JP2012252377A - 交通情報生成システム、交通情報生成方法及びプログラム - Google Patents

交通情報生成システム、交通情報生成方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2012252377A
JP2012252377A JP2011122210A JP2011122210A JP2012252377A JP 2012252377 A JP2012252377 A JP 2012252377A JP 2011122210 A JP2011122210 A JP 2011122210A JP 2011122210 A JP2011122210 A JP 2011122210A JP 2012252377 A JP2012252377 A JP 2012252377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
cluster
traffic
travel
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011122210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5896198B2 (ja
Inventor
Masanobu Nakamura
匡伸 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2011122210A priority Critical patent/JP5896198B2/ja
Publication of JP2012252377A publication Critical patent/JP2012252377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5896198B2 publication Critical patent/JP5896198B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】道路情報が存在しない地域においても渋滞情報を生成する。
【解決手段】各車両から送信されてくる、車両の位置、進行方向及び速度を含む走行情報を受信して走行情報記憶部に格納し、走行情報のうち、車両の位置が所定の領域内にある走行情報を、進行方向の類似度に基づいて複数のクラスタに分類し、走行情報に基づいて、クラスタごとの速度を算出し、算出された速度が所定の閾値以下であるクラスタが存在する場合、所定の領域において渋滞が発生していることを示す渋滞情報を生成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、交通情報生成システム、交通情報生成方法及びプログラムに関する。
近年、車両が備えるセンサーやGPS(Global Positioning System)受信機から得られた走行中の車両の速度などの走行情報を収集し、交通情報を生成するシステムが提案されている。例えば、特許文献1に記載のシステムでは、収集した走行情報を特定の道路に対応づけることにより、道路ごとの渋滞情報を生成することが可能である。また、例えば、特許文献2に記載のシステムでは、走行車線や速度などの交通情報を車両から収集することにより、道路ごとの渋滞情報を生成することが可能である。さらに、特許文献2に記載のシステムでは、車両から送信される時刻データ及び位置データを収集し、各車両の位置データを車線を考慮して分割されたブロックに対応づけることにより、道路ごとの渋滞情報を生成することも可能である。
特開2008−234162号公報 特開2003−346286号公報
しかしながら、特許文献1及び特許文献2に開示されているシステムは、いずれも道路ごとの渋滞情報を生成するものであり、道路情報が存在することが前提である。すなわち、新しく敷設された道路が道路情報に反映されていない地域や、発展途上国などの道路情報が整備されていない地域においては、渋滞情報を生成することができない。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、道路情報が存在しない地域においても渋滞情報を生成することを目的とする。
本発明の一側面に係る交通情報生成システムは、各車両から送信されてくる、車両の位置、進行方向及び速度を含む走行情報を受信して走行情報記憶部に格納する走行情報受信部と、走行情報のうち、車両の位置が所定の領域内にある走行情報を、進行方向の類似度に基づいて複数のクラスタに分類するクラスタリング部と、走行情報に基づいて、クラスタごとの速度を算出するクラスタ情報算出部と、算出された速度が所定の閾値以下であるクラスタが存在する場合、所定の領域において渋滞が発生していることを示す渋滞情報を生成する渋滞情報生成部と、を備える。
なお、本発明において、「部」とは、単に物理的手段を意味するものではなく、その「部」が有する機能をソフトウェアによって実現する場合も含む。また、1つの「部」や装置が有する機能が2つ以上の物理的手段や装置により実現されても、2つ以上の「部」や装置の機能が1つの物理的手段や装置により実現されても良い。
本発明によれば、道路情報が存在しない地域においても渋滞情報を生成することが可能となる。
本発明の一実施形態である情報処理システムの構成を示す図である。 地図上の領域を緯度及び経度に基づいて格子状に分割して得られる分割領域の一例を示す図である。 特定された地区における走行情報のクラスタリングの一例を示す図である。 渋滞情報の表示の一例を示す図である。 走行情報を収集する処理の一例を示すフローチャートである。 渋滞情報を生成する処理の一例を示すフローチャートである。 渋滞情報を表示する処理の一例を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して本発明の一実施形態について説明する。
==システム構成==
図1は、本発明の一実施形態である情報処理システムの構成を示す図である。図1に示すように、情報処理システムは、車載装置10、集計サーバ12、表示端末14、及びネットワーク16を含んで構成されている。
車載装置10は、車両に搭載されるものであり、走行データ測定部20及び走行情報送信部22を含んで構成される。なお、車載装置10は、車載専用の装置でなくてもよく、例えば、携帯端末等を車両に持ち込んで車載装置10として使用することとしてもよい。
走行データ測定部20は、車両の位置(緯度・経度など)、進行方向及び速度などの走行データを測定し、走行情報送信部22に出力する。ここで、車両の位置は、例えば、GPSの位置情報から取得することができる。また、車両の進行方向は、例えば、ジャイロセンサなどの出力や、位置情報の履歴などから取得することができる。また、車両の速度は、速度センサの出力や、車両が備える速度計からの出力などから取得することができる。なお、走行データ測定部20は、例えば10秒間隔など、所定間隔で繰り返し走行データを取得するように構成することができる。また、走行データ測定部20は、自動的に走行データを取得するのではなく、走行情報送信部22などからの要求に応じて走行データを取得することとしてもよい。
走行情報送信部22は、走行データ測定部20で測定された走行データに基づいて、車両の走行状態を示す走行情報を生成し、携帯電話のパケット通信網などを含んで構成されるネットワーク16経由で集計サーバ12に送信する。この走行情報には、測定された位置、進行方向及び速度の他に、車両もしくはユーザごとに割り当てられた識別子や、測定時刻も含まれる。また、測定された車両の位置の精度を示す情報が走行情報に含められることとしてもよい。なお、車両の位置は、緯度・経度であってもよいし、後述する地区を示すコードであってもよい。なお、識別子は、不揮発性メモリなどに予め記憶されていることとする。また、測定時刻は、走行データ測定部20から出力される測定データに含まれていてもよいし、走行情報送信部22が走行情報を生成する際に、車載装置10が備える計時装置から現在時刻を取得することとしてもよい。また、走行情報送信部22は、例えば1分間隔など、所定間隔で繰り返し走行情報を送信するように構成することができる。さらに、走行情報送信部22は、1回の送信で複数の走行情報をまとめて送信することとしてもよい。例えば、10秒おきに測定データから走行情報が生成され、1分おきに6件の走行情報がまとめて送信されることとしてもよい。
集計サーバ12は、交通情報生成システムを構成するものであり、1台または複数台の情報処理装置を用いて実現される。図1に示すように、集計サーバ12は、走行情報受信部30、走行情報記憶部32、渋滞判定部34、渋滞情報記憶部36、及び渋滞情報送信部38を含んで構成される。なお、集計サーバ12の各部は、メモリや記憶装置等の記憶領域を用いたり、記憶領域に記憶されているプログラムをプロセッサが実行したりすることにより実現することができる。
走行情報受信部30は、各車両の車載装置10から送信されてくる走行情報を受信し、走行情報記憶部32に格納する。なお、走行情報記憶部32に格納された走行情報は、時間帯や地区(領域)を指定して読みだすことが可能である。また、測定時刻から一定時間以上経過した走行情報は走行情報記憶部32から削除されるようにすることも可能である。
渋滞判定部34は、走行情報記憶部32に記憶されている走行情報に基づいて、地区ごとに渋滞が発生しているかどうかを判定するものであり、クラスタリング部40、クラスタ情報算出部42、及び渋滞情報生成部44を含んで構成される。ここで、地区は、例えば図2に示すように、地図上の領域を緯度及び経度に基づいて格子状に分割して得られる分割領域(メッシュ領域)により規定される。なお、地区は任意の大きさに設定することが可能であり、また、地区の形状は格子状に限られない。
クラスタリング部40は、測定時刻が所定の時間内にある、特定された地区の走行情報を走行情報記憶部32から読み出し、走行情報に含まれる進行方向の類似性に基づいて走行情報を複数のクラスタに分類する。図3は、特定された地区における走行情報のクラスタリングの一例を示す図である。ここで、所定の時間とは、渋滞判定の対象となる時間であり、例えば、直近の5分間など、任意に設定することが可能である。また、特定された地区とは、渋滞判定の対象となる地区であり、例えば複数の地区の中から順次選択される。なお、特定された地区の走行情報の抽出は、走行情報に含まれる位置を示す情報に基づいて行うことが可能である。また、走行情報を抽出する際に、測定された位置の精度を考慮することも可能である。例えば、クラスタリング部40は、精度が所定の基準より高い走行情報のみを抽出するようにしてもよい。
クラスタ情報算出部42は、クラスタリングにより生成された複数のクラスタの中から、走行情報の要素数が所定数以上であるクラスタについて、クラスタごとの進行方向及び速度を算出する。ここで、クラスタごとの進行方向及び速度は、例えば、クラスタ内の走行情報の進行方向及び速度を平均することにより算出することができる。なお、クラスタごとの進行方向及び速度は、クラスタ内の走行情報の単純平均による算出ではなく、突出している値を除外するなど、任意の手法により算出することが可能である。
渋滞情報生成部44は、クラスタ情報算出部42により算出された速度が所定の閾値以下であるクラスタが存在する場合、このクラスタにおいて、算出された進行方向に渋滞が発生していると判定する。そして、渋滞情報生成部44は、算出された進行方向及び速度を地区と対応づけた渋滞情報を生成し、渋滞情報記憶部36に格納する。なお、地区との対応づけは、例えば、メッシュコードなど、地区を識別可能な情報を用いることにより行うことができる。また、渋滞情報には、渋滞情報の生成時刻が含まれることとしてもよい。なお、最新の渋滞情報のみが渋滞情報記憶部36に格納されていれば良い場合等においては、渋滞情報の生成時刻はなくてもよい。また、地区内で速度が所定の閾値以下であるクラスタが複数存在する場合、渋滞情報生成部44は、これら複数のクラスタに対応する複数の進行方向に渋滞が発生していると判定してもよい。この場合、1件の渋滞情報に複数の進行方向及び速度を示す情報が設定されてもよいし、クラスタごとに別個に渋滞情報が生成されることとしてもよい。また、複数の進行方向に渋滞が発生していると判定するのではなく、速度が最も低い進行方向や、要素数が最も多い進行方向などの1つの進行方向において渋滞が発生していると判定してもよい。
渋滞情報送信部38は、表示端末14からの要求に応じて、渋滞情報記憶部36から渋滞情報を抽出し、ネットワーク16経由で表示端末14に送信する。ここで、表示端末14からの要求には、少なくとも1つの地区を示す情報が設定されており、渋滞情報送信部36は、この地区に対応づけられている渋滞情報を表示端末14に送信する。また、渋滞情報記憶部36に渋滞情報の履歴が格納されている場合であれば、表示端末14での表示対象となる渋滞情報のみ、例えば最新の渋滞情報のみが送信されることとすればよい。
表示端末14は、渋滞情報を表示するためのものであり、渋滞情報受信部50及び渋滞情報表示部52を含んで構成される。例えば、表示端末14は、車両内で使用されるカーナビゲーション装置や携帯端末であってもよいし、車両外で使用される情報処理装置であってもよい。また、表示端末14は、車両内で使用されるものである場合、車載装置10と一体に構成されていてもよい。
渋滞情報受信部50は、集計サーバ12に対して渋滞情報の要求を送信することにより、該要求に応じた渋滞情報を受信する。ここで、渋滞情報受信部50は、少なくとも1つの地区を示す情報を設定して、渋滞情報の要求を送信することができる。ここで指定される地区は、表示端末14で渋滞情報を表示する対象となる地区であり、例えば、表示端末14において表示されている地図に含まれる地区とすることができる。また、表示端末14において地図がスクロールされることなどを考慮し、表示端末14において表示されている地図に含まれる地区のみではなく、この地区の周辺の地区を含めることも可能である。また、表示端末14において、地区を示す情報がユーザから入力されることとしてもよい。
渋滞情報表示部52は、渋滞情報受信部50で受信された渋滞情報に基づいて、渋滞と判定された地区の渋滞の方向を示す矢印を地図上に重ね合わせて表示する。図4は、渋滞情報の表示の一例を示す図である。なお、1つの地区で複数の進行方向に渋滞が発生している場合であれば、複数の方向を表示してもよいし、速度が最も低い方向や、車両の進行方向に近い方向のみを表示してもよい。また、渋滞における速度に応じて矢印の大きさや色を変更してもよい。また、矢印を表示するのではなく、所定幅の線を表示したり、渋滞が発生している地区の色を他の地区とは違う色で表示したりすることとしてもよい。また、地図の縮尺に応じて、表示される矢印の数が変更されることとしてもよい。
==システム動作==
次に、本実施形態における情報処理システムの動作について説明する。図5は、走行情報を収集する処理の一例を示すフローチャートである。車載装置10の走行データ測定部20は、走行データを測定して走行情報送信部22に出力する(S501)。走行情報送信部22は、測定された走行データに基づいて走行情報を生成し、ネットワーク16を介して集計サーバ12に送信する(S502)。なお、走行データの測定及び走行情報の送信は、それぞれ、所定の間隔で繰り返し実行される。そして、集計サーバ12の走行情報受信部30は、各車両の車載装置10から送信されてくる走行情報を受信し(S503)、走行情報記憶部32に格納する(S504)。
図6は、渋滞情報を生成する処理の一例を示すフローチャートである。ここで説明する処理は、例えば所定時間ごとに集計サーバ12において実行される。集計サーバ12のクラスタリング部40は、処理対象の1つの地区を選択する(S601)。なお、処理対象の地区は、地区全体の中から順次選択されるなど、所定の基準に従って選択されることとする。そして、クラスタリング部40は、走行情報記憶部32を参照し、選択された地区の走行情報のうち、測定時刻が所定の時間内(例えば直近の5分間)にあるものを読み出す(S602)。続いて、クラスタリング部40は、読み出された走行情報を進行方向の類似度に基づいてクラスタリングする(S603)。そして、クラスタ情報算出部42は、要素数が所定数以上のクラスタを抽出し(S604)、抽出されたクラスタごとの進行方向及び速度の平均を算出する(S605)。渋滞情報生成部44は、平均速度が所定の閾値以下のクラスタを抽出し(S606)、抽出されたクラスタの平均の進行方向及び速度を含む渋滞情報を生成し(S607)、選択された地区と対応づけて渋滞情報記憶部36に格納する(S608)。
図7は、渋滞情報を表示する処理の一例を示すフローチャートである。まず、表示端末14の渋滞情報受信部50が、ユーザ操作に応じてまたは自動的に、少なくとも1つの地区を示す情報が設定された、渋滞情報の要求を集計サーバ12に送信する(S701)。集計サーバ12の渋滞情報送信部38は、表示端末14からの要求を受信すると(S702)、該要求に設定されている地区を示す情報に基づいて、該地区の最新の渋滞情報を渋滞情報記憶部36から取得して表示端末14に送信する(S703)。表示端末14では、渋滞情報受信部50が、集計サーバ12から送信されてくる渋滞情報を受信し(S704)、渋滞情報表示部52が、渋滞情報に基づいて、渋滞が発生している地区や、渋滞の方向、速度などを表示する(S705)。なお、渋滞情報受信部50が送信する要求に、渋滞情報を参照したい期間の情報を設定することにより、過去の渋滞情報を表示することも可能である。
以上、本実施形態について説明した。本実施形態によれば、走行情報を道路にマッピングするのではなく、所定の領域内において進行方向の類似度によってクラスタリングすることにより領域ごとの渋滞発生の有無が判定される。したがって、新しく敷設された道路が道路情報に反映されていない地域や、発展途上国などの道路情報が整備されていない地域においても、渋滞情報を生成することが可能となる。また、本実施形態では、クラスタ内の要素数が所定数以上のクラスタを抽出して渋滞情報が生成される。したがって、生成される渋滞情報の精度を向上させることが可能となる。
なお、本実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更/改良され得るととともに、本発明にはその等価物も含まれる。
本実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
(付記1)各車両から送信されてくる、車両の位置、進行方向及び速度を含む走行情報を受信して走行情報記憶部に格納する走行情報受信部と、前記走行情報のうち、車両の位置が所定の領域内にある走行情報を、進行方向の類似度に基づいて複数のクラスタに分類するクラスタリング部と、前記走行情報に基づいて、クラスタごとの速度を算出するクラスタ情報算出部と、前記算出された速度が所定の閾値以下であるクラスタが存在する場合、前記所定の領域において渋滞が発生していることを示す渋滞情報を生成する渋滞情報生成部と、を備える交通情報生成システム。
(付記2)付記1に記載の交通情報生成システムであって、前記クラスタ情報算出部は、クラスタごとの速度及び進行方向を算出し、前記渋滞情報生成部は、前記算出された速度が所定の閾値以下である場合、前記所定の領域において前記算出された進行方向に渋滞が発生していることを示す渋滞情報を生成する、交通情報生成システム。
(付記3)付記2に記載の交通情報生成システムであって、前記クラスタ情報算出部は、クラスタ内の走行情報の進行方向を平均することによりクラスタごとの進行方向を算出する、交通情報生成システム。
(付記4)付記2または3に記載の交通情報生成システムであって、前記クラスタ情報算出部は、クラスタ内の走行情報の要素数が所定数以上であるクラスタについて、クラスタごとの進行方向を算出する、交通情報生成システム。
(付記5)付記1〜4の何れか一項に記載の交通情報生成システムであって、前記クラスタ情報算出部は、クラスタ内の走行情報の速度を平均することによりクラスタごとの速度を算出する、交通情報生成システム。
(付記6)付記1〜5の何れか一項に記載の交通情報生成システムであって、前記クラスタ情報算出部は、クラスタ内の走行情報の要素数が所定数以上であるクラスタについて、クラスタごとの速度を算出する、交通情報生成システム。
(付記7)付記1〜6の何れか一項に記載の交通情報生成システムであって、前記走行情報には測定時刻が含まれており、前記クラスタリング部は、前記走行情報のうち、車両の位置が前記所定の領域内にあり、かつ、測定時刻が所定の時間内にある走行情報を、進行方向の類似度に基づいて複数のクラスタに分類する、交通情報生成システム。
(付記8)付記1〜7の何れか一項に記載の交通情報生成システムであって、前記クラスタリング部は、地図上の領域を分割して得られる複数の分割領域のそれぞれを前記所定の領域として、前記走行情報を進行方向の類似度に基づいて複数のクラスタに分類する、交通情報生成システム。
(付記9)コンピュータが、各車両から送信されてくる、車両の位置、進行方向及び速度を含む走行情報を受信して走行情報記憶部に格納し、前記走行情報のうち、車両の位置が所定の領域内にある走行情報を、進行方向の類似度に基づいて複数のクラスタに分類し、前記走行情報に基づいて、クラスタごとの速度を算出し、前記算出された速度が所定の閾値以下であるクラスタが存在する場合、前記所定の領域において渋滞が発生していることを示す渋滞情報を生成する、交通情報生成方法。
(付記10)コンピュータに、各車両から送信されてくる、車両の位置、進行方向及び速度を含む走行情報を受信して走行情報記憶部に格納する機能と、前記走行情報のうち、車両の位置が所定の領域内にある走行情報を、進行方向の類似度に基づいて複数のクラスタに分類する機能と、前記走行情報に基づいて、クラスタごとの速度を算出する機能と、前記算出された速度が所定の閾値以下であるクラスタが存在する場合、前記所定の領域において渋滞が発生していることを示す渋滞情報を生成する機能と、を実現させるためのプログラム。
10 車載装置
12 集計サーバ
14 表示端末
16 ネットワーク
20 走行データ測定部
22 走行情報送信部
30 走行情報受信部
32 走行情報記憶部
34 渋滞判定部
36 渋滞情報記憶部
38 渋滞情報送信部
40 クラスタリング部
42 クラスタ情報算出部
44 渋滞情報生成部
50 渋滞情報受信部
52 渋滞情報表示部

Claims (10)

  1. 各車両から送信されてくる、車両の位置、進行方向及び速度を含む走行情報を受信して走行情報記憶部に格納する走行情報受信部と、
    前記走行情報のうち、車両の位置が所定の領域内にある走行情報を、進行方向の類似度に基づいて複数のクラスタに分類するクラスタリング部と、
    前記走行情報に基づいて、クラスタごとの速度を算出するクラスタ情報算出部と、
    前記算出された速度が所定の閾値以下であるクラスタが存在する場合、前記所定の領域において渋滞が発生していることを示す渋滞情報を生成する渋滞情報生成部と、
    を備える交通情報生成システム。
  2. 請求項1に記載の交通情報生成システムであって、
    前記クラスタ情報算出部は、クラスタごとの速度及び進行方向を算出し、
    前記渋滞情報生成部は、前記算出された速度が所定の閾値以下である場合、前記所定の領域において前記算出された進行方向に渋滞が発生していることを示す渋滞情報を生成する、
    交通情報生成システム。
  3. 請求項2に記載の交通情報生成システムであって、
    前記クラスタ情報算出部は、クラスタ内の走行情報の進行方向を平均することによりクラスタごとの進行方向を算出する、
    交通情報生成システム。
  4. 請求項2または3に記載の交通情報生成システムであって、
    前記クラスタ情報算出部は、クラスタ内の走行情報の要素数が所定数以上であるクラスタについて、クラスタごとの進行方向を算出する、
    交通情報生成システム。
  5. 請求項1〜4の何れか一項に記載の交通情報生成システムであって、
    前記クラスタ情報算出部は、クラスタ内の走行情報の速度を平均することによりクラスタごとの速度を算出する、
    交通情報生成システム。
  6. 請求項1〜5の何れか一項に記載の交通情報生成システムであって、
    前記クラスタ情報算出部は、クラスタ内の走行情報の要素数が所定数以上であるクラスタについて、クラスタごとの速度を算出する、
    交通情報生成システム。
  7. 請求項1〜6の何れか一項に記載の交通情報生成システムであって、
    前記走行情報には測定時刻が含まれており、
    前記クラスタリング部は、前記走行情報のうち、車両の位置が前記所定の領域内にあり、かつ、測定時刻が所定の時間内にある走行情報を、進行方向の類似度に基づいて複数のクラスタに分類する、
    交通情報生成システム。
  8. 請求項1〜7の何れか一項に記載の交通情報生成システムであって、
    前記クラスタリング部は、地図上の領域を分割して得られる複数の分割領域のそれぞれを前記所定の領域として、前記走行情報を進行方向の類似度に基づいて複数のクラスタに分類する、
    交通情報生成システム。
  9. コンピュータが、
    各車両から送信されてくる、車両の位置、進行方向及び速度を含む走行情報を受信して走行情報記憶部に格納し、
    前記走行情報のうち、車両の位置が所定の領域内にある走行情報を、進行方向の類似度に基づいて複数のクラスタに分類し、
    前記走行情報に基づいて、クラスタごとの速度を算出し、
    前記算出された速度が所定の閾値以下であるクラスタが存在する場合、前記所定の領域において渋滞が発生していることを示す渋滞情報を生成する、
    交通情報生成方法。
  10. コンピュータに、
    各車両から送信されてくる、車両の位置、進行方向及び速度を含む走行情報を受信して走行情報記憶部に格納する機能と、
    前記走行情報のうち、車両の位置が所定の領域内にある走行情報を、進行方向の類似度に基づいて複数のクラスタに分類する機能と、
    前記走行情報に基づいて、クラスタごとの速度を算出する機能と、
    前記算出された速度が所定の閾値以下であるクラスタが存在する場合、前記所定の領域において渋滞が発生していることを示す渋滞情報を生成する機能と、
    を実現させるためのプログラム。
JP2011122210A 2011-05-31 2011-05-31 交通情報生成システム、交通情報生成方法及びプログラム Active JP5896198B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011122210A JP5896198B2 (ja) 2011-05-31 2011-05-31 交通情報生成システム、交通情報生成方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011122210A JP5896198B2 (ja) 2011-05-31 2011-05-31 交通情報生成システム、交通情報生成方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012252377A true JP2012252377A (ja) 2012-12-20
JP5896198B2 JP5896198B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=47525175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011122210A Active JP5896198B2 (ja) 2011-05-31 2011-05-31 交通情報生成システム、交通情報生成方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5896198B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104183135A (zh) * 2014-09-05 2014-12-03 广州市香港科大霍英东研究院 车辆行进开销的估计方法及系统
CN104318773A (zh) * 2014-11-04 2015-01-28 杭州市综合交通研究中心 一种基于交通拥堵时空总量的交通拥堵测定方法
CN104464280A (zh) * 2014-09-05 2015-03-25 广州市香港科大霍英东研究院 车辆行进开销的预测方法及系统
JP2016162353A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 地図誤り検出システム、地図誤り検出方法及びプログラム
WO2017033538A1 (ja) * 2015-08-24 2017-03-02 株式会社東芝 情報処理装置および渋滞表示方法
JP2017174453A (ja) * 2017-05-19 2017-09-28 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報提供方法、および情報提供プログラム
JP2018028823A (ja) * 2016-08-18 2018-02-22 日本電信電話株式会社 クラスタリング装置およびクラスタリング方法
JP2019079365A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 トヨタ自動車株式会社 情報提供システム、車両、および、プログラム
CN110288826A (zh) * 2019-05-24 2019-09-27 浙江工业大学 基于多源数据融合和milp的交通控制子区聚类划分方法
KR20220038963A (ko) * 2020-09-21 2022-03-29 디토닉 주식회사 공간 클러스터링을 이용한 노면 상태 예측 방법 및 시스템
KR20220038964A (ko) * 2020-09-21 2022-03-29 디토닉 주식회사 머신러닝 기반 노면 상태 예측 방법 및 시스템
CN114937359A (zh) * 2022-05-20 2022-08-23 四川大学 交通基础设施级联故障定位分析方法、系统、终端及介质
JP2022136885A (ja) * 2021-03-08 2022-09-21 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001126179A (ja) * 1999-08-20 2001-05-11 Navigation Technol Corp 道路ネットワークとマッチングされた携帯電話の位置を使うデータ収集の方法とシステム
JP2003248898A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Hitachi Ltd 情報管理システム
JP2005030876A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Fujitsu Ltd 移動体の走行速度提示方法
JP2007133828A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Hitachi Ltd 交通情報生成装置、乗り物位置情報特定方法および乗り物位置情報特定プログラム
JP2011053819A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Pioneer Electronic Corp 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001126179A (ja) * 1999-08-20 2001-05-11 Navigation Technol Corp 道路ネットワークとマッチングされた携帯電話の位置を使うデータ収集の方法とシステム
JP2003248898A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Hitachi Ltd 情報管理システム
JP2005030876A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Fujitsu Ltd 移動体の走行速度提示方法
JP2007133828A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Hitachi Ltd 交通情報生成装置、乗り物位置情報特定方法および乗り物位置情報特定プログラム
JP2011053819A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Pioneer Electronic Corp 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104464280A (zh) * 2014-09-05 2015-03-25 广州市香港科大霍英东研究院 车辆行进开销的预测方法及系统
CN104183135A (zh) * 2014-09-05 2014-12-03 广州市香港科大霍英东研究院 车辆行进开销的估计方法及系统
CN104318773A (zh) * 2014-11-04 2015-01-28 杭州市综合交通研究中心 一种基于交通拥堵时空总量的交通拥堵测定方法
JP2016162353A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 地図誤り検出システム、地図誤り検出方法及びプログラム
WO2017033538A1 (ja) * 2015-08-24 2017-03-02 株式会社東芝 情報処理装置および渋滞表示方法
JPWO2017033538A1 (ja) * 2015-08-24 2017-08-24 株式会社東芝 情報処理装置および渋滞表示方法
AU2016310737B2 (en) * 2015-08-24 2019-09-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing device and congestion display method
JP2018028823A (ja) * 2016-08-18 2018-02-22 日本電信電話株式会社 クラスタリング装置およびクラスタリング方法
JP2017174453A (ja) * 2017-05-19 2017-09-28 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報提供方法、および情報提供プログラム
JP7103774B2 (ja) 2017-10-26 2022-07-20 トヨタ自動車株式会社 情報提供システム、車両、および、プログラム
JP2019079365A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 トヨタ自動車株式会社 情報提供システム、車両、および、プログラム
CN110288826A (zh) * 2019-05-24 2019-09-27 浙江工业大学 基于多源数据融合和milp的交通控制子区聚类划分方法
CN110288826B (zh) * 2019-05-24 2020-11-13 浙江工业大学 基于多源数据融合和milp的交通控制子区聚类划分方法
KR20220038963A (ko) * 2020-09-21 2022-03-29 디토닉 주식회사 공간 클러스터링을 이용한 노면 상태 예측 방법 및 시스템
KR20220038964A (ko) * 2020-09-21 2022-03-29 디토닉 주식회사 머신러닝 기반 노면 상태 예측 방법 및 시스템
KR102398030B1 (ko) * 2020-09-21 2022-05-16 디토닉 주식회사 머신러닝 기반 노면 상태 예측 방법 및 시스템
KR102398029B1 (ko) * 2020-09-21 2022-05-16 디토닉 주식회사 공간 클러스터링을 이용한 노면 상태 예측 방법 및 시스템
JP2022136885A (ja) * 2021-03-08 2022-09-21 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
JP7490599B2 (ja) 2021-03-08 2024-05-27 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
CN114937359A (zh) * 2022-05-20 2022-08-23 四川大学 交通基础设施级联故障定位分析方法、系统、终端及介质
CN114937359B (zh) * 2022-05-20 2023-04-07 四川大学 交通基础设施级联故障定位分析方法、系统、终端及介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP5896198B2 (ja) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5896198B2 (ja) 交通情報生成システム、交通情報生成方法及びプログラム
US9812007B2 (en) Map generation system, map generation device, map generation method, and program
US8467956B2 (en) Navigation system with lane-level mechanism and method of operation thereof
US20170098371A1 (en) Driving assistance information generation system, driving assistance information provision apparatus, driving assistance information generation method, and computer readable medium
US11244177B2 (en) Methods and systems for roadwork zone identification
US20120143489A1 (en) Navigation system with road object detection mechanism and method of operation thereof
US11393334B2 (en) Method, apparatus, and computer program product for detecting changes in road traffic condition
US11537944B2 (en) Method and system to generate machine learning model for evaluating quality of data
US20150260532A1 (en) Systems and methods for updating map information using local driver input
EP3992828A1 (en) Method, apparatus, and computer program product for anonymizing trajectories
US10665096B2 (en) Non-transitory storage medium storing image transmission program, image transmission device, and image transmission method
KR101206570B1 (ko) 도로지도 생성 장치 및 방법
US20210327261A1 (en) Method, apparatus, and computer program product for reducing redundant data uploads
JP5901392B2 (ja) 情報処理システム、及び情報処理方法
US20190272434A1 (en) Method, apparatus, and computer program product for determining if probe data points have been map-matched
JP7120239B2 (ja) コンピュータプログラム、走行車線特定装置および走行車線特定システム
JP2017162389A (ja) 車両用走行分析情報提供システム
JP6411839B2 (ja) 通信端末および通信処理システム
JP6472374B2 (ja) ナビサーバおよびナビシステム
US11580850B2 (en) Method, apparatus and computer program product for determining lane status confidence indicators using probe data
EP4012680A1 (en) Method, apparatus and computer program product for detecting a lane closure using probe data
US20240194056A1 (en) System and method for determining road work zone start location
US11405751B2 (en) Method, apparatus, and computer program product for anonymizing trajectories including endogenous events
JP6239331B2 (ja) 情報配信システム、情報端末装置
US20240151549A1 (en) Method, apparatus, and computer program product for sensor data analysis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150320

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151110

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5896198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150