JP2012248031A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012248031A5
JP2012248031A5 JP2011119636A JP2011119636A JP2012248031A5 JP 2012248031 A5 JP2012248031 A5 JP 2012248031A5 JP 2011119636 A JP2011119636 A JP 2011119636A JP 2011119636 A JP2011119636 A JP 2011119636A JP 2012248031 A5 JP2012248031 A5 JP 2012248031A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
program module
update
updated
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2011119636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012248031A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011119636A priority Critical patent/JP2012248031A/ja
Priority claimed from JP2011119636A external-priority patent/JP2012248031A/ja
Publication of JP2012248031A publication Critical patent/JP2012248031A/ja
Publication of JP2012248031A5 publication Critical patent/JP2012248031A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Claims (8)

  1. プログラムモジュールによって制御される電子デバイスを複数含み、当該複数の電子デバイスのプログラムモジュールを更新する機能を有する電子機器であって、
    外部より入力される前記複数の電子デバイスに対応する更新用プログラムを記憶する記憶手段と、
    更新対象となる前記電子デバイスのプログラムモジュールを前記記憶手段に記憶されている更新用プログラムにより更新する更新実行手段と、
    前記更新されたプログラムモジュールの制御パラメータを入力する入力手段と、
    前記更新実行手段による前記プログラムモジュールの更新後、前記電子機器を次回起動するまでの間に、前記更新された電子デバイスに対して、前記入力手段から入力された制御パラメータを設定する制御パラメータ設定手段と、
    を備えた電子機器。
  2. 請求項1記載の電子機器であって、
    情報を表示する表示手段を備え、
    前記制御パラメータ設定手段は、設定された前記制御パラメータに基づいて前記更新されたプログラムモジュールを実行させた結果の情報を、前記表示手段に表示させる機能を有する電子機器。
  3. 請求項2記載の電子機器であって、
    該電子機器は、光源からの光を照射する照明光学系と、撮像素子により撮像画像を生成する撮像光学系とを有し、
    前記制御パラメータは、前記光源の制御パラメータ、前記撮像画像に対する画像処理パラメータの少なくともいずれかを含む電子機器。
  4. 請求項2又は請求項3記載の電子機器であって、
    前記更新実行手段は、前記プログラムモジュールの更新後、前記複数のプログラムモジュールのうち、更新されたプログラムモジュールの情報を、更新されないプログラムモジュールの情報と区別して前記表示手段に表示させる電子機器。
  5. 請求項4記載の電子機器であって、
    前記更新実行手段は、前記更新されたプログラムモジュールの更新前からの変更内容を、前記表示手段に表示させる電子機器。
  6. 請求項4記載の電子機器であって、
    前記更新実行手段は、前記更新されたプログラムモジュールに関する情報のみを前記表示手段に表示させる電子機器。
  7. 請求項1〜請求項6のいずれか一項記載の電子機器を備えた内視鏡装置。
  8. プログラムモジュールによって制御される電子デバイスを複数含む電子機器の、当該複数の電子デバイスのプログラムモジュールを更新するプログラムモジュール更新方法であって、
    外部より入力される前記複数の電子デバイスに対応する更新用プログラムを記憶手段に記憶させるステップと、
    更新対象となる前記電子デバイスに対して、該電子デバイスのプログラムモジュールを前記記憶手段に記憶された更新用プログラムにより更新するステップと、
    前記更新されたプログラムモジュールの制御パラメータを入力するステップと、
    前記更新用プログラムによる前記プログラムモジュールの更新後、前記電子機器を次回起動するまでの間に、前記更新された電子デバイスに対して、前記入力された制御パラメータを設定するステップと、
    を含むプログラムモジュール更新方法。
JP2011119636A 2011-05-27 2011-05-27 電子機器、内視鏡装置及び電子機器のプログラムモジュール更新方法 Abandoned JP2012248031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011119636A JP2012248031A (ja) 2011-05-27 2011-05-27 電子機器、内視鏡装置及び電子機器のプログラムモジュール更新方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011119636A JP2012248031A (ja) 2011-05-27 2011-05-27 電子機器、内視鏡装置及び電子機器のプログラムモジュール更新方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012248031A JP2012248031A (ja) 2012-12-13
JP2012248031A5 true JP2012248031A5 (ja) 2014-01-16

Family

ID=47468412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011119636A Abandoned JP2012248031A (ja) 2011-05-27 2011-05-27 電子機器、内視鏡装置及び電子機器のプログラムモジュール更新方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012248031A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014147464A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Hoya Corp 内視鏡装置
WO2016018541A1 (en) * 2014-07-28 2016-02-04 Illinois Tool Works Inc. Real-time video extensometer
JP6404076B2 (ja) * 2014-10-14 2018-10-10 オリンパス株式会社 プロセッサ及び内視鏡システム
WO2016104641A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 オリンパス株式会社 内視鏡システム
JP6378846B2 (ja) * 2016-06-23 2018-08-22 オリンパス株式会社 画像処理装置
JP6628765B2 (ja) * 2017-06-28 2020-01-15 Hoya株式会社 内視鏡装置および内視鏡装置の作動方法
JP7322012B2 (ja) * 2017-10-30 2023-08-07 エシコン エルエルシー 格納状態でクリップを格納するように構成されている外科用クリップアプライヤ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3246419B2 (ja) * 1997-11-06 2002-01-15 村田機械株式会社 通信システム
JP4906668B2 (ja) * 2007-10-18 2012-03-28 株式会社キーエンス 高速撮影装置、高速撮影装置の制御方法及びコンピュータプログラム
JP2010191786A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Fujitsu Ten Ltd 車載装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012248031A5 (ja)
WO2012105768A3 (en) Photographing apparatus for photographing panoramic image and method thereof
JP2013106170A5 (ja)
JP2015038606A5 (ja)
EP2688285A3 (en) Image capture apparatus and control method thereof, and lens unit
JP2015156008A5 (ja)
EP2618557A3 (en) Digital image processing apparatus and method of controlling the same
EP2763394A3 (en) Method of controlling an operation of a camera apparatus and a camera apparatus
EP2497549A3 (en) Information processing program, information processing apparatus, information processing system, and information processing method
JP2010232962A5 (ja)
EP2651117A3 (en) Camera apparatus and control method thereof
JP2013157724A5 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び、撮像装置による撮像動作のタイミングの制御をコンピュータに行わせるためのコードを備える持続性コンピュータ可読媒体
EP2693424A3 (en) Display apparatus, control method thereof and display system
NZ601701A (en) Controller, image forming apparatus, customizing method, and program
JP2017011427A5 (ja) 撮像装置およびその制御方法およびプログラム
EP2709352A3 (en) Image pickup apparatus, image pickup system, image processing device, and method of controlling image pickup apparatus
EP2782049A3 (en) Robot system and image processing method
JP2014063746A5 (ja)
JP2015046707A5 (ja)
JP2018153910A5 (ja) 制御装置およびロボットシステム
JP2016103777A5 (ja)
JP2014219566A5 (ja)
JP2012019267A5 (ja)
JP2015089021A5 (ja)
JP2015004751A5 (ja)