JP2012235942A - 状態判定装置、及び状態判定方法 - Google Patents

状態判定装置、及び状態判定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012235942A
JP2012235942A JP2011107685A JP2011107685A JP2012235942A JP 2012235942 A JP2012235942 A JP 2012235942A JP 2011107685 A JP2011107685 A JP 2011107685A JP 2011107685 A JP2011107685 A JP 2011107685A JP 2012235942 A JP2012235942 A JP 2012235942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state determination
state
subject
determination device
sleeping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011107685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5760669B2 (ja
Inventor
Koichiro Kasama
晃一朗 笠間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2011107685A priority Critical patent/JP5760669B2/ja
Priority to US13/462,703 priority patent/US20120289867A1/en
Publication of JP2012235942A publication Critical patent/JP2012235942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5760669B2 publication Critical patent/JP5760669B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4806Sleep evaluation
    • A61B5/4809Sleep detection, i.e. determining whether a subject is asleep or not
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6887Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0204Acoustic sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0233Special features of optical sensors or probes classified in A61B5/00
    • A61B2562/0238Optical sensor arrangements for performing transmission measurements on body tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

【課題】被験者の状態を精度良く判定することである。
【解決手段】状態判定装置10は、センサ部11と状態判定部13とを有する。センサ部11は、就寝中の被験者の体動を非接触により検知する。状態判定部13は、所定時間における前記体動の検知回数を用いて、前記被験者の状態が睡眠中か覚醒中かを判定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、状態判定装置、及び状態判定方法に関する。
従来、就寝中の人の体動を検知して、その検知結果を基に被験者の状態を判定する技術がある。このような技術が適用された装置として、加速度センサを用いて、被験者が覚醒中であるか睡眠中であるかの状態を判定するアクチグラフがある。アクチグラフは、身体の活動量計であり、被験者が、加速度センサが実装された腕時計型のアクチグラフを手首に装着して就寝すると、アクチグラフは、加速度センサの出力値を、所定の周期(例えば、1分単位)で記録する。アクチグラフは、加速度センサの出力値や所定時間における変化量を用いて、就寝中の被験者の体動を検知し、該検知結果に基づいて、被験者が睡眠中であるか否かの判定を行う。
特開2011−24656号公報 特開平5−212003号公報 国際公開第2004/078132号 国際公開第2000/026841号 国際公開第2002/073342号 国際公開第2002/073343号
しかしながら、上述した技術では、被験者は、装置を身体に装着した状態で就寝することから、就寝中の姿勢や環境によっては、被験者が煩わしさや不快感を感じることがある。また、就寝中、何らかの理由により、装置自体が身体から外れてしまったり、被験者が自ら外してしまった場合などには、当然のことながら、被験者の体動を検知することはできない。更に、被験者は、就寝中にも様々な体動をとるが、体動の検知に加速度センサを用いると、等速運動等の、加速度を伴わない準静的な体動を検知することは困難である。このことは、体動の検知に基づく状態判定を正確に行う際の妨げとなる。
開示の技術は、上記に鑑みてなされたものであって、被験者の状態を精度良く判定することのできる状態判定装置、及び状態判定方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本願の開示する状態判定装置は、一つの態様において、検知部と状態判定部とを有する。検知部は、就寝中の被験者の体動を非接触により検知する。状態判定部は、所定時間における前記体動の検知回数を用いて、前記被験者の状態が睡眠中か覚醒中かを判定する。
本願の開示する状態判定装置の一つの態様によれば、被験者の状態を精度良く判定することができるという効果を奏する。
図1は、状態判定装置の機能的構成を示す図である。 図2は、状態判定装置のハードウェア構成を示す図である。 図3は、状態判定装置の動作を説明するためのフローチャートである。 図4は、超音波センサを用いた体動検知処理を説明するためのフローチャートである。 図5は、赤外線焦電センサを用いた体動検知処理を説明するためのフローチャートである。 図6は、状態判定値の算出に使用される調整係数の一例を示す図である。 図7は、判定結果補正テーブルにおけるデータ格納例を示す図である。
以下に、本願の開示する状態判定装置、及び状態判定方法の実施例を、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下の実施例により本願の開示する状態判定装置、及び状態判定方法が限定されるものではない。
以下、本願の開示する状態判定装置の実施例について、図面を参照しながら説明する。まず、本願の開示する一実施例に係る状態判定装置の構成を説明する。図1は、本実施例に係る状態判定装置10の機能的構成を示す図である。図1に示すように、状態判定装置10は、センサ部11と、サンプリング処理部12と、状態判定部13と、アプリケーション処理部14とを有する。これら各構成部分は、一方向又は双方向に、信号やデータの入出力が可能なように接続されている。
センサ部11は、就寝中の被験者の体動を検知する非接触型のセンサである。センサ部11は、被験者の体動を検知すると、サンプリング処理部12に対し、体動検知通知信号を送信する。センサ部11は、例えば、超音波センサから構成される。超音波センサは、所定周波数の超音波を、所定パルス分、周期的に送信し、物体に反射した超音波を受信する。超音波センサは、現在のパルスの受信時と前回のパルスの受信時とにおける強度(超音波の振幅)を常時比較し、これらの強度が異なる場合に、体動の検知をサンプリング処理部12に通知する。なお、超音波センサの発する超音波の周波数は、被験者の体動を精度良くセンシングする観点から、布団や衣類を通過し、被験者の身体に反射する周波数(例えば、10〜50KHz程度)であることが望ましい。また、センサ部11は、家電等に搭載される赤外線焦電センサから構成することもできる。赤外線焦電センサは、焦電効果を利用して、被験者からの赤外線を検知することで、被験者の初動時における体動をセンシングする。
サンプリング処理部12は、センサ部11が体動を検知した際に送信する上記体動検知通知信号を受信し、その受信時刻を記録する。
状態判定部13は、上記体動検知通知信号の受信時刻から、所定時間における体動の検知回数を算出し、その算出結果を基に、被験者の状態が睡眠中であるか覚醒中であるかの判定(状態判定)を行う。すなわち、状態判定部13は、状態判定対象の所定時刻を境とした前後所定時間(例えば、前4分間、後3分間)における体動検知回数を用いて、状態判定値Mを算出する。そして、状態判定部13は、その値Mが所定の閾値T以上であれば、被験者は覚醒中であると判定し、Mが所定の閾値T未満であれば、被験者は睡眠中であると判定する。状態判定部13は、被験者の状態判定結果をアプリケーション処理部14に通知する。また、状態判定部13は、判定結果補正テーブル131を有する。補正方法の詳細については後述するが、状態判定部13は、状態判定結果に誤りがあると予測される場合には、このテーブルを参照して、状態判定結果を適宜補正する。
アプリケーション処理部14は、状態判定部13から通知された睡眠または覚醒の状態を表示部に表示させる。
なお、上述した状態判定装置10は、物理的には、例えば携帯電話によって実現される。図2は、状態判定装置10としての携帯電話のハードウェア構成を示す図である。図2に示すように、状態判定装置10は、物理的には、CPU(Central Processing Unit)10aと、非接触型センサ10bと、メモリ10cと、表示装置10dと、アンテナAを有する無線部10eとを有する。センサ部11は、上述したように、超音波センサや赤外線焦電センサの非接触型センサ10bにより実現される。サンプリング処理部12、状態判定部13、アプリケーション処理部14は、例えばCPU10a等の集積回路によって実現される。また、体動検知通知信号の受信時刻は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ等のメモリ10cに保持される。睡眠または覚醒の状態判定結果は、LCD(Liquid Crystal Display)等の表示装置10dに表示される。
次に、状態判定装置10の動作を説明する。動作説明の前提として、状態判定装置10は、センサ部11により被験者の体動を検知可能な位置(例えば、就寝中の被験者の頭部近傍)に設置される。
図3は、状態判定装置10の動作を説明するためのフローチャートである。ユーザが、状態判定装置10の状態判定アプリケーションを起動すると(S1)、状態判定装置10は、体動検知処理の実行を開始する(S2)。
以下、図4及び図5を参照しながら、体動検知処理について説明する。図4は、超音波センサを用いた体動検知処理を説明するためのフローチャートである。体動検知処理の実行に伴い、センサ部11としての超音波センサは、50ms周期で超音波パルスを発振しており(図4のS21)、当該パルス波の反射波の到達時刻と振幅とを監視する(S22)。超音波センサは、監視の結果、上記反射波の到達時刻または振幅に変化が生じた場合(S22;Yes)、体動検知有りと判定する(S23)。一方、上記反射波の到達時刻、振幅の何れにも変化が生じていない間(S22;No)は、体動検知なしと判定する(S24)。
状態判定装置10は、赤外線焦電センサにより体動検知を行う場合にも、超音波センサの場合と同様の処理を実行する。図5は、赤外線焦電センサを用いた体動検知処理を説明するためのフローチャートである。図5に示すように、赤外線焦電センサによる体動検知処理は、50msで赤外線パルスを発振する点(図5のS25)を除き、図4に示した体動検知処理と同様である。したがって、その詳細な説明は省略する。具体的には、図5に示すS25〜S28の各処理は、図4に示したS21〜S24の各処理にそれぞれ対応する処理である。
図3に戻り、体動検知処理が終了すると、状態判定装置10は、体動検知通知信号の受信時刻を保持する(図3のS3)。S4では、状態判定装置10は、S3で保持された各時刻における体動検知結果を基に、睡眠か覚醒かの状態判定の指標となる状態判定値Mを算出する。以下、図6を参照して、状態判定値Mの算出方法を説明する。状態判定の対象となる時刻を起点として、その時刻から4分前〜3分前の1分間当たりの体動検知回数を“Mb”とする。以下、時間の経過と共に、状態判定対象時刻から3分前〜2分前の体動検知回数を“Mc”、2分前〜1分前の体動検知回数を“Md”、1分前〜対象時刻の体動検知回数を“Me”、対象時刻〜1分後の体動検知回数を“Mf”、1分後〜2分後の体動検知回数を“Mg”、2分後〜3分後の体動検知回数をそれぞれ“Mh”とする。また、全体に掛け合わせる調整係数をAとし、上述した各時間における体動検知回数に掛け合わせる調整係数を、図6に示すように、それぞれB、C、D、E、F、G、Hとすると、状態判定値Mは次式により算出される。状態判定値M=A*(B*Mb+C*Mc+D*Md+E*Me+F*Mf+G*Mg+H*Mh)。なお、調整係数の値は任意に設定及び変更可能であるが、状態判定部13には、例えば、A=0.0033、B=1.06、C=0.54、D=0.58、E=0.76、F=2.3、G=0.74、H=0.67の値が予め設定されている。
図3に戻り、S5では、状態判定装置10は、S4において算出された状態判定値Mと、所定の閾値Tとの大小関係を比較する。閾値Tは、任意に設定及び変更可能であるが、例えば1.0である。T=1.0の場合、M≧1.0の関係にあるときには(S5;Yes)、状態判定装置10は、被験者の状態を「覚醒中」と判定する(S6)。反対に、M<1.0の関係にあるときには(S5;No)、状態判定装置10は、被験者の状態を「睡眠中」と判定する(S7)。状態判定装置10は、表示装置を介して、状態判定結果をユーザに通知する(S8)。
S7で判定された状態は、前後の状態判定結果に応じて、適宜補正するものとしてもよい。すなわち、状態判定部13は、状態判定結果に誤りがあると予測される場合に、判定結果補正テーブル131を参照して、状態判定結果を適宜補正するものとしてもよい。図7は、判定結果補正テーブルにおけるデータ格納例を示す図である。まず、補正種別1の補正内容を説明する。補正種別1では、睡眠状態が10分間未満と判定され、かつ、その前後の少なくとも20分間が覚醒状態と判定された場合には、上記睡眠状態は、実際には覚醒状態であったものと推定されるため、状態判定装置10は、上記睡眠状態を「覚醒状態」に置き換える。これにより、補正処理は終了する。これに対し、例えば、睡眠状態が10分以上継続した、あるいは、前後の覚醒状態の何れかの継続時間が20分間未満である等、上記補正種別1の要件を満たさない場合には、状態判定装置10は、補正種別1の補正を行わず、後述する補正種別2の補正を試行する。
補正種別2では、睡眠状態が6分間未満と判定され、かつ、その前後の少なくとも15分間が覚醒状態と判定された場合には、上記睡眠状態は、実際には覚醒状態であったものと推定されるため、状態判定装置10は、上記睡眠状態を「覚醒状態」に置き換える。これにより、補正処理は終了する。これに対し、例えば、睡眠状態が6分以上継続した、あるいは、前後の覚醒状態の何れかが15分間未満である等、上記補正種別2の要件を満たさない場合には、状態判定装置10は、補正種別2の補正を行わず、後述する補正種別3の補正を試行する。
補正種別3では、覚醒状態が15分間以上継続した後、睡眠状態が4分間以上継続したと判定された場合には、状態判定装置10は、上記睡眠状態を「覚醒状態」に置き換える。これにより、補正処理は終了する。これに対し、例えば、覚醒状態が15分未満しか継続していない、あるいは、覚醒状態後の睡眠状態が4分間未満に留まる等、上記補正種別3の要件を満たさない場合には、状態判定装置10は、補正種別3の補正を行わず、後述する補正種別4の補正を試行する。
補正種別4では、覚醒状態が10分間以上継続した後、睡眠状態が3分間以上継続したと判定された場合には、状態判定装置10は、上記睡眠状態を「覚醒状態」に置き換える。これにより、補正処理は終了する。これに対し、例えば、覚醒状態が10分未満しか継続していない、あるいは、覚醒状態後の睡眠状態が3分間未満に留まる等、上記補正種別4の要件を満たさない場合には、状態判定装置10は、補正種別4の補正を行わず、後述する補正種別5の補正を試行する。
補正種別5では、状態判定対象時刻の4分前が覚醒状態にあると判定された場合には、状態判定装置10は、状態判定対象時刻からの1分間を「覚醒状態」とする。これにより、補正処理は終了する。一方、上記補正種別5の要件を満たさない場合、すなわち、何れの補正種別の要件も満たさない場合には、状態判定装置10は、状態判定結果を補正することなく、補正処理を終了する。
体動検知結果に基づく状態判定では、センサ部11による体動の誤検知や体動パターンの個人差に起因して、調整係数A〜Hや閾値Tの設定によっては、状態判定装置10が、実際の状態とは異なる状態と判定してしまう可能性がある。例えば、センサ部11の体動検知能力が低い場合、あるいは、覚醒中における被験者の体動頻度が低い場合には、実際には覚醒状態にあるにも拘らず、状態判定装置10が睡眠状態と判定してしまうことが懸念される。また、反対に、睡眠中における体動が覚醒中の体動と類似する被験者を判定対象とする場合などには、状態判定装置10が、実際には睡眠状態にある被験者を、覚醒状態と誤判定してしまうことが懸念される。そこで、状態判定装置10は、睡眠、覚醒に関する状態遷移において一般的にみられる特徴を基に、上述した補正処理を実行することで、上述した様な誤判定が起きた場合にも、その判定結果を正しい判定結果に修正することができる。したがって、状態判定装置10は、被験者の状態判定結果をより高いレベルに維持して、正確な情報をユーザに通知することが可能となる。その結果、状態判定装置10の信頼性が向上する。
以上説明したように、本実施例に係る状態判定装置10によれば、センサ部11と状態判定部13とを有する。センサ部11は、就寝中の被験者の体動を非接触により検知する。状態判定部13は、所定時間における体動の検知回数を用いて、被験者の状態が睡眠中か覚醒中かを判定する。状態判定部13は、状態判定の対象となる時点を基準とし、当該時点以前の所定時間(例えば4分間)における体動の検知回数と時点以後の所定時間(例えば3分間)における体動の検知回数とを用いて、状態判定の指標となる状態判定値Mを算出する。また、状態判定部13は、状態判定値Mと所定の閾値Tとの比較結果に基づき、被験者の状態が睡眠中か覚醒中かを判定する。すなわち、状態判定装置10は、被験者の体動の検知に非接触型センサを用いることで、加速度センサでは検知することができないような、身体の微小な体動や加速度を伴わない準静的な体動をも検知することができる。したがって、状態判定装置10は、これらの体動の検知回数の変化から、被験者の状態(睡眠または覚醒)を、より正確に判定することが可能となる。
特に、状態判定装置10は、センサ部11として、非接触型センサである超音波センサまたは赤外線焦電センサから構成される。これにより、ユーザは、状態判定装置10を身体に装着しなくとも、就寝中に脇に置くだけで、状態判定結果を簡易迅速に知ることができる。したがって、アクチグラフの加速度センサを用いる場合と比較して、ユーザは、装着に伴う煩わしさや不快感を感じることがない。また、就寝中、何らかの理由により、装置自体が被験者の身体から外れてしまったり、被験者が自ら外してしまうことにより、状態判定が行われなくなるという不都合は回避される。更に、非接触型センサは、加速度センサでは検知し切れない様な、睡眠中の微小な体動や等速運動を検知することができる。したがって、状態判定装置10が、非接触型センサによる検知結果(体動検知回数)を状態判定に用いることで、加速度センサを用いて状態判定を行う場合よりも、正確な検知結果に基づいて、状態判定を行うことが可能となる。その結果、高精度な状態判定が実現される。
次に、上述した状態判定装置10の適用例を説明する。
例えば、状態判定装置10は、被験者としてのユーザが覚醒状態にあるか否かの判定結果から睡眠時間を算出し、その値を基に睡眠の質を推定する。状態判定装置10は、睡眠の質が悪いと推定されたユーザに対して、日中の活動量を増やすようにアドバイスするものとしてもよい。また、睡眠時間が短い程、カロリーや体脂肪の消費量が減少して肥満のリスクが高まるという研究報告もあることから、状態判定装置10は、算出された睡眠時間の短いユーザに対して、効果的なダイエット方法をガイダンスするものとしてもよい。更に、状態判定装置10は、状態判定結果から算定された睡眠時間に基づき、有酸素運動による快眠を促し、心身疲労を改善させるようにユーザにアドバイスすることもできる。その他にも、効果的な肌質改善方法やストレス解消方法、ヘルスケアの提案など、状態判定装置10による判定結果は、様々な用途に利用することができる。このように、状態判定装置10は、状態判定結果を参照して、睡眠及び覚醒の経時的な記録から被験者の睡眠習慣を把握することにより、ユーザにとって理想的な就寝時刻や起床時刻、睡眠時間を習慣とするよう、ユーザに指導することができる。
なお、上記実施例では、本願の開示する状態判定装置を、ユーザ近傍の1箇所に設置するものとしたが、状態判定装置は2箇所以上に設置してもよい。すなわち、状態判定装置は、複数箇所において検知された体動の回数を組み合わせて使用することにより、より正確な状態判定結果を得ることができる。
10 状態判定装置
10a CPU
10b 非接触型センサ
10c メモリ
10d 表示装置
10e 無線部
11 センサ部
12 サンプリング処理部
13 状態判定部
131 判定結果補正テーブル
14 アプリケーション処理部

Claims (3)

  1. 就寝中の被験者の体動を非接触により検知する検知部と、
    所定時間における前記体動の検知回数を用いて、前記被験者の状態が睡眠中か覚醒中かを判定する状態判定部と
    を有することを特徴とする状態判定装置。
  2. 前記状態判定部は、状態判定の対象となる時点を基準とし、当該時点以前の所定時間における前記体動の検知回数と前記時点以後の所定時間における前記体動の検知回数とを用いて、前記状態判定の指標となる状態判定値を算出すると共に、当該状態判定値と所定の閾値との比較結果に基づき、前記被験者の状態が睡眠中か覚醒中かを判定することを特徴とする請求項1に記載の状態判定装置。
  3. 就寝中の被験者の体動を非接触により検知し、
    所定時間における前記体動の検知回数を用いて、前記被験者の状態が睡眠中か覚醒中かを判定する
    ことを特徴とする状態判定方法。
JP2011107685A 2011-05-12 2011-05-12 状態判定装置、及び状態判定方法 Expired - Fee Related JP5760669B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011107685A JP5760669B2 (ja) 2011-05-12 2011-05-12 状態判定装置、及び状態判定方法
US13/462,703 US20120289867A1 (en) 2011-05-12 2012-05-02 State determining device and state determination method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011107685A JP5760669B2 (ja) 2011-05-12 2011-05-12 状態判定装置、及び状態判定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012235942A true JP2012235942A (ja) 2012-12-06
JP5760669B2 JP5760669B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=47142344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011107685A Expired - Fee Related JP5760669B2 (ja) 2011-05-12 2011-05-12 状態判定装置、及び状態判定方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20120289867A1 (ja)
JP (1) JP5760669B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014233487A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 アイシン精機株式会社 睡眠判定装置と睡眠判定方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9254099B2 (en) 2013-05-23 2016-02-09 Medibotics Llc Smart watch and food-imaging member for monitoring food consumption
US9042596B2 (en) 2012-06-14 2015-05-26 Medibotics Llc Willpower watch (TM)—a wearable food consumption monitor
US9588582B2 (en) 2013-09-17 2017-03-07 Medibotics Llc Motion recognition clothing (TM) with two different sets of tubes spanning a body joint
US9536449B2 (en) 2013-05-23 2017-01-03 Medibotics Llc Smart watch and food utensil for monitoring food consumption
US10314492B2 (en) 2013-05-23 2019-06-11 Medibotics Llc Wearable spectroscopic sensor to measure food consumption based on interaction between light and the human body
US9442100B2 (en) 2013-12-18 2016-09-13 Medibotics Llc Caloric intake measuring system using spectroscopic and 3D imaging analysis
JP6373863B2 (ja) 2012-12-18 2018-08-15 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 起床装置
US9529385B2 (en) 2013-05-23 2016-12-27 Medibotics Llc Smart watch and human-to-computer interface for monitoring food consumption
CN104706318B (zh) * 2013-12-16 2018-02-23 中国移动通信集团公司 一种睡眠分析方法及装置
CN103750820B (zh) * 2013-12-26 2015-09-23 沈阳熙康阿尔卑斯科技有限公司 一种睡眠质量监测方法及装置
CN104200234B (zh) * 2014-07-11 2018-10-16 杭州微纳科技股份有限公司 人体动作建模和识别方法
JP6337972B2 (ja) * 2014-10-31 2018-06-06 富士通株式会社 状態表示方法、プログラム及び状態表示装置
US20220277626A1 (en) * 2020-02-27 2022-09-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Control method, control device, and recording medium

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428352A (ja) * 1990-05-25 1992-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入眠判定装置
JP2002320601A (ja) * 2001-04-24 2002-11-05 Matsushita Electric Works Ltd 体動の表示方法及び分析方法
JP2003052649A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd 被介護者の監視装置
JP2005124858A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Yamatake Corp 活動状態判断装置、見守り支援システム、及び活動状態判断方法
JP2006130046A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Daikin Ind Ltd 覚醒度判定装置
JP2006280408A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Kuroi Electric Co Ltd 睡眠日誌作成支援装置
JP2007130181A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Toshiba Corp 睡眠状態計測装置、睡眠状態計測方法及び睡眠状態計測システム
JP2007289660A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Aisin Seiki Co Ltd 睡眠判定装置
JP2007313155A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Konica Minolta Holdings Inc 睡眠状況検知装置及び睡眠状況検知方法
JP2010133692A (ja) * 2008-10-31 2010-06-17 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
WO2010143487A1 (ja) * 2009-06-11 2010-12-16 パラマウントベッド株式会社 寝台装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0476138B1 (en) * 1990-03-09 1997-11-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sleep detecting device
US6445303B1 (en) * 2000-06-23 2002-09-03 Michael Aryeh Apparatus and method for producing an electric shock to wake sleeping drivers
US6888779B2 (en) * 2001-11-20 2005-05-03 Pulsar Informatics, Inc. Method and apparatus for a waking control system
US20060293608A1 (en) * 2004-02-27 2006-12-28 Axon Sleep Research Laboratories, Inc. Device for and method of predicting a user's sleep state
US8072309B2 (en) * 2006-09-14 2011-12-06 Crown Equipment Corporation Systems and methods of remotely controlling a materials handling vehicle
JP5056067B2 (ja) * 2007-02-26 2012-10-24 株式会社デンソー 居眠り警報装置
JP5073371B2 (ja) * 2007-06-06 2012-11-14 株式会社タニタ 睡眠評価装置
TWI355260B (en) * 2008-11-21 2012-01-01 Univ Yuan Ze Remote sleeping quality detecting system and metho

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428352A (ja) * 1990-05-25 1992-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入眠判定装置
JP2002320601A (ja) * 2001-04-24 2002-11-05 Matsushita Electric Works Ltd 体動の表示方法及び分析方法
JP2003052649A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 Kawasaki Heavy Ind Ltd 被介護者の監視装置
JP2005124858A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Yamatake Corp 活動状態判断装置、見守り支援システム、及び活動状態判断方法
JP2006130046A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Daikin Ind Ltd 覚醒度判定装置
JP2006280408A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Kuroi Electric Co Ltd 睡眠日誌作成支援装置
JP2007130181A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Toshiba Corp 睡眠状態計測装置、睡眠状態計測方法及び睡眠状態計測システム
JP2007289660A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Aisin Seiki Co Ltd 睡眠判定装置
JP2007313155A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Konica Minolta Holdings Inc 睡眠状況検知装置及び睡眠状況検知方法
JP2010133692A (ja) * 2008-10-31 2010-06-17 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
WO2010143487A1 (ja) * 2009-06-11 2010-12-16 パラマウントベッド株式会社 寝台装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014233487A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 アイシン精機株式会社 睡眠判定装置と睡眠判定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5760669B2 (ja) 2015-08-12
US20120289867A1 (en) 2012-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5760669B2 (ja) 状態判定装置、及び状態判定方法
US10586620B2 (en) Device for calculating amount of retained physical activity, method for calculating amount of retained physical activity and system for calculating amount of retained physical activity
JP5949008B2 (ja) 睡眠深度判定装置及び制御方法
JP5106781B2 (ja) 睡眠センサー付身体装着装置および睡眠報知制御方法
KR20150129765A (ko) 잠깨우기에 적합한 인간 수면 단계 결정 방법
JP6013668B1 (ja) 基礎体温測定システムおよび基礎体温測定装置
US20220280107A1 (en) Analysis system and analysis method
JP2002034955A (ja) 睡眠状態および中途覚醒の判定システム、睡眠状態および中途覚醒の判定方法、睡眠状態および中途覚醒の判定用プログラムを記録した記録媒体
JP6017251B2 (ja) 心拍計測装置、心拍計測方法
JP2021043480A (ja) 仮眠補助システム、および、仮眠補助用プログラム
JP6642302B2 (ja) 生体情報測定支援装置、生体情報測定装置、生体情報測定支援方法、及び、生体情報測定支援プログラム
JP5351681B2 (ja) 体温検出システム
JP4806237B2 (ja) 睡眠状態推定方法、システム及びその動作プログラム
WO2023034124A1 (en) Techniques for predicting menstrual cycle onset
JP2024513847A (ja) ウェアラブルベースの生理学的データからの妊娠関連合併症の識別と予測
US7429246B2 (en) Organism information measuring device
JP5790694B2 (ja) 生体情報処理方法、及び生体情報処理装置
KR20060067511A (ko) 수면상태에 따른 알람기능을 갖는 이동통신단말기 및 그제어방법
JPH0595935A (ja) 睡眠状態判定装置
JPH03222941A (ja) 入眠判定装置
WO2023276397A1 (ja) 生体センサ
JP2015161542A (ja) 報知装置及び制御方法
JP5071148B2 (ja) 生体情報処理装置、及び、生体情報処理装置の制御方法
US20230061823A1 (en) Techniques for predicting menstrual cycle onset
TWI670095B (zh) 智慧型睡眠輔助系統及其方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5760669

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees