JP2012183581A - グラフェン製造用銅箔及びそれを用いたグラフェンの製造方法 - Google Patents
グラフェン製造用銅箔及びそれを用いたグラフェンの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012183581A JP2012183581A JP2011127973A JP2011127973A JP2012183581A JP 2012183581 A JP2012183581 A JP 2012183581A JP 2011127973 A JP2011127973 A JP 2011127973A JP 2011127973 A JP2011127973 A JP 2011127973A JP 2012183581 A JP2012183581 A JP 2012183581A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graphene
- copper foil
- producing
- rolling
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 130
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 119
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 95
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 title claims abstract description 75
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 38
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 23
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 13
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 8
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 24
- 239000010408 film Substances 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 12
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 5
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 5
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000010731 rolling oil Substances 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 2
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 2
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910003465 moissanite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Metal Rolling (AREA)
- Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】圧延平行方向及び圧延直角方向の60度光沢度が共に500%以上であり、1000℃で1時間加熱後の平均結晶粒径が200μm以上であるグラフェン製造用銅箔である。
【選択図】図1
Description
そこで、シート状の単結晶グラファイト化金属触媒上に炭素系物質を接触させた後、熱処理することによりグラフェンシートを成長させる技術(化学気相成長(CVD)法)が開発されている(特許文献1)。この単結晶グラファイト化金属触媒としては、Ni、Cu、Wなどの金属基板が記載されている。
同様に,NiやCuの金属箔やSi基板上に形成した銅層上に化学気相成長法でグラフェンを製膜する技術が報告されている.なお,グラフェンの製膜は1000℃程度で行われる(非特許文献1)。
すなわち、本発明は、大面積のグラフェンを低コストで生産可能なグラフェン製造用銅箔及びそれを用いたグラフェンの製造方法の提供を目的とする。
グラフェン製造用銅箔としては、JIS-H3250若しくはJIS-H3100に規格するタフピッチ銅(TPC)、又はJIS-H3510若しくはJIS−H3100に規格する無酸素銅(OFC)を用いることができる。
又、これらタフピッチ銅又は無酸素銅に対し、Sn及びAgの群から選ばれる1種以上の元素を0.050質量%以下含有する組成を用いることもできる。上記元素を含有すると、銅箔の強度が向上し適度な伸びを有すると共に、結晶粒径を大きくすることができる。上記元素の含有割合が0.050質量%を超えると強度は更に向上するものの、伸びが低下して加工性が悪化すると共に結晶粒径の成長が抑制される場合がある。より好ましくは上記元素の含有割合が0.040質量%以下である。
なお、上記元素の含有割合の下限は特に制限されないが、例えば0.005質量%を下限とすることができる。上記元素の含有割合が0.005質量%未満であると、含有割合が小さいためその含有割合を制御することが困難になる場合がある。
グラフェン製造用銅箔の厚みは特に制限されないが、一般的には5〜150μmである。さらに、ハンドリング性を確保しつつ、後述するエッチング除去を容易に行うため、銅箔の厚みを12〜50μmとすると好ましい。グラフェン製造用銅箔の厚みが12μm未満であると、破断し易くなってハンドリング性に劣り、厚みが50μmを超えるとエッチング除去がし難くなる場合がある。
グラフェン製造用銅箔の圧延平行方向及び圧延直角方向の60度光沢度(JIS Z 8741)が共に500%以上である。
後述するように、本発明のグラフェン製造用銅箔を用いてグラフェンを製造した後、銅箔から転写シートへグラフェンを転写する必要があるが、銅箔の表面が粗いと転写がし難く、グラフェンが破損することがわかった。そこで、銅箔の表面凹凸を表す指標として、60度光沢度を規定する。
圧延平行方向及び圧延直角方向の60度光沢度のいずれかが500%未満であると、転写の際にグラフェンが破損する。圧延平行方向及び圧延直角方向の60度光沢度の上限は特に制限されないが、実用上、800%程度が上限である。
又、このように転写シートへグラフェンを転写し易くするため、JIS B0601に規格するグラフェン製造用銅箔表面の算術平均粗さRaが0.05μm以下であることが好ましく、Raが0.03μm以下であることがより好ましい。Raの下限は特に限定する必要は無いが、製造することができる銅箔表面のRaの下限値は0.01μm程度であると考えられる。
グラフェン製造用銅箔を1000℃で1時間加熱後の平均結晶粒径が200μm以上である。
グラフェン製造用銅箔の平均結晶粒径が200μmより小さいと、グラフェン製造用銅箔の表面にグラフェンを成長させる際の障害となり、面方向にグラフェンが成長し難くなる。これは、結晶粒界がグラフェンの成長の障害となるためと考えられる。特に、グラフェン製造用銅箔の平均結晶粒径が900μm以上であると好ましい。
なお、1000℃で1時間の加熱は、グラフェンを製造する際、グラフェン製造用銅箔を炭素含有ガスの分解温度以上に加熱する条件を模したものである。
又、平均結晶粒径は、JIS H0501の切断法により、グラフェン製造用銅箔を測定する。
本発明の実施形態に係るグラフェン製造用銅箔は、例えば以下のようにして製造することができる。まず、所定の組成の銅インゴットを製造し、熱間圧延を行った後、焼鈍と冷間圧延を繰り返し、圧延板を得る。この圧延板を焼鈍して再結晶させ,所定の厚みまで圧下率を80〜99.9%(好ましくは85〜99.9%、更に好ましくは90〜99.9%)として最終冷間圧延して銅箔を得る。
圧延銅箔は、一般に油潤滑のもと高速で加工されるが、潤滑油膜が薄くなるほどせん断帯変形が支配的になりやすい。これは金属一般に共通する現象である。なお、せん断帯の存在は、焼鈍した場合の結晶粒の成長にとって好ましいとはいえない。そして、せん断帯の多少あるいは短深は銅箔表面の光沢度で表すことができる。具体的には、圧延時の現象として、ロールと材料の間に導入される油膜が厚いと圧延加工表面にオイルピット(凹凸)を生じるが、油膜が薄ければ材料表面で圧延ロールと接触する面積が増えて自由変形が制限され、オイルピットが発達せず、圧延ロールの平滑な表面プロフィルが転写され、平滑な表面が形成される。このようなことから、油膜を薄くする指標として、油膜当量を18000以下とする。油膜当量が18000を超えると、銅箔表面の60度光沢度が500%未満となる。
(油膜当量)={(圧延油粘度、40℃の動粘度;cSt)×(圧延速度;m/分)}/{(材料の降伏応力;kg/mm2)×(ロール噛込角;rad)}
油膜当量を18000以下とするためには、圧延油粘度(40℃の動粘度)を低く、圧延速度も低く、ロール噛込角(圧下量に対応する)は大きいことが好ましい。例えば、ロール直径250mm以下で表面粗さRarollが0.1μm以下(好ましくは0.01〜0.04μm、更に好ましくは0.01〜0.02μm)に調整された圧延ロールにより、粘度が3〜8cSt(好ましくは3〜5cSt、更に好ましくは3〜4cSt)の圧延油を使用し、圧延速度100〜500m/分(好ましくは200〜450m/分、更に好ましくは250〜400m/分)、パス毎の圧下率10〜60%が挙げられる。又、ロール噛込角は、例えば0.001〜0.04rad、好ましくは0.002〜0.03rad、更に好ましくは0.003〜0.03radである。
圧下率が99.9%を超えると加工硬化がすすむため変形能力がなくなり最終パスの圧下率が確保できなくなり、一方、80%未満であると圧延集合組織が発達せず、表面平滑性が得られない。ロール噛込角が0.04radを超えるとロール周速度と材料速度との差が大きくなり、材料表面の平滑性が損なわれる。一方、0.002rad未満であると圧延ロールと被圧延材料間に入り、潤滑の役割をする油の量が多く、光沢が低下する。
パス毎の圧下率は、例えば20〜40%、好ましくは20〜35%、更に好ましくは25〜35%である。圧下率が35%を超えるとせん断帯が発達してオイルピットが発生し、光沢度が低下する。一方、20%未満であるとパス数が増えるために生産性が悪化する。
なお、グラフェン製造用銅箔の60度光沢度を500%以上に制御する方法は上記に限られるものではない。
次に、図1を参照し、本発明の実施形態に係るグラフェンの製造方法について説明する。
まず、室(真空チャンバ等)100内に、上記した本発明のグラフェン製造用銅箔10を配置し、グラフェン製造用銅箔10をヒータ104で加熱すると共に、室100内を減圧又は真空引きする。そして、ガス導入口102から室100内に炭素含有ガスGを供給する(図2(a))。炭素含有ガスGとしては、二酸化炭素、一酸化炭素、メタン、エタン、プロパン、エチレン、アセチレン、アルコール等が挙げられるがこれらに限定されず、これらのうち1種又は2種以上の混合ガスとしてもよい。又、グラフェン製造用銅箔10の加熱温度は炭素含有ガスGの分解温度以上とすればよく、例えば1000℃以上とすることができる。又、室100内で炭素含有ガスGを分解温度以上に加熱し、分解ガスをグラフェン製造用銅箔10に接触させてもよい。
これにより、分解ガス(炭素ガス)がグラフェン製造用銅箔10の表面にグラフェン20を形成する(図2(b))。
さらに、グラフェン製造用銅箔10が除去された積層体を引き上げ、グラフェン20の表面に基板40を積層し、グラフェン20を基板40上に転写しながら、転写シート30を剥がすと、基板40上に積層されたグラフェン20を製造することができる。
表1に示す組成の銅インゴットを製造し、800〜900℃で熱間圧延を行った後、300〜700℃の連続焼鈍ラインで焼鈍と冷間圧延を1回繰り返して1〜2mm厚の圧延板を得た。この圧延板を600〜800℃の連続焼鈍ラインで焼鈍して再結晶させ,7〜50μmの厚みまで圧下率を95〜99.7%として最終冷間圧延し、実施例1〜14、比較例1〜9の銅箔を得た。
油膜当量は下記式で表される。
(油膜当量)={(圧延油粘度、40℃の動粘度;cSt)×(圧延速度;m/分)}/{(材料の降伏応力;kg/mm2)×(ロール噛込角;rad)}
実施例1〜14、比較例1〜9の銅箔について、最終冷間圧延後、及びその後に1000℃で1時間加熱後の表面の60度光沢度を測定した。
60度光沢度は、JIS−Z8741に準拠した光沢度計(日本電色工業製、商品名「PG-1M」)を使用して測定した。
実施例1〜14、比較例1〜9の銅箔について、最終冷間圧延後、及びその後に1000℃で1時間加熱後の表面粗さを測定した。
接触粗さ計(小坂研究所製、商品名「SE−3400」)を使用し、JIS−B0601に準拠した算術平均粗さ(Ra;μm)を測定し、オイルピット深さRzはJIS B0601−1994に準拠して十点平均粗さを測定した。測定基準長さ0.8mm、評価長さ4mm、カットオフ値0.8mm、送り速さ0.1mm/秒の条件で圧延方向と平行に測定位置を変えて10回行ない、各方向で10回の測定での値を求めた。また凹凸の平均間隔(Sm;mm)は、測定基準長さ0.8mm、評価長さ4mm、カットオフ値0.8mm、送り速さ0.1mm/秒の条件で圧延方向と平行に測定位置を変えて10回行ない、10回の測定での値を求めた。なお、Smは表面性状を輪郭曲線方式で表すJIS B0601−2001(ISO4287−1997準拠)において、凹凸の「凹凸の平均間隔」と規定されており、基準長さ内での各凹凸の輪郭長さの平均をいう。
実施例1〜14、比較例1〜9の銅箔について、JIS H0501の切断法により、表面の平均結晶粒径を測定した。
各実施例の銅箔(縦横100X100mm)を真空チャンバーに設置し、1000℃に加熱した。真空(圧力:0.2Torr)下でこの真空チャンバーにメタンガスを供給し(供給ガス流量:10〜100cc/min)、銅箔を1000℃まで30分で昇温した後、1時間保持し、銅箔表面にグラフェンを成長させた。
各実施例について、上記条件でグラフェンの製造を10回行い、銅箔表面のグラフェンの有無を原子間力顕微鏡(AFM)で観察して評価した。AFMにより、表面全体にうろこ状の凹凸が観察されたものをグラフェンが製造されたものとみなし、10回の製造のうちグラフェンが製造された回数により以下の基準で歩留を評価した。評価が◎、○又は△であれば実用上問題はない。
◎:10回の製造のうち、5回以上グラフェンが製造された
○:10回の製造のうち、4回グラフェンが製造された
△:10回の製造のうち、3回グラフェンが製造された
×:10回の製造のうち、グラフェンが製造された回数が2回以下
又、表中の実施例1〜7、実施例14、比較例1〜3、比較例7、9の「TPC」は、JIS-H3100に規格するタフピッチ銅を表す。実施例9〜12、比較例4〜6、比較例8の「OFC」はJIS-H3100に規格する無酸素銅を表す。実施例13のTPCはJIS−H3250に規格するタフピッチ銅を表す。実施例8のOFCはJIS−H3510に規格する無酸素銅を表す。
従って、比較例8の「OFC+Sn1200ppm」は、JIS-H3100に規格する無酸素銅にSnを1200wtppm添加したことを表す。
特に、1000℃で1時間加熱後の平均結晶粒径が900μm以上である実施例1〜6、8、9、11〜13の場合、グラフェンの製造歩留が最も優れていた。又、1000℃で1時間加熱後の平均結晶粒径が400〜900μmである実施例7,10の場合、平均結晶粒径が400μm未満の実施例14に比べ、グラフェンの製造歩留が優れていた。
20 グラフェン
30 転写シート
Claims (8)
- 圧延平行方向及び圧延直角方向の60度光沢度が共に500%以上であり、1000℃で1時間加熱後の平均結晶粒径が200μm以上であるグラフェン製造用銅箔。
- 前記平均結晶粒径が400μm以上である請求項1に記載のグラフェン製造用銅箔。
- 前記平均結晶粒径が900μm以上である請求項1に記載のグラフェン製造用銅箔。
- 表面の算術平均粗さRaが0.05μm以下である請求項1又は2に記載のグラフェン製造用銅箔。
- 表面の算術平均粗さRaが0.05μm以下であるグラフェン製造用銅箔。
- 表面の算術平均粗さRaが0.03μm以下である請求項5に記載のグラフェン製造用銅箔。
- JIS-H3100若しくはJIS-H3250に規格するタフピッチ銅、JIS-H3100若しくはJIS−H3510に規格する無酸素銅、又は前記タフピッチ銅若しくは前記無酸素銅に対してSn及びAgの群から選ばれる1種以上の元素を0.050質量%以下含有する請求項1〜6のいずれかに記載のグラフェン製造用銅箔。
- 請求項1〜7のいずれかに記載のグラフェン製造用銅箔を用いたグラフェンの製造方法であって、
所定の室内に、加熱した前記グラフェン製造用銅箔を配置すると共に炭素含有ガスを供給し、前記グラフェン製造用銅箔の表面にグラフェンを形成するグラフェン形成工程と、
前記グラフェンの表面に転写シートを積層し、前記グラフェンを前記転写シート上に転写しながら、前記グラフェン製造用銅箔をエッチング除去するグラフェン転写工程と、を有するグラフェンの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011127973A JP5758205B2 (ja) | 2011-02-18 | 2011-06-08 | グラフェン製造用銅箔及びそれを用いたグラフェンの製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011033362 | 2011-02-18 | ||
JP2011033362 | 2011-02-18 | ||
JP2011127973A JP5758205B2 (ja) | 2011-02-18 | 2011-06-08 | グラフェン製造用銅箔及びそれを用いたグラフェンの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012183581A true JP2012183581A (ja) | 2012-09-27 |
JP5758205B2 JP5758205B2 (ja) | 2015-08-05 |
Family
ID=47014148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011127973A Active JP5758205B2 (ja) | 2011-02-18 | 2011-06-08 | グラフェン製造用銅箔及びそれを用いたグラフェンの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5758205B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013043820A (ja) * | 2011-08-26 | 2013-03-04 | Sekisui Nano Coat Technology Co Ltd | グラフェンフィルムの製造方法、およびグラフェンフィルムを備える導電性フィルム |
JP2014037578A (ja) * | 2012-08-16 | 2014-02-27 | Jx Nippon Mining & Metals Corp | グラフェン製造用銅箔及びそれを用いたグラフェンの製造方法 |
JP2014118314A (ja) * | 2012-12-14 | 2014-06-30 | Jx Nippon Mining & Metals Corp | 多層グラフェン製造用圧延銅箔、及び多層グラフェンの製造方法 |
CN105063405A (zh) * | 2015-06-25 | 2015-11-18 | 中国航空工业集团公司北京航空材料研究院 | 一种铜基烯合金的制备方法 |
CN105112710A (zh) * | 2015-06-25 | 2015-12-02 | 中国航空工业集团公司北京航空材料研究院 | 一种铜基烯合金 |
JP2016003339A (ja) * | 2014-06-13 | 2016-01-12 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 2次元六角形格子化合物製造用圧延銅箔、及び2次元六角形格子化合物の製造方法 |
CN110195251A (zh) * | 2019-07-04 | 2019-09-03 | 北京石墨烯研究院 | 单晶铜箔及其制备方法 |
CN110255544A (zh) * | 2019-07-22 | 2019-09-20 | 上海理想万里晖薄膜设备有限公司 | 用于制造石墨烯的设备及方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006281249A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Nikko Kinzoku Kk | 銅張積層基板用高光沢圧延銅箔及びその製造方法 |
JP2006283078A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Nikko Kinzoku Kk | 銅張積層板用圧延銅箔及びその製造方法 |
JP2006326684A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-12-07 | Nikko Kinzoku Kk | 銅張積層基板用高光沢圧延銅箔 |
JP2009091174A (ja) * | 2007-10-04 | 2009-04-30 | Univ Of Fukui | グラフェンシートの製造方法 |
JP2009280855A (ja) * | 2008-05-21 | 2009-12-03 | Hitachi Cable Ltd | 圧延銅箔及びその製造方法 |
JP2010227971A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Nippon Mining & Metals Co Ltd | 圧延銅箔 |
JP2012162442A (ja) * | 2010-03-17 | 2012-08-30 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | 透明導電性炭素膜の製造方法及び透明導電性炭素膜 |
-
2011
- 2011-06-08 JP JP2011127973A patent/JP5758205B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006281249A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Nikko Kinzoku Kk | 銅張積層基板用高光沢圧延銅箔及びその製造方法 |
JP2006283078A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Nikko Kinzoku Kk | 銅張積層板用圧延銅箔及びその製造方法 |
JP2006326684A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-12-07 | Nikko Kinzoku Kk | 銅張積層基板用高光沢圧延銅箔 |
JP2009091174A (ja) * | 2007-10-04 | 2009-04-30 | Univ Of Fukui | グラフェンシートの製造方法 |
JP2009280855A (ja) * | 2008-05-21 | 2009-12-03 | Hitachi Cable Ltd | 圧延銅箔及びその製造方法 |
JP2010227971A (ja) * | 2009-03-27 | 2010-10-14 | Nippon Mining & Metals Co Ltd | 圧延銅箔 |
JP2012162442A (ja) * | 2010-03-17 | 2012-08-30 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | 透明導電性炭素膜の製造方法及び透明導電性炭素膜 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
CSNC201108011302; 金 載浩 Jaeho Kim: 'マイクロ波プラズマCVDによるグラフェン膜の低温合成 Low-temperature graphene film synthesis using' 2010年秋季第71回応用物理学会学術講演会講演予稿集 , 20100830 * |
JPN6014050710; 金 載浩 Jaeho Kim: 'マイクロ波プラズマCVDによるグラフェン膜の低温合成 Low-temperature graphene film synthesis using' 2010年秋季第71回応用物理学会学術講演会講演予稿集 , 20100830 * |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013043820A (ja) * | 2011-08-26 | 2013-03-04 | Sekisui Nano Coat Technology Co Ltd | グラフェンフィルムの製造方法、およびグラフェンフィルムを備える導電性フィルム |
JP2014037578A (ja) * | 2012-08-16 | 2014-02-27 | Jx Nippon Mining & Metals Corp | グラフェン製造用銅箔及びそれを用いたグラフェンの製造方法 |
JP2014118314A (ja) * | 2012-12-14 | 2014-06-30 | Jx Nippon Mining & Metals Corp | 多層グラフェン製造用圧延銅箔、及び多層グラフェンの製造方法 |
JP2016003339A (ja) * | 2014-06-13 | 2016-01-12 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 2次元六角形格子化合物製造用圧延銅箔、及び2次元六角形格子化合物の製造方法 |
CN105063405A (zh) * | 2015-06-25 | 2015-11-18 | 中国航空工业集团公司北京航空材料研究院 | 一种铜基烯合金的制备方法 |
CN105112710A (zh) * | 2015-06-25 | 2015-12-02 | 中国航空工业集团公司北京航空材料研究院 | 一种铜基烯合金 |
CN110195251A (zh) * | 2019-07-04 | 2019-09-03 | 北京石墨烯研究院 | 单晶铜箔及其制备方法 |
CN110255544A (zh) * | 2019-07-22 | 2019-09-20 | 上海理想万里晖薄膜设备有限公司 | 用于制造石墨烯的设备及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5758205B2 (ja) | 2015-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5822669B2 (ja) | グラフェン製造用銅箔及びそれを用いたグラフェンの製造方法 | |
JP5758205B2 (ja) | グラフェン製造用銅箔及びそれを用いたグラフェンの製造方法 | |
JP5847834B2 (ja) | グラフェン製造用銅箔及びその製造方法、並びにグラフェンの製造方法 | |
JP5721609B2 (ja) | グラフェン製造用銅箔、及びグラフェンの製造方法 | |
JP5850720B2 (ja) | グラフェン製造用銅箔、及びグラフェンの製造方法 | |
JP5959510B2 (ja) | グラフェン製造用銅箔、及びグラフェンの製造方法 | |
WO2014027528A1 (ja) | グラフェン製造用圧延銅箔、及びグラフェンの製造方法 | |
JP5865211B2 (ja) | グラフェン製造用銅箔及びそれを用いたグラフェンの製造方法 | |
JP2012251209A (ja) | グラフェン製造用銅箔、及びグラフェンの製造方法 | |
JP2014036986A (ja) | グラフェン製造用圧延銅箔、及びグラフェンの製造方法 | |
JP5918010B2 (ja) | グラフェン製造用銅箔、グラフェン製造用銅箔の製造方法、及びグラフェンの製造方法 | |
JP2014227594A (ja) | グラフェン製造用銅箔及びグラフェンの製造方法 | |
JP6037813B2 (ja) | 多層グラフェン製造用圧延銅箔、及び多層グラフェンの製造方法 | |
TWI516316B (zh) | A copper foil for graphene production, and a method for producing graphene using the same | |
JP2013006709A (ja) | グラフェン製造用銅箔、グラフェン製造用銅の製造方法、及びグラフェンの製造方法 | |
JP5918075B2 (ja) | グラフェン製造用圧延銅箔、及びグラフェンの製造方法 | |
JP2015067461A (ja) | グラフェンシート製造基板用銅箔 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5758205 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |