JP2012214884A - 板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板およびその製造方法 - Google Patents
板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012214884A JP2012214884A JP2012066667A JP2012066667A JP2012214884A JP 2012214884 A JP2012214884 A JP 2012214884A JP 2012066667 A JP2012066667 A JP 2012066667A JP 2012066667 A JP2012066667 A JP 2012066667A JP 2012214884 A JP2012214884 A JP 2012214884A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- thickness direction
- plate
- rolling
- thick steel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 110
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 110
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 54
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims abstract description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 19
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims abstract description 14
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims abstract description 11
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 claims abstract description 7
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 abstract 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 22
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 238000009661 fatigue test Methods 0.000 description 9
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 3
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 description 3
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 3
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 229910000746 Structural steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
Abstract
【解決手段】少なくとも、鋼板の圧延面の両側または片側から板厚方向に2mmの位置から板厚の3/10位置までの範囲に、板面に平行な(110)面のX線強度比が2.0以上となる集合組織を有し、板厚方向圧縮残留応力の平均値が160MPa以上、板面に平行な(100)面のX線強度比が1.1以下で、C、Si、Mnを含み、さらにTi、Nbの1種または2種、必要に応じて、Cu、Ni、Cr、Mo、V、W、Zr、B、Alの1種または2種以上、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成を有する厚鋼板。上記組成鋼にオーステナイト部分再結晶温度以上の温度域で累積圧下率:10%以上とする第一の圧延と、圧延面の両側または片側から板厚方向に2mmの位置から板厚の3/10位置までに相当する範囲が二相組織となる温度域で、各パスの平均圧下率が3.5%未満でかつ累積圧下率:50%以上となる第二の圧延を有する熱間圧延を施し、600℃以上で終了後、冷却速度1℃/s以上で加速冷却する。
【選択図】なし
Description
(1)疲労特性を向上させるためには、鋼板の圧延面の両側または片側から板厚方向に2mmの位置から板厚の3/10位置までの範囲において、板面に平行に(110)面を発達させた組織((110)集合組織と言う場合がある)とすることが有効である。
(2)板厚方向の靭性低下を抑制するためには、上記範囲において板面に平行に、(100)面の発達を抑制した組織とすることが有効である。
(3)板厚方向の靭性低下を伴うことなく、疲労特性を向上させるためには、板厚方向残留応力を導入し、その平均値をできるだけ小さくする(圧縮側にする)ことが、有効である。
(1)少なくとも、鋼板の圧延面の両側または片側から板厚方向に2mmの位置から板厚の3/10位置までの範囲に、板面に平行な(110)面のX線強度比が2.0以上となる集合組織を有し、且つ板厚方向圧縮残留応力の平均値が160MPa以上であることを特徴とする板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板。
(2)前記集合組織における、板面に平行な(100)面のX線強度比が1.1以下であることを特徴とする(1)に記載の板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板。
(3)前記厚鋼板が、質量%で、C:0.03〜0.15%、Si:0.60%以下、Mn:0.80〜1.80%を含み、さらにTi:0.005〜0.050%、Nb:0.001〜0.1%のうちから選ばれた1種または2種を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成を有することを特徴とする(1)または(2)に記載の板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板。
(4)前記組成に加えてさらに、質量%で、Cu:2.0%以下、Ni:2.0%以下、Cr:0.6%以下、Mo:0.6%以下、V:0.2%以下、W:0.5%以下、Zr:0.5%以下、B:0.0050%以下のうちから選ばれた1種または2種以上を含有することを特徴とする(3)に記載の板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板。
(5)前記組成に加えてさらに、質量%で、Al:0.1%以下を含有する組成とすることを特徴とする(3)または(4)に記載の板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板。
(6)(3)乃至(5)のいずれか一つに記載の組成を有する鋼素材を加熱し熱間圧延を施して厚鋼板とするにあたり、前記熱間圧延が、オーステナイト部分再結晶温度以上の温度域で累積圧下率:10%以上とする第一の圧延と、前記厚鋼板の圧延面の両側または片側から板厚方向に2mmの位置から板厚の3/10位置までに相当する範囲が二相組織となる温度域で、各パスの平均圧下率が3.5%未満でかつ累積圧下率:50%以上となる第二の圧延を有し、鋼板表面温度で600℃以上で熱間圧延終了後、1℃/s以上の冷却速度の加速冷却を施し、400℃以下まで冷却することを特徴とする板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板の製造方法。
[組織]
本発明に係る厚鋼板は少なくとも鋼板の圧延面の両側または片側から板厚方向に2mmの位置から板厚の3/10位置までの範囲において、板面に平行な(110)面のX線強度比が2.0以上となる集合組織を有する。
板厚方向の圧縮残留応力は、板厚方向の靭性低下抑制および板厚方向の疲労亀裂伝播速度低減に有効であるが、160MPa未満では、前述した、優れた耐疲労特性が得られないため、160MPa以上とする。板厚方向圧縮残留応力の平均値は、X線測定により板厚方向(亀裂伝播方向)の残留応力を板厚方向に4mmピッチで測定し、その圧縮側の値(マイナス側の値)の平均値の絶対値とした。
[成分組成] 説明において%は質量%とする。
Cは、鋼の強度を増加させる作用を有する元素であり、所望の高強度を確保するためには、0.03%以上含有することが好ましいが、0.15%を超えて含有すると、溶接熱影響部靭性が低下する。このため、Cは0.03〜0.15%の範囲に限定することが好ましい。
Siは、脱酸剤として作用するとともに、固溶して鋼の強度を増加させる作用を有する元素である。このような効果を得るためには、0.01%以上含有することが望ましい。一方、0.60%を超える含有は、溶接熱影響部靭性を低下させる。このため、Siは0.60%以下に限定することが好ましい。なお、より好ましくは0.50%以下である。
Mnは、鋼の強度を増加させる作用を有する元素であり、所望の高強度を確保するためには、0.80%以上含有することが好ましいが、1.80%を超えて含有すると、母材靭性の低下が懸念される。このため、Mnは0.80〜1.80%の範囲に限定することが好ましい。なお、より好ましくは0.9〜1.60%である。
Ti、Nbは、析出強化を介して強度を増加させるとともに、加熱時のオーステナイト粒の成長を抑制し鋼板組織の微細化に寄与する元素であり、本発明では1種または2種を含有する。
Cu、Ni、Cr、Mo、V、W、Zr、Bは、鋼の強度および靭性を向上させる元素で、所望する特性に応じて1種または2種以上を含有する。
Alは、脱酸剤として作用するとともに、結晶粒の微細化にも寄与し、このような効果を得るためには、0.015%以上含有することが望ましいが、0.1%を超える過剰の含有は、靭性の低下に繋がる。このため、含有する場合には、Alは0.1%以下に限定した。なお、好ましくは0.08%以下である。
スラブ等の鋼素材の製造方法は、とくに限定しない。上記組成の溶鋼を、転炉等の常用の溶製炉を用いて溶製し、連続鋳造法等の常用の方法で、スラブ等の鋼素材とし、900〜1350℃の温度に加熱する。
累積圧下率が50%未満では、板面に平行な(110)面のX線強度比が2.0以上とすることができない。
得られた厚鋼板の板厚の1/4位置(表面から板厚方向に2mm〜板厚の3/10位置の範囲の代表)から、板面に平行に組織観察用試験片(大きさ:厚さ1.5mm×幅25mm×長さ30mm)を採取し、X線回折法により、板面に平行な(110)面および(100)面のX線回折強度を求めた。得られたX線強度と、ランダム試験片の(110)面および(100)面のX線回折強度との比を、それぞれ、板面に平行な(110)面のX線強度比、板面に平行な(100)面のX線強度比とした。
(2)残留応力測定
得られた厚鋼板から、X線残留応力測定用試験片(大きさ:板厚(鋼板元厚まま)×12.5mm×300mm[板厚方向寸法×圧延直角方向寸法×圧延方向寸法])を採取し、測定面[12.5mm×300mmの面][圧延直角方向寸法×圧延方向寸法]に電解研磨を施した後、板厚方向に4mmピッチでX線により板厚方向残留応力を測定した。測定された残留応力の内、圧縮側(マイナス側)の値を平均し、その絶対値を、板厚方向圧縮残留応力の平均値とした。
得られた厚鋼板から、JIS Z 2201(1998)の規定に準拠して、引張方向が鋼板の圧延方向と直角方向となるように、JIS 4号引張試験片(平行部径:14mm)を採取した。試験片の採取位置は、板厚の1/4位置(表面から板厚方向に2mm〜板厚の3/10位置の範囲の代表)とした。引張試験は、JIS Z 2241(1998)に準拠して行い、YS:降伏強さσYSまたは0.2%耐力σ0.2、TS:引張強さσTS、伸びElを求め、静的引張時の引張特性を評価した。
得られた厚鋼板から、JIS Z 2242(2005)の規定に準拠して、長手方向が圧延方向に平行となるように、Vノッチ試験片を採取し、−40℃における吸収エネルギーを求め、靭性を評価した。なお、Vノッチ試験片は、板厚の1/4位置(表面から板厚方向に2mm〜板厚の3/10位置の範囲の代表とする)から採取した。
得られた厚鋼板から、疲労亀裂の伝播方向が板厚方向となるように、疲労試験用試験片(大きさ:板厚(鋼板元厚まま)×12.5mm×300〜350mm[板厚方向寸法×圧延直角方向寸法×圧延方向寸法])を採取した。試験片は、前図1に示す寸法形状の切欠き付き3点曲げ疲労試験片であり、疲労試験時の曲げスパンを板厚の4倍とするため、板厚が50〜65mmの場合、圧延方向寸法を300mm、板厚が80mmの場合、圧延方向寸法を350mmとした。疲労試験は、応力範囲が340MPa、応力比R(=最小荷重/最大荷重)が0.1となる条件で疲労試験を実施して、板厚方向の疲労特性(疲労寿命)を求めた。
Claims (6)
- 少なくとも、鋼板の圧延面の両側または片側から板厚方向に2mmの位置から板厚の3/10位置までの範囲に、板面に平行な(110)面のX線強度比が2.0以上となる集合組織を有し、且つ板厚方向圧縮残留応力の平均値が160MPa以上であることを特徴とする板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板。
- 前記集合組織における、板面に平行な(100)面のX線強度比が1.1以下であることを特徴とする請求項1に記載の板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板。
- 前記厚鋼板が、質量%で、C:0.03〜0.15%、Si:0.60%以下、Mn:0.80〜1.80%を含み、さらにTi:0.005〜0.050%、Nb:0.001〜0.1%のうちから選ばれた1種または2種を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成を有することを特徴とする請求項1または2に記載の板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板。
- 前記組成に加えてさらに、質量%で、Cu:2.0%以下、Ni:2.0%以下、Cr:0.6%以下、Mo:0.6%以下、V:0.2%以下、W:0.5%以下、Zr:0.5%以下、B:0.0050%以下のうちから選ばれた1種または2種以上を含有する組成とすることを特徴とする請求項3に記載の板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板。
- 前記組成に加えてさらに、質量%で、Al:0.1%以下を含有する組成とすることを特徴とする請求項3または4に記載の板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板。
- 請求項3乃至5のいずれか一つに記載の組成を有する鋼素材を加熱し熱間圧延を施して厚鋼板とするにあたり、前記熱間圧延が、オーステナイト部分再結晶温度以上の温度域で累積圧下率:10%以上とする第一の圧延と、前記厚鋼板の圧延面の両側または片側から板厚方向に2mmの位置から板厚の3/10位置までに相当する範囲が二相組織となる温度域で、各パスの平均圧下率が3.5%未満でかつ累積圧下率:50%以上となる第二の圧延を有し、鋼板表面温度で600℃以上で熱間圧延終了後、1℃/s以上の冷却速度の加速冷却を施し、400℃以下まで冷却することを特徴とする板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012066667A JP5906868B2 (ja) | 2011-03-28 | 2012-03-23 | 板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板およびその製造方法 |
CN201280015867.3A CN103459640B (zh) | 2011-03-28 | 2012-03-27 | 板厚方向的抗疲劳特性优异的厚钢板及其制造方法和使用该厚钢板的角焊接头 |
KR1020137024880A KR101594913B1 (ko) | 2011-03-28 | 2012-03-27 | 판두께 방향의 내피로 특성이 우수한 후강판 및 그의 제조 방법, 그 후강판을 이용한 필렛 용접 조인트 |
PCT/JP2012/058780 WO2012133872A1 (ja) | 2011-03-28 | 2012-03-27 | 板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板およびその製造方法、その厚鋼板を用いた隅肉溶接継手 |
TW101110717A TWI478786B (zh) | 2011-03-28 | 2012-03-28 | A thick steel sheet excellent in fatigue resistance in the thickness direction and a method for producing the same, and a thick welded steel joint |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011069727 | 2011-03-28 | ||
JP2011069727 | 2011-03-28 | ||
JP2012066667A JP5906868B2 (ja) | 2011-03-28 | 2012-03-23 | 板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012214884A true JP2012214884A (ja) | 2012-11-08 |
JP5906868B2 JP5906868B2 (ja) | 2016-04-20 |
Family
ID=47267908
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012066667A Active JP5906868B2 (ja) | 2011-03-28 | 2012-03-23 | 板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5906868B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101767771B1 (ko) * | 2015-12-22 | 2017-08-14 | 주식회사 포스코 | 용접 열영향부 인성이 우수한 용접구조용 강판 및 그 제조방법 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001226739A (ja) * | 2000-02-10 | 2001-08-21 | Nippon Steel Corp | 溶接熱影響部靭性に優れた鋼材 |
JP2007056348A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Nippon Steel Corp | 線状加熱による曲げ加工が容易な鋼板及びその製造方法 |
JP2009263777A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-11-12 | Jfe Steel Corp | 高張力鋼およびその製造方法 |
JP2010084170A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Jfe Steel Corp | バウシンガー効果による降伏応力低下が小さい高靱性ラインパイプ用厚鋼板およびその製造方法。 |
JP2010159473A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 厚鋼板およびその製造方法 |
JP2010236047A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Jfe Steel Corp | 強度−伸びバランスに優れた高靭性高張力鋼板およびその製造方法 |
JP2010242211A (ja) * | 2009-03-17 | 2010-10-28 | Jfe Steel Corp | 板厚方向の耐疲労亀裂伝播特性に優れた厚鋼板およびその製造方法 |
-
2012
- 2012-03-23 JP JP2012066667A patent/JP5906868B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001226739A (ja) * | 2000-02-10 | 2001-08-21 | Nippon Steel Corp | 溶接熱影響部靭性に優れた鋼材 |
JP2007056348A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Nippon Steel Corp | 線状加熱による曲げ加工が容易な鋼板及びその製造方法 |
JP2009263777A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-11-12 | Jfe Steel Corp | 高張力鋼およびその製造方法 |
JP2010084170A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Jfe Steel Corp | バウシンガー効果による降伏応力低下が小さい高靱性ラインパイプ用厚鋼板およびその製造方法。 |
JP2010159473A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 厚鋼板およびその製造方法 |
JP2010242211A (ja) * | 2009-03-17 | 2010-10-28 | Jfe Steel Corp | 板厚方向の耐疲労亀裂伝播特性に優れた厚鋼板およびその製造方法 |
JP2010236047A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Jfe Steel Corp | 強度−伸びバランスに優れた高靭性高張力鋼板およびその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101767771B1 (ko) * | 2015-12-22 | 2017-08-14 | 주식회사 포스코 | 용접 열영향부 인성이 우수한 용접구조용 강판 및 그 제조방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5906868B2 (ja) | 2016-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5096088B2 (ja) | 靭性および疲労亀裂発生抑制特性に優れた溶接継手 | |
JP5509923B2 (ja) | レーザ溶接用またはレーザ・アークハイブリッド溶接用の引張強さが1100MPa以上の高張力鋼板の製造方法 | |
JP5385760B2 (ja) | 耐震性に優れた冷間成形角形鋼管 | |
JP4676871B2 (ja) | 疲労亀裂進展抑制に優れた鋼板 | |
WO2016119500A1 (zh) | 一种具有高止裂性能的钢板及其制造方法 | |
JP2006089789A (ja) | 音響異方性が小さく、溶接性に優れた低降伏比高張力鋼板およびその製造方法 | |
JP6036616B2 (ja) | 耐疲労き裂伝ぱ特性に優れた溶接構造物用鋼板およびその製造方法 | |
WO2013114851A1 (ja) | 溶接部靭性に優れた高靭性クラッド鋼板の母材及びそのクラッド鋼板の製造方法 | |
JP2010132945A (ja) | 耐遅れ破壊特性および溶接性に優れる高強度厚鋼板およびその製造方法 | |
JP5643542B2 (ja) | 疲労特性に優れた厚鋼板 | |
JP5618044B2 (ja) | 板厚方向の耐疲労亀裂伝播特性に優れた厚鋼板およびその製造方法 | |
JP4538095B2 (ja) | 母材および溶接熱影響部の低温靭性に優れかつ強度異方性の小さい鋼板およびその製造方法 | |
JP4998708B2 (ja) | 材質異方性が小さく、耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材およびその製造方法 | |
JP4325503B2 (ja) | 疲労特性に優れた鋼材およびその製造方法 | |
JP6036615B2 (ja) | 溶接性および耐疲労き裂伝ぱ特性に優れた溶接構造物用鋼板およびその製造方法 | |
JP5716419B2 (ja) | 耐疲労特性に優れた厚鋼板およびその製造方法 | |
KR101594913B1 (ko) | 판두께 방향의 내피로 특성이 우수한 후강판 및 그의 제조 방법, 그 후강판을 이용한 필렛 용접 조인트 | |
JP4924047B2 (ja) | 表面残留応力の絶対値が150N/mm2以下の耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法 | |
KR101687687B1 (ko) | 판두께 방향의 내피로 특성이 우수한 후강판 및 그의 제조 방법, 그 후강판을 이용한 필렛 용접 조인트 | |
JP5906868B2 (ja) | 板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板およびその製造方法 | |
JP5360185B2 (ja) | 耐疲労亀裂伝播特性に優れた鋼材の製造方法 | |
JP4660363B2 (ja) | 靭性に優れた厚鋼板の製造方法 | |
JP5884150B2 (ja) | 隅肉溶接継手の製造方法 | |
JP5949023B2 (ja) | 板厚方向の耐疲労特性に優れた厚鋼板およびその製造方法 | |
JP5874290B2 (ja) | 耐延性亀裂進展特性に優れた溶接継手用鋼材およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5906868 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |