JP2012144825A5 - 紙再生装置 - Google Patents

紙再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012144825A5
JP2012144825A5 JP2011005573A JP2011005573A JP2012144825A5 JP 2012144825 A5 JP2012144825 A5 JP 2012144825A5 JP 2011005573 A JP2011005573 A JP 2011005573A JP 2011005573 A JP2011005573 A JP 2011005573A JP 2012144825 A5 JP2012144825 A5 JP 2012144825A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
defibrated material
unit
recycling apparatus
paper recycling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011005573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012144825A (ja
JP5720257B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2011005573A external-priority patent/JP5720257B2/ja
Priority to JP2011005573A priority Critical patent/JP5720257B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to PCT/JP2011/007124 priority patent/WO2012095928A1/ja
Priority to US13/979,089 priority patent/US8882965B2/en
Priority to EP11855915.2A priority patent/EP2664708B1/en
Publication of JP2012144825A publication Critical patent/JP2012144825A/ja
Publication of JP2012144825A5 publication Critical patent/JP2012144825A5/ja
Priority to US14/484,385 priority patent/US9194081B2/en
Publication of JP5720257B2 publication Critical patent/JP5720257B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US14/859,789 priority patent/US9435078B2/en
Priority to US15/223,431 priority patent/US9636847B2/en
Priority to US15/471,025 priority patent/US9890499B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

また、本発明に係る紙再生装置は、紙を乾式で解繊する乾式解繊部と、前記乾式解繊部で解繊された解繊物を気流によって搬送する第1搬送部と、前記第1搬送部で搬送された前記解繊物を気流分級する分級部と、前記分級部で気流分級された前記解繊物で紙を成形する紙成形部と、を有し、前記第1搬送部は、前記解繊物が移動する搬送管を有し、前記搬送管の断面積は前記解繊部側よりも前記分級部側の方が小さい。
また、本発明に係る紙再生装置は、前記搬送管の管径は前記解繊部側よりも前記分級部側の方が小さい。
また、本発明に係る紙再生装置は、前記第1搬送部は、途中に管径を縮小する管径縮小部を有する。
また、本発明に係る紙再生装置は、前記分級部は、サイクロンである。
また、本発明に係る紙再生装置は、前記紙成形部は、前記解繊物を分散させる分散部材と、分散された前記解繊物を吸引する吸引部材と、前記吸引部材で吸引された前記解繊物を搬送するメッシュベルトと、を有する。
また、本発明に係る紙再生装置は、前記紙成形部は、前記メッシュベルトで搬送された前記解繊物に水分を噴霧する水分噴霧器と、前記水分を噴霧された前記解繊物を加熱加圧する一対のローラーと、を有する。
また、本発明に係る紙再生装置は、前記第1搬送部は、解繊物を移動させる搬送管を有し、前記調整部は、前記搬送管の断面の面積を調整する。
また、本発明に係る紙再生装置は、前記分級部の前記第1搬送部との接続部の気流の流速は、前記乾式解繊部の前記第1搬送部との接続部の気流の流速より大きい。
また、本発明に係る紙再生装置は、前記メッシュベルトは、成形された紙を搬送するとともに、前記メッシュベルトで搬送された紙に水分を噴霧する水分噴霧器を有する。
また、本発明に係る紙再生装置は、前記水分噴霧器で水分を噴霧された紙を加熱する加熱ローラーを有する。
また、本発明に係る紙再生方法は、紙を乾式粉砕して解繊し、解繊された解物繊を流速が調整された気流によって搬送し、搬送された解繊物を気流分級して脱墨し、脱墨された解繊物を搬送し、搬送された解繊物で紙を成形することを特徴とする。

Claims (6)

  1. 紙を乾式解繊する乾式解繊部と、
    前記乾式解繊部で解繊された解繊物を気流によって搬送する第1搬送部と、
    記第1搬送部で搬送された前記解繊物を気流分級する分級部と、
    前記分級部で気流分級された前記解繊物で紙を成形する紙成形部と、
    を有し、
    前記第1搬送部は、前記解繊物が移動する搬送管を有し、前記搬送管の断面積は前記解繊部側よりも前記分級部側の方が小さいことを特徴とする紙再生装置。
  2. 前記搬送管の管径は前記解繊部側よりも前記分級部側の方が小さいことを特徴とする請求項1に記載の紙再生装置。
  3. 前記第1搬送部は、途中に管径を縮小する管径縮小部を有する請求項1または2に記載の紙再生装置。
  4. 前記分級部は、サイクロンである請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の紙再生装置。
  5. 前記紙成形部は、前記解繊物を分散させる分散部材と、分散された前記解繊物を吸引する吸引部材と、前記吸引部材で吸引された前記解繊物を搬送するメッシュベルトと、を有する請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の紙再生装置。
  6. 前記紙成形部は、前記メッシュベルトで搬送された前記解繊物に水分を噴霧する水分噴霧器と、前記水分を噴霧された前記解繊物を加熱加圧する一対のローラーと、を有する請求項5に記載の紙再生装置。
JP2011005573A 2011-01-12 2011-01-14 紙再生装置 Active JP5720257B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011005573A JP5720257B2 (ja) 2011-01-14 2011-01-14 紙再生装置
PCT/JP2011/007124 WO2012095928A1 (ja) 2011-01-12 2011-12-20 紙再生装置及び紙再生方法
US13/979,089 US8882965B2 (en) 2011-01-12 2011-12-20 Paper recycling system and paper recycling method
EP11855915.2A EP2664708B1 (en) 2011-01-12 2011-12-20 Paper recycling system and paper recycling process
US14/484,385 US9194081B2 (en) 2011-01-12 2014-09-12 Paper recycling device and paper recycling method
US14/859,789 US9435078B2 (en) 2011-01-12 2015-09-21 Paper recycling device and paper recycling method
US15/223,431 US9636847B2 (en) 2011-01-12 2016-07-29 Paper recycling device and paper recycling method
US15/471,025 US9890499B2 (en) 2011-01-12 2017-03-28 Paper recycling device and paper recycling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011005573A JP5720257B2 (ja) 2011-01-14 2011-01-14 紙再生装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012144825A JP2012144825A (ja) 2012-08-02
JP2012144825A5 true JP2012144825A5 (ja) 2014-08-14
JP5720257B2 JP5720257B2 (ja) 2015-05-20

Family

ID=46788673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011005573A Active JP5720257B2 (ja) 2011-01-12 2011-01-14 紙再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5720257B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014208925A (ja) 2013-03-27 2014-11-06 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置
JP2014208924A (ja) * 2013-03-27 2014-11-06 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置
JP6191374B2 (ja) * 2013-10-09 2017-09-06 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置、及び解繊部
JP6372065B2 (ja) * 2013-10-09 2018-08-15 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置、及び解繊部
JP6507468B2 (ja) * 2014-01-23 2019-05-08 セイコーエプソン株式会社 紙製造装置、紙製造方法及び紙
JP6500329B2 (ja) * 2014-02-26 2019-04-17 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置
JP6627824B2 (ja) * 2014-03-25 2020-01-08 セイコーエプソン株式会社 シート
JP6361209B2 (ja) * 2014-03-25 2018-07-25 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置、シート製造方法及びシート
JP2016089296A (ja) * 2014-11-05 2016-05-23 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置、シートの製造方法
JP2018090931A (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置、シート製造方法、パルプ由来製品製造装置およびパルプ由来製品製造方法
JP6855904B2 (ja) * 2017-04-24 2021-04-07 セイコーエプソン株式会社 処理装置およびシート製造装置
JP6569719B2 (ja) * 2017-11-24 2019-09-04 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置
KR102079300B1 (ko) * 2019-09-09 2020-02-19 황대현 정전기 방지 재활용 종이의 재생장치

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1206550A (en) * 1969-06-04 1970-09-23 Bergstrom Paper Co Method of decontaminating reclaimed paper
DE2349065A1 (de) * 1972-10-02 1974-04-18 Black Clawson Co Verfahren zur wiedergewinnung von papierfasern
JPS5212805B2 (ja) * 1973-03-20 1977-04-09
JPS52144407A (en) * 1976-05-22 1977-12-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Production of fibrous belt like substance
CA2123328A1 (en) * 1993-12-13 1995-06-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Magnetic deinking
DK1100992T3 (da) * 1999-05-25 2003-07-14 Isis Gmbh Servicegesellschaft Fremgangsmåde og indretning til sortering af en papirblanding
JP2001140184A (ja) * 1999-11-09 2001-05-22 Kobayashi Eng Works Ltd 円網抄紙機における製品プロファイル調整方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012144825A5 (ja) 紙再生装置
CN105637132B (zh) 薄片制造装置、薄片制造方法
JP6149662B2 (ja) シート製造装置、シート製造方法
CN203091235U (zh) 一种基材的内置式热风干燥装置
JP2016520331A5 (ja)
JP2015155584A5 (ja)
JP6429603B2 (ja) 吸収体の製造方法
BRPI0503864A (pt) aparelho vibratório de separação de material, e, separador vibratório de material
ITMI20130849A1 (it) Impianto e metodo per la separazione di etichette ed altri materiali da bottiglie in plastica
CN206242303U (zh) 塑料改性成品的干燥除粉尘装置
GB2456990A (en) Material sorting apparatus
JP2017152664A (ja) 回路基板用シート供給装置及び該回路基板用シート供給装置を備えるシステム
CN107776319B (zh) 撒粉机
DK201370769A (en) Air separator with plenum
JP2008081320A5 (ja)
CN202527419U (zh) 真空式粘尘机
CN208554884U (zh) 一种衬布生产加工设备
JP5892883B2 (ja) 吸収体製造装置
CN206013819U (zh) 一种纸管精切整形联动输送的输送装置
CN215198277U (zh) 一种建筑垃圾风选用木石分选装置吸口结构
CN205587297U (zh) 一种核桃壳仁的气流分离装置
CN204733911U (zh) 风选除杂机剔除物料的分拣回收装置
JP2005088320A (ja) 印刷機の集塵装置
CN204917133U (zh) 干燥机进口靠拢装置
CN206358961U (zh) 一种无痕输送开槽机