JP2012171532A - 浮体およびその運転方法 - Google Patents
浮体およびその運転方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012171532A JP2012171532A JP2011036925A JP2011036925A JP2012171532A JP 2012171532 A JP2012171532 A JP 2012171532A JP 2011036925 A JP2011036925 A JP 2011036925A JP 2011036925 A JP2011036925 A JP 2011036925A JP 2012171532 A JP2012171532 A JP 2012171532A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floating body
- turning
- outboard motors
- propellers
- outboard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Abstract
【解決手段】浮体10は、水面に浮かされ連結可能な浮体ブロック41〜43と、この浮体ブロックに搭載され遠隔からの指令を受信する遠隔操作装置6と、この浮体を航走させるプロペラ63を有する複数の船外機50,60と、遠隔操作装置が受信した指令信号に基づいて複数の船外機を制御する制御部と、複数の船外機を旋回させる旋回機構58,68とを有する。複数の船外機は浮体ブロックの両端部に配置されており、制御部は旋回機構を用いて船外機を浮体ブロックに対して旋回させ、この旋回させた状態でプロペラを制御部が回転駆動することを可能にした。
【選択図】図1
Description
ジョイスティック等で構成される2個の操作棒A、B(12、22)は、後述する運転モードによりその操作内容が異なるが、左側の操作棒A(12)は、主としてプロペラ53、63の回転数を制御するのに用いられる。一方、右側の操作棒B(22)は、主として左右の旋回機構58、68を制御するのに用いられる。操作ボタン3a〜3eの作用については、後述する。
(運転モード1)
運転モード1における特徴的な運転状態を、図6に6種類示す。
運転モード1では、左操作棒12が左の船外機50を、右操作棒22が右船外機60を制御するのに用いられる。そして、左右の操作棒12、22の傾き角が等量であれば、まっすぐ前進または後退し、左右の操作棒12、22の傾きが異なると、より多く傾けた側へ、浮体10は旋回しながら移動する。一方の操作棒12または22が、中立位置にあれば、独楽のように浮体は旋回のみする。
(運転モード2)
運転モード2における特徴的な運転状態を、図7に4種類示す。運転モード2では、左操作棒12が、左右双方のプロペラ53、63を同期して制御するのに用いられる。右操作棒22は、左右双方の船外機50、60の姿勢を制御する、すなわち旋回させるのに用いられる。
(運転モード3)
運転モード3における特徴的な運転状態を、図8に基準停止状態も含めて3種類示す。運転モード3では、右の旋回機構68を用いて、右の船外機60を180度旋回させている。左操作棒12は、左右双方のプロペラ53、63を同期して制御するのに用いられる。右操作棒22は、無効化されている。
(運転モード4)
運転モード4における特徴的な運転状態を、図9に4種類示す。運転モード4は、垂直運行ボタン3cが左、右、のいずれかに切替えられると有効にとなる。今、垂直運行ボタン3cが右に切替えられたとすると、左右の船外機50、60が90度右旋回される。この状態を基準位置として、右操作棒22を左右に傾けると、−90度〜+90度の範囲で、船外機50、60が旋回する。左操作棒12は、左右双方のプロペラ53、63を同期して制御するのに用いられる。垂直運行ボタン3cを左に切替えると、上記とは逆に、左右の船外機が90度左旋回される。その他の動作は、垂直運行ボタン3cを右に切替えた場合と同じである。
Claims (6)
- 水面に浮かされ連結可能な浮体ブロックと、この浮体ブロックに搭載され遠隔からの指令を受信する遠隔操作装置と、この浮体を航走させるプロペラを有する複数の船外機と、前記遠隔操作装置が受信した指令信号に基づいて前記複数の船外機を制御する制御部と、前記複数の船外機を旋回させる旋回機構とを有し、前記複数の船外機は前記浮体ブロックの両端部に配置されており、さらに前記制御部は前記旋回機構を用いて前記船外機を前記浮体ブロックに対して旋回させ、この旋回させた状態で前記プロペラを前記制御部が回転駆動することを可能にしたことを特徴とする浮体。
- 前記制御部は、前記プロペラの回転方向と回転速度を制御し、前記旋回機構は、前記船外機を旋回可能にする旋回手段を有することを特徴とする請求項1に記載の遠隔操作装置および船外機を有する浮体。
- 前記旋回手段は、前記船外機に取付けられた第1の旋回用歯車と、この第1の旋回用歯車と噛み合う第2の旋回用歯車と、この第2の旋回用歯車が取り付けられた旋回用モータとを有することを特徴とする請求項2に記載の浮体。
- 前記遠隔操作手段に遠隔から指令を送信する遠隔操作手段を有し、この遠隔操作手段は2個の操作棒と、前記操作棒の操作内容と前記旋回機構の操作内容を切替える複数の切替ボタンを備えることを特徴とする請求項2に記載の浮体。
- 水面に浮かされ連結可能な浮体ブロックの両端側に搭載された2個の船外機を、遠隔にある操作棒形の操作手段からの指令で操作する浮体の運転方法において、前記2個の船外機を前進方向の基準位置に位置決めして左右2個の操作棒の傾き角と傾き方向でそれぞれの船外機が有するプロペラの回転方向と回転速度を個別に定める第1の運転モードと、一方の操作棒の傾き角と傾き方向で前記2個の船外機の旋回方向と旋回量を決定し他方の操作棒の傾き角と傾き方向で双方の前記プロペラの回転方向と回転速度を決定する第2の運転モードと、前記2個の船外機を互いに逆方向に位置決めし、一方の操作棒の傾き角と傾き方向でその場回転方向と双方の前記プロペラの回転速度を定める第3の運転モードと、前記2個の船外機を左右いずれか90度だけ旋回させた状態を基準位置に位置決めし、一方の操作棒の傾き角と傾き方向で前記2個の船外機の旋回方向と旋回量を決定し他方の操作棒の傾き角と傾き方向で双方の前記プロペラの回転方向と回転速度を決定する第4の運転モードとを有することを特徴する浮体の運転方法。
- 前記操作手段は前記4個の運転モードを切替えるための複数の切替ボタンを有しており、運転開始時には、各切替ボタンがオフ状態または中立状態であって前記第1の運転モードとなることを特徴とする請求項5に記載の浮体の運転方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011036925A JP5606357B2 (ja) | 2011-02-23 | 2011-02-23 | 浮体およびその運転方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011036925A JP5606357B2 (ja) | 2011-02-23 | 2011-02-23 | 浮体およびその運転方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012171532A true JP2012171532A (ja) | 2012-09-10 |
JP5606357B2 JP5606357B2 (ja) | 2014-10-15 |
Family
ID=46974812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011036925A Active JP5606357B2 (ja) | 2011-02-23 | 2011-02-23 | 浮体およびその運転方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5606357B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011168544A (ja) * | 2010-02-19 | 2011-09-01 | Chemiprokasei Kaisha Ltd | ピロール系化合物、それを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP2020090184A (ja) * | 2018-12-05 | 2020-06-11 | 株式会社関海事工業所 | 推進装置付き組立式台船 |
CN115009446A (zh) * | 2022-06-06 | 2022-09-06 | 上海交通大学 | 一种太阳能驱动的水面无人船 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5241390A (en) * | 1975-09-27 | 1977-03-30 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Actuating device for rotatable thruster |
JPS6192997A (ja) * | 1984-10-09 | 1986-05-10 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 旋回式スラスタの操縦装置 |
JPH08164891A (ja) * | 1994-12-14 | 1996-06-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 無人自動水質計測装置 |
JPH10226392A (ja) * | 1997-02-17 | 1998-08-25 | Torachika Kouda | バランス方式による連結浮体空港 |
JPH11209923A (ja) * | 1998-01-28 | 1999-08-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 開閉式浮体橋 |
JP2000053094A (ja) * | 1998-08-14 | 2000-02-22 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 船外機付き船舶 |
JP2002068086A (ja) * | 2000-08-31 | 2002-03-08 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | ポッド型プロペラの操縦装置 |
JP2010173341A (ja) * | 2009-01-27 | 2010-08-12 | Yamaha Motor Co Ltd | 舶用推進システムおよび操船方法 |
-
2011
- 2011-02-23 JP JP2011036925A patent/JP5606357B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5241390A (en) * | 1975-09-27 | 1977-03-30 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Actuating device for rotatable thruster |
JPS6192997A (ja) * | 1984-10-09 | 1986-05-10 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 旋回式スラスタの操縦装置 |
JPH08164891A (ja) * | 1994-12-14 | 1996-06-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 無人自動水質計測装置 |
JPH10226392A (ja) * | 1997-02-17 | 1998-08-25 | Torachika Kouda | バランス方式による連結浮体空港 |
JPH11209923A (ja) * | 1998-01-28 | 1999-08-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 開閉式浮体橋 |
JP2000053094A (ja) * | 1998-08-14 | 2000-02-22 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 船外機付き船舶 |
JP2002068086A (ja) * | 2000-08-31 | 2002-03-08 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | ポッド型プロペラの操縦装置 |
JP2010173341A (ja) * | 2009-01-27 | 2010-08-12 | Yamaha Motor Co Ltd | 舶用推進システムおよび操船方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011168544A (ja) * | 2010-02-19 | 2011-09-01 | Chemiprokasei Kaisha Ltd | ピロール系化合物、それを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP2020090184A (ja) * | 2018-12-05 | 2020-06-11 | 株式会社関海事工業所 | 推進装置付き組立式台船 |
CN115009446A (zh) * | 2022-06-06 | 2022-09-06 | 上海交通大学 | 一种太阳能驱动的水面无人船 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5606357B2 (ja) | 2014-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11352114B2 (en) | Ship propulsion system and ship | |
JP2824072B2 (ja) | 水上輸送船の操舵及び操船システム | |
JP4927372B2 (ja) | 小型船舶 | |
JP6448301B2 (ja) | 浮体取付装置、無人水上艇及び無人移動体制御システム | |
JP2006001432A (ja) | 小型船舶用ステアリング装置 | |
JP5203145B2 (ja) | 舶用推進システム | |
JP2020032871A (ja) | 電動推進装置及び電動推進船 | |
JP6521527B2 (ja) | 船舶用操船装置及びそれを備えた船舶 | |
JP2016074247A (ja) | 操船システム | |
KR101803080B1 (ko) | 틸트기능을 이용한 수륙만능 드론 | |
JP2007160972A (ja) | 水中航走体の航路制御方法 | |
JP5606357B2 (ja) | 浮体およびその運転方法 | |
JPS6133758B2 (ja) | ||
JP2019018812A (ja) | 一軸二舵船の操舵制御装置 | |
JP2002068086A (ja) | ポッド型プロペラの操縦装置 | |
JP6444131B2 (ja) | 無人水上艇及び無人移動体制御システム | |
JP2003202922A (ja) | 無線操縦システム、及び無線操縦方法 | |
KR20090065648A (ko) | 조향이 용이한 선박 | |
JP2022085660A (ja) | 船舶を制御するためのシステム及び方法 | |
JP2021091307A (ja) | 緊急制御機能を備えた自動航行一軸二舵船 | |
JP6339718B1 (ja) | 水上移動装置、および、水上移動装置の制御システム | |
JP4688571B2 (ja) | ポッドプロペラ推進器を有する船舶の操船方法 | |
JP6928370B2 (ja) | 船体用制御装置、船体、船体の操作方法 | |
JP2018103816A (ja) | 漁船の操船システム | |
JP6928684B1 (ja) | 移動体及び移動体の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130325 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140729 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140826 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5606357 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |