JP2012501662A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012501662A5
JP2012501662A5 JP2011526355A JP2011526355A JP2012501662A5 JP 2012501662 A5 JP2012501662 A5 JP 2012501662A5 JP 2011526355 A JP2011526355 A JP 2011526355A JP 2011526355 A JP2011526355 A JP 2011526355A JP 2012501662 A5 JP2012501662 A5 JP 2012501662A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
fft
promoter
variant
fructan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011526355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5805534B2 (ja
JP2012501662A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/AU2009/001211 external-priority patent/WO2010028456A1/en
Publication of JP2012501662A publication Critical patent/JP2012501662A/ja
Publication of JP2012501662A5 publication Critical patent/JP2012501662A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5805534B2 publication Critical patent/JP5805534B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. 植物の光合成細胞におけるフルクタン生合成を操作すること、植物におけるバイオマスを増強すること、及び形質転換植物を選択することからなる群から選択される方法であって、該植物中に、1つ以上のフルクタン生合成酵素をコードする核酸、またはその機能的に活性なフラグメントもしくは改変体に対して作動可能に連結された、プロモーターまたはその機能的に活性なフラグメントもしくは改変体を含む遺伝子構築物の有効量を導入する工程を包含し、前記方法が形質転換植物を選択することである場合、増強されたバイオマスを有する植物を選択する工程を更に包含する、方法。
  2. 前記プロモーターが光調節性プロモーターである、請求項に記載の方法。
  3. 前記1つ以上のフルクタン生合成酵素が、1−SST、1−FFT、6−SFTおよび6G−FFTからなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記1つ以上のフルクタン生合成酵素をコードする前記核酸が、1−SST、1−FFT、6−SFTおよび6G−FFTのうちの2つ以上の融合タンパク質をコードする、請求項に記載の方法。
  5. 植物中の生化学的経路の生産性を増強する、または植物におけるバイオマスを増強する方法であって、該植物中に、該経路由来の2つ以上の酵素をコードする核酸、またはその機能的に活性なフラグメントもしくは改変体を含む遺伝子構築物の有効量を導入する工程を包含し、前記核酸が連結されて、前記2つ以上の酵素の融合タンパク質をコードする融合遺伝子を形成する、方法。
  6. 前記生化学的経路が、フルクタン生合成経路であり、かつ該経路由来の2つ以上の酵素が1−SST、1−FFT、6−SFTおよび6G−FFTからなる群より選択される、請求項に記載の方法。
  7. 植物の光合成細胞におけるフルクタン生合成を操作し得る遺伝子構築物であって、1つ以上のフルクタン生合成酵素をコードする核酸、またはその機能的に活性なフラグメントもしくは改変体に対して作動可能に連結された、プロモーター、またはその機能的に活性なフラグメントもしくは改変体を含む遺伝子構築物。
  8. 前記プロモーターが光調節性プロモーターである、請求項に記載の遺伝子構築物。
  9. 前記1つ以上のフルクタン生合成酵素が、1−SST、1−FFT、6−SFTおよび6G−FFTからなる群より選択される、請求項に記載の遺伝子構築物。
  10. 1つ以上のフルクタン生合成酵素をコードする前記核酸が、1−SST、1−FFT、6−SFTおよび6G−FFTのうちの2つ以上のFT融合タンパク質をコードする、請求項に記載の遺伝子構築物。
  11. 植物中の生化学的経路の生産性を増強し得る、または植物におけるバイオマスを増強し得る遺伝子構築物であって、該経路由来の2つ以上の酵素をコードする核酸、またはその機能的に活性なフラグメントもしくは改変体を含み、前記核酸が連結されて、前記2つ以上の酵素の融合タンパク質をコードする融合遺伝子を形成する、遺伝子構築物。
  12. 前記生化学的経路が、フルクタン生合成経路であり、かつ該経路由来の2つ以上の酵素が1−SST、1−FFT、6−SFTおよび6G−FFTからなる群より選択される、請求項1に記載の遺伝子構築物。
  13. 植物中のバイオマスを増強する方法であって、該植物中に、該植物の光合成細胞におけるフルクタン生合成を操作し得る遺伝子構築物、および該植物における老化を操作し得る遺伝子構築物の有効量を導入する工程を包含する、方法。
  14. フルクタン生合成を操作し得る前記遺伝子構築物が、1つ以上のフルクタン生合成酵素をコードする核酸、またはその機能的に活性なフラグメントもしくは改変体に対して作動可能に連結されたプロモーター、またはその機能的に活性なフラグメントもしくは改変体を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記プロモーターが光調節性プロモーターである、請求項14に記載の方法。
  16. 老化を操作し得る前記遺伝子構築物が、サイトキニンの生合成に関与する酵素をコードする遺伝子、またはその機能的に活性なフラグメントもしくは改変体に対して作動可能に連結された、MYB遺伝子プロモーターもしくは修飾されたMYB遺伝子プロモーター、またはその機能的に活性なフラグメントもしくは改変体を含む、請求項14に記載の方法。
  17. 形質転換されていないコントロールの植物に対して、少なくとも約10%、より好ましくは少なくとも約20%、より好ましくは少なくとも約30%、より好ましくは少なくとも約40%の増大したバイオマスを有する、形質転換されていないコントロールの植物に対して修飾されたフルクタン生合成特徴または増強されたバイオマスを有する、トランスジェニックの植物細胞、植物、植物種子または他の植物部分。
  18. 形質転換されていないコントロールの植物に対して、少なくとも約10%、より好ましくは少なくとも約20%、より好ましくは少なくとも約30%、より好ましくは少なくとも約40%の増大した可溶性の炭水化物を有する、請求項17に記載のトランスジェニックの植物細胞、植物、植物種子または他の植物部分。
JP2011526355A 2008-09-15 2009-09-14 フルクタン生合成の修飾、植物バイオマスの増大、および植物における生化学的経路の生産性を増強する方法 Expired - Fee Related JP5805534B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9700808P 2008-09-15 2008-09-15
US61/097,008 2008-09-15
AU2009902230A AU2009902230A0 (en) 2009-05-18 Plant Technology (2)
AU2009902230 2009-05-18
PCT/AU2009/001211 WO2010028456A1 (en) 2008-09-15 2009-09-14 Modification of fructan biosynthesis, increasing plant biomass, and enhancing productivity of biochemical pathways in a plant

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015112338A Division JP6224030B2 (ja) 2008-09-15 2015-06-02 フルクタン生合成の修飾、植物バイオマスの増大、および植物における生化学的経路の生産性を増強する方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012501662A JP2012501662A (ja) 2012-01-26
JP2012501662A5 true JP2012501662A5 (ja) 2012-11-01
JP5805534B2 JP5805534B2 (ja) 2015-11-04

Family

ID=42004736

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011526355A Expired - Fee Related JP5805534B2 (ja) 2008-09-15 2009-09-14 フルクタン生合成の修飾、植物バイオマスの増大、および植物における生化学的経路の生産性を増強する方法
JP2015112338A Expired - Fee Related JP6224030B2 (ja) 2008-09-15 2015-06-02 フルクタン生合成の修飾、植物バイオマスの増大、および植物における生化学的経路の生産性を増強する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015112338A Expired - Fee Related JP6224030B2 (ja) 2008-09-15 2015-06-02 フルクタン生合成の修飾、植物バイオマスの増大、および植物における生化学的経路の生産性を増強する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9890387B2 (ja)
EP (1) EP2337848A4 (ja)
JP (2) JP5805534B2 (ja)
AR (2) AR073593A1 (ja)
AU (1) AU2009291522B2 (ja)
BR (1) BRPI0913562A2 (ja)
CA (1) CA2737059C (ja)
MX (1) MX2011002786A (ja)
NZ (2) NZ591777A (ja)
TW (1) TWI534265B (ja)
UY (1) UY32117A (ja)
WO (1) WO2010028456A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9840695B2 (en) 2009-04-28 2017-12-12 Agriculture Victoria Services Pty Ltd Plant technology
EP2525658B1 (de) 2010-01-22 2017-03-01 Bayer Intellectual Property GmbH Akarizide und/oder insektizide wirkstoffkombinationen
WO2013067252A1 (en) * 2011-11-03 2013-05-10 Syngenta Participations Ag Polynucleotides, polypeptides and methods for enhancing photossimilation in plants
BR112014002855A2 (pt) 2011-08-10 2017-02-21 Bayer Ip Gmbh combinações do composto ativo que incluem derivados específicos do ácido tetrâmico
BR112022007492A2 (pt) * 2019-10-25 2022-07-12 Agresearch Ltd Métodos para melhorar os organismos fotossintéticos

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2191028T3 (es) * 1992-12-28 2003-09-01 Stichting Scheikundig Onderzoe Metodo para obtener plantas transgenicas que presentan un patron de fructano modificado.
NL1000064C1 (nl) 1994-07-08 1996-01-08 Stichting Scheikundig Onderzoe Produktie van oligosacchariden in transgene planten.
IN1997CH00924A (en) * 1996-05-03 2005-03-04 Syngenta Mogen Bv Regulating metabolism by modifying the level of trehalose-6-phosphate
US6365800B1 (en) * 1998-03-12 2002-04-02 E. I. Du Pont Nemours & Company Transgenic crops accumulating fructose polymers and methods for their production
EP0952222A1 (en) 1998-04-17 1999-10-27 Centrum Voor Plantenveredelings- En Reproduktieonderzoek (Cpro-Dlo) Transgenic plants presenting a modified inulin producing profile
ATE317014T1 (de) 1998-07-30 2006-02-15 Metabolix Inc Bifunktionelle enzyme zur biopolymerherstellung
AUPQ815500A0 (en) * 2000-06-14 2000-07-06 Molecular Plant Breeding Nominees Ltd Modification of fructan biosynthesis
AUPQ994600A0 (en) * 2000-09-06 2000-09-28 Agriculture Victoria Services Pty Ltd Manipulation of plant senescene
US6791015B2 (en) 2000-10-30 2004-09-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fructan biosynthetic enzymes
CN101163795B (zh) 2005-04-19 2014-04-23 肯塔基大学研究机构 积聚萜的转化的植物
JP4714894B2 (ja) * 2005-06-22 2011-06-29 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 耐冷性植物及びその開発方法
JP5257880B2 (ja) * 2008-02-29 2013-08-07 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 植物由来高重合度フルクタン合成スクロース:フルクタン−6−フルクトシルトランスフェラーゼ遺伝子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fernie et al. Synchronization of developmental, molecular and metabolic aspects of source–sink interactions
Decker et al. The moss bioreactor
Roitsch Source-sink regulation by sugar and stress
US6703240B1 (en) Modified starch metabolism enzymes and encoding genes for improvement and optimization of plant phenotypes
Strotbek et al. The moss Physcomitrella patens: methods and tools from cultivation to targeted analysis of gene function
MX2011011491A (es) Manipulacion de la biosintesis de fructosano y aumento de biomasa vegetal.
Buyel et al. Targeted genome editing of plants and plant cells for biomanufacturing
Zhang et al. Hybrid Rubisco of tomato large subunits and tobacco small subunits is functional in tobacco plants
CN103517916B (zh) 具有粘度改变表型的丝状真菌
JP3431177B2 (ja) 習性及び収量において変更されたトランスジェニック植物を作製するプラスミド
JP2012501662A5 (ja)
CN104531757B (zh) 提高种子中的物质生产性的基因及其利用方法
Gallagher et al. Cloning and characterization of a putative fructosyltransferase and two putative invertase genes from the temperate grass Lolium temulentum L.
CN102781956A (zh) 在真核生物体中改变温度感知的方法和组合物
WO2003092362A3 (en) Seed specific usp promoters for expressing genes in plants
JP6818193B2 (ja) 中性脂質の製造方法、トランスジェニック植物及びキット
CN107022563A (zh) 转基因植物
CN102203256A (zh) 耐热植物和植物组织以及用于制备和使用它们的方法和材料
NZ591777A (en) Modification of fructan biosynthesis, increasing plant biomass, and enhancing productivity of biochemical pathways in a plant
AU739905B2 (en) Transgenic plant cells and plants with modified acetyl coa production
Osuji et al. Doubling of crop yield through permutation of metabolic pathways
WO2011010485A1 (ja) エイコサノイド生産方法、並びにゼニゴケ由来のエイコサノイド生合成系遺伝子及びその利用
CN106062202A (zh) 通过嵌合基因调节元件赋予的根特异性表达
CN102154258A (zh) 加速植物生长及增加纤维素量和/或产量的方法
CN115707713B (zh) 一种果形相关蛋白及其编码基因与应用