JP2012211424A - 御飾ツノダシお太鼓帯 - Google Patents

御飾ツノダシお太鼓帯 Download PDF

Info

Publication number
JP2012211424A
JP2012211424A JP2011091563A JP2011091563A JP2012211424A JP 2012211424 A JP2012211424 A JP 2012211424A JP 2011091563 A JP2011091563 A JP 2011091563A JP 2011091563 A JP2011091563 A JP 2011091563A JP 2012211424 A JP2012211424 A JP 2012211424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
obi
loop fastener
drum
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011091563A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Ito
博躬 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2011091563A priority Critical patent/JP2012211424A/ja
Publication of JP2012211424A publication Critical patent/JP2012211424A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

【課題】 従来、ツノダシお太鼓を結ぶには着付け教室で習得しなければ結べないことと習得されても時間がかかり、普段着物の着用がなければ忘れてしまう、また、着付けを依頼すると多大なお金が掛ることも一つにあげられる。
本発明は作り組帯のツノダシお太鼓を提供する。
【解決手段】 帯地(A)の表面に面ファスナー(1)、面ファスナー(2)、面ファスナー(3)を設け、帯地(A)の表面に引掛(B)、引掛(C)を設け、帯地(A)の裏面に面ファスナー(4)、面ファスナー(5)、面ファスナー(6)を設け、帯地(A)の裏面に引掛用布地(D)を設け、帯地(A)とツノ巻帯(7)、ツノ台(8)、ツノ(9)を組み合わせたことを特徴としたツノダシお太鼓帯。
【選択図】図4

Description

本発明は、装着、脱着を簡単にできるように、帯地に面ファスナーを設け、互いに仮着し、帯地上部に差し込み用の布地両端を縫い込み、ツノ台の下部を差し込み、帯地で作ったツノをツノ台の上に乗せツノ巻帯で止め表面に引掛四隅に穴を設け、縫い込み、胴巻帯下に差し込む引掛けを設けたことを特徴とする御飾ツノダシお太鼓帯に関するものである。
従来、和服を着るに着用する帯は、一本の長い帯の一部を二つ折りにして胴に巻き付け身体の後ろで結んで余りの部分で御飾りツノダシお太鼓を作っていた。
初心者が御飾りツノダシお太鼓を作るには技術が必要であった。
実用新案登録第3154435号公報
従来、ツノダシお太鼓を結ぶには着付け教室で習得しなければ結べないと習得されても時間が掛り、普段着物の着用がなければ忘れてしまう。
また、着付けを依頼すると多大なお金が掛るも一つにげられる。
本発明は、以上の問題点を解決するためになされたものである。
帯地(A)の表面に面ファスナー(1)、面ファスナー(2)、面ファスナー(3)を設ける。
帯地(A)の表面に引掛(B)、引掛(C)を設ける。
帯地(A)の裏面に面ファスナー(4)、面ファスナー(5)、面ファスナー(6)を設ける。
帯地(A)の裏面に引掛用布地(D)を設ける。
帯地(A)とツノ巻帯(7)、ツノ台(8)、ツノ(9)を組み合わせる。
以上を特徴とする御飾ツノダシお太鼓帯である。
従来、着付けを習得しなければなかったツノダシお太鼓帯が本発明により可能になり、胴巻き帯に引掛け帯上げ帯締めをするだけで完了し、短時間と早く、技術者が結んだのと見分けが付かない程に完成している。
本発明のお太鼓帯の表面を示した説明図である。 本発明のお太鼓帯の裏面を示した説明図である。 本発明のツノ巻帯、ツノ台、ツノを示した説明図である。 本発明のお太鼓帯の説明図である。 本発明のお太鼓帯斜視図である。
以下、本発明の実施の形態を説明する。
帯地(A)の表面に面ファスナー(1)、面ファスナー(2)、面ファスナー(3)を設ける。
表面帯地の上部、左上に面ファスナーを(1)右上に面ファスナー(2)を向い合せに縫い付ける。
上部から中央下に面ファスナー(3)を縫い付ける。
帯地(A)の表面に引掛(B)、引掛(C)を設ける。
下部から上、中央に胴巻帯に引掛ける引掛(B)を四隅に穴をあけ布地を巻いて縫い付ける、
下部から少し上、中央にプラスチックを布で包みその一端に布ゴムをつなぎ合わせ胴巻帯下に差し込む引掛(C)を縫い付ける。
帯地(A)の裏面に面ファスナー(4)、面ファスナー(5)、面ファスナー(6)を設ける。
中央下部、左に面フアスナー(4)右に面ファスナー(5)を設け向かい合わせに縫い付ける、
下部から上中央に面フアスナー(6)を縫い付ける。
帯地(A)の裏面に引掛用布地(D)を設ける。
裏面、帯地上部中央に、引掛用布地(D)を両端縫い付ける。
帯地(A)とツノ巻帯(7)、ツノ台(8)、ツノ(9)を組み合わせる。
帯地を折り曲げツノ(9)を設け、ツノ巻帯(7)をツノ台(8)の上部先端から下まで差し込みツノ台(8)の上部にツノ(9)を乗せ縫い付け、上部あまりのツノ巻帯(7)をツノ台(8)の底辺両サイドに穴を設け縫い付け固定する。
本発明は、以上のような構造である。
本発明は、装着、脱着を簡単にできるように、帯地に面ファスナーを設ける。
互いに仮着し、帯地上部に差し込み用の布地両端を縫い込み。
ツノ台の下部を差し込み。
帯地で作ったツノをツノ台の上に乗せツノ巻帯で止め表面に引掛四隅に穴を設ける。
縫い込み、胴巻帯下に差し込む引掛けを設ける。
1 面ファスナー
2 面ファスナー
3 面ファスナー
4 面ファスナー
5 面ファスナー
6 面ファスナー
7 ツノ巻帯
8 ツノ台
9 ツノ
A 帯地
B 引掛
C 引掛
D 引掛用布地

Claims (1)

  1. 帯地(A)の表面に面ファスナー(1)、面ファスナー(2)、面ファスナー(3)を設け、帯地(A)の表面に引掛(B)、引掛(C)を設け、帯地(A)の裏面に面ファスナー(4)、面ファスナー(5)、面ファスナー(6)を設け、帯地(A)の裏面に引掛用布地(D)を設け、帯地(A)とツノ巻帯(7)、ツノ台(8)、ツノ(9)を組み合わせたことを特徴としたツノダシお太鼓帯。
JP2011091563A 2011-03-30 2011-03-30 御飾ツノダシお太鼓帯 Withdrawn JP2012211424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011091563A JP2012211424A (ja) 2011-03-30 2011-03-30 御飾ツノダシお太鼓帯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011091563A JP2012211424A (ja) 2011-03-30 2011-03-30 御飾ツノダシお太鼓帯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012211424A true JP2012211424A (ja) 2012-11-01

Family

ID=47265597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011091563A Withdrawn JP2012211424A (ja) 2011-03-30 2011-03-30 御飾ツノダシお太鼓帯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012211424A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017115292A (ja) * 2014-10-24 2017-06-29 早苗 淺倉 着物用の着脱式飾部

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017115292A (ja) * 2014-10-24 2017-06-29 早苗 淺倉 着物用の着脱式飾部

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD623852S1 (en) Wearable pouch with flap
US20090188020A1 (en) Sock with decorative portion
US20110191940A1 (en) Scarf Having Bifurcated End Portion
US20120304499A1 (en) Transferable, Independently Attachable, Self Supporting Footwear Wrap For Stylish Decoration
US20150223531A1 (en) Neckwear fastening apparatus
JP2012211424A (ja) 御飾ツノダシお太鼓帯
JP2013127143A (ja) 簡単袴
JP3210446U (ja) 簡易和服および簡易和服セット
JP3183988U (ja) 二部式着物
KR101001823B1 (ko) 커버 뚜껑을 갖는 장식용 코사지의 고정구.
JP3154435U (ja) 角だし付け帯
US20130239296A1 (en) Decorative lace over the sock anklets for girls
US20150230528A1 (en) Garment with replaceable pocket
JP3221053U (ja) 着物用半衿
JP3224857U (ja) 着物用簡易帯
JP3173076U (ja) 着物ローブ
JP3207640U (ja) はだけない柔道衣上着
JP2020172718A (ja) ポケット付きブランケット
JP3210550U (ja) 一体型着物用帯板
JP6606857B2 (ja) ネクタイ
JP2016067663A (ja) ショルダーバッグ
TW201536199A (zh) 塑身衣之調整裝置
JP3132033U (ja) ランドセル用長尺物ケース
JP3180170U (ja) 半幅帯
JP3148107U (ja) 衿芯

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140603