JP2012155305A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012155305A
JP2012155305A JP2011088723A JP2011088723A JP2012155305A JP 2012155305 A JP2012155305 A JP 2012155305A JP 2011088723 A JP2011088723 A JP 2011088723A JP 2011088723 A JP2011088723 A JP 2011088723A JP 2012155305 A JP2012155305 A JP 2012155305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
electrode
display device
crystal display
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011088723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5606378B2 (ja
Inventor
Sa-Hong Bom
士鴻 范
Ikujin Chin
毓仁 沈
Jeong-Chung Peng
政忠 彭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chi Mei Optoelectronics Corp
Innolux Corp
Original Assignee
Chi Mei Electronics Corp
Chimei Innolux Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chi Mei Electronics Corp, Chimei Innolux Corp filed Critical Chi Mei Electronics Corp
Publication of JP2012155305A publication Critical patent/JP2012155305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5606378B2 publication Critical patent/JP5606378B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133707Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • G02F1/1395Optically compensated birefringence [OCB]- cells or PI- cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13712Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering the liquid crystal having negative dielectric anisotropy

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】高透過率及び広視野角を保持すると同時に、傾斜視角の透過率反転問題を解決する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】
液晶表示装置であって、構造上、共通電極を有する第1基板と、少なくとも1つの画素電極を有する第2基板と、第1、第2基板の間に配置される液晶層と、第1偏光シートと、第2偏光シートとを含み、そのうち、前記画素ユニットは、画素電極を有し、該画素電極は、少なくとも1つの密電極領域及び少なくとも1つの疎電極領域から構成され、前記液晶層の液晶分子は、電圧駆動後、連続領域配列を形成する。
【選択図】図6

Description

本発明は液晶表示装置に関し、特に、高透過率及び広視野角を保持すると同時に、傾斜視角の透過率反転問題を解決することができる液晶表示装置に関する。
液晶表示装置は、液晶分子の異なる配列状態下で光線に対し異なる偏光又は屈折効果を有する特性を利用し、光線の透過量を制御し、液晶表示装置にイメージを発生させる。
従来のTN(Twisted Nematic)型液晶表示装置は、非常に良好な透過特性を有するが、液晶分子構造及び光学特性の影響を受け、相対して視野角が非常に狭くなる。従って、ディスプレイが如何に広視野角及び高い光利用率を同時に兼ね備えるかは、パネル表示技術に対する新たな突破をもたらすものとなっている。
透過率及び視野角等の問題のため、本発明の発明者は、既にねじれ垂直配向型モード(Twisted Vertical Alignment)を提出し、液晶表示装置に高透過率及び視野角等の利点をもたらしている。しかしながら、液晶分子は、垂直配向方式で配列され、低電圧を印加し、且つ傾斜視角で液晶ディスプレイを見る時、透過率反転の問題を発生し、傾斜視角の偏色を生じ、液晶ディスプレイ画面の正常なパフォーマンスに影響を及ぼす。
このモードを例とし、図1〜図5を参考とする。図1は、方位角(azimuth angle)及び極角(polar angle)の説明図である。図2は、本発明のねじれ垂直配向型モードの電極構造の説明図である。図3は、液晶ケース上下2つの偏光シートの光軸が0°及び90°に設置される条件における液晶の異なる傾斜視角(即ち、極角)の電圧‐透過率曲線(V-T curves)図である。図3〜図5から分かるように、低グレースケール電圧であり、且つ方位角の0°及び90°の方向にある場合、傾斜視角55°において、透過率逆転の現象を発生する。
傾斜視角の電圧-透過率曲線の歪みの問題を改善する為、公知技術では、同一画素内に2つ以上の配向領域を形成し、各領域の傾斜角の電圧-透過率曲線を相互に補い、透過率反転特性を消去する。実施において、三種の具体的方式を挙げ、以下に説明している;第1種の方式は、同一画素を複数の表示領域に分け、電気容量結合方法を利用し、各表示領域に異なる電圧を形成させ、複数の表示領域に配向の効果を発生する;第2種の方式も、同一の画素を複数の表示領域に分け、2つの薄膜トランジスタを使用し、各表示領域に異なる電圧を形成し、透過率反転の問題を解決する;第3種の方式は、画素を2つ以上の表示領域に分け、一部の表示領域の電極上方に電子遮蔽材料を被覆し、複数の表示領域の配向の効果を発生する。
特開2006−221021
しかしながら、公知の透過率反転を解決する方法は、液晶ディスプレイの製造工程を更に複雑にする。これに鑑みて、高透過率及び広視野角を保持すると同時に、如何により簡単な方式を利用し、各表示領域に異なる電界を発生し、傾斜視角の透過率反転の問題を改善し、液晶表示装置に最良のスクリーンパフォーマンスを持たせるかは、本発明が注力する課題である。
上記の目的を達成するため、本発明は、少なくとも1つの表示領域を含む液晶表示装置を提供し、それは、第1基板と、第2基板と、液晶層と、第1偏光シートと、第2偏光シートとを含む。前記第1基板は、共通電極を有する。前記第2基板は、少なくとも1つの画素ユニットを有し、該画素ユニットは、画素電極を有し、且つ該画素電極は、少なくとも1つの密電極領域及び少なくとも1つの疎電極領域から構成される。前記液晶層は、第1基板及び第2基板間に配置され、且つその液晶分子が電圧駆動された後、連続領域配列を形成する;前記第1偏光シートは、第1基板上方に配置される。前記第2偏光シートは、第2基板下方に配置され、且つその偏光軸は、第1偏光シートの偏光軸と相互に垂直である。
実施時、前記画素電極は、好ましくは、複数の主ブランチを含み、各主ブランチは、少なくとも1回分岐した後、複数の分岐電極領域を形成する。前記複数の分岐電極領域は、異なる電極幅及び/又は電極間隔幅を有し、前記密電極領域及び疎電極領域を形成する。
実施時、前記液晶層は、好ましくは、キラル剤をドーピングし、最良のΔnd及びd/pパラメータを選択し、α角を任意の角度とする時、その透過率Tは、何れも最小透過率Tminより大きく、且つ該Tminは、最大透過率の0.9倍以下であることができ、そのうち、Δnは、液晶材料の双屈折係数であり、dが液晶層の厚さであり、pがキラル剤をドーピングする間隔(pitch)であり、α角の定義は、液晶層中間に位置する分子の配列方向及びそのうち1つの偏光シートの偏光軸の挟み角である。且つ最大定格電圧において、前記d/pパラメータは、最も好ましくは、0.222〜0.36の間に介在し、Δndパラメータは、最も好ましくは、0.465〜0.620の間に介在する。
上記のように、本発明は、予期する目的を確実に達成することができ、高透過率及び広視野角を保持すると同時に、傾斜視角の透過率反転問題を解決できる液晶表示装置を提供する。それは、確実に産業利用の価値を具える。
極角及び方位角の説明図である。 本発明のねじれ垂直配向型モードの電極構造の説明図である。 図2中の電極構造の方位角0°の傾斜角の電圧‐透過率曲線である。 図2中の電極構造の方位角90°の傾斜角の電圧‐透過率曲線である。 図2中の電極構造の方位角45°の傾斜角の電圧‐透過率曲線である。 第1実施例の画素電極構造を示す説明図である。 図6中のA,B領域の低グレースケールの電圧分子の側面図である。 図6中の電極構造の方位角0°の傾斜角の電圧‐透過率曲線である。 図6中の電極構造の方位角90°の傾斜角の電圧‐透過率曲線である。 第2実施例中の画素電極構造の説明図である。 図10中の電極構造の方位角0°の傾斜角の電圧‐透過率曲線である。 図10中の電極構造の方位角90°の傾斜角の電圧‐透過率曲線である。 第3実施例中の画素電極構造の説明図である。 図13中の電極構造の方位角0°の傾斜角の電圧‐透過率曲線である。 図13中の電極構造の方位角90°の傾斜角の電圧‐透過率曲線である。 第4実施例中の画素電極構造の説明図である。 図16中の電極構造の方位角0°の傾斜角の電圧‐透過率曲線である。 図16中の電極構造の方位角90°の傾斜角の電圧‐透過率曲線である。 異なる形態(実施例)の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。 異なる形態の画素電極パターン構造である。
本発明を分かり易くするため、以下に好適実施例を挙げ、図面、符号を合わせ、本発明の具体的構成内容及びその達成する効果を詳細に説明する。
従来技術の問題を改善する為、本発明が提供する新たな電極構造は、単一表示領域に対し設計を行い、単一又は複数の表示領域を単一画素に構成し、予期する機能を獲得する。
本発明は、液晶表示装置を開示し、それは、第1基板と、第2基板と、液晶層と、第1偏光シートと、第2偏光シートとを含み、少なくとも1つの表示領域を含む。前記第1基板は、共通電極を有する。前記第2基板は、少なくとも1つの画素ユニットを有する。前記画素ユニットは、画素電極を有し、前記画素電極は、少なくとも1つの密電極領域及び少なくとも1つの疎電極領域から構成される。前記液晶層は、第1基板及び第2基板間に配置され、且つその液晶分子が電圧駆動された後、連続領域配列を形成する;前記第1偏光シートは、第1基板上方に配置される。前記第2偏光シートは、第2基板下方に配置され、且つその偏光軸は、第1偏光シートの偏光軸と相互に垂直である。
前記画素電極は、複数の主ブランチを含み、各主ブランチが少なくとも1回の分岐を経た後、複数の分岐電極領域を形成する。前記複数の分岐電極領域は、異なる電極幅及び/又は電極間隔の幅を有し、前記密電極領域及び疎電極領域を形成する。そのうち、前記各分岐電極領域内において、電極は、任意の角度で分岐を行うことができる。実施時、密電極領域及び疎電極領域に分けた分岐電極領域をそれぞれ異なる角度で分岐することもできる。
また、前記各分岐電極内において、電極又は電極間隔の幅は、等間隔又は異なる間隔であることができる。電極の幅は、1〜5μmの間に介在する。
前記密電極領域及び疎電極領域の配列は、以下の方式を採用することができる:前記密電極領域は、疎電極領域の外側を囲う;前記疎電極領域は、密電極領域の外側を囲う;或いは、前記疎電極領域及び密電極領域を主ブランチの間において並列させる。
前記第1基板及び第2基板の間は、画素ユニット中心及び/又は周囲に凸ブロック、凹部又は傾斜を形成する電極パターン構造を設置することができ、分子配列の安定性を向上する。
前記液晶層は、垂直に配向するキラル剤をドーピングした負型液晶材料又は垂直配向の負型液晶材料を使用することができる。実施時、前記液晶層は、キラル剤をドーピングすることが好ましく、最も好ましくは、Δnd及びd/pパラメータを選択し、α角が任意の角度である時、透過率Tが何れも最小透過率Tminより大きく、且つ該Tminは、最大透過率の0.9倍以下であることができ、そのうち、Δnは、液晶材料の双屈折係数であり、dが液晶層の厚さであり、pがキラル剤をドーピングする間隔であり、α角の定義は、液晶層中間に位置する分子の配列方向及びそのうち1つの偏光シートの偏光軸の挟み角である。Tminが最大透過率の0.9倍である場合を例とし、最大定格電圧において、前記d/pパラメータは、最も好ましくは、0.222〜0.36の間に介在し、Δndパラメータは、最も好ましくは、0.465〜0.620の間に介在する。
本発明の実施例方式を更に開示するため、4種の異なる実施形態により以下を説明する。
第1実施例:
図6に示すように、本実施例は、図面中の正方形液晶表示ユニットを例とし、ディスプレイは、1つ以上の液晶ユニットにより画素ユニットを構成するが、前記液晶ユニットは、正方形に制限するものではない。本実施例において、液晶層は、ねじれ垂直配向型モードを採用し、Tminが最大透過率の0.9倍であり、且つ最大定格電圧において、最も好適なパラメータは、それぞれd/p=0.222〜0.360、Δnd=0.465〜0.620であり、電極幅は、1〜5μmの間に介在する。説明に便利であるため、本実施例において、パラメータd/p=0.277及びΔnd=0.530によりシミュレーションを行い、液晶ケース上下両偏光シートの光軸は、0°及び90°の方向に設置される。
図6において、画素電極パターンの電極幅が2.5μmであり、4つの主ブランチが延伸して分岐電極領域Bを形成し、その間隔の幅が7.5μmであり、且つ各分岐電極領域Bが更に延伸し新たな分岐電極領域Aを形成し、その間隔が2.5μmである。そのうち、分岐電力領域Aが外側の密電極領域に位置し、分電極領域Bが内部の疎電極領域に位置する。
図7に示すように、電圧を印加した後、周囲の派生領域(fringe field)の作用を受けることにより、液晶分子が表示領域中心を傾斜させ、連続な対称の配列を呈現する。そのうち、A領域(區)電極が密であり、電界が大きいことにより、液晶分子が傾斜する角度が比較的大きい。B領域(區)電極が疎であり、且つ電界がA領域より小さいので、液晶分子が傾斜する角度が比較的小さい(図7に示すようである)。言い換えれば、上記2つの領域の液晶分子が電圧に伴って変化し、異なる傾斜角度を有し、光学上、異なる電圧-透過率曲線(V−T curves)を発生する。
実施時、A,B両領域の電極疎密度及び面積を調整することにより、2つの領域の傾斜視角の透過率を容易に調整することができ、相補効果を達成する。図8、図9は、密電極領域の面積が占有総面積の2/9であるという条件において、傾斜視角の透過率の曲線をシミュレーションした図である。図中から分かるように、A,B2つの領域の相補を経て、傾斜視角反転の問題を完全に消去することができ、視角特性を向上する。
第2実施例:
本実施例は、100μm×100μmの正方形の液晶表示ユニットを例として使用する。図10は、第2実施例の正方形液晶表示ユニットの画素電極を表示し、そのうち、画素電極構造は、密電極領域A及び疎電極領域Bの2つの領域に分けられる。密電極領域Aは、2.5μmの電極及び電極の隙間の周期構造で構成され、疎電極領域Bは、2.5μmの電極及び7.5μmの電極の隙間の周期構造から構成され、且つA領域は、B領域外側を囲い、基板下に位置する導線を利用し、A,B領域(區)を相互に接続する。
電圧を印加した後、A領域の電界が比較的大きいので、液晶分子の傾斜角度が比較的大きい。B領域の電界が比較的小さいので、液晶分子の傾斜角度も、伴って比較的小さくなる。最後に、A,B2つの領域の電極の面積の調整を経て、上記設計条件において、A領域の面積が総面積の0.5倍より小さい時、傾斜視角の電圧−透過率(V−T curves)曲線反転の問題を改善することができる。図11、図12に示すように、A領域の面積が総面積の2/9の条件において、A領域及びB領域の相補を経由し、反転の問題を効率的に改善することができる。
第3実施例:
本実施例において、100μm×100μmの正方形の液晶表示ユニットを例として使用する。図13は、第3実施例の正方形液晶表示ユニットの画素電極を表示し、そのうち、画素電極構造は、主ブランチの45度の方向へ、密電極領域A及び疎電極領域Bの2つの領域を分岐形成する。前記密電極領域Aは、4μmの電極及び電極の隙間の周期構造で構成され、疎電極領域Bは、4μmの電極及び12μmの電極の隙間の周期構造から構成され、且つA領域は、B領域外側を囲う。
電圧を印加した後、A領域の電界が比較的大きいので、液晶分子の傾斜角度が比較的大きい。B領域の電界が比較的小さいので、液晶分子の傾斜角度も、伴って比較的小さくなる。
最後に、A,B2つの領域の電極の面積の調整を経て、上記設計条件において、A領域の面積が総面積の0.5倍より小さい時、傾斜視角の電圧-透過率(V−T curves)曲線反転の問題を改善することができる。図14、図15に示すように、A領域の面積が総面積の2/9の条件において、A領域及びB領域の相補を経由し、反転の問題を効率的に改善することができる。
第4実施例:
本実施例において、100μm×100μmの正方形の液晶表示ユニットを例として使用する。図16は、第4実施例の正方形液晶表示ユニットの画素電極を表示し、そのうち、画素電極構造は、主ブランチから分岐し、左右並列した密電極領域A及び疎電極領域Bの2つの領域を形成し、且つ密電極領域は、相互に入れ替わることができる。前記密電極領域Aは、2.5μmの電極及び電極の隙間の周期構造で構成され、前記疎電極領域Bは、2.5μmの電極及び7.5μmの電極の隙間の周期構造から構成される。
電圧を印加した後、A領域の電界が比較的大きいので、液晶分子の傾斜角度が比較的大きい。B領域の電界が比較的小さいので、液晶分子の傾斜角度も、伴って比較的小さくなる。
最後に、A,B2つの領域の電極の面積の調整を経て、上記設計条件において、A領域の面積が総面積の0.5倍より小さい時、傾斜視角の電圧-透過率(V−T curves)曲線反転の問題を改善することができる。図17、図18に示すように、A領域の面積が総面積の1/2の条件において、A領域及びB領域の相補を経由し、反転の問題を効率的に改善することができる。
上記の実施例以外に、画素電極のパターンは、その他の適合する構造に設計することもできる。図19〜図39は、異なる形態(実施例)の画素電極のパターン構造を示す。そのうち、図19〜図29は、45及び135度の方向に配列する画素電極パターン構造を表示する。図30〜図39は、0及び90度の方向に配列する画素電極パターン構造を表示する。また、図19〜図27及び図30〜図36に示すように、各電極分岐は、2つ以上の新たな分岐を接続することもできる。図22、図25、図30及び図34に示すように、分岐接続電極が特定の角度を有するように設計することもできる。
図19及び図24に示すように、その両者は、何れも同一の密電極周期及び異なる疎電極周期を有する。図28及び図37において、疎電極は、密電極の外側に設置される。図29において、疎、密電極は、異なる電極角度を有する。図26及び図35において、疎電極及び密電極の幅が異なる。図27及び図36において、同一電極領域内(ここでは、疎電極領域を例とする)に異なる周期を有することができる。図38及び図39において、内、外電極に異なる電極幅を持たせることにより、疎、密電力領域を発生することができる。
前記実施例及び図19〜図39内の電極パターン構造に基づき、疎電極領域及び密電極領域の電極及び隙間の幅、又は電極形状の設計及び面積の比率にかかわらず、何れも実際の応用の違いに応じて適当に調整を加え、傾斜視角の電圧-透過率曲線(V−T curves)反転の問題を改善することができる。
上記のように、本発明は、予期する目的を確実に達成することができ、高透過率及び広視野角を保持すると同時に、傾斜視角の透過率反転問題を解決できる液晶表示装置を提供する。それは、確実に産業利用の価値を具える。
上記説明及び図面は、本発明の実施例を説明することに用いるだけであり、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない均等の範囲内で各種の変動や潤色を加えることができることは勿論である。
A,B 分岐電極領域(區)

Claims (12)

  1. 少なくとも1つの表示領域を含む液晶表示装置であって、
    共通電極を有する第1基板と、
    少なくとも1つの画素ユニットを有し、前記画素ユニットが画素電極を有し、前記画素電極が少なくとも1つの密電極領域及び少なくとも1つの疎電極領域から構成される第2基板と、
    第1基板と第2基板の間に配置される液晶層であって、電圧駆動後、前記液晶層の液晶分子が連続領域配列を形成する液晶層と、
    第1基板上方に配置される第1偏光シートと、
    第2基板下方に配置され、且つその偏光軸及び第1偏光シートの偏光軸が相互に垂直となる第2偏光シートとを含む液晶表示装置。
  2. 前記液晶層は、垂直配向のキラル剤をドーピングした負型液晶材料又は垂直配向の負型液晶材料を使用する請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記画素電極は、複数の主ブランチを含み、各主ブランチが少なくとも1回分岐した後、複数の分電極領域を形成し、前記複数の分岐電極領域は、異なる電極幅及び/又は電極の隙間の幅を有し、前記密電極領域及び疎電極領域を形成する請求項1に記載の液晶表示装置。
  4. 前記各分岐電極領域内において、電極又は電極の隙間の幅が同一距離である請求項3に記載の液晶表示装置。
  5. 前記各分岐電極領域内において、電極又は電極の隙間の幅が異なる距離である請求項3に記載の液晶表示装置。
  6. 前記各分岐電極領域内において、電極幅が1〜5μmに介在する請求項3に記載の液晶表示装置。
  7. 前記各分岐電極領域内において、電極が任意の角度で分岐を行う請求項3に記載の液晶表示装置。
  8. 前記密電極領域及び疎電極領域となる分岐電極領域は、それぞれ異なる分岐角度を有する請求項7に記載の液晶表示装置。
  9. 前記密電極領域は、疎電極領域の外側を囲う請求項1に記載の液晶表示装置。
  10. 前記疎電極領域は、密電極領域の外側を囲う請求項1に記載の液晶表示装置。
  11. 前記疎電極領域及び密電極領域がブランチの間に並列する請求項1に記載の液晶表示装置。
  12. 前記液晶層は、キラル剤をドーピングし、最適なΔnd及びd/pパラメータを選択し、α角が任意の角度である時、透過率Tが何れも最小透過率Tminより大きく、そのうち、Δnは、液晶材料の双屈折係数であり、dが液晶層の厚さであり、pがキラル剤をドーピングする間隔であり、α角の定義は、液晶層中間に位置する分子の配列方向及びそのうち1つの偏光シートの偏光軸の挟み角である請求項1に記載の液晶表示装置。
JP2011088723A 2011-01-26 2011-04-13 液晶表示装置 Active JP5606378B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100102880 2011-01-26
TW100102880A TWI485495B (zh) 2011-01-26 2011-01-26 液晶顯示裝置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012155305A true JP2012155305A (ja) 2012-08-16
JP5606378B2 JP5606378B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=44369426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011088723A Active JP5606378B2 (ja) 2011-01-26 2011-04-13 液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8502943B2 (ja)
JP (1) JP5606378B2 (ja)
DE (1) DE102011018557A1 (ja)
TW (1) TWI485495B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI485495B (zh) * 2011-01-26 2015-05-21 Innolux Corp 液晶顯示裝置
CN102279492A (zh) * 2011-08-29 2011-12-14 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示面板及其应用的显示装置
TWI490616B (zh) * 2011-12-02 2015-07-01 群創光電股份有限公司 液晶顯示裝置
TWI467293B (zh) * 2011-12-09 2015-01-01 Chimei Innolux Corp 液晶顯示器與其製法
KR101960652B1 (ko) * 2012-10-10 2019-03-22 삼성디스플레이 주식회사 어레이 기판 및 이를 구비하는 액정 표시 장치
JP6100153B2 (ja) 2013-12-11 2017-03-22 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置及び電子機器
KR102248213B1 (ko) 2014-10-16 2021-05-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN105137674B (zh) * 2015-09-25 2019-02-22 深圳市华星光电技术有限公司 像素电极及阵列基板
KR102456692B1 (ko) * 2015-11-18 2022-10-20 삼성디스플레이 주식회사 표시 기판 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
CN105278184B (zh) * 2015-11-25 2018-03-02 深圳市华星光电技术有限公司 一种像素电极结构及液晶显示面板
CN205139543U (zh) * 2015-12-01 2016-04-06 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及显示装置
CN105487310B (zh) * 2016-01-25 2018-11-23 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板、液晶面板及显示装置
CN106054478A (zh) * 2016-07-26 2016-10-26 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示面板及装置
CN106324935B (zh) * 2016-11-10 2019-07-23 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示面板及装置
CN106444178A (zh) * 2016-11-10 2017-02-22 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示面板及装置
US10317747B2 (en) 2017-02-23 2019-06-11 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Liquid crystal panel and liquid crystal display device
CN106597764A (zh) * 2017-02-23 2017-04-26 深圳市华星光电技术有限公司 液晶面板以及液晶显示装置
CN109283754A (zh) * 2017-07-21 2019-01-29 京东方科技集团股份有限公司 一种像素结构、阵列基板及液晶显示装置
KR102549924B1 (ko) 2018-09-11 2023-06-30 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
US11275279B2 (en) * 2020-03-31 2022-03-15 Tcl China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Liquid crystal display panel and manufacturing method thereof
CN111338135B (zh) * 2020-04-10 2021-07-06 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板及显示装置
CN111413829A (zh) * 2020-04-26 2020-07-14 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板及显示装置
US11086162B1 (en) * 2020-04-26 2021-08-10 Tcl China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Display panel and display device
CN112198723A (zh) * 2020-10-09 2021-01-08 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 液晶显示屏、液晶显示装置
TWI789112B (zh) * 2021-11-11 2023-01-01 友達光電股份有限公司 顯示面板

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003177418A (ja) * 2001-10-02 2003-06-27 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置用基板及びそれを用いた液晶表示装置
JP2003186017A (ja) * 2001-10-12 2003-07-03 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置
JP2003255305A (ja) * 2002-02-27 2003-09-10 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2003270653A (ja) * 2002-03-18 2003-09-25 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置及びその製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100587365B1 (ko) * 2000-08-08 2006-06-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 멀티도메인 액정표시소자
US6952252B2 (en) * 2001-10-02 2005-10-04 Fujitsu Display Technologies Corporation Substrate for liquid crystal display and liquid crystal display utilizing the same
JP2004077697A (ja) * 2002-08-14 2004-03-11 Toshiba Corp 液晶表示装置
JP4829501B2 (ja) * 2005-01-06 2011-12-07 シャープ株式会社 液晶表示装置
US8421972B2 (en) * 2007-12-28 2013-04-16 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
WO2009098747A1 (ja) * 2008-02-04 2009-08-13 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置
TW201003258A (en) * 2008-07-08 2010-01-16 Chi Mei Optoelectronics Corp Liquid crystal display and pixel structure
KR101528494B1 (ko) * 2008-08-27 2015-06-12 삼성디스플레이 주식회사 표시기판, 이를 갖는 액정표시패널 및 이 액정표시패널의 제조 방법
KR101629347B1 (ko) * 2008-12-23 2016-06-13 삼성디스플레이 주식회사 어레이 기판 및 이를 갖는 표시장치
TWI427382B (zh) * 2009-02-12 2014-02-21 Innolux Corp 液晶顯示裝置及其液晶顯示面板
KR101566437B1 (ko) * 2009-02-23 2015-11-16 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
TWI390309B (zh) * 2009-04-17 2013-03-21 Chimei Innolux Corp 液晶面板及應用其之液晶顯示裝置
TWI437331B (zh) * 2010-06-25 2014-05-11 Innolux Corp 液晶顯示裝置
TWI485495B (zh) * 2011-01-26 2015-05-21 Innolux Corp 液晶顯示裝置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003177418A (ja) * 2001-10-02 2003-06-27 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置用基板及びそれを用いた液晶表示装置
JP2003186017A (ja) * 2001-10-12 2003-07-03 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置
JP2003255305A (ja) * 2002-02-27 2003-09-10 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2003270653A (ja) * 2002-03-18 2003-09-25 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5606378B2 (ja) 2014-10-15
TWI485495B (zh) 2015-05-21
DE102011018557A1 (de) 2012-07-26
US20110199550A1 (en) 2011-08-18
US20130201430A1 (en) 2013-08-08
TW201120542A (en) 2011-06-16
US8502943B2 (en) 2013-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5606378B2 (ja) 液晶表示装置
JP5508299B2 (ja) 液晶表示装置
WO2010137386A1 (ja) 液晶表示装置
JP6061265B2 (ja) 横電界方式液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法
US9575368B2 (en) Liquid crystal display panel and method for manufacturing the same
WO2019024322A1 (zh) 像素电极及液晶显示面板
JP5417003B2 (ja) 液晶表示素子
JP2009251324A (ja) 液晶表示装置
JP2005351953A (ja) 双安定化型液晶表示装置
JP5322726B2 (ja) 液晶表示素子
WO2012011443A1 (ja) 液晶パネルおよび液晶表示装置
JP2014002327A (ja) 液晶表示装置
CN107329329B (zh) 液晶显示面板及其uv2a配向方法
JP2013025151A (ja) 液晶表示装置
JP5587272B2 (ja) 画像表示装置
JP5529709B2 (ja) 液晶表示装置
JP2007256811A (ja) 液晶表示装置
JP2012113201A (ja) 液晶表示装置
JP5488950B2 (ja) 横電界方式のアクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2005128359A (ja) 液晶表示装置
KR20020022450A (ko) 액정표시소자
JP6180125B2 (ja) 液晶表示装置
JP2021144115A (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法
JP5926314B2 (ja) 液晶表示装置
JP2014044434A (ja) 横電界方式のアクティブマトリクス型液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5606378

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250