JP2012500655A - 差し込み式の結合と改良された回転防止とを有する体内人工器官 - Google Patents

差し込み式の結合と改良された回転防止とを有する体内人工器官 Download PDF

Info

Publication number
JP2012500655A
JP2012500655A JP2011523354A JP2011523354A JP2012500655A JP 2012500655 A JP2012500655 A JP 2012500655A JP 2011523354 A JP2011523354 A JP 2011523354A JP 2011523354 A JP2011523354 A JP 2011523354A JP 2012500655 A JP2012500655 A JP 2012500655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prosthesis
coupling
plug
transverse groove
prosthesis according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011523354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012500655A5 (ja
JP5602736B2 (ja
Inventor
ヘルムート・デー・リンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deru GmbH
Original Assignee
Deru GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deru GmbH filed Critical Deru GmbH
Publication of JP2012500655A publication Critical patent/JP2012500655A/ja
Publication of JP2012500655A5 publication Critical patent/JP2012500655A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5602736B2 publication Critical patent/JP5602736B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3607Femoral heads ; Femoral endoprostheses including proximal or total replacement of the femur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • A61F2002/30332Conically- or frustoconically-shaped protrusion and recess
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • A61F2002/30362Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit with possibility of relative movement between the protrusion and the recess
    • A61F2002/30364Rotation about the common longitudinal axis
    • A61F2002/30367Rotation about the common longitudinal axis with additional means for preventing said rotation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30476Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism
    • A61F2002/30507Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements locked by an additional locking mechanism using a threaded locking member, e.g. a locking screw or a set screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30563Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for having elastic means or damping means, different from springs, e.g. including an elastomeric core or shock absorbers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30772Apertures or holes, e.g. of circular cross section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • A61F2/36Femoral heads ; Femoral endoprostheses
    • A61F2/3662Femoral shafts
    • A61F2/3672Intermediate parts of shafts
    • A61F2002/3674Connections of proximal parts to distal parts

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

本発明は、特に長骨の少なくとも部分置換用の体内人工器官に関し、それシャフト(2)を人工器官の別の部分(1)に結合する差し込み式結合部を備え、差し込み式結合部(3)が軸方向の突出部33と受け口(34)を備える。本発明によれば、径方向の横溝(53)を差し込み結合部(3)の片側に配設し、該径方向の横溝(53)を差し込み結合部の背後に連係させ、差し込み結合部の他側に配設された横穴(52)の軸(56)に対しオフセット(d)させた中心軸(55)を持たせ、締付要素(6)を横溝(53)内に挿入し、挿入状態においてその先端(62)を横穴(52)に係合させる構成がとられる。こうして、たとえ都合の悪い公差との組み合わせが生じても、影響を受けやすい突出部自体に悪影響を及ぼすことなく、有効な拘留動作を達成することができる。

Description

本発明は、人工器官、特に、長骨の少なくとも部分置換のための体内人工器官であって、軸(シャフト:shaft)を人工器官の他の部分に結合するための差し込み式の(プラグイン:plug−in)結合部を備え、この差し込み式結合部が軸方向の突出部分および受け口(ソケット:socket)を備えている、人工器官に関する。
体内人工器官、特に、広範囲に及び骨欠損のための人工器官は、通常、幾つかの部品で構成されると共に、伸長する軸状の人工器官部分を有している。人工器官部分の端部には、別の人工器官部分もしくは残存している自然骨部分への結合を許容するための手段が配設されている。
特に、長骨の置換用、特に大腿骨用の体内人工器官の場合には、結合部位でのレバー(lever)効果の結果として、かなりの力が発生することを、心に留めておく必要がある。同様の力は、人工器官の切片(セグメント:segment)間の結合部位にも加わる。従って、そこで用いられる結合部は、かなりの荷重に耐えなければならない。前記結合部は、長期間に亘ってかなりの力を安全に伝達しなければならないだけでなく、実際に動きが自由でなければならず、また、必要とされる場合には、セグメントの交換ができるように、再び分離することもできなければならない。
錐体(コーン:cone)を備えた差し込み式結合部を用いる多部品の人工器官を結合することは、既知である(特許文献1)。求められていない回転に対する防護をもたらすために、別物の回転防止手段が、軸方向に突出する回転防止用の短い突起部(スタブ:stub)の形態で設けられている。差し込み式結合部の錐体が片側に挿入され他側に十分に大きい力を加えることにより、手術中に結合が生み出される。しかしながら、確実な結合を達成するに要する力が、全ての環境下で、常に加わるとは限らない、ことが見出されている。このことは、例えば手術部位へのアクセス性が悪いなど、不利な手術条件がある場合に、特に当てはまる。従って、錐体を拘留するために、拘留装置を用いることが知られている。このことは、通常、拘留ネジを用いて行われ、第1の既知の態様では、ネジは、その軸線が錐体の軸線と平行をなして配置され、結合されるべき部品を一緒に引っ張る。第2の態様は、横向きに配置されたネジを用いて、錐体の側面に作用することを主としている(特許文献2,特許文献3)。両方の場合において、人工器官部品の設計は複雑なものとなり、特に、かなりの力が伝達されることができなければならない領域において、弱められる結果となる。
独国実用新案出願公開第202004019264号明細書 独国実用新案出願公開第202005014269号明細書 欧州特許出願公開第1088531号明細書
本発明の目的は、差し込み式結合の改良された拘留を備えた、冒頭に述べたタイプの体内人工器官を提供することである。
本発明に従った解決法は、独立請求項の特徴を有する体内人工器官に在る。有利な発展は、従属請求項の要旨を形成している。
特に長骨の少なくとも一部を置換する意図を持ったかかる体内人工器官では、シャフトを人工器官の他の部分に結合するための差し込み式結合部を備え、この差し込み式結合部が軸方向の突出部と受け口とを備え、本発明によれば、横溝を差し込み結合部の片側に配設し、該横溝を突出部の背後に連係させ、締付要素を横溝内に挿入し、挿入状態においてその先端を横穴に係合させる。突出部背後との連係とは、ここでは突出部のシャフト側、例えば突出部のフランジ上の位置と理解されたい。オフセットとは、横溝と横穴の軸間の所定方向の距離であって、突出部を受け口内に完全に挿入したときに公称寸法を有するものと理解されたい。その距離値は、突出部が差し込み式結合部の受け口に未だ完全に挿入されていないときは、オフセットは、より大きな値を有しており、突出部が最終的に受け口内に完全に受容されるまで減少する。ここでの要点は、突出部が完全に挿入されたときですらオフセットが正に止まる点にあり、それはゼロとなることはなく、負となることもない。
このため、本発明は、締付要素が横溝内にある状態で、突出部を受け口の方向に締め付ける反力を横穴に対し作用させることで発揮させることができ、特許請求の範囲記載の正の軸間オフセットにより、たとえ公差範囲内で公称寸法から逸脱する場合でも、特に好ましくない公差が組み合わさったとしても、所望の締め付け作業が達成される認識に基づく。こうして、たとえ好ましくない環境下でも確実な締め付けが可能である。この種の差し込み式結合部にしばしば用いられる錐体結合は、たとえ錐体直径内のごく僅かな公差であっても、自力固締に必要な小さな円錐角が故に挿入深度について相当の差異が生ずるという特別な特徴を有する。これらの差異が故に、横穴内に挿入される単純なグラブ(溝穴付き端面無頭)ネジでは十分な拘留機能は達成しえず、一部の事例では、このことは後退運動、結果的には錐体の結合部の弛緩に通ずることさえある。本発明は、ここで、好ましからざる公差から生ずる差し込み式係合部のこの問題が正の軸間オフセットを有する横溝と横穴とにより手際よく解決されると認識済みである。このことで、たとえ好ましからざる公差を用いても所望の締め付け作業が達成されるよう保証される。
また、選択されたオフセットは、受け口内への突出部の最小の挿入深度であっても横溝が横穴に重複するよう、妥当策として小さくしてある。このことは、過剰公差であるといったことに遭遇したときに、突出部を受け口内に押し込むことが単に困難な場合、すなわち完全には受け口内に押し込めない場合にも、安全性をもたらす。軸間オフセットが、少なくとも0.3mmを計測し、1.2mmを上回らず、好ましくは0.5mmと0.8mmの間にあることが、有用であると証明済みである。
更に、直径、より正確には横溝の谷径については、最大と最小の挿入深度との間の差分の都合よくは少なくとも2倍、好ましくは3倍の大きさとする。このことで、実際の挿入深度とは無関係に横溝と横穴との間の十分な重複が達成され、その結果本発明になる締め付け機能を依然として獲得できることが保証される。横穴は、都合よくは円錐状に先細とするよう設計される。それは通常、止まり穴として設計されるが、これが絶対不可欠というわけではない。円錐度は比較的大きくし、好ましくは30°、好ましくは45°と75°との間とする。この円錐度により、横穴内の締付要素の係合によって前記締付要素が差し込み式結合部の他側部分の方を向く円錐形の側面に係止するよう保証される。締付要素をさらに挿入すると、突出部は受け口内にさらに押し込まれる。
また更に、締付要素の先端を、好ましくは楔状先端として設計される変位面をもって設計することが有用であることは、証明済みである。締付要素自体に円錐形を持たせた場合、それはどのような円錐形の横穴とも無関係となり、また、どのような横穴が存在しようとも、こうしたことでさらに締付要素が強化される。
また更に、大半の場合、1個の横溝を軸間オフセットさせた横穴と共に配置するだけで十分であろう。しかしながら、2つ以上を配設する構成もまた可能である。このことは、横溝が回転防止用の短い突起部内に配置されている場合で、この種の横溝が大半の場合もう一つの回転防止用の短い突起部とは直径を挟んで対向するよう同様に配置されている場合に、特に推奨されるものである。2つ(または3以上)の構成は、より大きな拘留機能をもたらす。しかしながら、そこでは変形や過負荷を招くことのある静的な過剰規制の危険性が存在することがある。これを回避すべく、少なくとも1個の締付要素、好ましくは第2(あるいは第3以上)の締付要素に弾性的な先端を持たせる構成とすることができる。それによって緊締期間中に変形する危険性が回避され、所望の追加の拘留機能が達成される。一つの利点は、第1の締付要素が故障しても、弾性的な先端を有する締付要素により拘留機能が依然として達成される点にある。若干の遊びが存在することがあるが、それでもこれは拘留作業の全体的な失敗についての憂慮を強要されることなく、患者と治療内科医とに対し第1の締付要素の欠陥を発信する利点を有する。
本願の第1の発明によれば、先端の弾性は、都合よくは、例えばゴムや、あるいは高度の生体適合性、例えばしかるべき種類のポリエチレンを有する別の弾性材料等の弾性材料で出来た被覆により提供される。
本発明は、有利で説明に役立つ実施形態に基づいて、また、添付図面を参照しながら、以下に、より詳細に説明される。
図1は、本発明の説明に役立つ実施形態に従った体内人工器官の斜視図を示している。 図2は、図1に従った体内人工器官の2つのセグメントの差し込み式結合部の部分的に拡大した図を示している。 図3aは、クランプ要素の説明に役立つ実施形態を示している。 図3bは、クランプ要素の説明に役立つ実施形態を示している。 図4は、ノーマル位置における軸間オフセットを説明する部分断面図を示している。 図5は、最大位置における軸間オフセットを説明する部分断面図を示している。 図6は、最小位置における軸間オフセットを説明する部分断面図を示している。
本発明は、大腿骨の上部領域における部分置換のために設計された体内人工器官の例を用いて説明される。人工器官は、2つのセグメント、すなわち、人工股関節の一部としての球状頭部(ボールヘッド;不図示)を受け合う継手ピン(joint pin)10を備えた上部人工器官部分1と、自然大腿骨の残存している部分の髄腔内に挿入されるべき軸(シャフト:)2と、で構成されている。人工器官部分1及びシャフト2は、差し込み式結合部3によって相互に結合されている。また、別体の回転防止手段4が、前記差し込み式結合部に設けられている。
前記差し込み式結合部3及び回転防止手段4は、図2を参照して、以下により詳しく説明されている。シャフト2の上端部は、図の左手側部分に見られる。外向きに指向した端面31を備える厚くなったフランジ部30が、シャフトの上端部に配置されている。シャフト2の軸線の軸方向の延長線上に配置された錐体状(コーン状:cone−like)の突出部33が、前記端面31から伸長している。前記錐体は、その前端部35で切断されて円錐台を形成している。
更に、窪み状(ポケット状:pocket−like)の凹所37が、フランジ部30の円形表面上に形成され、前記端面31からシャフト2の方に向かって延びている。これら凹所は、シャフト2の中心軸に関して正しい方向に合わせた横穴52を有している。この横穴52は、その底部に円錐面54を備えた止まり穴(blind hole)として設計されている。
図2の右手側半分は、大腿骨頭を形成する人工器官部分1の下部を示している。この人工器官部分の下部は、一般的に円柱形であり、その下端部に端面32を有している。この端面32における中央部には、その内壁が内方へ向かって円錐状に延びる受容穴34が配置されている。受容穴34の寸法は、シャフト2の突出部33に対して調整されており、端面31と端面32との間に小さな隙間(典型的には、0.75mmの値を持った隙間)が残るだけになるまで、突出部33が受容穴34内に殆ど完全に押し込まれることができるようになっている。
何れの場合においても、受容穴34の深さは、突出部の先端35が受け口(ソケット)34の底部上に位置するに至る前に、端面31,32の一方が他方上に位置するに至るように、寸法設定されている。寸法によって構造的に予め設定されるものであるが、外端部35と端面32との間の距離は、挿入深さの大きさを形成する。
人工器官部分1には、直径方向において互いに対向して位置している、軸方向に突出する2つの回転防止用の短い突起部51(スタブ:stub)も形成されている。組み立てられた状態では、前記突起部は、シャフト2のフランジ部30内の対応する凹所37と協働する。回転防止用の突起部51の幅は、凹所37の幅に対して調整されており、容易な挿入のための遊びを許容しながら、シャフト2が人工器官部分1に関して回転に対し拘留される、ようになっている。
挿入方向9に関して横方向に伸長する横溝53が、回転防止用の突起部内に配置されている。この横溝53は、その内部に締付要素(clamping element)6をネジ込むことができる内ネジを有している。横溝53の中心軸55は、挿入方向9と直角に交差している。したがって、横穴52は凹所37内の径方向の面に形成される。この横穴52は、その底部に円錐凹面54を有する止まり穴として設計される。円錐凹面の先端は、中心軸56を規定している。なお、この円錐凹面は必ずしも完全形を有するとは限らず、代りにそれを円錐台にも切断でき、このことがいずれにせよ中心軸56の位置を変えることはない。
締付要素6が、図3に示してある。それは、その外装面が外ネジ63を担持する筒状本体を有するグラブネジと同様に設計してある。後者は、それが横溝53の内ネジに係合するような寸法としてある。一端面には、六角形の陥凹61が形成してあり、これが操作具としてのレンチ用の受け口として機能する。反対側の端面62は、尖った円錐体として設計してある。円錐角は、都合よくはそれが横穴52の円錐凹面54を決定する円錐角に対応させるようにしてある。
図4〜図6を参照して、横溝53と横穴52の間の協働をより詳しく説明する。これらは、挿入状態における差し込み結合部を通る部分断面図を示すものであり、すなわち突出部33は受け口34内に配置される。それは、円錐形状により確実な嵌合が達成されるまで押し込まれる。図示の説明に役立つ実施形態では、端面31,32間に1.25mmの残留隙間が存在するよう選択される。本発明によれば、横溝53の中心軸55と横穴52の中心軸56との間の軸間オフセットdは、正常位置として規定される差し込み結合部のこの位置において、0.75mmの軸間オフセットが存在するよう選択される。このことは、締付要素6を横溝51内に螺入したときに、これが端面31の方を向く横穴52の錐体部の側面に中心を係止させるようになる効果を有する。締付要素6を旋回螺入することで、突出部33を受容体34内にさらに押し込む力が突出部33に対し作用する。差し込み式結合部は、それによって締め付けられる。
製造期間中の公差が故に、かつ/または不完全な挿入に起因し、人工器官部品1,2の位置について公差群が発生する可能性がある。図5に示した状況は、好ましくない公差の組み合わせの場合、換言すれば突出部33が公差上限にあって受容体34が公差下限にある、または作業者による不完全な挿入の場合に生ずる。ここで、差し込み式結合部3の挿入深度は、端面31,32間に1.7mmの隙間が存在するよう小さくしてある。実際の軸間オフセットd’は、そこで1.2mmとなる。軸間オフセットを考慮し、横穴52はこの場合中心線55が端面31の方を向く側面領域に依然係止するよう選択される。かくして、締付要素6を押し込んだときに、その先端はこの側面に係合し、その結果所望の締め付け効果が達成される。この場合も、たとえ好ましからざる公差の組み合わせ、または不完全な挿入の場合であっても、隙間のない所望の嵌合が達成される。
図6は、公差の組み合わせが反対の場合、すなわち公差下限にある突出部33と公差上限にある受容体34とを示す。ここで、差し込み式結合部の挿入深度は通常位置向けに構造的に規定された深度を上回る(図4参照)。軸間オフセットからなる本発明になる選択肢は、この場合も、0.8mmの隙間を用いることで、0.3mmの正の軸間オフセットd”が依然として存在することを保証する。それ故、この極めて好ましからざる公差の組み合わせの場合においても確実な締め付けが保証される。
図3bは、締付要素6’の変形例を示すものである。それは、主に弾性材料からなる被覆体64が先端62上に配置されている事実に関し、図3aに示した締付要素6とは異なるものである。弾性材料は、ゴム状材料あるいは生体適合性の高い高弾性のポリエチレンとすることができる。弾性を増すべく、先端62’全体を弾性材料で製作することができる。締付要素6’のこの種の設計は、第2(または第3以上)の回転防止用の短い突起部内に対応する横溝53’(図2の破線参照)が、対応する横穴が関連する凹所(図示せず)内に配設されている場合に、利点をもたらすものとなる。先端に弾性的な設計を用いることで、締付要素6’は静的な過剰規制の危険性と、結果的に過負荷やあるいはより劣った位置決めを効果的に抑制する。第2の横溝53’の軸間オフセットは、都合よくは第1の横孔55のそれを上回るものとする。これにより、僅かな遊びが、それ故、限界の遊びではないが相当の遊びが、存在する代替位置が利用可能にできる利点がもたらされる。

Claims (12)

  1. 特に少なくとも長骨の部分置換のための人工器官で、シャフト(2)を人工器官の他の部分(1)に結合するための差し込み式結合部を備え、差し込み結合部(3)が軸方向の突出部(33)と受け口(34)を備える人工器官であって、差し込み式結合部(3)の片側部分に径方向の横溝(53)を配設し、該径方向の横溝(53)を差し込み式結合部の背後に連係させ、差し込み式結合部の他側部分に配置された横穴(52)の軸(56)に対しオフセット(d)させた中心軸(55)を持たせ、締付要素(6)を横溝(53)内に挿入し、挿入状態においてその先端(62)を横穴(52)に係合させる、ことを特徴とする人工器官。
  2. 選択された軸方向空間は、少なくとも最大深度の挿入においてもそれが正であるような大きさとした、ことを特徴とする請求項1に記載の人工器官。
  3. 選択された軸間オフセットは、最大の挿入深度にあっても横溝(53)が横穴(52)に重複する大きさを限度とした、ことを特徴とする請求項1または2に記載の人工器官。
  4. 軸間オフセットは、少なくとも0.3mm、好ましくは0.5mmを計測する、ことを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の人工器官。
  5. 横溝(53)の谷径は挿入の最小深度と最大深度との間の差分の少なくとも2倍、好ましくは3倍である、ことを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の人工器官。
  6. 横穴(52)はその底部において円錐状に先細とした、ことを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載の人工器官。
  7. 横溝(53)は差し込み式結合部の軸方向に平行に突出する回転防止用の短い突起部(51)内に配置した、ことを特徴とする請求項1から6の何れか1項に記載の人工器官。
  8. 第2の横溝(53’)を好ましくは、第2の直径を挟んで対向する回転防止用の短い突起部(51’)内に配置した、ことを特徴とする請求項7に記載の人工器官。
  9. 第2の横溝(53’)は別の好ましくはより大きな軸方向空間を有する、ことを特徴とする請求項8に記載の人工器官。
  10. 先端(62)は好ましくは楔形変位面として設計した、ことを特徴とする請求項1から9の何れか1項に記載の人工器官。
  11. 締付要素(6,6’)の先端は弾性的である、ことを特徴とする請求項1から10の何れか1項に記載の人工器官。
  12. 先端(62)は弾性材料、好ましくは非常に弾性のあるポリエチレン材料で製作した被覆体(64)でもって設計した、ことを特徴とする請求項11に記載の人工器官。
JP2011523354A 2008-08-22 2009-08-21 差し込み式の結合と改良された回転防止とを有する体内人工器官 Expired - Fee Related JP5602736B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202008011178.1 2008-08-22
DE202008011178U DE202008011178U1 (de) 2008-08-22 2008-08-22 Endoprothese mit einer Steckverbindung und verbesserter Drehsicherung
PCT/EP2009/006096 WO2010020429A1 (de) 2008-08-22 2009-08-21 Endoprothese mit einer steckverbindung und verbesserter drehsicherung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012500655A true JP2012500655A (ja) 2012-01-12
JP2012500655A5 JP2012500655A5 (ja) 2014-08-14
JP5602736B2 JP5602736B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=41226777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011523354A Expired - Fee Related JP5602736B2 (ja) 2008-08-22 2009-08-21 差し込み式の結合と改良された回転防止とを有する体内人工器官

Country Status (16)

Country Link
US (1) US8486144B2 (ja)
EP (2) EP3000440B1 (ja)
JP (1) JP5602736B2 (ja)
CN (1) CN102137636B (ja)
AU (1) AU2009284399B2 (ja)
BR (1) BRPI0916917B1 (ja)
CA (1) CA2734331C (ja)
DE (1) DE202008011178U1 (ja)
DK (1) DK2346445T3 (ja)
ES (2) ES2636820T3 (ja)
HU (1) HUE026734T2 (ja)
IL (1) IL211160A (ja)
PL (1) PL2346445T3 (ja)
RU (1) RU2498787C2 (ja)
WO (1) WO2010020429A1 (ja)
ZA (1) ZA201101362B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140138901A (ko) * 2012-03-09 2014-12-04 발데마르 링크 게엠베하 운트 코.카게 보철 부품
JP2020512071A (ja) * 2017-03-31 2020-04-23 ヴァルデマール・リンク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフトWaldemar Link GmbH & Co. KG 互いに対向して配置された2つのプロテーゼのアンカリングシャフトのための接続スリーブ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102846410A (zh) * 2012-08-27 2013-01-02 上海晟实医疗器械科技有限公司 一种用于人体长骨骨干部位的节段性假体
EP3498230B1 (de) * 2017-12-15 2020-10-28 Waldemar Link GmbH & Co. KG Modulares endoprothesen-schaftsystem mit rotationselement

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226652A (ja) * 1990-09-07 1992-08-17 Waldemar Link Gmbh & Co 植込み式人工器官
US20040193268A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Hazebrouck Stephen A. Intercalary prosthesis, kit and method

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU590872A1 (ru) * 1976-11-18 1985-11-15 Рижский Научно-Исследовательский Институт Травматологии И Ортопедии Система креплени эндопротеза трубчатой кости
SU1671286A1 (ru) * 1988-10-13 1991-08-23 Б.Г.Зимлицкий и Е.Д.Соломко Эндопротез диафиза
RU2052986C1 (ru) * 1992-08-14 1996-01-27 Акционерное общество закрытого типа "АРЕТЕ" Ножка эндопротеза тазобедренного сустава
DE29612857U1 (de) 1996-07-24 1997-11-20 Waldemar Link GmbH & Co, 22339 Hamburg Endoprothese
DE19712758C2 (de) 1997-03-27 1999-09-09 Eska Implants Gmbh & Co Vibrationssichere konische Klemmverbindung für Knochenersatzimplantate
ES2217663T3 (es) * 1999-09-24 2004-11-01 WALDEMAR LINK GMBH & CO. KG Endoprotesis articular.
DE10252123B3 (de) 2002-11-05 2004-07-22 Eska Implants Gmbh & Co. Set zur Erstellung eines künstlichen Hüftgelenkes
DE202004019264U1 (de) 2004-12-13 2006-04-27 Waldemar Link Gmbh & Co. Kg Prothese zum teilweisen Ersatz eines Röhrenknochens und zugehöriges Instrumentarium
DE202005014269U1 (de) 2005-09-09 2007-01-18 Waldemar Link Gmbh & Co. Kg Endoprothesensatz mit Distraktionsinstrument
ATE538762T1 (de) * 2006-06-28 2012-01-15 Mayo Foundation Prothetischer ellbogenersatz
US8286006B2 (en) 2008-01-29 2012-10-09 At&T Intellectual Property I, Lp Packetized power

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226652A (ja) * 1990-09-07 1992-08-17 Waldemar Link Gmbh & Co 植込み式人工器官
US20040193268A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Hazebrouck Stephen A. Intercalary prosthesis, kit and method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140138901A (ko) * 2012-03-09 2014-12-04 발데마르 링크 게엠베하 운트 코.카게 보철 부품
JP2015509411A (ja) * 2012-03-09 2015-03-30 ワルデマール リンク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー.カーゲー プロテーゼ部品
KR101880671B1 (ko) * 2012-03-09 2018-07-20 발데마르 링크 게엠베하 운트 코.카게 보철 부품
JP2020512071A (ja) * 2017-03-31 2020-04-23 ヴァルデマール・リンク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフトWaldemar Link GmbH & Co. KG 互いに対向して配置された2つのプロテーゼのアンカリングシャフトのための接続スリーブ
JP7077333B2 (ja) 2017-03-31 2022-05-30 ヴァルデマール・リンク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 互いに対向して配置された2つのプロテーゼのアンカリングシャフトのための接続スリーブ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2734331A1 (en) 2010-02-25
BRPI0916917B1 (pt) 2019-07-09
AU2009284399B2 (en) 2014-10-02
HUE026734T2 (en) 2016-07-28
EP2346445B8 (de) 2016-02-24
CN102137636A (zh) 2011-07-27
AU2009284399A1 (en) 2010-02-25
AU2009284399A2 (en) 2011-04-14
DK2346445T3 (en) 2016-03-07
CN102137636B (zh) 2014-07-23
IL211160A (en) 2016-02-29
RU2498787C2 (ru) 2013-11-20
EP3000440B1 (de) 2017-05-17
JP5602736B2 (ja) 2014-10-08
IL211160A0 (en) 2011-08-01
ES2636820T3 (es) 2017-10-09
BRPI0916917A2 (pt) 2016-07-26
US8486144B2 (en) 2013-07-16
ZA201101362B (en) 2011-10-26
CA2734331C (en) 2015-10-27
WO2010020429A1 (de) 2010-02-25
RU2011104800A (ru) 2012-09-27
EP2346445A1 (de) 2011-07-27
DE202008011178U1 (de) 2009-12-31
ES2563639T3 (es) 2016-03-15
PL2346445T3 (pl) 2016-05-31
US20110160858A1 (en) 2011-06-30
EP2346445B1 (de) 2015-12-16
EP3000440A1 (de) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5800553A (en) Hip joint prosthesis to be permanently anchored within a femur of a patient
US6306174B1 (en) Femoral component
US5980575A (en) Hip joint prosthesis
US9949839B2 (en) Revision implant augments, systems, and methods
AU2012295527B2 (en) Interlocking acetabular fixation screws and their combination with a reverse hip acetabular cup
JP5602736B2 (ja) 差し込み式の結合と改良された回転防止とを有する体内人工器官
CA2808090A1 (en) Structures for use in orthopaedic implant fixation and methods of installation onto a bone
CA2839369C (en) Rotary joint prostheses having a reinforced bearing bush
AU772401B2 (en) Joint endoprosthesis
EP0966928B1 (en) Joint prosthesis with jack screw
US9827103B2 (en) Fastening ceramic components
US9044327B2 (en) Structure improvement of an orthopaedic implant of an artificial knee joint
US20130211412A1 (en) Impactor
US8375555B2 (en) Torque-turn orthopaedic bolt tightening method
KR20220129558A (ko) 임플란트 컴포넌트 어셈블리
KR100783190B1 (ko) 인공고관절용 스템
RU2645277C2 (ru) Деталь протеза
US11654029B2 (en) Modular endoprosthesis shaft system with rotation element
KR101814115B1 (ko) 의료용 임플란트
GB2594466A (en) Trial neck and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5602736

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees