JP6404076B2 - プロセッサ及び内視鏡システム - Google Patents
プロセッサ及び内視鏡システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6404076B2 JP6404076B2 JP2014210312A JP2014210312A JP6404076B2 JP 6404076 B2 JP6404076 B2 JP 6404076B2 JP 2014210312 A JP2014210312 A JP 2014210312A JP 2014210312 A JP2014210312 A JP 2014210312A JP 6404076 B2 JP6404076 B2 JP 6404076B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- function information
- processor
- information
- endoscope
- identification information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 26
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 5
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 145
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係る内視鏡システムの構成図である。図1に示す内視鏡システム10は、プロセッサ1、サーバー2及び内視鏡4を有し、内視鏡4にて撮像して得られた被検体の観察画像を、プロセッサ1にて画像処理してモニター6等に出力する。
光学系44及び撮像素子45は、内視鏡4の挿入部の先端に設けられ、これにより、被検体の観察部位の画像が撮影される。アナログ信号処理部41は、撮像素子45にて撮影して得られた画像に対して公知のアナログ信号処理を施し、画像信号をプロセッサ1へと出力する。
なお、図1に示す構成例では、プロセッサ1は、ポータブルメモリ30を装着可能に構成されている。ポータブルメモリ30は、実施例では、USB(Universal Serial Bus)メモリ等を用いる。プロセッサ1は、ポータブルメモリ30に記憶されている各種の情報を読み出し、記憶部12に記憶させることや、記憶部12に記憶するデータをポータブルメモリ30に書き込むことができる。
図2に示すように、サーバー2に対して、複数のプロセッサ1A〜1Dを接続する構成としてもよい。各プロセッサ1A〜1Dが、サーバー2に対して識別情報を要求し、これを用いて識別情報の比較を行うことで、サーバー2に記憶されている機能情報の方が新しいか否かを判断できる。ここでは、例えばプロセッサ1が実施するソフトウェアデータ3を機能情報の例として用いている。
一般的に、内視鏡4では、出荷時に、内蔵メモリにプロセッサ1が必要とする機能情報を記憶させている。プロセッサ1は、内視鏡4との接続を検知すると、その内蔵メモリから機能情報を読み出し、プロセッサ1のメモリに展開してこれを利用することにより、内視鏡4に新たに搭載される機能等を実現する。
図4に示す処理は、まず、ステップS1において、プロセッサ1の制御部17において、内視鏡4がプロセッサ1に接続されたことを認識したことをトリガとして開始する。
図5に示す処理についても、まず、ステップS21において、制御部17において、内視鏡4がプロセッサ1に接続されたことを認識したことをトリガとして開始する。但し、ステップS21に示す場合には限定されるものではなく、サーバー2がプロセッサ1に接続されたことを認識した場合に図5に示す処理を開始することとしてもよい。
一方、ステップS29では、制御部17は、機能情報比較部15に対し、ステップS24で最新と判定された方であるサーバー(第二記憶部)2の識別情報と、自装置の記憶部(第三記憶部)12の識別情報とを比較するよう指示する。機能情報比較部15は、制御部17からの指示にしたがって比較をし、比較結果を機能情報要求部14に返す。
2 サーバー(第二記憶部)
3、5 ソフトウェアデータ
4 内視鏡
6 モニター
10 内視鏡システム
11 光源制御部
12 記憶部(第三記憶部)
13 情報更新部
14 機能情報要求部
15 機能情報比較部
16 画像処理部
17 制御部
18 インターネットインタフェース部
19 入出力部
20 パネルコントロール
21 フロントパネル
41 アナログ信号処理部
42 スコープ制御部
43 スコープ内記憶部(第一記憶部)
44 光学系
45 撮像素子(CCD)
Claims (7)
- 被検体を観察するための内視鏡と、前記内視鏡と接続可能であり、前記内視鏡の制御及び前記内視鏡にて撮像して得られた画像の処理を行うプロセッサと、前記内視鏡に設けられ、前記プロセッサが実行するソフトウェアのデータである第1の機能情報を記憶する第1の記憶部と、前記プロセッサと接続可能であり、前記プロセッサが実行するソフトウェアのデータである第2の機能情報を記憶する第2の記憶部を有する記憶装置と、を有する内視鏡システムにおいて使用されるプロセッサであって、
前記プロセッサが実行するソフトウェアのデータであり、前記第1の機能情報を基に更新されることが可能であり、かつ、前記第2の機能情報を基に更新されることも可能な第3の機能情報を記憶する第3の記憶部と、
前記第1の記憶部に記憶されている第1の機能情報のバージョンを識別するための第1の識別情報、前記記憶装置の前記第2の記憶部に記憶されている第2の機能情報のバージョンを識別するための第2の識別情報、及び前記第3の記憶部に記憶されている第3の機能情報のバージョンを識別するための第3の識別情報の中から、少なくとも前記第1の識別情報及び前記第2の識別情報のうちより新しい方の識別情報と、前記第3の識別情報との比較を行う比較部と、
前記比較部による比較結果に基づき、前記第1の機能情報及び前記第2の機能情報のうち、前記新しい方の識別情報に対応する機能情報に基づき前記第3の記憶部に記憶されている前記第3の機能情報を更新する更新部と、
を備えることを特徴とするプロセッサ。 - 前記更新部は、前記比較部の比較結果より、前記第1の機能情報または前記第2の機能情報の方が前記第3の機能情報よりも新しい場合には、該内視鏡または該記憶装置に記憶されている機能情報に基づき、前記第3の記憶部に記憶されている機能情報を更新する
ことを特徴とする請求項1記載のプロセッサ。 - 前記比較部は、前記第1の機能情報または前記第2の識別情報のうちのいずれか一方の識別情報と前記第3の識別情報との比較を行った結果、前記第3の機能情報の方が新しい場合には、続いて、前記第1または第2の機能情報のうちの前記一方の識別情報とは異なる他方の識別情報と前記第3の識別情報との比較を行う
ことを特徴とする請求項2記載のプロセッサ。 - 前記比較部は、前記第1の識別情報と前記第2の識別情報とを比較してより新しい方を選択し、前記選択された識別情報と前記第3の識別情報との比較を更に行い、
前記更新部は、前記比較部の比較結果より、前記第1の機能情報または前記第2の機能情報の方が新しい場合には、該第1の機能情報または該第2の機能情報に基づき、前記第3の記憶部に記憶されている機能情報を更新する
ことを特徴とする請求項1記載のプロセッサ。 - 前記内視鏡が前記プロセッサに接続された場合は、前記内視鏡が前記プロセッサに接続されたことをトリガとして前記第1の記憶部に記憶されている第1の機能情報を要求し、前記記憶装置が前記プロセッサに接続された場合は、前記記憶装置が前記プロセッサに接続されたことをトリガとして前記第2の記憶部に記憶されている第2の機能情報を要求する要求部と、
を更に備え、
前記比較部は、前記要求部が要求した前記第1の機能情報または前記第2の機能情報を含む比較を優先的に行う、
ことを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載のプロセッサ。 - 該プロセッサが実行する前記ソフトウェアは、前記内視鏡システムの所定の機能を実現するためのソフトウェアである
ことを特徴とする請求項1に記載のプロセッサ。 - 被検体内を観察するための内視鏡と、
前記内視鏡と接続可能であり、該内視鏡における制御及び内視鏡にて撮像して得られた画像の処理を行うプロセッサと、
前記内視鏡に設けられ、前記プロセッサが実行するソフトウェアのデータである第1の機能情報を記憶する第1の記憶部と、
前記プロセッサと接続可能であり、前記プロセッサが実行するソフトウェアのデータである第2の機能情報を記憶する第2の記憶部を有する記憶装置と、
前記プロセッサに設けられ、前記プロセッサが実行するソフトウェアのデータであり、前記第1の機能情報を基に更新されることが可能であり、かつ、前記第2の機能情報を基に更新されることも可能な第3の機能情報を記憶する第3の記憶部と、
前記第1の機能情報のバージョンを識別するための第1の識別情報、前記第2の機能情報のバージョンを識別するための第2の識別情報、及び第3の機能情報のバージョンを識別するための第3の識別情報の中から、少なくとも前記第1の識別情報及び前記第2の識別情報のうちより新しい方の識別情報と、前記第3の識別情報との比較を行う比較部と、
前記プロセッサに設けられ、前記比較部による比較結果に基づき、前記第1の機能情報及び前記第2の機能情報のうち、前記新しい方の識別情報に対応する機能情報に基づき前記第3の記憶部に記憶されている前記第3の機能情報を更新する更新部と、
を備えることを特徴とする内視鏡システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014210312A JP6404076B2 (ja) | 2014-10-14 | 2014-10-14 | プロセッサ及び内視鏡システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014210312A JP6404076B2 (ja) | 2014-10-14 | 2014-10-14 | プロセッサ及び内視鏡システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016077432A JP2016077432A (ja) | 2016-05-16 |
JP6404076B2 true JP6404076B2 (ja) | 2018-10-10 |
Family
ID=55956771
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014210312A Active JP6404076B2 (ja) | 2014-10-14 | 2014-10-14 | プロセッサ及び内視鏡システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6404076B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019213627A (ja) * | 2018-06-11 | 2019-12-19 | オリンパス株式会社 | 内視鏡装置、機能制限方法、及び機能制限プログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005013573A (ja) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Olympus Corp | 電子内視鏡システム |
JP2005137401A (ja) * | 2003-11-04 | 2005-06-02 | Pentax Corp | 内視鏡プロセッサ |
JP4636224B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2011-02-23 | 富士フイルム株式会社 | 電子内視鏡装置およびプログラム転送方法 |
US20090290016A1 (en) * | 2008-05-20 | 2009-11-26 | Hoya Corporation | Endoscope system |
JP2010011314A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Panasonic Corp | カメラシステム及びレコーダ |
JP2012248031A (ja) * | 2011-05-27 | 2012-12-13 | Fujifilm Corp | 電子機器、内視鏡装置及び電子機器のプログラムモジュール更新方法 |
JP5913844B2 (ja) * | 2011-06-30 | 2016-04-27 | Hoya株式会社 | 内視鏡装置 |
JP6097497B2 (ja) * | 2012-06-25 | 2017-03-15 | Hoya株式会社 | 内視鏡用外部モジュール及び内視鏡システム |
JP2014113212A (ja) * | 2012-12-06 | 2014-06-26 | Hoya Corp | 内視鏡 |
-
2014
- 2014-10-14 JP JP2014210312A patent/JP6404076B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016077432A (ja) | 2016-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10009595B2 (en) | Image calibration system and calibration method of a stereo camera | |
US20110145804A1 (en) | Imaging system | |
EP2872963B1 (en) | Abstract camera pipeline for uniform cross-device control of image capture and processing | |
JP2008149027A (ja) | 内視鏡装置 | |
US11170520B2 (en) | Image processing apparatus for analyzing an image to detect an object within the image | |
US9921856B2 (en) | Methods and devices for finding settings to be used in relation to a sensor unit connected to a processing unit | |
JP2010204430A (ja) | カメラシステム | |
JP6404076B2 (ja) | プロセッサ及び内視鏡システム | |
JP2017034313A (ja) | 撮影装置、プログラム及び撮影方法 | |
US10555661B2 (en) | Endoscope System | |
JP7073120B2 (ja) | 映像送信装置、情報処理装置、システム、情報処理方法及びプログラム | |
WO2014069276A1 (ja) | 内視鏡システム | |
US8266332B2 (en) | Image capturing transfer apparatus that sends a flash on/off parameter instruction for a flash unit connected to the image capturing apparatus | |
JP5439263B2 (ja) | 電子内視鏡及びシステム | |
JP6988617B2 (ja) | アプリケーションプログラム | |
JP7121253B2 (ja) | 情報処理システム、その制御方法、携帯端末、携帯端末の制御方法、およびプログラム | |
KR20190011056A (ko) | 데이터 처리 장치 및 방법 | |
JP5257049B2 (ja) | 更新データ取得装置及び撮像装置 | |
WO2017051636A1 (ja) | ドライバーインストールシステム | |
US20190072752A1 (en) | Image process method and computer readable medium | |
JP2011183058A (ja) | 画像表示装置、及びプログラム | |
JP2008054196A (ja) | 通信システム及び遠隔監視システム | |
JP5513068B2 (ja) | 情報処理装置、及びその制御方法 | |
JP2007104595A (ja) | 撮像装置及び情報処理装置 | |
JP2016019118A (ja) | 画像処理装置及びそれを備えた撮像装置並びに画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180814 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180912 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6404076 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |