JP2012245559A - ワイヤガイド - Google Patents

ワイヤガイド Download PDF

Info

Publication number
JP2012245559A
JP2012245559A JP2011121195A JP2011121195A JP2012245559A JP 2012245559 A JP2012245559 A JP 2012245559A JP 2011121195 A JP2011121195 A JP 2011121195A JP 2011121195 A JP2011121195 A JP 2011121195A JP 2012245559 A JP2012245559 A JP 2012245559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
guide
welding wire
guide roll
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011121195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5908220B2 (ja
Inventor
Fumio Shimizu
文夫 清水
Hajime Tsujii
元 辻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihen Corp
Original Assignee
Daihen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihen Corp filed Critical Daihen Corp
Priority to JP2011121195A priority Critical patent/JP5908220B2/ja
Priority to CN201210168409.5A priority patent/CN102806412B/zh
Publication of JP2012245559A publication Critical patent/JP2012245559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5908220B2 publication Critical patent/JP5908220B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)

Abstract

【課題】溶接ワイヤスプール又はパックワイヤと溶接ワイヤ送給装置との間のワイヤ送給通路に配置されて、送給抵抗の増大を防止することができるワイヤガイドを提供する。
【解決手段】ワイヤ供給源2から送出された溶接ワイヤ3が入る溝12aを外周部に備えたガイドロール12を、送給に伴って従動回転可能にガイド本体11の基端側で保持する。ガイド本体11の先端側に、溶接ワイヤ3が送出される送出穴13が形成された挿通部材14を取り付け、挿通部材14の外周を送出穴13と平行な軸回りに回転可能に保持する保持部材16を設ける。ガイドロール12への溶接ワイヤ3の挿入角度が変化した場合に、挿入角度の変化に追従して、ガイド本体11が送出穴13と平行な軸回りに回転し、送給抵抗の増大を防止する。
【選択図】図1

Description

本発明は、溶接ワイヤスプール又はパックワイヤと溶接ワイヤ送給装置との間に配置されるワイヤガイドの改良に関するものである。
消耗電極式アーク溶接においては、溶接ワイヤスプールやパックワイヤ(以下、ワイヤ供給源とする)から、溶接ワイヤがワイヤガイドを通って溶接ワイヤ送給装置によって導出され、溶接トーチに送り込まれる。(例えば、特許文献1参照。)図6は、従来のワイヤガイドの部分断面図である。図6において、溶接ワイヤ送給装置1の内部に、モータ等によって回転する送給ロール1aと、送給ロール1aと対向して加圧ロール1bが配置されている。ワイヤ供給源2と溶接ワイヤ送給装置1との間に、ワイヤガイド50が取り付けられている。ワイヤガイド50は円筒状部材であり、内径部に送出穴53が形成され、送出穴53のワイヤ供給源側には、テーパ51が形成されている。溶接ワイヤ3は、ワイヤ供給源2から引き出され、ワイヤガイド50の送出穴53を通って、送給ロール1aと加圧ロール1bとで挟まれて加圧され図の左方向から右方向に送給されて、図示しない溶接トーチに導出される。
特開2001−30077号公報
溶接ワイヤ3がワイヤ供給源2から引き出されて送出穴53に挿入されるとき、ワイヤ供給源2において、ワイヤの巻始めから巻き終わりに至る巻径方向の変化や巻幅方向の変化によって、送出穴53への溶接ワイヤ3の挿入角度が変化する。このため、送出穴53のワイヤ供給源2側にはテーパ51が形成されている。しかし、溶接ワイヤ3がテーパ51及び送出穴53を通過するときに、送出穴53部で曲げやこすれが起こるため、送給抵抗が大きいという問題があった。また、ワイヤガイド50の送出穴53が溶接ワイヤ3によって摩耗して表面粗さが粗くなると、送給抵抗がさらに増大する。送出穴53での曲げやこすれにより、ワイヤガイド50の摩耗分や、溶接ワイヤ3の摩耗分が発生する。この摩耗粉が送出穴53に堆積すると、送出穴53の内径が小さくなり、送給抵抗がさらに増大する。このような送給抵抗の増大により、溶接ワイヤの送給が不安定となる問題があった。
本発明は、ワイヤ供給源と溶接ワイヤ送給装置との間に設けられたワイヤガイドにおける送給抵抗の増大を防止することを目的としている。
第1の発明は、溶接ワイヤスプール又はパックワイヤと溶接ワイヤ送給装置との間のワイヤ送給通路に配置されたワイヤガイドにおいて、前記溶接ワイヤスプール又は前記パックワイヤから送出された溶接ワイヤが外接する溝を外周部に備えたガイドロールと、
基端側で、溶接ワイヤの送給に伴って回転可能に前記ガイドロールを保持するガイド本体と、
前記溶接ワイヤが前記ガイドロールに外接した後送出される送出穴が形成され、前記ガイド本体の先端側を前記送出穴と平行な軸回りに回転可能に保持する回転機構と、を備え、
前記ガイドロールへの前記溶接ワイヤの挿入角度が変化した場合に、前記挿入角度の変化に追従して前記ガイド本体が前記送出穴と平行な軸回りに回転することを特徴とするワイヤガイドである。
第2の発明は、前記ガイド本体の基端側に、前記溶接ワイヤに対して前記ガイドロールと対向する位置に補助ガイドロールを備えたことを特徴とする、第1の発明に記載のワイヤガイドである。
溶接ワイヤのガイドロールへの挿入角度が変化した場合に、挿入角度の変化に追従してガイドロール部が送出穴と平行な軸回りに回転するため、送給抵抗の増大を防止することができる。
図1は、本発明の実施の形態1のワイヤガイドの使用状態図である。 図2は、本発明の実施の形態1のワイヤガイドの部分断面図である。 図3は、図2のA−A断面部分拡大図であり、本発明の実施の形態1のワイヤガイドの動作を示す。 図4は、本発明の実施の形態2のワイヤガイドの部分断面図である。 図5は、本発明の実施の形態3のワイヤガイドの部分断面図である。 図6は、従来のワイヤガイドの部分断面図である。
[実施の形態1]
発明の実施の形態を実施例に基づき図面を参照して説明する。図2は、本発明の実施の形態1のワイヤガイドの部分断面図である。図2において溶接ワイヤ送給装置1に備えられている送給ロール1a及び加圧ロール1bによって、溶接ワイヤ3が溶接トーチ(図示しない)側に送出される方向をX1方向、その逆をX2方向とする。X1方向に対して、直角上方向をZ1方向、直角下方向をZ2方向とする。
溶接ワイヤ送給装置1とワイヤ供給源2との間に、保持部材16が備えられており、保持部材16の内径部には、ベアリング15を介して挿通部材14が取り付けられている。挿通部材14の内径部には、溶接ワイヤ3が挿通する送出穴13が備えられている。送出穴13の内径は、溶接ワイヤ3が接触しない大きさに設定されている。ガイド本体11の先端側に挿通部材14が一体に形成されており、ガイド本体11の基端側には、円筒状部材であるガイドロール12が回転可能に取り付けられている。ガイドロール12の外周には溶接ワイヤ3が入る溝12aが形成されている。
ベアリング15の回転軸は、送出穴13の軸心と平行に設けられているため、ガイド本体11、挿通部材14及びガイドロール12が送出穴13の軸心と平行な軸回りに回転可能になっている。保持部材16、ベアリング15及び送出穴13が形成された挿通部材14によって回転機構10aが構成されている。
ベアリング15の回転軸は、送出穴13の内径を通り、溝12aから離間した位置に設けることが望ましい。
以下、動作を説明する。
図2に示すように、ワイヤ供給源2から引き出された溶接ワイヤ3は、ガイドロール12の溝12aに入って従動回転可能なガイドロール12に外接し、送出穴13を通って、溶接ワイヤ送給装置1に備えられた送給ロール1aと加圧ロール1bとで挟まれて送給され、溶接トーチ(図示しない)に送られる。送出穴13の内径は溶接ワイヤ3が接触しない大きさに設定されているので、ワイヤ供給源2から引き出された溶接ワイヤ3は、送出穴13にこすれることなく送給される。
溶接ワイヤ3がワイヤ供給源2からから巻ほぐされてワイヤ残量が減ると、図2の二点鎖線で示すように、溶接ワイヤ3の引き出し位置がZ1方向に移動する。この場合でも、ワイヤ供給源2から引き出された溶接ワイヤ3は、ガイドロール12に外接して送出穴13を通って溶接ワイヤ送給装置1に送られるため、送出穴13にこすれることなく送給される。
次に、溶接ワイヤ3の引き出し位置がワイヤ供給源2の幅方向に変化した場合の動作を説明する。図1は、本発明の実施の形態1のワイヤガイドの使用状態図である。図1において、X1−X2方向に直角な方向をY1−Y2方向とし、X1方向に向かって左側をY1方向とする。図1(b)は、溶接ワイヤ3がワイヤ供給源2から引き出されてガイドロール12の溝12aに入っていく方向が、X1−X2方向と平行な状態を示している。図1(a)は、溶接ワイヤ3がワイヤ供給源2のY1側から引き出されている状態、図1(c)は、溶接ワイヤ3がワイヤ供給源2のY2側から引き出されている状態を示す。
溶接ワイヤ3のワイヤ供給源2からの引き出し位置が、図1(b)の状態からY1側に向かう場合のワイヤガイドの動作を図3によって説明する。図3は、図2のA−A断面部分拡大図である。図3(a)は、溶接ワイヤ3のワイヤ供給源2からの引き出し位置が図1(b)のときの、溶接ワイヤ3のガイドロール12の溝12aにおける位置を示す。図3において、P2は溶接ワイヤ3と溝12aとの接触点であり、P1はベアリング15(図2)の回転中心である。
溶接ワイヤ3のワイヤ供給源2からの引き出し位置が、図1(b)の状態からY1側に向かい始めると、図3(b)に示すように、点P2で溶接ワイヤ3から溝12aにFなる力が作用する。これによって、ガイドロール12は点P1を中心にR1方向に回転し始めて、図3(c)に示すように、溶接ワイヤ3のワイヤ供給源2からの引き出し方向とガイドロール12の傾きが略一致したところでガイドロール12の回転は停止する。
溶接ワイヤ3のワイヤ供給源2からの引き出し位置が、図1(b)の状態からY2側に向かう場合も同様に、ガイドロール12が溶接ワイヤ3の引き出し位置の変化に追従して点P1を中心に回転する。
この結果、本発明の実施の形態1のワイヤガイドは、ワイヤ供給源2からから引き出された溶接ワイヤ3が、送給に伴って従動回転可能なガイドロール12でガイドされこすれることなく溶接ワイヤ送給装置1に送られる。これによって、送給抵抗の増大を防止することができる。
本発明の実施の形態1のワイヤガイドは、ワイヤ供給源2のどの方向から溶接ワイヤが引き出されても、引き出し方向の変化に追従してガイドロール12が、送出穴13と平行な軸心回りに回転するので、溶接ワイヤ3がこすれることなく溶接ワイヤ送給装置1に送られる。これによって、送給抵抗の増大を防止することができる。
[実施の形態2]
図4は、本発明の実施の形態2のワイヤガイドを示す部分断面図である。溶接ワイヤ送給装置1とワイヤ供給源2との間に、保持部材16が備えられており、保持部材16の基端側に挿通部材14が一体に形成されている。挿通部材14の内径部には、溶接ワイヤ3が挿通する送出穴13が備えられている。送出穴13の内径は、溶接ワイヤ3が接触しない大きさに設定されている。ガイド本体11の先端側内径部は、ベアリング15を介して挿通部材14の外周部に回転可能に取り付けられている。ガイド本体11の基端側には、円筒状部材であるガイドロール12が回転可能に取り付けられている。ガイドロール12の外周には溶接ワイヤ3が入る溝12aが形成されている。
ベアリング15の回転軸は、送出穴13の軸心と平行に設けられているため、ガイド本体11、挿通部材14及びガイドロール12が送出穴13の軸心と平行な軸回りに回転可能になっている。保持部材16、ベアリング15及び送出穴13が形成された挿通部材14によって回転機構10aが構成されている。
動作は実施の形態1のワイヤガイドと同様であるので、同機能に同符号を付し、説明を省略する。効果も実施の形態1のワイヤガイドと同様の効果を奏する。
[実施の形態3]
図5は、本発明の実施の形態3のワイヤガイドの部分断面図である。実施の形態3は、実施の形態1におけるガイド本体11の基端側の幅をZ1方向に広げて、ガイドロール12と対向する位置に補助ガイドロール22を回転可能に設けたものである。
図5では、補助ガイドロール22は、ガイドロール12と対向する位置に設けているが、補助ガイドロール22の外周が、ガイドロール12と送出穴13とを結ぶ直線に接する位置であれば、ガイドロール12の位置に対してX2方向にオフセットした位置に設けてもよい。
補助ガイドロール22の外径はガイドロール12の外径と異なってもよい。補助ガイドロール22の質量はガイドロール12の質量とほぼ同じであることが望ましい。
以下、動作を説明する。図5の二点鎖線で示すように、溶接ワイヤ3がワイヤ供給源2からから引き出される位置が、ガイドロール12の上端と送出穴13とを結ぶ直線よりZ1方向に移動した場合、溶接ワイヤ3は補助ガイドロール22に外接して、ガイドロール12の溝部12aに入る。
実施の形態3では補助ガイドロール22を設けているため、ガイドロール12に対するワイヤ供給源2の位置がどこにあっても、溶接ワイヤ3がガイドロール12の溝部12aに入る。このため、実施の形態1より溶接ワイヤ3の引き出し位置の変化が大きなものにもガイドロール12が追従して、送出穴13と平行な軸回りにガイド本体11が回転するので、溶接ワイヤ3は送出穴13にこすれることなく送給され、送給抵抗の増大を防止できるという効果を奏する。
補助ガイドロール22の質量をガイドロール12の質量と同じに形成すると、補助ガイドロール22とガイドロール12との、ベアリング15の回転中心回りの重力が釣り合う。従って、重力の影響を受けることがないため、実施の形態1よりもスムーズに、溶接ワイヤ3の引き出し方向の変化に追従して送出穴13と平行な軸回りにガイド本体11が回転する。このため、溶接ワイヤ3は送出穴13にこすれることなく送給され、送給抵抗の増大を防止できるという効果を奏する。
従来、パックワイヤと溶接ワイヤ送給装置との間の送給通路としてコンジットケーブルが主に使われていたが、本発明のワイヤガイドをパックワイヤと溶接ワイヤ送給装置との間の送給通路複数個配置すれば、溶接ワイヤが送出穴にこすれることなくパックワイヤから溶接ワイヤ送給装置に送出でき、送給抵抗の増大を防止することができるという効果を奏する。
本発明のワイヤガイドは、TIG溶接用フィラワイヤにも使用することができ、ワイヤをこすることなく送給できるので、送給抵抗の増大を防止することができるという効果を奏する。
1 溶接ワイヤ送給装置
1a 送給ロール
1b 加圧ロール
2 ワイヤ供給源
3 溶接ワイヤ
11 ガイド本体
12 ガイドロール
12a 溝
12a 溝部
13 送出穴
14 挿通部材
15 ベアリング
16 保持部材
22 補助ガイドロール
50 ワイヤガイド
51 テーパ
53 送出穴

Claims (2)

  1. 溶接ワイヤスプール又はパックワイヤと溶接ワイヤ送給装置との間のワイヤ送給通路に配置されたワイヤガイドにおいて、前記溶接ワイヤスプール又は前記パックワイヤから送出された溶接ワイヤが外接する溝を外周部に備えたガイドロールと、
    基端側で、溶接ワイヤの送給に伴って回転可能に前記ガイドロールを保持するガイド本体と、
    前記溶接ワイヤが前記ガイドロールに外接した後送出される送出穴が形成され、前記ガイド本体の先端側を前記送出穴と平行な軸回りに回転可能に保持する回転機構と、を備え、
    前記ガイドロールへの前記溶接ワイヤの挿入角度が変化した場合に、前記挿入角度の変化に追従して前記ガイド本体が前記送出穴と平行な軸回りに回転することを特徴とするワイヤガイド。
  2. 前記ガイド本体の基端側に、前記溶接ワイヤに対して前記ガイドロールと対向する位置に補助ガイドロールを備えたことを特徴とする、請求項1に記載のワイヤガイド。
JP2011121195A 2011-05-31 2011-05-31 ワイヤガイド Active JP5908220B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011121195A JP5908220B2 (ja) 2011-05-31 2011-05-31 ワイヤガイド
CN201210168409.5A CN102806412B (zh) 2011-05-31 2012-05-28 焊丝导向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011121195A JP5908220B2 (ja) 2011-05-31 2011-05-31 ワイヤガイド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012245559A true JP2012245559A (ja) 2012-12-13
JP5908220B2 JP5908220B2 (ja) 2016-04-26

Family

ID=47230376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011121195A Active JP5908220B2 (ja) 2011-05-31 2011-05-31 ワイヤガイド

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5908220B2 (ja)
CN (1) CN102806412B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160131816A (ko) * 2015-05-08 2016-11-16 (주)종합기계 와이어 용가재 송급 릴 장치 및 그를 포함하는 티그 용접 설비
KR101749745B1 (ko) * 2015-05-09 2017-06-22 (주)종합기계 턴테이블 방식 티그용접장치
KR101749746B1 (ko) * 2015-05-09 2017-06-22 (주)종합기계 포지셔너 방식 티그용접장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102962542A (zh) * 2012-12-06 2013-03-13 广州亨龙机电股份有限公司 一种自动送钎丝装置
CN111570976B (zh) * 2020-05-28 2021-11-19 联伟汽车零部件(重庆)有限公司 一种防缠结焊丝桶及送丝系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5684562U (ja) * 1979-11-28 1981-07-07
JPS6241781U (ja) * 1985-08-28 1987-03-12
JP2004209511A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Michiaki Sano 溶接用ワイヤリールの送給装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5486448A (en) * 1977-12-22 1979-07-10 Kobe Steel Ltd Drawing-out device for welding wire
US4465246A (en) * 1983-09-19 1984-08-14 Kosch Delmar D Welding wire dispenser
JPS60206571A (ja) * 1984-03-29 1985-10-18 Kobe Steel Ltd ワイヤ送給方法
JPH07178557A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 溶接用ワイヤ送給装置
JPH10157927A (ja) * 1996-11-29 1998-06-16 Takana Denki:Kk 線材巻取機
CN101618809B (zh) * 2009-07-20 2012-02-22 南京航空航天大学 低损伤控制放纱装置及方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5684562U (ja) * 1979-11-28 1981-07-07
JPS6241781U (ja) * 1985-08-28 1987-03-12
JP2004209511A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Michiaki Sano 溶接用ワイヤリールの送給装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160131816A (ko) * 2015-05-08 2016-11-16 (주)종합기계 와이어 용가재 송급 릴 장치 및 그를 포함하는 티그 용접 설비
KR101699726B1 (ko) * 2015-05-08 2017-02-01 (주)종합기계 와이어 용가재 송급 릴 장치 및 그를 포함하는 티그 용접 설비
KR101749745B1 (ko) * 2015-05-09 2017-06-22 (주)종합기계 턴테이블 방식 티그용접장치
KR101749746B1 (ko) * 2015-05-09 2017-06-22 (주)종합기계 포지셔너 방식 티그용접장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN102806412B (zh) 2016-01-20
JP5908220B2 (ja) 2016-04-26
CN102806412A (zh) 2012-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5908220B2 (ja) ワイヤガイド
JP5352678B2 (ja) 溶接用ワイヤーとコンタクト・シェルとの接触装置及び方法
US7977604B2 (en) Wire drive roll
CA2878069C (en) Drive roll carrier for welding wire feeder with gear, hub and retainer for the drive roll
JP2009262226A (ja) ワイヤ送給装置
JP2010125543A (ja) ワイヤソー用のボビン及びワイヤソー
JP6302333B2 (ja) 収容装置、アークシステム
CN105848815B (zh) 焊丝用矫正装置
JP2010052021A (ja) ワイヤのバッファ形成機構、ワイヤ供給装置、および溶接/溶射ロボット
EP2757063B1 (en) Bobbin unwinding device of filament winding device
JP6378302B2 (ja) アーク溶接ロボットの溶接ワイヤ処理構造
JP5618360B2 (ja) 溶接ワイヤ送給装置
KR200455348Y1 (ko) 트윈와이어 송급장치
JP2011088181A (ja) 溶接ワイヤ送給装置
JP5967914B2 (ja) 溶接ワイヤ送給装置
JP5109906B2 (ja) ワイヤー送給チューブ、ワイヤー送給装置、及び、アーク溶接装置
JP6359383B2 (ja) トーチコネクション、溶接ワイヤ送給装置及びトーチ接続給電部材
JP2006213998A (ja) 溶射装置における線材供給方法及び線材供給装置
JP2016193452A (ja) ウェルドナット供給装置
JP5985202B2 (ja) 給電チップ及び消耗電極ガスシールドアーク溶接トーチ
JP2009173419A (ja) 糸弛み取り装置
JP2015131333A (ja) ワイヤガイド、送給装置、アーク処理システム
JP2009241335A (ja) 塗膜転写具
JP6272038B2 (ja) 送給装置、送給ローラ、およびアーク処理システム
KR20140005670U (ko) 용접 케이블용 마찰 저감부재

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5908220

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250