JP2012244787A - 車両用主電動機の軸受装置 - Google Patents

車両用主電動機の軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012244787A
JP2012244787A JP2011113044A JP2011113044A JP2012244787A JP 2012244787 A JP2012244787 A JP 2012244787A JP 2011113044 A JP2011113044 A JP 2011113044A JP 2011113044 A JP2011113044 A JP 2011113044A JP 2012244787 A JP2012244787 A JP 2012244787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
bearing
chamber
storage chamber
main motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011113044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5762128B2 (ja
Inventor
Yasunari Yamazaki
康成 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP2011113044A priority Critical patent/JP5762128B2/ja
Publication of JP2012244787A publication Critical patent/JP2012244787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5762128B2 publication Critical patent/JP5762128B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators

Landscapes

  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

【課題】潤滑油を用いた軸受装置において、主電動機内部と外部の圧力差が大きくなるなどため潤滑油のにじみを抑制し,軸受への油供給を良好に保つ軸受装置を構成する必要がある。
【解決手段】圧力緩和室Bと貯油室を連通する油戻し穴Bを設けて,ラビリンスを通り流れてきた油や霧状の潤滑油を貯油室に戻すことである。ほかに油戻し穴Bは,圧力緩和室Aと貯油室を連通した油戻し穴Aに繋げることで,油掻揚げ円板が起す圧力差を緩和させる特徴を有している。潤滑油が圧力緩和室へ引き込まれることを防ぎ,軸受の潤滑性能を良好に維持することができ、潤滑油が機内外へにじみ出る現象を防ぎ,車両用主電動機の保守作業の低減に寄与することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は,車両用主電動機の軸受装置の構成に関するものである。
車両用主電動機の軸受潤滑は従来からグリースが用いられているが,分解保守期間の延長による保守作業の省力化を図る目的から,分解保守期間の延長が図れる潤滑油の軸受構造の開発研究が進められている。
図2は,潤滑油を用いた従来の軸受構造の一例である。1は軸受,2は軸受箱,3は軸受カバ−B,4は軸受押さえ,5は回転子軸,6は油掻揚げ円板,7は軸受カバ−A,8は貯油室,9は圧力緩和室A,10は油戻し穴A,11は圧力緩和室Bである。
従来の軸受構造は,軸受箱と油掻揚げ円板でラビリンス構造をつくり,更に圧力緩和室AおよびBを設けて,圧力緩和室Aと貯油室を連通する油戻し穴Aを設けた構造となっている。この様な構造は潤滑油を用いた軸受シールの従来技術として用いられている。
特開2007−228682公報 特開2009−041634公報
飯田秀樹・加我敦著,「インバータ制御電車概論」電気車研究会出版,2003年8月1日発行,p.29〜32
しかしながら,このような手段では次のような課題があった。
軸受潤滑に潤滑油を使用した場合,車両用主電動機使用時の主電動機内部の温度上昇や回転子の回転による主電動機内部の圧力変化や主電動機を使用するときの天候や時期の変化によって,主電動機内部と外部の圧力差が大きくなるため,油掻揚げ円板により掻揚げられた油が霧状になりラビリンスのすきまを通って機内外へにじみ出ることがあった。
潤滑油は機内外を汚損し,そのまま長期運転した場合には,貯油室の油量が低下して軸受潤滑不良を起す恐れがある。
上記の課題を解決するために、請求項1の発明によれば、
軸受箱と機外側側面に設けられる第1の軸受カバ−、第2の軸受カバ−のうち、第2の軸受カバ−により形成される貯油室に、回転子軸とともに回転する油掻揚げ円板を設け、該油掻揚げ円板により、該貯油室に貯められた潤滑油を掻き揚げ、潤滑油を回転子軸に設けた軸受内に供給し、
該第1の軸受カバ−と回転子軸の間のすきまを通って漏れてくる潤滑油を溜める円環状の第1の圧力緩和室と、該第2の軸受カバ−と回転子軸の間のすきまを通って漏れてくる潤滑油を溜める円環状の第2の圧力緩和室とを設けて、前記第1の圧力緩和室と前記貯油室とを第1の油戻し穴で連通させた軸受を潤滑する車両用主電動機の軸受構造であって、該第2の圧力緩和室と前記貯油室を連通する第2の油戻し穴を設けたことを特徴とする。
すなわち、本発明は,回転子軸に設けた軸受内に潤滑油を供給して軸受を潤滑する車両用主電動機の軸受構造において,圧力緩和室Bと貯油室を連通する油戻し穴Bを設けて,ラビリンスを通り流れてきた油や霧状の潤滑油を貯油室に戻すことである。
請求項2の発明によれば、請求項1において、前記第2の圧力緩和室と前記貯油室を連通した前記第2の油戻し穴と,前記第1の軸受カバーにある前記第1の圧力緩和室と前記貯油室とを連通した前記第1の油戻し穴を繋げたことを特徴とする。
すなわち、油戻し穴Bは,圧力緩和室Aと貯油室を連通した油戻し穴Aに繋げることで,油掻揚げ円板が起す圧力差を緩和させることである。
本発明は,油潤滑構造の軸受装置を有する車両用主電動機において,潤滑油が圧力緩和室へ引き込まれることを防ぎ,軸受の潤滑性能を良好に維持することができる。また,潤滑油が機内外へにじみ出る現象を防ぎ,車両用主電動機の保守作業の低減に寄与することができる。
本発明の実施例を示す軸受構造の説明図である。 従来の軸受潤滑構造の一例を示す説明図である。
図1は,本発明の実施例を示す車両用主電動機の軸受装置の断面図である。
1は軸受,2は軸受箱,3は軸受カバ−B,4は軸受押さえ,5は回転子軸,6は油掻揚げ円板,7は軸受カバ−A,8は貯油室,9は圧力緩和室A,10は油戻し穴A,11は圧力緩和室B,12は油戻し穴Bである。
軸受1への油の供給は貯油室8に溜められた潤滑油を油掻揚げ円板6が回転することにより上部へ掻揚げ,掻揚げられた潤滑油が軸受箱2や油掻揚げ円板6の側面を伝って軸受1に進入することにより潤滑される。
軸受装置はラビリンス構造によってシールされ,潤滑油の主電動機内外へにじみ出ることを抑制している。
9の圧力緩和室Aと貯油室8を連通する10の油戻し穴Aと11の圧力緩和室Bと貯油室8を連通する12の油戻し穴Bは,ラビリンスを通り流れてきた潤滑油を貯油室8に流れ落ちるよう設けられている。
本発明は,潤滑油を用いた電動機の軸受構造に設けることができ,油戻し穴を貯油室と繋げることによって,円板などによる軸受内の圧力差が生じる軸受構造にも適用できる。
1 軸受
2 軸受箱
3 軸受カバ−B
4 軸受押さえ
5 回転子軸
6 油掻揚げ円板
7 軸受カバ−A
8 貯油室
9 圧力緩和室A
10 油戻し穴A
11 圧力緩和室B
12 油戻し穴B

Claims (2)

  1. 軸受箱と機外側側面に設けられる第1の軸受カバー、第2の軸受カバーのうち、第2の軸受カバーにより形成される貯油室に、回転子軸とともに回転する油掻揚げ円板を設け、該油掻揚げ円板により、該貯油室に貯められた潤滑油を掻き揚げ、潤滑油を回転子軸に設けた軸受内に供給し、
    該第1の軸受カバーと回転子軸の間のすきまを通って漏れてくる潤滑油を溜める円環状の第1の圧力緩和室と、該第2の軸受カバーと回転子軸の間のすきまを通って漏れてくる潤滑油を溜める円環状の第2の圧力緩和室とを設けて、前記第1の圧力緩和室と前記貯油室とを第1の油戻し穴で連通させた軸受を潤滑する車両用主電動機の軸受構造であって、該第2の圧力緩和室と前記貯油室を連通する第2の油戻し穴を設けたことを特徴とする車両用主電動機の軸受構造。
  2. 前記第2の圧力緩和室と前記貯油室を連通した前記第2の油戻し穴と,前記第1の軸受カバーにある前記第1の圧力緩和室と前記貯油室とを連通した前記第1の油戻し穴を繋げたことを特徴とする請求項1記載の車両用主電動機の軸受構造。
JP2011113044A 2011-05-20 2011-05-20 車両用主電動機の軸受装置 Active JP5762128B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011113044A JP5762128B2 (ja) 2011-05-20 2011-05-20 車両用主電動機の軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011113044A JP5762128B2 (ja) 2011-05-20 2011-05-20 車両用主電動機の軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012244787A true JP2012244787A (ja) 2012-12-10
JP5762128B2 JP5762128B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=47465904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011113044A Active JP5762128B2 (ja) 2011-05-20 2011-05-20 車両用主電動機の軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5762128B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103516103A (zh) * 2013-03-26 2014-01-15 李贤明 一种电机防漏油结构
CN110375059A (zh) * 2019-07-17 2019-10-25 成都中车电机有限公司 一种牵引电动机轴承密封结构及安装方法
CN118242362A (zh) * 2024-05-30 2024-06-25 卡博特(山东)智能科技有限公司 一种耐高温纺织电机轴承

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007228682A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Toyo Electric Mfg Co Ltd 車両用主電動機の軸受装置
JP2009041634A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Toyo Electric Mfg Co Ltd 車両用主電動機の軸受装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007228682A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Toyo Electric Mfg Co Ltd 車両用主電動機の軸受装置
JP2009041634A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Toyo Electric Mfg Co Ltd 車両用主電動機の軸受装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103516103A (zh) * 2013-03-26 2014-01-15 李贤明 一种电机防漏油结构
CN110375059A (zh) * 2019-07-17 2019-10-25 成都中车电机有限公司 一种牵引电动机轴承密封结构及安装方法
CN110375059B (zh) * 2019-07-17 2024-04-09 成都中车电机有限公司 一种牵引电动机轴承密封结构及安装方法
CN118242362A (zh) * 2024-05-30 2024-06-25 卡博特(山东)智能科技有限公司 一种耐高温纺织电机轴承

Also Published As

Publication number Publication date
JP5762128B2 (ja) 2015-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4657121B2 (ja) 車両用主電動機の軸受装置
CN102954194B (zh) 轨道车辆走行齿轮箱密封结构
CN204921934U (zh) 一种船用减速机齿轮箱的入力轴组件
CN201953960U (zh) 三级减速器新型端盖
JP2012122552A (ja) 建設機械の駆動装置
CN105134922A (zh) 齿轮箱自润滑密封结构
CN103683647A (zh) 牵引电机密封系统
JP5762128B2 (ja) 車両用主電動機の軸受装置
CN203614449U (zh) 一种发动机海水泵
JP4684266B2 (ja) 車両用主電動機の軸受装置
CN102853083B (zh) 一种动力头防泥浆密封装置
CN103062100A (zh) 一种离心泵轴承箱
JP6202733B2 (ja) ポンプスプライン潤滑構造
CN202955203U (zh) 一种装载机变速箱惰轮装置
CN103398018A (zh) 一种润滑脂与稀油两用的渣浆泵轴承润滑系统
CN203441805U (zh) 一种润滑脂与稀油两用的渣浆泵轴承润滑系统
CN204389165U (zh) 用于湿式双离合变速器的台架试验系统及其密封装置
CN205047798U (zh) 一种齿轮箱自润滑密封结构
CN103032555A (zh) 装载机变速箱惰轮装置
CN202790540U (zh) 一种动力头防泥浆密封装置
CN204755608U (zh) 一种卡车轮毂轴承的密封结构
CN202768644U (zh) 轴承润滑装置及工程机械
JP5041908B2 (ja) 車両用主電動機の油漏れ抑制構造
CN202266484U (zh) 一种离心泵轴承箱
CN105090457A (zh) 减速箱密封机构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150416

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5762128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150