JP2012218122A - 抜型用打抜刃 - Google Patents

抜型用打抜刃 Download PDF

Info

Publication number
JP2012218122A
JP2012218122A JP2011088253A JP2011088253A JP2012218122A JP 2012218122 A JP2012218122 A JP 2012218122A JP 2011088253 A JP2011088253 A JP 2011088253A JP 2011088253 A JP2011088253 A JP 2011088253A JP 2012218122 A JP2012218122 A JP 2012218122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
punching
base material
die
punching blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011088253A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Mizuno
一幸 水野
Shinji Mizuno
眞二 水野
Yuta Mizuno
裕太 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIZUNO MOKKO SEWING MACHINE SUKASHIBORI KOGYOSHO KK
S K M DAI KK
Chiyoda Corp
Original Assignee
MIZUNO MOKKO SEWING MACHINE SUKASHIBORI KOGYOSHO KK
S K M DAI KK
Chiyoda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIZUNO MOKKO SEWING MACHINE SUKASHIBORI KOGYOSHO KK, S K M DAI KK, Chiyoda Corp filed Critical MIZUNO MOKKO SEWING MACHINE SUKASHIBORI KOGYOSHO KK
Priority to JP2011088253A priority Critical patent/JP2012218122A/ja
Publication of JP2012218122A publication Critical patent/JP2012218122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/44Cutters therefor; Dies therefor
    • B26F2001/4481Cutters therefor; Dies therefor having special lateral or edge outlines or special surface shapes, e.g. apertures

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

【課題】段ボール紙、板紙等のシートを打ち抜くための抜型に設けられる打抜刃であって、その強度を向上させると共に、切屑、紙粉等の発生が抑制されるようにする。
【解決手段】定厚定幅帯板状の刃物基材1の一側縁に刃先3が形成された抜型用打抜刃4であって、刃物基材1の両側平面5a,5bから刃先3に亘っては外方に膨出する円弧面状に形成されていて該円弧面6a,6bが刃物基材1の一側縁で交差することで該刃先3が形成されるとともに、該円弧面6a,6bと該刃物基材1の両側平面5a,5bとの境にて該両側平面5a,5bと直交する直線L上に該円弧面6a,6bの曲率中心7a,7bを設定することで該円弧面6a,6bの接線方向に該両側平面5a,5bが連なるようにした。
【選択図】図4

Description

本発明は、段ボール紙、板紙等のシートを打ち抜くダイカッタの抜型(トムソン型とも称される)に設定するための打抜刃に関するものである。
段ボール紙、板紙等のシートを打ち抜くためのダイカッタの抜型(トムソン型)は、例えば下記特許文献1、2等に示されたように、厚手合板からなるダイプレートに打抜刃を固植することにより構成され、該打抜刃は、図11に示したように、一般に厚さ0.45mm〜2mm、高さ23.6mm程度の定厚定幅帯板状の刃物基材1の一側縁の両側を斜面状に研削することにより、頂角αが30度〜90度の先鋭な刃先3を形成したものであった。
なお、下記特許文献3には、刃先を丸くすることでシートに罫線が形成されるようにしたものが示されている。
特開2010−167541号公報 特開2010−82716号公報 特開2006−43834号公報
このように両側が斜面状に研削された打抜刃4は、この部分で概して幅が狭くなることから、強度がなく刃先3が潰れ易いという問題がある。このため、打抜刃の上記頂角αや該打抜刃4の厚さは、打ち抜くシートの材料(段ボール紙やプラスチックシート等)の材質に合わせて適宜選択し、適度な強度と切断性能が保持されるようにしている。
ところで、図11に示した打抜刃4によりシートを打ち抜く際には、該打抜刃4の両肩部2,2がシートの切断面に接触するために該切断面から細かい切屑や紙粉が剥がれ落ち、この切屑や紙粉が製品中に混入することで不良品を生じさせるおそれがあった。図12は、該打抜刃4により段ボール紙Sを打ち抜く際の状況を示すものであるが、このように段ボール紙Sを打ち抜くときに、その切断面が該打抜刃4の両肩部2,2に接触し擦られるために切屑や紙粉がさらに剥がれ易くなるという問題があった。また、特に図12に示したように打抜刃4が段ボール紙Sのコルゲートと平行である場合に、該コルゲートが皺状に圧縮された状態で切断されるので、細くて長い紐状の切屑を発生させ易いという問題があり、そのような形態の切屑は製品から離脱し難いと共に紙粉よりも目立ち易いために、不良品を生じさせ易いという問題がある。
また、一般に打抜刃は、ダイプレートに固植するに際し切断機を使用して適当な長さに切断する必要があるが、従来の打抜刃4の上記頂角αは、上記の理由により一様ではないので、該打抜刃を切断するに際して該打抜刃4を横たえる切断機のベッド面形状を該打抜刃の側面形状に一致させることが困難となり、不一致のままで切断せざるを得ないと、該打抜刃4に余計な曲げ力が掛かり、該打抜刃を変形させるおそれがあった。
また、一般に打抜刃は、例えば図8に示したように、折曲機により直角等の急角度に折り曲げてからダイプレートに固植する場合が多々あるが、その場合に従来の上記打抜刃4では、図13、図14にやや誇張して示したように、刃先3がこの折曲部分にて外方に膨らんだ変な曲線になったり、刃先3の高さがこの折曲部分にてムラになるおそれがあった。このため、この打抜刃4ではシートの角部をきれいに打ち抜くことができないという問題がある。
本発明はこれらの問題点をすべて解決し得る抜型用打抜刃を提供しようとするものである。
そのために本発明に係る抜型用打抜刃は、定厚定幅帯板状の刃物基材の一側縁に刃先が形成された抜型用打抜刃であって、該刃物基材の両側平面から該刃先に亘っては外方に膨出する円弧面状に形成されていて該円弧面が該刃物基材の一側縁で交差することで該刃先が形成されるとともに、該円弧面と該刃物基材の両側平面との境にて該両側平面と直交する直線上に該円弧面の曲率中心を設定することで該円弧面の接線方向に該両側平面が連なるようにしたことを特徴とする。
また、本発明は上記抜型用打抜刃であって、刃物基材の厚さが異なる多種の抜型用打抜刃について円弧面の曲率半径をいずれも同一に設定したことを特徴とする。
また、本発明は上記抜型用打抜刃であって、刃物基材の厚さの範囲内にて刃先を両側へ交互に偏心させることにより、長手方向に定ピッチでウエーブ状に連なる刃先を形成してなることを特徴とする。
本発明に係る抜型用打抜刃によれば、シートを打ち抜く際に発生する切屑や紙粉等を大幅に減少させることができると共に、刃先基部の強度が増し、シート打ち抜きにより使用に長期に亘り繰り返し圧縮荷重を受けても、潰れや座屈等の変形が生じ難く、寿命を向上させる。また、本発明に係る抜型用打抜刃は、直角等の急角度に折り曲げても刃先が変な曲線になったり高さムラが生じることなく、シートを常にきれいに打ち抜くことができる。
また、本発明の抜型用打抜刃は、切断機によって切断するに際し変形させるおそれがない。
本発明に係る抜型用打抜刃の刃物基材の斜視図。 本発明に係る抜型用打抜刃の斜視図。 本発明に係る抜型用打抜刃の要部の横断面図。 本発明に係る抜型用打抜刃の横断面形状の説明用図。 本発明に係る抜型用打抜刃を切断加工する切断機のベッドの横断面図。 段ボール紙を打ち抜く際の本発明に係る抜型用打抜刃の横断面図。 本発明に係る抜型用打抜刃を直角に折り曲げた際の斜視図。 本発明に係る抜型用打抜刃を直角に折り曲げた際の平面図。 本発明に係る抜型用打抜刃の斜視図。 本発明に係る抜型用打抜刃の平面図。 従来の抜型用打抜刃の要部の横断面図。 段ボール紙を打ち抜く際の従来の抜型用打抜刃の横断面図。 従来の抜型用打抜刃を直角に折り曲げた際の斜視図。 従来の抜型用打抜刃を直角に折り曲げた際の平面図。
次に図1〜図4に従い本発明に係る抜型用打抜刃を説明する。図1は炭素鋼からなる定厚定幅帯板状の刃物基材1を示す。この刃物基材1をダイスの孔型に通すことにより図2に示したように該刃物基材1の一側縁に先鋭な刃先3を備えた打抜刃4が形成される。図3は刃物基材1の厚さがそれぞれ異なる3種類の刃物基材1を示し、図3の(a)は刃物基材1の厚さtが0.5mmの場合、(b)はこの厚さtが0.9mmの場合、(c)はこの厚さtが1.2mmの場合を示す。該各打抜刃4は、刃物基材1の両側平面5a,5bから刃先に亘って外方に膨出する円弧面6a,6bからなる円弧面状に形成され、該円弧面6a,6bが刃物基材1の一側縁で交差することで刃先3が形成される。
なお、該円弧面6a,6bは、図4に示したように、刃物基材1の厚さtの如何にかかわらず曲率半径Rが同じ(この図では、R=3mm)であって、その曲率中心7a,7bが該円弧面6a,6bと刃物基材1の両側平面5a,5bとの境にて該両側平面5a,5bと直交する直線L上に位置するよう設定している。言い換えれば、この曲率中心7a,7b間の距離を種々異ならせることにより、曲率半径Rが一定で厚さtが種々異なる打抜刃4が形成され、該打抜刃4は、円弧面6a,6bの接線方向に該両側平面5a,5bが連なるようになる。
図5は、この打抜刃4を適宜長さに切断するための切断機のベッド8を示す。該ベッド8は表面8aが上記打抜刃4の円弧面6a,6bの曲率半径Rと同じ曲率半径の円弧面状に形成される。このため該ベッド8に打抜刃4を横たえた際、該打抜刃4の厚さtの如何にかかわらず該円弧面6aおよび側平面5a、または、円弧面6bおよび側平面5bを該ベッド8の表面に隙間無く密着させることができ、該打抜刃4が安定的に支持されることから、切断時に該打抜刃4に余計な曲げ力が加わることなく、該打抜刃4を変形させるおそれがない。そして厚さtの異なる多種の打抜刃4についていちいちベッド8を交換することなく、共通のベッド8を用いても打抜刃4を変形させることなく切断できるので、抜型を製作する際の作業性を大幅に向上させる。
また、図6に示したように、この打抜刃4は段ボール紙Sを打ち抜く際に、刃先3近くの円弧面6a,6bが該段ボール紙をより広く押し開くように突き刺さるので、従来の打抜刃の両肩部2,2に相当する部分に段ボール紙Sの切断面が接触し難くなる。このため従来のように切断面が擦られて切屑や紙粉を剥がすようなおそれがなくなり、不良品の発生を大幅に抑えることができる。しかも、このように円弧面状に形成されていることにより、刃先3の強度が増し、シートを打ち抜くことで繰り返し圧縮荷重を受けても、潰れや座屈等の変形が生じ難く、寿命を向上させる。
また、本発明に係る打抜刃4を折り曲げた場合、図7、図8に示したように、刃先3もきれいな円弧状に折り曲げられるとともに高さムラが生じないことから、シートを常にきれいに打ち抜くことができる。
なお、この実施形態では厚さtがそれぞれ異なる複数種類の打抜刃4の曲率半径Rをいずれも3mmにしたが、本発明に係る打抜刃4の曲率半径Rは、このように一定にすればいいのであって、必ずしも3mmでなくてもよいことは言うまでもない。
一方、図9、図10に示した打抜刃4は、刃物基材1の厚さの範囲内にて刃先3を両側へ交互に偏心させることにより、長手方向に定ピッチでウエーブ状に連なる刃先3を形成してなるものである。このように刃先3がウエーブ状に加工された打抜刃4によれば、シートの切断縁がウエーブ状にすることができるので、厚手の段ボール紙を切断した場合でも従来のように紐状に長い切屑を生じさせることなく、不良品の発生を抑制することができる。なお、この打抜刃4のウエーブのピッチは、用途に応じて0.5〜4mm程度に設定される。
1 刃物基材
3 刃先
4 打抜刃
5a,5b 両側平面
6a,6b 円弧面
7a,7b 曲率中心
t 厚さ
R 曲率半径
L 直線

Claims (3)

  1. 定厚定幅帯板状の刃物基材の一側縁に刃先が形成された抜型用打抜刃であって、該刃物基材の両側平面から該刃先に亘っては外方に膨出する円弧面状に形成されていて該円弧面が該刃物基材の一側縁で交差することで該刃先が形成されるとともに、該円弧面と該刃物基材の両側平面との境にて該両側平面と直交する直線上に該円弧面の曲率中心を設定することで該円弧面の接線方向に該両側平面が連なるようにしたことを特徴とする抜型用打抜刃。
  2. 請求項1に記載した抜型用打抜刃であって、刃物基材の厚さが異なる多種の抜型用打抜刃について円弧面の曲率半径をいずれも同一に設定したことを特徴とする抜型用打抜刃。
  3. 刃物基材の厚さの範囲内にて刃先を両側へ交互に偏心させることにより、長手方向に定ピッチでウエーブ状に連なる刃先を形成してなることを特徴とした請求項1または2に記載した抜型用打抜刃。
JP2011088253A 2011-04-12 2011-04-12 抜型用打抜刃 Pending JP2012218122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011088253A JP2012218122A (ja) 2011-04-12 2011-04-12 抜型用打抜刃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011088253A JP2012218122A (ja) 2011-04-12 2011-04-12 抜型用打抜刃

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012218122A true JP2012218122A (ja) 2012-11-12

Family

ID=47270211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011088253A Pending JP2012218122A (ja) 2011-04-12 2011-04-12 抜型用打抜刃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012218122A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018130792A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 株式会社東北田村工機 打抜き刃

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002326624A (ja) * 2001-04-27 2002-11-12 Rengo Co Ltd フラップを備えた包装箱およびそのフラップを紙材料から打ち抜いて形成するための打抜き刃
JP3094588U (ja) * 2002-12-10 2003-06-27 株式会社メイク・ア・ボックス トムソン型用打抜き刃物
JP2010082770A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Takahashi Keisei:Kk 抜き型用金属刃

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002326624A (ja) * 2001-04-27 2002-11-12 Rengo Co Ltd フラップを備えた包装箱およびそのフラップを紙材料から打ち抜いて形成するための打抜き刃
JP3094588U (ja) * 2002-12-10 2003-06-27 株式会社メイク・ア・ボックス トムソン型用打抜き刃物
JP2010082770A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Takahashi Keisei:Kk 抜き型用金属刃

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018130792A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 株式会社東北田村工機 打抜き刃

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102574290B (zh) 冲裁刀以及形成箱体用的冲裁坯料
JP2008532774A5 (ja)
JP2010284866A (ja) 罫線形成具
JP2014091197A (ja) 切断加工用刃物
JP2012218122A (ja) 抜型用打抜刃
JP2010284864A (ja) 罫線形成用溝部材
JP2009154306A (ja) リード罫線加工具、リード罫線加工方法および発泡シート
JP5844304B2 (ja) シート打抜刃
WO2014033923A1 (ja) 抜型用打抜刃
JP3146707U (ja) 打ち抜き型
JP2010023137A (ja) トムソン刃
US20170190135A1 (en) Pressed crease-forming member
JP6308485B1 (ja) 切断加工用刃物
JP2005052949A (ja) 打抜き用刃物
JP4988626B2 (ja) 曲尺
WO2020017584A1 (ja) 段ボールシート用抜き型および段ボールシート向け打ち抜き方法
CN113119229A (zh) 一种防冲切材料压伤的冲切刀模
CN213261338U (zh) 塑料包装盒的压痕线刀具
JP2003025277A (ja) 段ボール板切断加工用刃物
CN209773628U (zh) 一种锯齿刀
JP2000280374A (ja) リード罫の形成用刃物
JP3180329U (ja) シート状部材の打ち抜き型及び仕切り体
JP6670515B1 (ja) 切断加工用刃物
WO2017124619A1 (zh) 刀模
CN213261337U (zh) 一种模切版

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130625