JP2012222439A - 同軸導波管変換器 - Google Patents

同軸導波管変換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2012222439A
JP2012222439A JP2011083565A JP2011083565A JP2012222439A JP 2012222439 A JP2012222439 A JP 2012222439A JP 2011083565 A JP2011083565 A JP 2011083565A JP 2011083565 A JP2011083565 A JP 2011083565A JP 2012222439 A JP2012222439 A JP 2012222439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rectangular
waveguide
coaxial line
outer conductor
inner conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011083565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5656720B2 (ja
Inventor
Hidenori Yugawa
秀憲 湯川
Akemichi Hirota
明道 廣田
Naofumi Yoneda
尚史 米田
Hiroto Ado
弘人 阿戸
Sosuke Horie
聡介 堀江
Tomohiro Mizuno
友宏 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2011083565A priority Critical patent/JP5656720B2/ja
Publication of JP2012222439A publication Critical patent/JP2012222439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5656720B2 publication Critical patent/JP5656720B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

【課題】円形同軸線路を1種類の矩形導波管に直接変換する構成で、良好な変換特性を実現することができる同軸導波管変換器を得ることを目的とする。
【解決手段】矩形同軸線路4の外導体6、矩形リッジ導波管7の外導体9及び矩形導波管10の外導体11の寸法がすべて同一であり、円形同軸線路1の中心と矩形導波管10の中心が一致しており、矩形同軸線路4の内導体5において、矩形リッジ導波管7の中でリッジ部が施されている側の面の幅Eが、そのリッジ部が施されていない側の面の幅Fより短くなっている。
【選択図】図1

Description

この発明は、主としてVHF帯、UHF帯、マイクロ波帯及びミリ波帯で用いられるエンドランチ形の同軸導波管変換器に関するものである。
エンドランチ形の同軸導波管変換器は、円形同軸線路から矩形導波管に変換されるものであって、その円形同軸線路と矩形導波管の向きが同じで、その円形同軸線路の内導体が矩形導波管内に延伸されて矩形導波管の外導体に接続されるものである。
エンドランチ形の同軸導波管変換器として、円形同軸線路の直近に矩形導波管と異なる矩形外導体を有する矩形同軸線路と矩形リッジ導波管を設け、その矩形同軸線路と矩形リッジ導波管でインピーダンス変成を行うとともに、矩形同軸線路において、外導体の一方の壁面を内導体に近接配置してモード変成を行うことで、良好な変換特性を実現する構成が知られている。
このような構成については、例えば、円形同軸線路を矩形のダブルリッジ導波管に変換する場合が以下の非特許文献1に開示されているが、矩形のダブルリッジ導波管ではなく、矩形導波管に変換する場合についても同様の効果が得られる。
An Over-Octave Compact Transition from Double -Ridge Waveguide to Coaxial Line for Phased Array Feed、 KOREA、 IEEE、 2007
従来の同軸導波管変換器は以上のように構成されているので、外導体の大きさが異なる2種類以上の部材(矩形同軸線路、矩形リッジ導波管、矩形導波管など)が接続されて構成される。このため、1種類の矩形導波管で構成する場合と比べて加工作業が増える課題があった。
一方、円形同軸線路を1種類の矩形導波管に直接変換する構成では、加工作業が容易であるが、良好な変換特性を実現することが困難である。また、円形同軸線路の直近の矩形同軸線路で、良好なモード変成を実現するには、円形同軸線路の中心と矩形導波管の中心を一致させる必要があるが、円形同軸線路の中心と矩形導波管の中心を一致させることが困難である。また、回転させた場合には、円形同軸線路と矩形導波管の軸がぶれないことが望ましいロータリージョイントなどへの適用も困難である課題があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、円形同軸線路を1種類の矩形導波管に直接変換する構成で、良好な変換特性を実現することができる同軸導波管変換器を得ることを目的とする。
この発明に係る同軸導波管変換器は、円形の内導体及び円形の外導体から構成されている円形同軸線路と、その円形同軸線路の内導体と接続される内導体及び円形同軸線路の外導体と接続される矩形の外導体から構成されている矩形同軸線路と、その矩形同軸線路の内導体と接続される内導体及び矩形同軸線路の外導体と接続される矩形の外導体から構成され、その内導体と外導体が一体化されているリッジ部を有しているリッジ導波管と、そのリッジ導波管の外導体と接続される矩形の外導体から構成されている矩形導波管とを備え、その矩形同軸線路の外導体、そのリッジ導波管の外導体及び矩形導波管の外導体の寸法がすべて同一であり、その円形同軸線路の中心と矩形導波管の中心が一致しており、その矩形同軸線路の内導体において、そのリッジ導波管の中でリッジ部が施されている側の面の幅が、そのリッジ部が施されていない側の面の幅より短くなっている。
この発明によれば、円形の内導体及び円形の外導体から構成されている円形同軸線路と、その円形同軸線路の内導体と接続される内導体及び円形同軸線路の外導体と接続される矩形の外導体から構成されている矩形同軸線路と、その矩形同軸線路の内導体と接続される内導体及び矩形同軸線路の外導体と接続される矩形の外導体から構成され、その内導体と外導体が一体化されているリッジ部を有しているリッジ導波管と、そのリッジ導波管の外導体と接続される矩形の外導体から構成されている矩形導波管とを備え、その矩形同軸線路の外導体、そのリッジ導波管の外導体及び矩形導波管の外導体の寸法がすべて同一であり、その円形同軸線路の中心と矩形導波管の中心が一致しており、その矩形同軸線路の内導体において、そのリッジ導波管の中でリッジ部が施されている側の面の幅が、そのリッジ部が施されていない側の面の幅より短くなるように構成されているので、良好な変換特性を実現することができる効果がある。
この発明の実施の形態1による同軸導波管変換器を示す構成図である。 図1の同軸導波管変換器のA−A’断面図である。 図1の同軸導波管変換器のB−B’断面図である。 図1の同軸導波管変換器のC−C’断面図である。 図1の同軸導波管変換器のD−D’断面図である。 円形同軸線路1の入力信号が軸対称なTEMモードで伝播する様子を示す説明図である。 矩形同軸線路4において、電界が上下左右方向に分布している様子を示す説明図である。 矩形リッジ導波管7において、電界が上方向と左右方向に分布している様子を示す説明図である。 矩形導波管10の入力信号が上面への電界が分布するTE10モードで伝播する様子を示す説明図である。 同軸導波管変換器の長さ方向の電界分布を示す説明図である。 内導体5の形状がT字形である矩形同軸線路4を示す断面図である。 同一の外導体寸法を有する矩形同軸線路4において、同一の特性インピーダンスとなるように内導体5の形状を変えて電磁界計算したときの電界分布を示す説明図である。 矩形同軸線路4に矩形内導体を適用した場合と、矩形同軸線路4にT字形内導体を適用した場合の同軸導波管変換器の反射特性を示す説明図である。 この発明の実施の形態2による同軸導波管変換器の矩形同軸線路4を示す断面図である。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1による同軸導波管変換器を示す構成図である。
図1において、円形同軸線路1は円形の内導体2と、円形の外導体3とから構成されている同軸線路である。
矩形同軸線路4は円形同軸線路1の内導体2と接続される内導体5と、円形同軸線路1の外導体3と接続される矩形の外導体6とから構成されている同軸線路である。
矩形リッジ導波管7は矩形同軸線路4の内導体5と接続される内導体8と、矩形同軸線路4の外導体6と接続される矩形の外導体9から構成されている導波管であり、矩形リッジ導波管7は内導体8と外導体9が一体化されているリッジ部(外導体9と一体化されている内導体8の部分)を有している。
矩形導波管10は矩形リッジ導波管7の外導体9と接続される矩形の外導体11から構成されている導波管である。
図2は図1の同軸導波管変換器のA−A’断面図であり、図3は図1の同軸導波管変換器のB−B’断面図である。
また、図4は図1の同軸導波管変換器のC−C’断面図であり、図5は図1の同軸導波管変換器のD−D’断面図である。
円形同軸線路1の内導体2は円形で構成されており、矩形同軸線路4の内導体5は矩形で構成されている。
また、矩形リッジ導波管7の内導体8は、長さ方向にステップ状又はテーパ状に変化し、矩形導波管10の外導体11と接続されている。図1では、ステップ状に2段で変化している例を示している。
矩形リッジ導波管7の内導体8において、矩形の外導体9と接続されている部分では矩形リッジ導波管構成となり、外導体9と一体化している内導体部分がリッジ部となる。
したがって、図1の同軸導波管変換器は、円形同軸線路1、矩形同軸線路4、矩形リッジ導波管7及び矩形導波管10で構成されることになる。
このとき、矩形同軸線路4、矩形リッジ導波管7及び矩形導波管10の外導体は、すべて同一寸法で構成されており、円形同軸線路1の中心と矩形導波管10の中心が一致している。
また、矩形同軸線路4の内導体5において、矩形リッジ導波管7の中でリッジ部が施されている側の面(以降、「下面」とする)の幅Eが、リッジ部が施されていない側の面(以降、「上面」とする)の幅Fより短くなっている。
次に動作について説明する。
円形同軸線路1から入力された信号は、図6に示すように、軸対称なTEMモードで伝播する。図6では、電界の生じる向きを矢印で示している。
矩形同軸線路4では、図7に示すように、TEMモードが変化して、電界が上下左右方向に分布する。
このとき、矩形同軸線路4の内導体5は、下面の幅Eが上面の幅Fよりも短くされているため、上面への電界が強くなる。
矩形リッジ導波管7では、図8に示すように、電界が上方向と左右方向に分布するが、上面への電界が強くなる。
矩形導波管10では、図9に示すように、上面への電界が分布するTE10モードで信号が伝播する。
同軸導波管変換器の長さ方向の電界分布は、図10に示すようになる。
エンドランチ形の同軸導波管変換器では、各構造でインピーダンス変成を行うとともに、円形導波管の軸対称なTEMモードを、矩形導波管のTE10モードに効率よく変成することで良好な変換特性が得られるが、図1の同軸導波管変換器では、矩形同軸線路4の内導体5の下面の幅Eを上面の幅Fよりも短くすることで、電界の上面への分布が強くなり、矩形リッジ導波管7及び矩形導波管10への電界分布と近くなるため、良好なモード変成が得られるという効果を奏する。
また、矩形同軸線路4の内導体5は、外導体6に近接配置しなくても、良好なモード変成を行うことができるため、良好なインピーダンス変成を実現するための設計の自由度が上がるという効果も奏する。
なお、矩形同軸線路4における内導体5の形状は、図11に示すように、T字形でもよい。
ここで、図12は同一の外導体寸法を有する矩形同軸線路4において、同一の特性インピーダンスとなるように内導体5の形状を変えて電磁界計算したときの電界分布を示す説明図である。
内導体5が外導体6内の中心付近に配置され、その幅が上面と下面で同一である場合、電界分布はほぼ上下対称に分布するのに対し、内導体5の形状がT字形である場合、電界が上面に集中していることが確認される。
したがって、内導体5の形状がT字形である場合、従来と同様のインピーダンス変成ができるとともに、より良好なモード変成ができるという効果を奏する。
図13は矩形同軸線路4に矩形内導体を適用した場合と、矩形同軸線路4にT字形内導体を適用した場合の同軸導波管変換器の反射特性を示す説明図である。
図13において、点線が矩形同軸線路4に矩形内導体を適用した場合の反射特性を示し、実線が矩形同軸線路4にT字形内導体を適用した場合の反射特性を示している。
内導体5の形状をT字形にすることにより、ほぼ同じ比帯域40%で反射が約2dB改善されている。
したがって、矩形同軸線路4にT字形内導体を適用することにより、より滑らかにモード変成を行うことができ、良好な変換特性を実現できることが確認される。
なお、矩形同軸線路4、矩形リッジ導波管7及び矩形導波管10の外導体はすべて同一寸法であり、加工が容易であるという効果も奏する。
また、円形同軸線路1と矩形導波管10の中心が一致しているため、回転時に軸がぶれないという効果も奏する。
実施の形態2.
図14はこの発明の実施の形態2による同軸導波管変換器の矩形同軸線路4を示す断面図であり、図において、図1と同一符号は同一または相当部分を示すので説明を省略する。
この実施の形態2では、矩形同軸線路4における内導体5の下面側の形状が半円形状となっている。
この構成でも、下面の幅が上面の幅よりも短いため、上記実施の形態1と同様の効果を奏する。
さらに、半円形状を円形同軸線路1の内導体2の形状と同一にすることにより、円形同軸線路1と矩形同軸線路4の接続部における内導体形状の不連続が小さくなり、より良好な変換特性が得られるという効果も奏する。
なお、本願発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。
1 円形同軸線路、2 円形同軸線路の内導体、3 円形同軸線路の外導体、4 矩形同軸線路、5 矩形同軸線路の内導体、6 矩形同軸線路の外導体、7 矩形リッジ導波管、8 矩形リッジ導波管の内導体、9 矩形リッジ導波管の外導体、10 矩形導波管、11 矩形導波管の外導体。

Claims (2)

  1. 円形の内導体及び円形の外導体から構成されている円形同軸線路と、上記円形同軸線路の内導体と接続される内導体及び上記円形同軸線路の外導体と接続される矩形の外導体から構成されている矩形同軸線路と、上記矩形同軸線路の内導体と接続される内導体及び上記矩形同軸線路の外導体と接続される矩形の外導体から構成され、上記内導体と上記外導体が一体化されているリッジ部を有しているリッジ導波管と、上記リッジ導波管の外導体と接続される矩形の外導体から構成されている矩形導波管とを備え、
    上記矩形同軸線路の外導体、上記リッジ導波管の外導体及び上記矩形導波管の外導体の寸法がすべて同一であり、上記円形同軸線路の中心と上記矩形導波管の中心が一致しており、上記矩形同軸線路の内導体において、上記リッジ導波管の中で上記リッジ部が施されている側の面の幅が、上記リッジ部が施されていない側の面の幅より短くなっていることを特徴とする同軸導波管変換器。
  2. 矩形同軸線路の内導体において、リッジ導波管の中でリッジ部が施されている側の形状が半円形状であることを特徴とする請求項1記載の同軸導波管変換器。
JP2011083565A 2011-04-05 2011-04-05 同軸導波管変換器 Active JP5656720B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011083565A JP5656720B2 (ja) 2011-04-05 2011-04-05 同軸導波管変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011083565A JP5656720B2 (ja) 2011-04-05 2011-04-05 同軸導波管変換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012222439A true JP2012222439A (ja) 2012-11-12
JP5656720B2 JP5656720B2 (ja) 2015-01-21

Family

ID=47273542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011083565A Active JP5656720B2 (ja) 2011-04-05 2011-04-05 同軸導波管変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5656720B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103700945A (zh) * 2013-12-31 2014-04-02 中国科学院空间科学与应用研究中心 一种同轴喇叭天线的同轴馈电装置及方法
DE102013108434A1 (de) * 2013-08-05 2015-02-26 Finetek Co., Ltd. Hornantennenvorrichtung und stufenförmige Signaleinspeisevorrichtung hierfür
KR20150125427A (ko) * 2014-04-30 2015-11-09 주식회사 에이스테크놀로지 트랜지션 장치 및 그에 사용되는 부재

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01202001A (ja) * 1988-02-08 1989-08-15 Fujitsu Ltd 同軸導波管変換器
JPH0590807A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Nissan Motor Co Ltd 導波管・ストリツプ線路変換器
US6265950B1 (en) * 1996-09-11 2001-07-24 Robert Bosch Gmbh Transition from a waveguide to a strip transmission line
JP2002344212A (ja) * 2001-05-14 2002-11-29 New Japan Radio Co Ltd 導波管−マイクロストリップ線路変換器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01202001A (ja) * 1988-02-08 1989-08-15 Fujitsu Ltd 同軸導波管変換器
JPH0590807A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Nissan Motor Co Ltd 導波管・ストリツプ線路変換器
US6265950B1 (en) * 1996-09-11 2001-07-24 Robert Bosch Gmbh Transition from a waveguide to a strip transmission line
JP2002344212A (ja) * 2001-05-14 2002-11-29 New Japan Radio Co Ltd 導波管−マイクロストリップ線路変換器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013108434A1 (de) * 2013-08-05 2015-02-26 Finetek Co., Ltd. Hornantennenvorrichtung und stufenförmige Signaleinspeisevorrichtung hierfür
DE102013108434B4 (de) * 2013-08-05 2020-06-25 Finetek Co., Ltd. Hornantennenvorrichtung und stufenförmige Signaleinspeisevorrichtung hierfür
CN103700945A (zh) * 2013-12-31 2014-04-02 中国科学院空间科学与应用研究中心 一种同轴喇叭天线的同轴馈电装置及方法
CN103700945B (zh) * 2013-12-31 2016-05-18 中国科学院空间科学与应用研究中心 一种同轴喇叭天线的同轴馈电装置及方法
KR20150125427A (ko) * 2014-04-30 2015-11-09 주식회사 에이스테크놀로지 트랜지션 장치 및 그에 사용되는 부재
KR101590317B1 (ko) 2014-04-30 2016-02-01 주식회사 에이스테크놀로지 트랜지션 장치 및 그에 사용되는 부재

Also Published As

Publication number Publication date
JP5656720B2 (ja) 2015-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012222438A (ja) 同軸導波管変換器
WO2018116416A1 (ja) 導波管マイクロストリップ線路変換器およびアンテナ装置
US10218076B1 (en) Hexagonal waveguide based circularly polarized horn antennas
JP2008078743A (ja) 導波管装置
JPWO2009004729A1 (ja) 伝送線路変換器
WO2019138468A1 (ja) 導波管マイクロストリップ線路変換器およびアンテナ装置
WO2016186136A1 (ja) 同軸マイクロストリップ線路変換回路
JP5656720B2 (ja) 同軸導波管変換器
JP2016040900A (ja) 導波管型電力合成・分配器
JP2010056920A (ja) 導波管マイクロストリップ線路変換器
JP6415790B2 (ja) 導波管−平面導波路変換器
US10673117B2 (en) Waveguide circuit
US7446623B2 (en) Mode transducer structure
JP2010087651A (ja) 導波管・ストリップ線路変換器
JP2011024176A (ja) 誘電体導波路の電磁波伝達部
TWI424611B (zh) 相互隔離之雙模轉換器及其應用
JP4178265B2 (ja) 導波管ホーンアンテナ、アンテナ装置、および、レーダ装置
JP2010178305A (ja) 導波管電力分配器
JP5780995B2 (ja) 方形導波管の接続構造
KR101713769B1 (ko) 동축 도파관 기반의 공간 전력 결합기
JP2011188185A (ja) モード変換器及びロータリージョイント
JP2020115619A (ja) 導波管−伝送線路変換器、導波管スロットアンテナ、および導波管スロットアレーアンテナ
JP7305059B2 (ja) 導波管マイクロストリップ線路変換器
JP5697797B2 (ja) 平面回路−導波管変換器
CN114759335B (zh) 正交模耦合器和双线极化馈源

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5656720

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250