JP2012136779A - 高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット及びその製造方法並びに同スパッタリングターゲット−バッキングプレート組立体及びその製造方法 - Google Patents

高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット及びその製造方法並びに同スパッタリングターゲット−バッキングプレート組立体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012136779A
JP2012136779A JP2012003673A JP2012003673A JP2012136779A JP 2012136779 A JP2012136779 A JP 2012136779A JP 2012003673 A JP2012003673 A JP 2012003673A JP 2012003673 A JP2012003673 A JP 2012003673A JP 2012136779 A JP2012136779 A JP 2012136779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractory metal
target
melting point
alloy
point metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012003673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5346096B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Yamakoshi
康廣 山越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority to JP2012003673A priority Critical patent/JP5346096B2/ja
Publication of JP2012136779A publication Critical patent/JP2012136779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5346096B2 publication Critical patent/JP5346096B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/06Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools
    • B22F7/08Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools with one or more parts not made from powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/16Both compacting and sintering in successive or repeated steps
    • B22F3/162Machining, working after consolidation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/02Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite layers
    • B22F7/04Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite layers with one or more layers not made from powder, e.g. made from solid metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/02Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating by means of a press ; Diffusion bonding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/02Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
    • C04B37/023Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used
    • C04B37/026Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used consisting of metals or metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0635Carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0641Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/067Borides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0682Silicides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3426Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • B22F2003/247Removing material: carving, cleaning, grinding, hobbing, honing, lapping, polishing, milling, shaving, skiving, turning the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/02Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite layers
    • B22F7/04Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite layers with one or more layers not made from powder, e.g. made from solid metal
    • B22F2007/042Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite layers with one or more layers not made from powder, e.g. made from solid metal characterised by the layer forming method
    • B22F2007/045Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite layers with one or more layers not made from powder, e.g. made from solid metal characterised by the layer forming method accompanied by fusion or impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2302/00Metal Compound, non-Metallic compound or non-metal composition of the powder or its coating
    • B22F2302/05Boride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2302/00Metal Compound, non-Metallic compound or non-metal composition of the powder or its coating
    • B22F2302/10Carbide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2302/00Metal Compound, non-Metallic compound or non-metal composition of the powder or its coating
    • B22F2302/20Nitride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2302/00Metal Compound, non-Metallic compound or non-metal composition of the powder or its coating
    • B22F2302/45Others, including non-metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2303/00Functional details of metal or compound in the powder or product
    • B22F2303/01Main component
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/12Metallic interlayers
    • C04B2237/121Metallic interlayers based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/40Metallic
    • C04B2237/403Refractory metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/706Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the metallic layers or articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/708Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the interlayers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】機械加工が難しい高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲットを比較的容易に製造できるようにすると共に、ターゲット製造時及びハイパワースパッタリング時の割れの発生を効果的に抑制し、またターゲット原料のホットプレス時におけるダイスとの反応を抑制し、さらにターゲットの反りを低減できるターゲット及びその製造方法を提供する。
【解決手段】高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット材3とターゲット材以外の高融点金属板2,2’とが接合された構造を備えていることを特徴とする高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット。
【選択図】図1

Description

この発明は、機械加工が難しい高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲットを容易に製造できるようにすると共に、ターゲット製造時及びスパッタリング時の割れの発生を効果的に抑制できる高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット及びその製造方法並びに同スパッタリングターゲット−バッキングプレート組立体及びその製造方法に関する。
ここで高融点金属とは、およそ1700°C以上の融点をもつ、4A、5A、6A、7A、8族金属であり、また高融点金属合金とは、前記高融点金属からなる合金や金属間化合物であり、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物とは、およそ1700°C以上の融点をもつ前記高融点金属のセラミックスのことである。
高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体は、半導体素子中の各種バリア膜、半導体キャパシタ等の各種電極材料、切削工具の各種ハードコーティング等に用途が急速に拡大している。
スパッタリング法による成膜は、操作性や膜の安定性から直流(DC)スパッタリング若しくは高周波(RF)スパッタリング又はマグネトロンスパッタリング法が使用される。
スパッタリング法による膜の形成は、陰極に設置したターゲットにArイオンなどの加速された正イオンを物理的に衝突させ、その衝突エネルギーによる運動量の交換によりターゲットを構成する材料を放出させて、対面している陽極側の基板にターゲット材料とほぼ同組成の膜を積層することによって行われる。
そして、このスパッタリング法による被覆法は、処理時間や供給電力等を調節することによって、安定した成膜速度でオングストローム単位の薄い膜から数十μmの厚い膜まで形成できるという特徴を有している。
高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスをスパッタリングによって成膜する場合には、スパッタリング用ターゲットを粉末冶金法によって製造することが必要な条件であるが、材料が硬くて脆いため、機械加工が難しいという問題がある。スパッタリング装置に高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスからなるターゲットを設置する場合には、バッキングプレートに接合する必要があるが、この接合自体も容易ではないという問題がある。
スパッタリングの際にイオン化させ、ハイパワーをかけてスパッタリングする要求もあるが、ろう材等を用いてソルダーボンディングしたターゲットでは、ろう材の溶融等によりターゲットに割れが発生するという問題もある。
従来、スパッタリングターゲット材には沢山の種類があり、製造が容易なものから、本願発明のように製造が難しいものがある。それぞれ工夫がなされ、それなりの製造方法が提案されている、その例を以下に述べる。
例えば、特許文献1には、1000°C以上の融点を有するターゲットとバッキングプレートを接合する際に、ターゲット材よりも融点の低いインサート材を用い、インサート材とターゲット、インサート材とバッキングプレートをそれぞれ固相拡散接合するという技術が提案されている。この製造方法自体は、非常に有効であるが、板状のターゲット材を予め製造しておかなければならない。
この技術を高融点金属合金あるいは高融点金属セラッミクスターゲットの製造に適用し、予め板状に作製したとしても、ターゲットの接合界面の粗加工ができないので、バッキングプレートに接合するための準備ができないという問題がある。したがって、この技術は、高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスターゲットの製造には適用できない問題がある。
特許文献2には、ターゲットと冷却部材(バッキングプレート)との間に、ろう材と緩衝材を配置し、かつターゲットの接合界面に濡れ性を改善する材料からなる蒸着又はめっき層を形成するという技術が開示されている。
しかし、高融点材であり、かつハイパワーをかけてスパッタリングするターゲットでは、このような低融点のろう材を用いた接合方法は、スパッタリング中に剥がれ落ちるという事故が置きるので適用できない。
特許文献3には、黒鉛板と銅板との間に、銅板よりも熱膨張が小さい金属のインサート材を介して、拡散接合又は硬ろう付けを行う技術が提案されている。この場合も、上記特許文献1及び2と同様の問題があり、高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスターゲットの製造には適用できない。
特許文献4には、モリブデン又はその合金粉末の上にタングステン又はその合金粉末を設け、さらにこの上にモリブデン粉末の被覆層を形成し、これを熱間鍛造し、最後に被覆層を切削して除去する技術が提案されている。これは、X線管用のターゲット材として使用するもので、特殊な製法に関するものであるが、バッキングプレートへの接合等には何等の解決もできないので、高融点金属合金あるいは高融点金属の製造には適用できない。
特許文献5には、チタンのバッキングプレートにタングステン−チタンを接合してスパッタリングターゲットを製造する場合、チタン製バッキングプレートとタングステン−チタン粉末を、真空吸引した缶の中に入れ、これをHIP(熱間静圧プレス)により焼結と同時に接合するという技術が提案されている。この場合は、真空吸引した缶を使用するという煩雑さがあって、効率的な手法とは言えない。
また、冷却効率の観点から、銅又は銅合金製のバッキングプレートが望ましいが、このようにターゲットとバッキングプレートの融点の差が大きい場合には、接合が困難となるので適用できないという問題がある。
特許文献6には、コバルトターゲット板とアルミニウム又は銅製のバッキングプレートにホットプレス又はHIPにより接合する際に、ターゲットとバッキングプレートの間にチタンの中間層を形成する提案がなされている。しかし、この場合は、ターゲット材料自体が、加工性があるが故に可能であって、高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスターゲットの製造には適用できないという問題がある。
特許文献7には、磁性材ターゲットに非磁性板を拡散接合して、使用する磁性材の量を削減し経済性を向上させること、磁性材の機械的強度を付与し機械加工時の反りや割れの発生を防止することができることが記載されている。これ自体は磁性板をより薄くすることを目的にしたもので、予め磁性板を作成した後、補強板となる非磁性板を拡散接合するものである。さらに脆性の高い焼結材料の接合に関する問題の解決はできない。
総合的にみて、従来の技術では、高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスターゲットの製造を行うことは非常に困難であり、製造時又はスパッタリング時に割れが発生する問題を解決できていなかった。
特開平6−108246号公報 特開平5−25620号公報 特開昭62−202732号公報 特開昭63−169307号公報 米国特許第5397050号公報 米国特許第6071389号公報 特開平5−86460号公報
上記の従来技術の問題点に鑑み、本発明は機械加工が難しい高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスターゲットを比較的容易に製造できるようにすると共に、ターゲット製造時及びハイパワースパッタリング時の割れの発生を効果的に抑制し、またターゲット原料のホットプレス時におけるダイスとの反応を抑制し、さらにターゲットの反りを低減できる高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックス焼結体及びその製造方法を提供する。
以上から、本発明は、
1)高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット材とターゲット材以外の高融点金属板とが接合された構造を備えていることを特徴とする高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット
2)高融点金属板がタンタル、ニオブ、バナジウム、チタン若しくはモリブデンの金属板又はこれらを主成分とする合金板であることを特徴とする上記1)記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット
3)高融点金属板の厚さが2〜6mmであることを特徴とする上記1)又は2)記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲットを提供する。
また、本発明は
4)ダイスの中にターゲット材以外の高融点金属板を入れ、その上に高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物からなる粉末を充填し、充填した該粉末の上にさらにターゲット材以外の高融点金属板を挿入して三層構造とした後、これをプレスして拡散接合させた後、上部の高融点金属板を機械加工により除去してターゲットとすることを特徴とする高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲットの製造方法
5)高融点金属板として、タンタル、ニオブ、バナジウム、チタン若しくはモリブデンの金属板又はこれらのそれぞれを主成分とする合金板を用いることを特徴とする上記4)記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲットの製造方法
6)グラファイトダイスを用い、1000〜2000°Cの温度で、高融点金属板を拡散接合させることを特徴とする上記4)又は5)記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲットの製造方法
7)厚さ2〜6mmの高融点金属板を用いて焼結することを特徴とする上記4)〜6)のいずれかに記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲットの製造方法を提供する。
また、本発明は
8)高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体ターゲットと銅又は銅合金板からなるバッキングプレートとの間に、ターゲット側にターゲット材以外の高融点金属板を、バッキングプレート側にアルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金のインサート材を介して接合されていることを特徴とする高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット−バッキングプレート組立体
9)アルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金からなるインサート材が1〜4mmの厚さを備えていることを特徴とする上記8)記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット−バッキングプレート組立体を提供する。
また、本発明は、
10)ダイスの中にターゲット材以外の高融点金属板を入れ、その上に高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物からなる粉末を充填し、充填した該粉末の上にさらにターゲット材以外の高融点金属板を挿入して三層構造とした後、これをプレスして拡散接合させた後ダイスから取り出し、さらにアルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金からなるインサート材を介して銅又は銅合金板からなるバッキングプレートに接合し、接合後、上部の高融点金属板を機械加工により除去することを特徴とする高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット−バッキングプレート組立体の製造方法
11)アルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金からなるインサート材を介して銅又は銅合金板からなるバッキングプレートに接合する際に、150〜350°Cの低温で接合させることを特徴とする上記10)記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット−バッキングプレート組立体の製造方法
12)厚さ1〜4mmのアルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金からなるインサート材を用いて接合することを特徴とする上記10)又は11)記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット−バッキングプレート組立体の製造方法を提供する。
本発明は、機械加工が難しい高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスターゲットを比較的容易に製造できるという優れた効果を有する。そして、ターゲット製造時及びスパッタリング時の割れの発生を効果的に抑制することができるので、ハイパワースパッタリングが可能である。またターゲット製造時において、ターゲット原料のダイスとの反応を抑制し、さらにターゲットの反りを低減できるという著しい効果を有する。さらに、スパッタ粒子をイオン化させるイオンスパッタリングを可能とする。
本発明の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲットの製造工程の概略説明図である。
次に、本発明を、図を用いて具体的に説明する。
図1に示すダイス1の中にターゲット材以外の高融点金属板2(以下の説明において、「高融点金属板」はターゲット材以外の高融点金属板を意味するものとする。)を入れ、その上に高融点金属合金又は高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物若しくは高融点金属ホウ化物からなる高融点金属セラミックス粉末3を充填する。通常、ダイス1には、グラファイトダイスを使用する。
なお、高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスを主要成分として含有される合金であれば、他の成分を副成分として含有する全ての高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスに適用できることは容易に理解されるべきものであり、本願発明はこれらを全て含むものである。副成分としては、コバルト、ジルコニア等を挙げることができるが、この副成分の選択は任意であり、上記以外の副成分の選択は自由であり制限を受けるものではない。
本発明は機械加工が難しい高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスターゲットを比較的容易に製造できるようにし、ターゲット製造時及びハイパワースパッタリング時の割れの発生を効果的に抑制することを主たる目的とするものであり、すなわち高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスに固有の弱点を克服するためのものである。本願発明は、このような弱点を持つ高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスの全てに適用できるものである。したがって、上記の通り副成分の選択を制限するものでないことは容易に理解されるべきものである。
また、前記高融点合金は高融点金属が主要成分であるが、この主要成分のもつ意味は、合金を構成する金属成分のうち、最多量を高融点金属が占める場合を言う。多くの場合、高融点金属が50wt%以上を占める場合を言うが、高融点金属の含有量が50wt%に満たない場合(例えばそれが40wt%)であっても、合金を構成する他の各成分が40wt%に満たない場合には、高融点合金と言うことができる。本願発明においては、このような高融点合金を全て含むものである。
上記の通り、ダイス1の中にターゲット材以外の高融点金属板2を入れ、その上に高融点金属合金又は高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物若しくは高融点金属ホウ化物からなる高融点金属セラミックス粉末3を充填した2層構造とするが、充填した該粉末3の上に、さらに高融点金属板2´を挿入して、間に高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックス粉末3を挟んだ三層構造とするのが望ましい。以下については三層構造について説明するが二層構造でも同様である。高融点金属板2、2´は、重要な役割を有する。
このように、高融点金属セラミックス粉末の焼結と同時に高融点金属板と接合することが本願発明の大きな特徴の一つである。なお、この高融点金属板2、2´はバッキングプレートとしての役目を持たせるものではない。
高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスは通常の機械加工ができないので、拡散接合界面の粗加工が不可能である。したがって、後述するように、焼結と同時に高融点金属板2、2´と接合させ、この高融点金属板2、2´の接合界面加工を施すことができる。高融点金属板2は、厚さ2〜6mm厚さのものを使用する。この厚さは、任意であり、好適な厚さとして2〜6mmが望まれるが、必ずしもこの厚さに限定される必要はない。ターゲットの寸法に応じて適宜選択することが可能である。
この高融点金属板2は、焼結時にグラファイトと接するために、表面は炭化する。したがって、薄すぎると(2mm未満になると)厚さ領域の全部が炭化するため、拡散接合する効果が十分でなくなる虞がある。また逆に、高融点金属板2が厚すぎると材料代が高くなるので、コスト高になるという欠点がある。したがって、高融点金属板2は、厚さ2〜6mm厚さのものを使用することが望ましいことは言うまでもない。特に、厚さ3〜5mm厚さのものを使用することが推奨される。
また、上下の高融点金属板は、ターゲット以外の高融点材料であれば、任意に選択できる。すなわち、上下の高融点金属板の種類を相違させても良く、また同種の材料を使用しても良い。この材料の選択は任意であり、特に制限される必要はない。
ダイス1に高融点金属板2、2´と高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスを充填した後、これをプレスして高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックス粉末3を焼結すると同時に、高融点金属板2、2´と拡散接合させる。
拡散接合温度としては1000〜1800°Cの温度が望ましい。高融点金属板2、2´を使用することにより、高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスとダイスとの反応の多くを防止することができる。また、この高融点金属板2、2´は、圧縮残留応力を付与してターゲットの割れを効果的に抑制し、反りを低減させることができる。
高融点金属板2、2´の材料としては、タンタル、ニオブ、バナジウム、チタン若しくはモリブデン又はこれらのそれぞれを主成分とする合金を使用することができる。特に、タンタル板又はタンタルを主成分とする合金板を用いること有効である。
但し、チタン又はチタンを主成分とする合金は、焼結した高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスとの接合強度が弱いという理由で、これらの材料の中では、高融点金属板2、2´の中ではあまり良くないということが言えるが、使用を否定するものではない。しかし、他の高融点金属板2、2´はいずれも有効である。
高融点金属板の材料としては、タンタル、ニオブ、バナジウム、チタン若しくはモリブデン又はこれらのそれぞれを主成分とする合金が適する理由は、室温で塑性加工性、機械加工が高く、高温で結晶構造がBCCで酸素などの微量のガス成分が侵入型で固溶するために、接合界面で厚い酸化膜を形成することが無いためである。
これによって、高融点金属板2、2´によってサンドイッチになった高融点金属を主成分とする合金あるいは高融点金属セラミックスを焼結すると共に、両者を拡散接合させて焼結体を得ることができる。ハイパワースパッタリングでは、ターゲットと高融点金属板2、2´との拡散接合は必須である。上部の高融点金属板2´を機械加工により除去してターゲットとすることができる。二層構造の場合は、この機械加工による除去が不要となる。
また、図1に示すように、高融点金属板2、2´によって拡散接合され、サンドイッチになった三層構造の高融点金属を主成分とする合金あるいは高融点金属セラミックス焼結体を、アルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金からなるインサート材4を介して、銅又は銅合金板からなるバッキングプレート5に接合することができる。
アルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金からなるインサート材4を使用する目的は、低温での接合を可能とし、その結果として接合後の反りを効果的に抑制するためである。銅合金板からなるバッキングプレート5の材料としては、銅−亜鉛合金(黄銅)、銅−ニッケル−クロム−シリコン合金(コルソン合金)、りん青銅などを代表的に上げることができるが、他の銅合金も使用できることは言うまでもない。
インサート材4を使用する接合の際には、150〜350°Cの低温で接合するのが望ましい。アルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金からなるインサート材4が存在するので、接合温度として十分である。高温での接合は、ターゲット及びバッキングプレートに歪みを与えるので好ましくないと言える。
なお、この接合温度は、最適な温度範囲を示すものであって、この温度に制限される必要がないことは、知るべきである。ターゲットの寸法、材料、バッキングプレートの材料、寸法に応じて、任意に選択できるものである。
使用するアルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金からなるインサート材の厚さとしては、1〜4mmが好ましい。これによって、効果的な接合が可能となる。
高融点金属とバッキングプレートの接合界面には、接合するために機械加工して粗化処理するが、インサート材が薄すぎると、粗化面への変形能が不足し、インサート材としての機能が失われる。また、厚過ぎる場合には強度の弱いアルミニウムがバッキングプレートの一部となるために、全体の強度が低下し、スパッタリング中に反りや変形が生じるという問題がある。以上から、アルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金からなるインサート材の厚さとしては1〜4mmが望ましいと言える。特に1.5〜2.5mmが好適である。
バッキングプレートに接合したターゲットは、表面に存在する高融点金属板2´を切削除去(表面の高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスの一部も除去する)して、高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスが露出したターゲット組み立て体とすることができる。
これらの焼結体スパッタリングターゲットを用いて基板上にDCスパッタ、RFスパッタリング、マグネトロンスパッタリング等を用いて、高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックス膜を形成することができる。なお、スパッタリング時にイオン化させ、指向性のあるスパッタリングも可能である。
高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックス膜は一般にDCスパッタで容易に成膜可能である。したがって、単純で信頼性が高く、最も安定したDCスパッタリング装置を用いて成膜するのが良い。DCスパッタリング条件の代表例を下記に示す。このスパッタリング条件も任意に変更できるものである。
スパッタガス : Ar90〜100%、0〜10%O
スパッタガス圧 : 0.1〜5Pa
投入電力 : 10〜30kw
成膜速度 : 約100〜300Å/min
基板温度 : 室温〜300°C
基板間距離 : 50〜300mm
次に、本発明の実施例について説明する。なお、本実施例はあくまで一例であり、この例に制限されるものではない。すなわち、本発明の技術思想の範囲内で、実施例以外の態様あるいは変形を全て包含するものである。
(実施例1−1)乃至(実施例1−30)
高融点金属として、それぞれ厚さ1mmt、2mmt、4mmt、6mmt、8mmt、10mmtの、タンタル、ニオブ、バナジウム、チタン又はモリブデンの板を用い、グラファイトダイス内にこれらの高融点金属板を設置し、この高融点金属板の上にターゲットの原料となる高融点金属合金として、タングステン-レニウム粉末、ニオブ-オスニウム粉末、高融点金属セラミックスとして、タングステンカーバイト粉末、タンタルカーバイト粉末、ホウ化ジルコニウム粉末、タンタルシリサイド粉末、タングステンシリサイド粉末、チタンナイトライド粉末、タンタルナイトライド粉末をそれぞれ充填した。これらの組み合わせを表1に示す。
この充填した高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスの上にさらに、上記と同様の高融点金属板を設置し、これを真空中100kg/cmの圧力、1850°C(高融点金属としてチタン板を用いた場合は1600℃)の温度で10時間ホットプレスによる焼結を行い、高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスの焼結と同時に高融点金属板を上下に接合させた。次に、これをグラファイトダイスから取り出し、上下に高融点金属板を接合させた3層構造の高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックス焼結体(ターゲット材)を得た。
焼結体の端部より放電加工によりサンプリングし接合界面のせん断強度を測定した。その結果を、同様に表1に示す。せん断強度は3.1〜11.3kg/mmの範囲にあり、高融点金属板を接合させた強度の高い焼結体が得られた。
但し、チタン又はチタンを主成分とする合金は、焼結した高融点金属合金あるいは高融点金属セラミックスとの接合強度が弱過ぎて接合できないという結果になった。
しかし、タンタルシリサイドとタングステンシリサイドからなるターゲット原料に対しては有効である。したがって、チタン又はチタンを主成分とする合金も高融点板として使用可能である。なお、高融点金属として1mmt程度の薄いものはせん断強度が低下する傾向にあった。これはグラファイトダイスからの浸炭の影響があると考えられる。したがって、高融点金属板の厚さはある程度の厚さをもつことが望ましいことが分る。特に好ましい範囲は高融点金属板の好適な厚さは2〜6mmである。但し、1mmt程度であっても使用できる範囲にあることが理解できるであろう。
Figure 2012136779
(実施例2−1)乃至(実施例2−27)
前記実施例1に準じて、高融点金属として、それぞれ厚さ2mmt、4mmt、6mmtのタンタル、厚さ2mmtのニオブ、厚さ2mmtのバナジウム、厚さ2mmtのチタン、厚さ2mmtのモリブデンの板を用い、グラファイトダイス内にこれらの高融点金属板を設置し、この高融点金属板の上にターゲット材となるニオブ-オスミウム合金粉を充填した。但し、高融点板としてチタン板を用いた実施例2−6、実施例2−15及び実施例2−24については、ターゲット材としてタンタルシリサイド粉を充填した。
この充填したニオブ-オスミウム合金粉の上にさらに、上記と同様の高融点金属板を設置し、これを真空中100kg/cmの圧力、1850°Cの温度で10時間ホットプレスによる焼結を行い、ニオブ-オスミウム合金粉の焼結と同時に高融点金属板を上下に接合させた。但し、高融点板としてチタン板を用いた実施例2−6、実施例2−15及び実施例2−24については、ホットプレス温度1600°Cで焼結した。
次に、これをグラファイトダイスから取り出し、上下に高融点金属板を接合させた3層構造のニオブ-オスミウム合金焼結体(ターゲット材)及び実施例2−6、実施例2−15及び実施例2−24については、上下に高融点金属板を接合させた3層構造のタンタルシリサイド焼結体(ターゲット材)を得た。
次に、機械加工によりこの高融点金属板の表面を浅く切削して平滑にし、1mmと4mmのアルミニウム及びアルミニウム合金インサート材を介して前記高融点金属板を接合したターゲット材をバッキングプレートに載置し、これらを150°Cに加熱して接合させた。この場合、バッキングプレートとして、純銅、銅−1%クロム合金、銅−40%亜鉛合金を用いた。
この実施例において、重要なことはアルミニウムインサート材を介して接合したことである。この場合、バッキングプレートとの接合強度が十分得られるかどうかが問題である。このため、上記代表的な高融点金属板とアルミニウム又はアルミニウム合金インサートを介して接合したニオブ-オスミウム合金複合板の接合界面の引っ張り試験を実施した。この結果を、表2に示す。
表2に示すように、いずれも10.2〜15.0kgf/mmとなり、ターゲット材とバッキングプレート材の接合強度としては十分であった。アルミニウム又はアルミニウム合金インサート材を介してターゲットを接合する利点は低温で接合できることである。したがって、ターゲットの反りの発生量は少ないという大きな効果が得られる。
また、接合体の反り量を表3に示す。この表3に示すように、ターゲットの反り量は0.1mm(表3で示す一個だけが0.2mm)と軽微であり、ターゲット作製上問題とならないレベルであった。
次に、上面の高融点金属板を切削除去してニオブ-オスミウム合金面を、実施例2−6、実施例2−15及び実施例2−24についてはタンタルシリサイド面を露出させ、またバッキングプレートを所定の形状に機械加工し、高融点金属板及びアルミニウムインサート又はアルミニウム合金材を介してターゲットをバッキングプレートに接合し、ニオブ-オスミウム合金及びタンタルシリサイド焼結体スパッタリングターゲットを得た。
このようにして製作したスパッタリングターゲット材を用いて、次の条件でSiO基板上に、DCスパッタリングを行なった。その結果ターゲット材の割れの発生はなく、ターゲットライフエンドまで安定したスパッタリングが可能であった。
(スパッタリング条件)
スパッタガス : Ar(100%)
スパッタガス圧 : 0.6Pa
投入電力 : 25kw
基板間距離 : 100mm
Figure 2012136779
Figure 2012136779
(実施例3−1)乃至(実施例3−27)
本実施例については、前記実施例2と同様にして、高融点金属とニオブ-オスミウム合金粉末を、但し、実施例3−6、実施例3−15及び実施例3−24についてはタンタルシリサイド粉末を使用し、上下に高融点金属板を接合させた3層構造のニオブ-オスミウム合金焼結体及びタンタルシリサイド焼結体からなるターゲット材を得た後、同様に1mmと4mmのアルミニウム又はアルミニウム合金インサート材を介して該高融点金属板を接合したターゲット材をバッキングプレートに接合した。
この場合、実施例2と異なるところは、250°Cに加熱して接合させた点である。同様にして、ニオブ-オスミウム合金複合板及びタンタルシリサイド複合板の接合界面の引っ張り試験を実施した。この結果を表4に示す。この表4に示すように、いずれも接合強度は、13.5〜16.4kgf/mmとなり、ターゲット材とバッキングプレート材の接合強度としては十分であった。この接合強度は、前記実施例2の接合強度よりも、全体として向上していた。
一方、接合体の反り量を表5に示す。この表5に示すように、反り量は実施例2よりも若干高めになった。しかし、いずれも0.2mmと軽微であり、ターゲット作製上問題とならないレベルであった。
次に、上面の高融点金属板を切削除去してニオブ-オスミウム合金面を、実施例3−6、実施例3−15及び実施例3−24についてはタンタルシリサイド面を露出させ、またバッキングプレートを所定の形状に機械加工し、高融点金属板及びアルミニウムインサート材を介してターゲット材をバッキングプレートに接合し、ニオブ-オスミウム合金焼結体スパッタリングターゲット及びタンタルシリサイド焼結体スパッタリングターゲットを得た。
このようにして製作したスパッタリングターゲット材を用いて、SiO基板上に、上記と同様のスパッタリング条件でDCスパッタリングを行なった。その結果ターゲット材の割れの発生はなく、ターゲットライフエンドまで安定したスパッタリングが可能であった。
Figure 2012136779
Figure 2012136779
(実施例4−1)乃至(実施例4−27)
本実施例については、前記実施例2と同様にして、高融点金属とニオブ-オスミウム合金粉末を、但し、実施例4−6、実施例4−15及び実施例4−24についてはタンタルシリサイド粉末を使用し、上下に高融点金属板を接合させた3層構造のニオブ-オスミウム合金焼結体及びタンタルシリサイド焼結体を得た後、同様に1mmと4mmのアルミニウム又はアルミニウム合金インサート材を介してバッキングプレートに接合した。この場合、実施例2と異なるところは、350°Cに加熱して接合させた点である。同様にして、ニオブ-オスミウム合金複合板及びタンタルシリサイド複合板の接合界面の引っ張り試験を実施した。
この結果を、表6に示す。この表6に示すように、いずれも接合強度は、13.5〜18.4kgf/mmとなり、ターゲット材とバッキングプレート材の接合強度としては十分であった。この接合強度は、全体として前記実施例2及び実施例3の接合強度よりも、さらに向上していた。
一方、接合体の反り量を表7に示す。この表7に示すように、反り量は実施例2及び実施例3よりも高めになった。しかし、いずれも0.3mm〜多くても0.4mmであり、ターゲット作製上問題とならないレベルであった。
次に、上面の高融点金属板を切削除去してニオブ-オスミウム合金面を実施例3−6、実施例3−15及び実施例3−24についてはタンタルシリサイド面を露出させ、またバッキングプレートを所定の形状に機械加工し、高融点金属板及びアルミニウム又はアルミニウム合金インサート材を介してターゲット材をバッキングプレートに接合し、ニオブ-オスミウム合金焼結体スパッタリングターゲット及びタンタルシリサイド焼結体スパッタリングターゲットを得た。
このようにして製作したスパッタリングターゲット材を用いて、SiO基板上に、上記と同様のスパッタリング条件でDCスパッタリングを行なった。その結果ターゲット材の割れの発生はなく、ターゲットライフエンドまで安定したスパッタリングが可能であった。
Figure 2012136779
Figure 2012136779
(実施例5−1)乃至(実施例5−27)
本実施例については、これまでの例の中で良好な特性を示す4mmのタンタル板を使用し、ニオブ-オスミウム合金粉を表8に示すように高融点金属板を上下に接合させた3層構造の高融点金属セラミックス焼結体を得、インサート材を変え、さらに接合温度を変えて、各種試験を実施した。
インサート材としては、インサート材が無い場合、アルミニウムインサート材は0.5mmt、2mmt、4mmt、8mmtに変化させた場合、2mmtのAg,Ni,Tiインサート材を使用した場合について、さらに高融点金属板を接合したターゲット材とバッキングプレートの接合温度を130°C〜600°Cの範囲に変化させて、ターゲット材とバッキングプレート間の引張り試験及びターゲットの反り量を測定した。
次に、上面の高融点金属板を切削除去してターゲット面を露出させ、またバッキングプレートを所定の形状に機械加工し、高融点金属板及び各種インサート材を介してターゲット材をバッキングプレートに接合し焼結体スパッタリングターゲットを得た。
これらの中では、実施例5−3、実施例5−12、実施例5−21に示す通り、インサート材として2mmtのアルミニウムを使用し、接合温度150°Cにして接合した場合に、バッキングプレートの種類によらず高融点金属板を接合したターゲットとバッキングプレート間の接合強度が高く、かつターゲットの反り量も少なく、最も良好な結果が得られた。しかし、他の例については、インサート材の種類、接合温度の変化により、ターゲットとバッキングプレート間の引張り強度及びターゲットの反り量に変化が見られた。
このようにして製作したスパッタリングターゲット材を用いて、次の条件でSiO基板上に、上記と同様のスパッタリング条件でDCスパッタリングを行なった。その結果ターゲット材の割れの発生はなく、放電安定性に優れ、ターゲットライフエンドまで安定したスパッタリングが可能であった。
Figure 2012136779
(比較例1−1)乃至(比較例1−4)及び(比較例1−8)乃至(比較例1−9)
表9に示すように高融点金属板を使用しない場合について、グラファイトダイス内にニオブ-オスニウム合金粉末充填し、これを真空中100kg/cmの圧力、1850°Cで10時間ホットプレスによる焼結を行い、ニオブ-オスニウム合金焼結体(ターゲット材)を得た。
次に、インサート材なしの場合、Cuのインサート材を使用した場合、Tiのインサート材を使用した場合、Alインサート材を使用した場合の、それぞれについて、表9に示す温度でターゲット材とバッキングプレートとの拡散接合を行なった。バッキングプレートの種類は表9に示す通りである。
以上について、接合強度、接合後の反り、スパッタ特性及び接合の肉眼による観察を行った、この結果を同様に表9に示す。
表9に示すように、比較例1−1については、高融点金属板を使用せず、インサート材も使用していないため、ターゲットとバッキングプレートとの接合強度が0.5kg/mmと弱く、機械加工時に拡散接合界面で剥れが発生した。
比較例1−2については、接合温度は800°Cと高く設定したが、高融点金属板を使用せず、インサート材も使用していないため、ターゲットとバッキングプレートとの拡散接合後に割れを発生した。
比較例1−3については、接合温度は700°Cと高く設定したが、高融点金属板を使用せず、インサート材としてCuを使用した例であるが、ターゲットとバッキングプレートとの接合強度は高いが接合後のターゲットの反りが5mmと大きくなり、さらに拡散接合後に割れを発生した。
比較例1−4については、高融点金属板を使用せず、インサート材としてTiを使用した例であるが、ターゲットとバッキングプレートとの接合強度が低く、機械加工時に拡散接合界面で剥れが発生した。
比較例1−8については、高融点金属板を使用せず、インサート材としてAlを使用した例であるが、スパッタリング特性が不良であり、スパッタリング中にターゲットとバッキングプレートとの拡散接合界面で剥れが発生した。
比較例1−9については、高融点金属板を使用せず、接合温度を500°Cに上げ、インサート材としてAlを使用した例であるが、接合強度は向上したが、拡散接合後にターゲットに割れが発生した。
(比較例1−5)乃至(比較例1−7)及び(比較例1−10)
本比較例においては、表9に示すように、高融点金属板としてTa板及びMo板を使用してグラファイトダイス内にニオブ-オスニウム合金粉末を充填し、これを真空中100kg/cmの圧力、1850Cの温度で10時間ホットプレスによる焼結を行い、ニオブ-オスニウム合金焼結体を得た。
次に、インサート材なしの場合、Cuのインサート材を使用した場合、Al合金インサート材を使用した場合のそれぞれについて、表9に示す温度でターゲット材とバッキングプレートとの拡散接合を行なった。
以上について、接合強度、接合後の反り、スパッタ特性及び接合の肉眼による観察を行った、この結果を同様に表9に示す。
比較例1−5については、高融点金属板として0.5mmtのTa板を使用したが充分な厚さとは言えず、またインサート材を使用していないため、ターゲットとバッキングプレートとの接合強度が0.3kg/mmと弱く、機械加工時に拡散接合界面で剥れが発生した。
比較例1−6については、高融点金属板として0.2mmtのTa板を使用し、接合温度は500°Cと高く設定し、かつインサート材も使用していない例であるが、高融点金属板を接合したターゲットとバッキングプレートとの接合強度は増加したが、拡散接合後に割れを発生した。
比較例1−7については、高融点金属板として0.5mmtのTa板を使用し、インサート材としてCuを使用した例であるが、接合強度が低く、スパッタ特性が不良であり、スパッタリング中に高融点金属板を接合したターゲットとバッキングプレートとの拡散接合界面で剥れを発生した。
比較例1−10については、高融点金属板として0.5mmtのMo板を使用し、インサート材としてAl合金を使用した例であるが、接合温度が50°Cと低いために、ターゲットとバッキングプレートとが実質的に接合できなかった。
Figure 2012136779
以上の比較例から明らかなように、高融点金属板を使用しない場合は、ターゲットとバッキングプレートとの拡散接合後に割れが発生するか、又は機械加工時若しくはスパッタリング中に、ターゲットとバッキングプレートとの拡散接合界面で剥れが生ずるという問題が発生する。また、高融点金属板が充分な厚みを有していない場合も、同様の傾向が見られる。
このターゲットとバッキングプレートとの拡散接合界面での接合強度の低下を改善しようとして、拡散接合温度を高くすると、接合後のターゲットの反りが大きくなるという問題を発生する。いずれの場合も、比較例の条件では、接合強度が充分でなく、ターゲットの反りが大きくなるという不都合が生ずる。
また、インサート材の存在は接合強度の増加を高める作用をするが、比較例の条件では限界があることが分る。
(実施例6−1)乃至(実施例6−28)
本実施例については、表10に示すように、ターゲットの材質をTaC、ZrB、WSi、TaNから選択し、高融点金属板をTa、Nb、V、Ti、Moから選択すると共に、厚みを2〜6mmの範囲で変え、さらにインサート材としてAl及びAl合金を使用し、高融点金属板を上下に接合させた3層構造の高融点金属セラミックス焼結体を得た。これをバッキングプレートに接合した。バッキングプレートとしては、CuZn、Cu、CuZn、CuCrを使用した。ターゲット材とバッキングプレートの接合温度は250°Cとした。
次に、上面の高融点金属板を切削除去してターゲット面を露出させ、またバッキングプレートを所定の形状に機械加工し、前記高融点金属板及び各種インサート材を介してターゲット材をバッキングプレートに接合し焼結体スパッタリングターゲットを得た。
このようにして製作したスパッタリングターゲット材を用いて、次の条件でSiO基板上に、上記と同様のスパッタリング条件でDCスパッタリングを行なった。その結果ターゲット材の割れの発生はなく、放電安定性に優れ、ターゲットライフエンドまで安定したスパッタリングが可能であった。
この結果を、同様に表10に示す。このように、ターゲットの材質、高融点金属板、インサート材を、本願発明の範囲で種々組合せても、同様の良好な結果が得られることが分った。
Figure 2012136779
ターゲット製造時及びスパッタリング時の割れの発生を効果的に抑制することができるので、ハイパワースパッタリングが可能であり、またターゲット製造時において、ターゲット原料のダイスとの反応を抑制し、さらにターゲットの反りを低減でき、さらに、スパッタ粒子をイオン化させるイオンスパッタリングを可能とするので、機械加工が難しい高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲットの製造に有用である。

Claims (12)

  1. 高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット材とターゲット材以外の高融点金属板とが接合された構造を備えていることを特徴とする高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット
  2. 高融点金属板がタンタル、ニオブ、バナジウム、チタン若しくはモリブデンの金属板又はこれらを主成分とする合金板であることを特徴とする請求項1記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット。
  3. 高融点金属板の厚さが2〜6mmであることを特徴とする請求項1又は2記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット。
  4. ダイスの中にターゲット材以外の高融点金属板を入れ、その上に高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物からなる粉末を充填し、充填した該粉末の上にさらにターゲット材以外の高融点金属板を挿入して三層構造とした後、これをプレスして拡散接合させた後、上部の高融点金属板を機械加工により除去してターゲットとすることを特徴とする高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲットの製造方法。
  5. 高融点金属板として、タンタル、ニオブ、バナジウム、チタン若しくはモリブデンの金属板又はこれらのそれぞれを主成分とする合金板を用いることを特徴とする請求項4記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲットの製造方法。
  6. グラファイトダイスを用い、1000〜2000°Cの温度で、高融点金属板を拡散接合させることを特徴とする請求項4又は5記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲットの製造方法。
  7. 厚さ2〜6mmの高融点金属板を用いて焼結することを特徴とする請求項4〜6のいずれかに記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲットの製造方法。
  8. 高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体ターゲットと銅又は銅合金板からなるバッキングプレートとの間に、ターゲット側にターゲット材以外の高融点金属板を、バッキングプレート側にアルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金のインサート材を介して接合されていることを特徴とする高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット−バッキングプレート組立体。
  9. アルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金からなるインサート材が1〜4mmの厚さを備えていることを特徴とする請求項8記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット−バッキングプレート組立体。
  10. ダイスの中にターゲット材以外の高融点金属板を入れ、その上に高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物からなる粉末を充填し、充填した該粉末の上にさらにターゲット材以外の高融点金属板を挿入して三層構造とした後、これをプレスして拡散接合させた後ダイスから取り出し、さらにアルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金からなるインサート材を介して銅又は銅合金板からなるバッキングプレートに接合し、接合後、上部の高融点金属板を機械加工により除去することを特徴とする高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット−バッキングプレート組立体の製造方法。
  11. アルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金からなるインサート材を介して銅又は銅合金板からなるバッキングプレートに接合する際に、150〜350°Cの低温で接合させることを特徴とする請求項10記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット−バッキングプレート組立体の製造方法。
  12. 厚さ1〜4mmのアルミニウム又はアルミニウムを主成分とする合金からなるインサート材を用いて接合することを特徴とする請求項10又は11記載の高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット−バッキングプレート組立体の製造方法。
JP2012003673A 2007-02-09 2012-01-12 高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット及びその製造方法並びに同スパッタリングターゲット−バッキングプレート組立体及びその製造方法 Active JP5346096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012003673A JP5346096B2 (ja) 2007-02-09 2012-01-12 高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット及びその製造方法並びに同スパッタリングターゲット−バッキングプレート組立体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007030792 2007-02-09
JP2007030792 2007-02-09
JP2012003673A JP5346096B2 (ja) 2007-02-09 2012-01-12 高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット及びその製造方法並びに同スパッタリングターゲット−バッキングプレート組立体及びその製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008557077A Division JP4927102B2 (ja) 2007-02-09 2008-01-30 高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット及びその製造方法並びに同スパッタリングターゲット−バッキングプレート組立体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012136779A true JP2012136779A (ja) 2012-07-19
JP5346096B2 JP5346096B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=39681559

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008557077A Active JP4927102B2 (ja) 2007-02-09 2008-01-30 高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット及びその製造方法並びに同スパッタリングターゲット−バッキングプレート組立体及びその製造方法
JP2012003673A Active JP5346096B2 (ja) 2007-02-09 2012-01-12 高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット及びその製造方法並びに同スパッタリングターゲット−バッキングプレート組立体及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008557077A Active JP4927102B2 (ja) 2007-02-09 2008-01-30 高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット及びその製造方法並びに同スパッタリングターゲット−バッキングプレート組立体及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9677170B2 (ja)
EP (2) EP2806048B1 (ja)
JP (2) JP4927102B2 (ja)
KR (1) KR101086661B1 (ja)
CN (2) CN101542011B (ja)
TW (1) TW200844243A (ja)
WO (1) WO2008096648A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1926260B (zh) * 2004-03-01 2010-10-06 日矿金属株式会社 表面缺陷少的溅射靶及其表面加工方法
KR100876573B1 (ko) * 2004-11-17 2008-12-31 닛코 킨조쿠 가부시키가이샤 스퍼터링 타겟 - 백킹 플레이트 조립체 및 막 형성 장치
WO2009151767A2 (en) * 2008-04-21 2009-12-17 Honeywell International Inc. Design and use of dc magnetron sputtering systems
CN102224276B (zh) * 2009-03-03 2014-02-19 吉坤日矿日石金属株式会社 溅射靶及其制造方法
WO2011062002A1 (ja) 2009-11-20 2011-05-26 Jx日鉱日石金属株式会社 スパッタリングターゲット-バッキングプレート接合体及びその製造方法
KR20160008655A (ko) 2009-12-24 2016-01-22 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 가돌리늄제 스퍼터링 타깃 및 동 타깃의 제조 방법
MY153939A (en) * 2009-12-25 2015-04-15 Jx Nippon Mining & Metals Corp Sputtering target with reduced particle generation and method of producing said target
AT12021U1 (de) * 2010-04-14 2011-09-15 Plansee Se Beschichtungsquelle und verfahren zu deren herstellung
CN103492608B (zh) * 2011-02-14 2016-04-13 东曹Smd有限公司 经扩散结合的溅射靶组件及制造方法
SG2014009989A (en) 2011-09-30 2014-04-28 Jx Nippon Mining & Metals Corp Sputtering target and manufacturing method therefor
WO2014007151A1 (ja) * 2012-07-04 2014-01-09 Jx日鉱日石金属株式会社 スパッタリングターゲット
CN104708192A (zh) * 2013-12-12 2015-06-17 有研亿金新材料有限公司 一种W-Ti合金靶材组件扩散焊接方法
EP3054029B1 (en) * 2014-03-26 2018-08-15 JX Nippon Mining & Metals Corporation Sputtering target comprising tungsten carbide or titanium carbide
US10381203B2 (en) 2014-07-31 2019-08-13 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Backing plate obtained by diffusion-bonding anticorrosive metal and Mo or Mo alloy, and sputtering target-backing plate assembly provided with said backing plate
JP6021861B2 (ja) * 2014-08-06 2016-11-09 Jx金属株式会社 スパッタリングターゲット−バッキングプレート接合体
CN105514000B (zh) * 2015-12-18 2018-01-02 株洲南车时代电气股份有限公司 一种半导体芯片烧结模具
CN105397264B (zh) * 2015-12-29 2017-12-26 西安瑞福莱钨钼有限公司 一种钼与石墨真空热压扩散焊接方法
CN108103458A (zh) * 2016-11-24 2018-06-01 宁波江丰电子材料股份有限公司 钼铌靶坯的制造方法
JP6768575B2 (ja) 2017-03-24 2020-10-14 Jx金属株式会社 タングステンシリサイドターゲット及びその製造方法
US11244815B2 (en) 2017-04-20 2022-02-08 Honeywell International Inc. Profiled sputtering target and method of making the same
US11167363B2 (en) * 2017-05-10 2021-11-09 Board Of Trustees Of Michigan State University Brazing methods using porous interlayers and related articles
AT16261U1 (de) * 2018-04-20 2019-05-15 Plansee Se Verbundkörper und Verfahren zur Herstellung eines Verbundkörpers
RU2685913C1 (ru) * 2018-09-26 2019-04-23 Акционерное общество "Научно-производственное объединение "Центральный научно-исследовательский институт технологии машиностроения", АО "НПО "ЦНИИТМАШ" Вакуумно-дуговой способ нанесения покрытия
US11373976B2 (en) * 2019-08-02 2022-06-28 Rockwell Collins, Inc. System and method for extreme performance die attach
CN111015111B (zh) * 2019-12-23 2021-10-08 有研亿金新材料有限公司 一种大尺寸钛靶材与铜背板的扩散焊接方法
KR102364295B1 (ko) 2020-02-28 2022-02-21 한국과학기술연구원 탄화붕소 복합재료 및 그의 제조방법
CN111774437B (zh) * 2020-07-28 2022-04-08 宁波江丰电子材料股份有限公司 一种靶材焊接后的加压整形方法
TWI755089B (zh) * 2020-10-07 2022-02-11 鉅昕鋼鐵股份有限公司 可回收的焊接用背襯
CN112301317B (zh) * 2020-10-30 2021-05-18 连云港恒顺工业科技有限公司 爪式真空泵转子表面处理工艺

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62202732A (ja) * 1986-03-04 1987-09-07 日本発条株式会社 黒鉛と銅または銅合金からなる複合材
JPS63169307A (ja) * 1987-01-06 1988-07-13 Tokyo Tungsten Co Ltd W又はW合金/Mo又はMo合金張り合わせ材料の製造方法
JPH0525620A (ja) * 1991-07-18 1993-02-02 Hitachi Ltd スパツタリングターゲツト
JPH0586460A (ja) * 1991-07-31 1993-04-06 Mitsubishi Materials Corp スパツタリング用ターゲツトおよびその製造方法
JPH06108246A (ja) * 1992-09-29 1994-04-19 Japan Energy Corp 拡散接合されたスパッタリングターゲット組立体及びその製造方法
US5397050A (en) * 1993-10-27 1995-03-14 Tosoh Smd, Inc. Method of bonding tungsten titanium sputter targets to titanium plates and target assemblies produced thereby
JPH11350120A (ja) * 1998-06-03 1999-12-21 Japan Energy Corp 拡散接合されたスパッタリングターゲット組立体及びその製造方法
US6071389A (en) * 1998-08-21 2000-06-06 Tosoh Smd, Inc. Diffusion bonded sputter target assembly and method of making
JP2000239838A (ja) * 1999-02-15 2000-09-05 Sony Corp 固相拡散接合されたスパッタリングターゲット組立体およびその製造方法
JP2001295040A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Toshiba Corp スパッタリングターゲットおよびバッキングプレート材
JP2002129316A (ja) * 2000-10-31 2002-05-09 Nikko Materials Co Ltd タンタル又はタングステンターゲット−銅合金製バッキングプレート組立体及びその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT383758B (de) 1985-12-23 1987-08-25 Plansee Metallwerk Verfahren zur herstellung eines sputter-targets
US5693203A (en) 1992-09-29 1997-12-02 Japan Energy Corporation Sputtering target assembly having solid-phase bonded interface
US5863398A (en) * 1996-10-11 1999-01-26 Johnson Matthey Electonics, Inc. Hot pressed and sintered sputtering target assemblies and method for making same
JP3712553B2 (ja) * 1999-02-19 2005-11-02 忠弘 大見 スパッタリング装置
JP3791829B2 (ja) 2000-08-25 2006-06-28 株式会社日鉱マテリアルズ パーティクル発生の少ないスパッタリングターゲット
JP3905295B2 (ja) 2000-10-02 2007-04-18 日鉱金属株式会社 高純度コバルトターゲットと銅合金製バッキングプレートとの拡散接合ターゲット組立体及びその製造方法
US6376281B1 (en) * 2000-10-27 2002-04-23 Honeywell International, Inc. Physical vapor deposition target/backing plate assemblies
DE60139406D1 (de) 2000-11-17 2009-09-10 Nippon Mining Co Sputtering-target, das wenig partikel produziert, belagträgerplatte mit dem target und verfahren zur herstellung des targets
US7347353B2 (en) 2001-12-19 2008-03-25 Nippon Mining & Metals Co., Ltd. Method for connecting magnetic substance target to backing plate, and magnetic substance target
EP1470265A2 (en) * 2002-01-24 2004-10-27 H.C. Starck Inc. Refractrory metal and alloy refining by laser forming and melting
DE602004029768D1 (de) 2003-03-07 2010-12-09 Nippon Mining Co Target aus hafniumlegierung und dessen herstellungsverfahren
US9472383B2 (en) 2003-12-25 2016-10-18 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Copper or copper alloy target/copper alloy backing plate assembly
KR100876573B1 (ko) 2004-11-17 2008-12-31 닛코 킨조쿠 가부시키가이샤 스퍼터링 타겟 - 백킹 플레이트 조립체 및 막 형성 장치
US7998287B2 (en) * 2005-02-10 2011-08-16 Cabot Corporation Tantalum sputtering target and method of fabrication
US8206646B2 (en) * 2006-12-22 2012-06-26 Praxair Tecnology, Inc. Method for consolidating and diffusion-bonding powder metallurgy sputtering target

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62202732A (ja) * 1986-03-04 1987-09-07 日本発条株式会社 黒鉛と銅または銅合金からなる複合材
JPS63169307A (ja) * 1987-01-06 1988-07-13 Tokyo Tungsten Co Ltd W又はW合金/Mo又はMo合金張り合わせ材料の製造方法
JPH0525620A (ja) * 1991-07-18 1993-02-02 Hitachi Ltd スパツタリングターゲツト
JPH0586460A (ja) * 1991-07-31 1993-04-06 Mitsubishi Materials Corp スパツタリング用ターゲツトおよびその製造方法
JPH06108246A (ja) * 1992-09-29 1994-04-19 Japan Energy Corp 拡散接合されたスパッタリングターゲット組立体及びその製造方法
US5397050A (en) * 1993-10-27 1995-03-14 Tosoh Smd, Inc. Method of bonding tungsten titanium sputter targets to titanium plates and target assemblies produced thereby
JPH11350120A (ja) * 1998-06-03 1999-12-21 Japan Energy Corp 拡散接合されたスパッタリングターゲット組立体及びその製造方法
US6071389A (en) * 1998-08-21 2000-06-06 Tosoh Smd, Inc. Diffusion bonded sputter target assembly and method of making
JP2000239838A (ja) * 1999-02-15 2000-09-05 Sony Corp 固相拡散接合されたスパッタリングターゲット組立体およびその製造方法
JP2001295040A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Toshiba Corp スパッタリングターゲットおよびバッキングプレート材
JP2002129316A (ja) * 2000-10-31 2002-05-09 Nikko Materials Co Ltd タンタル又はタングステンターゲット−銅合金製バッキングプレート組立体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2119808A4 (en) 2012-07-11
EP2806048A2 (en) 2014-11-26
CN101542011A (zh) 2009-09-23
EP2806048B1 (en) 2017-10-11
JPWO2008096648A1 (ja) 2010-05-20
WO2008096648A1 (ja) 2008-08-14
EP2119808B1 (en) 2014-09-17
US20090229975A1 (en) 2009-09-17
EP2119808A1 (en) 2009-11-18
KR20090032037A (ko) 2009-03-31
CN101542011B (zh) 2011-11-23
US9677170B2 (en) 2017-06-13
TWI373534B (ja) 2012-10-01
CN102367567B (zh) 2015-04-01
JP4927102B2 (ja) 2012-05-09
KR101086661B1 (ko) 2011-11-24
EP2806048A3 (en) 2014-12-24
CN102367567A (zh) 2012-03-07
US10344373B2 (en) 2019-07-09
TW200844243A (en) 2008-11-16
US20170009335A1 (en) 2017-01-12
JP5346096B2 (ja) 2013-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5346096B2 (ja) 高融点金属合金、高融点金属珪化物、高融点金属炭化物、高融点金属窒化物あるいは高融点金属ホウ化物の難焼結体からなるターゲット及びその製造方法並びに同スパッタリングターゲット−バッキングプレート組立体及びその製造方法
US20080236738A1 (en) Bonded sputtering target and methods of manufacture
EP1125000B1 (en) Method of making a sputter target/backing plate assembly
US8978957B2 (en) Coated rotary tool
US8936186B2 (en) Rotary tool
US20130087604A1 (en) Rotary tool
US20120228131A1 (en) Method for consolidating and diffusion-bonding powder metallurgy sputtering target
US20140124564A1 (en) Coated rotary tool
US20130341376A1 (en) Rotary Tool
US10109468B2 (en) Sputtering target
JP4594488B2 (ja) スパッタリングターゲット
JP6863059B2 (ja) W−Ti積層膜
US20240229225A1 (en) Diffusion bonded tungsten containing target to copper alloy backing plate
JP4803716B2 (ja) バッキングプレート及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5346096

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250