JP2012125585A - ミッドポイントアルゴリズムを用いて受信集束を行う超音波システムおよび方法 - Google Patents

ミッドポイントアルゴリズムを用いて受信集束を行う超音波システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012125585A
JP2012125585A JP2011274928A JP2011274928A JP2012125585A JP 2012125585 A JP2012125585 A JP 2012125585A JP 2011274928 A JP2011274928 A JP 2011274928A JP 2011274928 A JP2011274928 A JP 2011274928A JP 2012125585 A JP2012125585 A JP 2012125585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
ultrasonic
living body
delay value
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011274928A
Other languages
English (en)
Inventor
Beom Gyu Kim
ボム ギュ キム,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Medison Co Ltd
Original Assignee
Samsung Medison Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Medison Co Ltd filed Critical Samsung Medison Co Ltd
Publication of JP2012125585A publication Critical patent/JP2012125585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8979Combined Doppler and pulse-echo imaging systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/89Sonar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S15/8906Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques
    • G01S15/8909Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration
    • G01S15/8915Short-range imaging systems; Acoustic microscope systems using pulse-echo techniques using a static transducer configuration using a transducer array
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52023Details of receivers
    • G01S7/52025Details of receivers for pulse systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52017Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00 particularly adapted to short-range imaging
    • G01S7/52085Details related to the ultrasound signal acquisition, e.g. scan sequences
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/18Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound
    • G10K11/26Sound-focusing or directing, e.g. scanning
    • G10K11/34Sound-focusing or directing, e.g. scanning using electrical steering of transducer arrays, e.g. beam steering
    • G10K11/341Circuits therefor
    • G10K11/346Circuits therefor using phase variation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

【課題】ミッドポイントアルゴリズムを用いて受信集束を行う超音波システムおよび方法を提供すること。
【解決手段】本発明における超音波システムは、ミッドポイントアルゴリズムを用いてサンプルボリュームを基準に生体の深さによって一定の遅延値を算出し、超音波信号を前記生体に送信し前記生体から反射される超音波エコー信号を受信し、前記超音波エコー信号に基づいてデジタル信号を形成し、前記遅延値に基づいて前記デジタル信号を受信集束させて前記サンプルボリュームに対応するHPRF(high pulse rate frequency)ドップラ映像を得るための超音波データを取得する超音波データ取得部を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、超音波システムに関し、特に、ミッドポイントアルゴリズム(mid−point algorithm)を用いて受信集束を行う超音波システムおよび方法に関する。
超音波システムは、無侵襲および非破壊特性を有しており、生体内部の情報を得るために医療分野で広く用いられている。超音波システムは、対象体を直接切開して観察する外科手術の必要がなく、対象体の内部組織を高解像度の映像で医師に提供することができるため、医療分野で非常に重要なものとして用いられている。
超音波システムは、超音波プローブを用いて超音波信号を生体に送信し、生体から反射される超音波信号(即ち、超音波エコー信号)を受信する。超音波システムは、その超音波エコー信号に多様な信号処理を行って超音波映像を形成する。
一方、超音波システムは、ダイナミック受信集束遅延(dynamic Rx focusing delay)を計算するために用いられる集束遅延アルゴリズム(focusing delay algorithm)に該当するミッドポイントアルゴリズム(mid−point algorithm)を用いて受信集束を行う。また、超音波システムは、特定の深さの深部で最大検出可能な流速より速い血流を検出するために、一般に可能なパルスレート周波数(pulse rate frequency)より高いパルスレート周波数を用いてドップラ映像を提供している。このようなドップラ映像をHPRF(high pulse rate frequency)ドップラ映像という。
従来は、HPRFドップラ映像を取得するために超音波信号を生体に送信し、生体から反射される超音波エコー信号を受信し、ミッドポイントアルゴリズムを用いてその超音波エコー信号に受信集束を行う場合、サンプルボリューム(sample volume)とファントムサンプルボリューム(phantom sample volume)との間のタイミングの問題によって、ファントムサンプルボリュームに対応する深さでの受信集束遅延カーブ(Rx focusing delay curve)を用いている。このため、実際の超音波エコー信号が反射される深さに対応する正確な受信集束遅延カーブを適用できず、ドップラ信号の感度が低下するといった問題がある。
特開平11−221217号公報
本発明の課題は、ミッドポイントアルゴリズムに適用される初期値を変更し、サンプルボリュームを基準に深さによって一定の遅延値を算出し、その遅延値に基づいて受信集束を行う超音波システムおよび方法を提供することにある。
本発明における超音波システムは、ミッドポイントアルゴリズムを用いてサンプルボリュームを基準に生体の深さによって一定の遅延値を算出し、超音波信号を前記生体に送信し前記生体から反射される超音波エコー信号を受信し、前記超音波エコー信号に基づいてデジタル信号を形成し、前記遅延値に基づいて前記デジタル信号を受信集束させて前記サンプルボリュームに対応するHPRF(high pulse rate frequency)ドップラ映像を得るための超音波データを取得する超音波データ取得部を備える。
また、本発明における受信集束方法は、a)ミッドポイントアルゴリズムを用いてサンプルボリュームを基準に生体の深さによって一定の遅延値を算出する段階と、b)超音波信号を前記生体に送信し前記生体から反射される超音波エコー信号を受信してデジタル信号を形成する段階と、c)前記遅延値に基づいて前記デジタル信号を受信集束させて前記サンプルボリュームに対応するHPRFドップラ映像を得るための超音波データを取得する段階とを備える。
本発明は、従来のミッドポイントアルゴリズムを用いてサンプルボリュームを基準に深さによって一定の遅延値を算出でき、その遅延値を用いてファントムサンプルボリュームから受信されるドップラ信号の感度を向上させることができる。
本発明の実施例における超音波システムの構成を示すブロック図である。 Bモード映像およびサンプルボリュームを示す例示図である。 本発明の実施例における超音波データ取得部の構成を示すブロック図である。 ミッドポイントアルゴリズムに対応する数式を説明する説明図である。 本発明の実施例におけるパルスレート周波数、超音波信号の送信および超音波信号の受信を示すタイミング図である。 本発明の実施例におけるパルスレート周波数に基づいて超音波信号の送信および受信を示す例示図である。 本発明の実施例における受信集束遅延カーブを示す例示図である。
以下、添付した図面を参照して本発明の実施例を説明する。
図1は、本発明の実施例における超音波システムの構成を示すブロック図である。図1を参照すると、超音波システム100は、ユーザー入力部110を備える。
ユーザ入力部110は、ユーザの入力情報を受信する。本実施例において、入力情報は、図2に示すように、Bモード映像BIにサンプルボリュームSVを設定するための第1入力情報およびHPRF(high pulse rate frequency)ドップラモードを選択するための第2入力情報を含む。しかし、入力情報は、必ずしもこれに限定されない。
ここで、HPRFドップラモードは、特定深さで最大検出可能な血流速度より速い血流を測定しようとする場合に、一般的なPRF(pulse rate frequency)より高いPRFを用いてドップラスペクトル映像を得るための診断モードである。図2において、図面符号BVは、血管(blood vessel)を示す。ユーザ入力部110は、コントロールパネル(control panel)、トラックボール(trackball)、マウス(mouse)、キーボード(keyboard)などを含む。
超音波システム100は、超音波データ取得部120をさらに備える。超音波データ取得部120は、超音波信号を生体に送信し、生体から反射される超音波信号(即ち、超音波エコー信号)を受信して超音波データを取得する。生体は、対象体(例えば、血流、心臓、肝等)を含む。
図3は、本発明の実施例における超音波データ取得部の構成を示すブロック図である。図3を参照すると、超音波データ取得部120は、超音波プローブ310を備える。
超音波プローブ310は、電気的信号と超音波信号を相互変換する複数の電気音響変換素子(transducer element:以下単に変換素子と呼ぶ)(図示せず)を備える。超音波プローブ310は、超音波信号を生体に送信し、生体から反射される超音波エコー信号を受信して受信信号を形成する。受信信号は、アナログ信号である。超音波プローブ310は、コンベックスプローブ(convex probe)、リニアプローブ(linear probe)などを含む。
超音波データ取得部120は、送信部320をさらに備える。送信部320は、超音波信号の送信を制御する。また、送信部320は、変換素子および集束点を考慮して、超音波映像を得るための電気的信号(「送信信号」)を形成する。送信部320は、送信信号形成部(図示せず)、送信遅延時間情報メモリ(図示せず)、送信ビームフォーマ(図示せず)などを備える。
超音波データ取得部120は、受信部330をさらに備える。受信部330は、超音波プローブ310から提供される受信信号をアナログデジタルに変換してデジタル信号を形成する。また、受信部330は、変換素子および集束点を考慮して、デジタル信号を受信集束させて受信集束信号を形成する。受信部330は、受信信号増幅部(図示せず)、アナログデジタル変換部(図示せず)、受信遅延時間情報メモリ(図示せず)、受信ビームフォーマ(図示せず)などを備える。
超音波データ取得部120は、超音波データ形成部340をさらに備える。超音波データ形成部340は、受信部330から提供される受信集束信号を用いて超音波データを形成する。超音波データは、RF(radio frequency)データ、または、IQ(in−phase/quadrature)データを含む。しかし、超音波データは、必ずしもこれに限定されない。また、超音波データ形成部340は、超音波データを形成するのに必要な様々な信号処理(例えば、利得(gain)調節等)を受信集束信号に行うこともできる。
以下、添付した図面を参照して本発明における超音波データ取得部120をより具体的に説明する。説明の便宜上、サンプルボリュームSVがBモード映像BIの深さ方向に略20cmの深さに設定され、これに対応するファントムサンプルボリューム(phantom sample volume)がサンプルボリュームの設定深さ(20cm)の略半分深さ(10cm)に設定されることと仮定する。
送信部320は、変換素子および集束点を考慮して、Bモード映像BIを得るための第1送信信号を形成する。
超音波プローブ310は、送信部320から提供される第1送信信号を超音波信号に変換して生体に送信し、生体から反射される超音波エコー信号を受信して第1受信信号を形成する。
受信部330は、超音波プローブ310から提供される第1受信信号をアナログデジタル変換して第1デジタル信号を形成する。また、受信部330は、ミッドポイントアルゴリズムを用いて第1デジタル信号を受信集束させて第1受信集束信号を形成する。
一般に、ミッドポイントアルゴリズム(mid−point algorithm)は、ダイナミック受信集束遅延を計算するために用いられる集束遅延アルゴリズムである。ミッドポイントアルゴリズムの式を展開して整理すると、下記の式のような条件式として定義される。
Figure 2012125585
式1において、dは決定変数(decision function)を示し、rは初期深さを示し、lは初期遅延値、即ち図4に示すように集束点からN番目変換素子までの距離の中から初期深さrを差し引いた残りを示し、αは図4に示すように2xsinθを示し、Cは−4(α+1)を示し、Cは−12−4αを示し、nは1以上の整数を示す。
従って、ミッドポイントアルゴリズムは、CおよびCが変換素子および集束点の位置により決定される一方、初期に設定される特定変数、即ちdおよびrにより受信集束遅延カーブの遅延データが生成される。
超音波データ形成部340は、受信部330から提供される第1受信集束信号を用いてBモード映像BIに対応する第1超音波データを形成する。第1超音波データは、RFデータを含む。しかし、第1超音波データは、必ずしもこれに限定されない。
送信部320は、入力情報(即ち、第1入力情報および第2入力情報)およびPRFに基づいてサンプルボリュームSV、即ちHRPFドップラモードに対応するHRPFドップラ映像を得るための第2送信信号を形成する。従って、超音波プローブ310は、送信部320から提供される第2送信信号を超音波信号に変換して生体に送信し、生体から反射される超音波エコー信号を受信して第2受信信号を形成する。
一例として、送信部320は、第1パルスレート周波数PRFによって第2送信信号を形成する。超音波プローブ310は、図5および図6に示すように、第1パルスレート周波数PRFによって送信部320から提供される第2送信信号を超音波信号に変換して生体に送信(Tx)する。図6において、図面符号PSVは、ファントムサンプルボリュームを示す。即ち、図5および図6に示すように、T時間後には、第1パルスレート周波数PRFによって超音波プローブ310から送信された超音波信号が10cmの位置に到達するようになり、T時間後には、超音波信号の一部が10cmの位置で反射されて生成された超音波エコー信号が超音波プローブ310を通じて受信される。そして、超音波信号の一部が20cmの位置に到達するようになる。この時、第1パルスレート周波数PRFによって送信された超音波信号に対応する血流情報(血流速度など)は、10cmの位置に血管がないため、存在しなくなる。
送信部320は、第2パルスレート周波数PRFによって第2送信信号を形成する。超音波プローブ310は、図5および図6に示すように、第2パルスレート周波数PRFによって送信部320から提供される第2送信信号を超音波信号に変換して生体に送信(Tx)する。続いて、超音波プローブ310は、図5および図6に示すように、生体から反射される超音波エコー信号を受信Rxして第2受信信号を形成する。この時、受信される超音波エコー信号Rxは、超音波プローブ310から送信された超音波信号(Tx)が生体により反射されて超音波プローブ310に受信される超音波エコー信号である。図5および図6に示すように、第2パルスレート周波数PRFによって超音波プローブ310から超音波信号が送信される(Tx)。この時、T時間後には、第1パルスレート周波数PRFによって送信された超音波信号が20cmの位置で反射されて10cmの位置に到達するようになり、第2パルスレート周波数PRFによって送信された超音波信号も10cmの位置に到達するようになる。
時間後には、第1パルスレート周波数PRFによって送信された超音波信号が20cmの位置で反射されて生成された超音波エコー信号が超音波プローブ310を通じて受信され(図5のRx1)、第2パルスレート周波数PRFによって送信された超音波信号が10cmの位置で反射され生成された超音波エコー信号が超音波プローブ310を通じて受信される。
送信部320は、第3パルスレート周波数PRFによって第2送信信号を形成する。超音波プローブ310は、図5および図6に示すように、第3パルスレート周波数PRFによって送信部320から提供される第2送信信号を超音波信号に変換して生体に送信(Tx)する。また、超音波プローブ310は、図5および図6に示すように、第3パルスレート周波数PRFによって生体から反射される超音波エコー信号を受信(Rx)して第2受信信号を形成する。この時、受信された超音波エコー信号(Rx)は、超音波プローブ310から送信された超音波信号(Tx)が生体により反射されて超音波プローブ310に受信される音波エコー信号である。図5および図6を参照すると、T時間後には、第2パルスレート周波数PRFによって送信された超音波信号が20cmの位置で反射され10cmの位置に到達するようになり、T時間後には、第2パルスレート周波数PRFによって送信された超音波信号が20cmの位置で反射され生成された超音波エコー信号が超音波プローブ310を通じて受信される(図5のRx2)。
受信部330は、超音波プローブ310から提供される第2受信信号をアナログデジタル変換して第2デジタル信号を形成する。受信部330は、本実施例におけるミッドポイントアルゴリズムを用いて第2デジタル信号を受信集束させて第2受信集束信号を形成する。
ミッドポイントアルゴリズムは、全ての深さに対して遅延値を適用して受信集束遅延を計算する。しかし、PW(pulse wave)ドップラモードまたはHPRFドップラモードは、特定スキャンラインの1つの集束点のみをフォーカシングして超音波データを取得するものであるため、全ての深さに対する遅延値は必要ない。従って、サンプルボリュームSVに対応する遅延値が有効の遅延値であり、この値を全ての深さについて適用すれば、ファントムサンプルボリュームPSVでもサンプルボリュームSVの遅延値を用いることができるようになる。
このため、受信部330は、式1において、dの初期値を0以下の値に設定し、Cを−8lに設定する。このように初期値を設定するようになれば、遅延値lは、図7に示すように深さによって常に同一に維持される受信集束遅延カーブIafterとなる。図7において、図面符号Ibeforeは、従来のミッドポイントアルゴリズムによる受信集束遅延カーブを示す。
従って、受信部330は、ミッドポイントアルゴリズムについて初期遅延値が0より小さくなるように特定変数(即ち、dおよびC)を設定して深さによって一定の遅延値を算出し、算出された遅延値を用いてデジタル信号を受信集束させて受信集束信号を形成する。
超音波データ形成部340は、受信部330から提供される第2受信集束信号を用いてHPRFドップラ映像に対応する第2超音波データを形成する。
再び図1を参照すると、超音波システム100は、プロセッサ130をさらに備える。プロセッサ130は、ユーザ入力部110および超音波データ取得部120に連結される。プロセッサ130は、CPU、GPU、マイクロプロセッサなどを含む。
本実施例において、プロセッサ130は、超音波データ取得部120から提供される第1超音波データを用いてBモード映像BIを形成する。Bモード映像BIは、ディスプレイ部150に表示される。従って、ユーザは、ユーザ入力部110を用いてBモード映像BIにサンプルボリュームSVを設定することができる。また、プロセッサ130は、ユーザ入力部110から提供される入力情報(即ち、第1入力情報)に基づいてBモード映像BIにサンプルボリュームSVを設定する。また、プロセッサ130は、ユーザ入力部110から提供される入力情報(即ち、第1入力情報)に基づいてBモード映像BIにファントムサンプルボリュームPSVを設定する。また、プロセッサ130は、超音波データ取得部120から提供される第2超音波データを用いてドップラ信号を形成し、形成されたドップラ信号を用いてHPRFドップラ映像を形成する。
超音波システム100は、格納部140をさらに備える。格納部140は、超音波データ取得部120で取得された超音波データ(即ち、第1超音波データおよび第2超音波データ)を格納する。また、格納部140は、ユーザ入力部110で受信された入力情報を格納することもできる。
超音波システム100は、ディスプレイ部150をさらに備える。ディスプレイ部150は、プロセッサ130で形成されたBモード映像を表示する。また、ディスプレイ部150は、プロセッサ130で形成されたHPRFドップラ映像を表示する。
本発明は、望ましい実施例によって説明および例示をしたが、当業者であれば添付した特許請求の範囲の事項および範疇を逸脱することなく、様々な変形および変更が可能である。
100 超音波システム
110 ユーザー入力部
120 超音波データ取得部
130 プロセッサ
140 格納部
150 ディスプレイ部
310 超音波プローブ
320 送信部
330 受信部
340 超音波データ形成部
BI Bモード映像
SV サンプルボリューム
BV 血管
PSV ファントムサンプルボリューム
PRF〜PRF パルスレート周波数
Tx 送信
Rx 受信
〜T 時間

Claims (7)

  1. ミッドポイントアルゴリズムを用いてサンプルボリュームを基準に生体の深さによって一定の遅延値を算出し、超音波信号を前記生体に送信し前記生体から反射される超音波エコー信号を受信し、前記超音波エコー信号に基づいてデジタル信号を形成し、前記遅延値に基づいて前記デジタル信号を受信集束させて前記サンプルボリュームに対応するHPRF(high pulse rate frequency)ドップラ映像を得るための超音波データを取得する超音波データ取得部
    を備えることを特徴とする超音波システム。
  2. 前記超音波データ取得部は、
    パルスレート周波数に基づいて前記HPRFドップラ映像を得るための第i送信信号と第(i+1)(iは、1以上の整数)送信信号とを形成する送信部と、
    前記パルスレート周波数によって前記第(i+1)送信信号を前記超音波信号に変換して前記生体に送信し、前記第i送信信号に対応する超音波信号が前記生体により反射されて受信される第i超音波エコー信号を受信して受信信号を形成する超音波プローブと、
    前記受信信号をアナログデジタル変換してデジタル信号を形成し、前記ミッドポイントアルゴリズムに対する初期設定値を0より小さくするように設定し、前記初期設定値に基づいて前記サンプルボリュームを基準に前記深さによって前記遅延値を算出し、前記遅延値に基づいて前記デジタル信号を受信集束させて受信集束信号を形成する受信部と、
    前記受信集束信号を用いて前記超音波データを形成する超音波データ形成部と
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の超音波システム。
  3. 前記初期設定値は、初期遅延値を含むことを特徴とする請求項2に記載の超音波システム。
  4. 前記遅延値は、前記サンプルボリュームに対応する遅延値である請求項1ないし3のいずれかに記載の超音波システム。
  5. a)ミッドポイントアルゴリズムを用いてサンプルボリュームを基準に生体の深さによって一定の遅延値を算出する段階と、
    b)超音波信号を前記生体に送信し前記生体から反射される超音波エコー信号を受信してデジタル信号を形成する段階と、
    c)前記遅延値に基づいて前記デジタル信号を受信集束させて前記サンプルボリュームに対応するHPRFドップラ映像を得るための超音波データを取得する段階と
    を備えることを特徴とする受信集束方法。
  6. 前記段階a)は、
    前記ミッドポイントアルゴリズムに対する初期設定値を0より小さくするように設定する段階と、
    前記初期設定値に基づいて前記サンプルボリュームを基準に前記深さによって前記遅延値を算出する段階と
    を備えることを特徴とする請求項5に記載の受信集束方法。
  7. 前記段階b)は、
    パルスレート周波数に基づいて前記HPRFドップラ映像を得るための第i送信信号と第(i+1)(iは、1以上の整数)送信信号とを形成する段階と、
    前記パルスレート周波数によって前記第(i+1)送信信号を前記超音波信号に変換して前記生体に送信する段階と、
    前記パルスレート周波数によって前記生体から反射される、前記第i送信信号に対応する第i超音波エコー信号を受信して受信信号を形成する段階と、
    前記受信信号をアナログデジタル変換して前記デジタル信号を形成する段階と
    を備えることを特徴とする請求項5または6に記載の受信集束方法。
JP2011274928A 2010-12-16 2011-12-15 ミッドポイントアルゴリズムを用いて受信集束を行う超音波システムおよび方法 Pending JP2012125585A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020100128985A KR20120067535A (ko) 2010-12-16 2010-12-16 미드 포인트 알고리즘에 기초하여 hprf 도플러 영상을 제공하는 초음파 시스템 및 방법
KR10-2010-0128985 2010-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012125585A true JP2012125585A (ja) 2012-07-05

Family

ID=45350690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011274928A Pending JP2012125585A (ja) 2010-12-16 2011-12-15 ミッドポイントアルゴリズムを用いて受信集束を行う超音波システムおよび方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9091760B2 (ja)
EP (1) EP2466332A3 (ja)
JP (1) JP2012125585A (ja)
KR (1) KR20120067535A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6145202B1 (ja) * 2016-07-15 2017-06-07 株式会社日立製作所 超音波診断装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10667790B2 (en) 2012-03-26 2020-06-02 Teratech Corporation Tablet ultrasound system
US9877699B2 (en) 2012-03-26 2018-01-30 Teratech Corporation Tablet ultrasound system
KR102387708B1 (ko) * 2015-01-30 2022-04-19 삼성메디슨 주식회사 향상된 hprf 도플러 영상을 위한 가이드를 제공하는 방법 및 초음파 시스템
US11890132B2 (en) * 2020-02-28 2024-02-06 Fujifilm Sonosite, Inc. Detecting fluid flows using ultrasound imaging systems

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4182173A (en) * 1978-08-23 1980-01-08 General Electric Company Duplex ultrasonic imaging system with repetitive excitation of common transducer in doppler modality
US5458129A (en) * 1994-11-22 1995-10-17 General Electric Company Doppler dead zone avoidance
KR0143247B1 (ko) * 1995-02-06 1998-08-17 이민화 실시간 디지탈 수신집속 방법 및 장치
KR100252727B1 (ko) * 1997-02-04 2000-04-15 이민화 실시간디지털집속을위한집속지연계산방법및그장치
JP4582827B2 (ja) 1998-02-10 2010-11-17 株式会社東芝 超音波診断装置
US5961462A (en) * 1998-05-18 1999-10-05 Atl Ultrasound Ultrasonic doppler imaging at high frame rates of display
JP4740436B2 (ja) * 1998-12-31 2011-08-03 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ドップラー超音波スペクトル写真のための速度スケールおよびパルス繰返し数の自動調整
US6077226A (en) * 1999-03-30 2000-06-20 General Electric Company Method and apparatus for positioning region of interest in image
US6213947B1 (en) * 1999-03-31 2001-04-10 Acuson Corporation Medical diagnostic ultrasonic imaging system using coded transmit pulses
JP2001061840A (ja) * 1999-08-24 2001-03-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
US6364838B1 (en) * 2000-01-11 2002-04-02 Siemens Medical Soulutions, Usa, Inc. Pulsed wave doppler processing using aliased spectral data
JP2003010183A (ja) * 2001-07-02 2003-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波診断装置
US20030045797A1 (en) * 2001-08-28 2003-03-06 Donald Christopher Automatic optimization of doppler display parameters
US6733454B1 (en) * 2003-02-26 2004-05-11 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Automatic optimization methods and systems for doppler ultrasound imaging
US7128713B2 (en) * 2003-07-10 2006-10-31 Spentech, Inc. Doppler ultrasound method and apparatus for monitoring blood flow and hemodynamics
WO2006043603A1 (ja) * 2004-10-20 2006-04-27 Kabushiki Kaisha Toshiba 超音波ドプラ診断装置
CN102133107B (zh) * 2010-01-21 2014-10-15 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 改进多普勒超声成像中hprf性能的方法与装置
US8439840B1 (en) * 2010-05-04 2013-05-14 Sonosite, Inc. Ultrasound imaging system and method with automatic adjustment and/or multiple sample volumes

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6145202B1 (ja) * 2016-07-15 2017-06-07 株式会社日立製作所 超音波診断装置
JP2018007952A (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 株式会社日立製作所 超音波診断装置
WO2018012048A1 (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 株式会社日立製作所 超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120067535A (ko) 2012-06-26
EP2466332A3 (en) 2014-06-18
US20120157848A1 (en) 2012-06-21
EP2466332A2 (en) 2012-06-20
US9091760B2 (en) 2015-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107616809B (zh) 医学诊断超声中的组织表征
US20180192989A1 (en) Methods and systems for ultrasonic imaging
US8684934B2 (en) Adaptively performing clutter filtering in an ultrasound system
JP2005176997A (ja) 超音波診断装置
JP5948043B2 (ja) 特性曲線情報に基づいてカラードップラ映像を提供する超音波システムおよび方法
CN110301936B (zh) 用于声辐射力脉冲的频率扫描
US11039777B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and control method
JP2010259799A (ja) クラッタ信号をフィルタリングするための固有ベクトル設定方法およびこれを用いた超音波システム
JP2013138867A (ja) ベクトルドップラーを用いて乱流情報を提供する超音波システムおよび方法
JP2012125585A (ja) ミッドポイントアルゴリズムを用いて受信集束を行う超音波システムおよび方法
KR101652727B1 (ko) 초음파 도플러 영상 장치 및 그 제어 방법
CN108135570B (zh) 超声成像设备和超声成像设备的控制方法
JP2012120840A (ja) 時間に応じた血流変化を示す付加情報を提供する超音波システムおよび方法
JP6280235B2 (ja) 適応的復調方法、適応的復調装置及び記憶媒体
JPWO2007080870A1 (ja) 超音波診断装置
KR20130075486A (ko) 송신 지연을 이용하여 벡터 정보를 검출하는 초음파 시스템 및 방법
CN117084716A (zh) 一种血流频谱成像方法和超声成像装置
KR101158640B1 (ko) 이득 조절을 수행하는 초음파 시스템 및 방법
KR101563501B1 (ko) 혈관 부하 측정 방법 및 장치
KR20120045696A (ko) Pw 도플러 영상과 함께 컬러 m 모드 영상을 제공하는 초음파 시스템 및 방법
JP5650430B2 (ja) カラーmモード映像および輝度mモード映像を提供する超音波システムおよび方法
KR102389866B1 (ko) 초음파 영상을 생성하는 방법 및 영상 처리 장치
US20220022849A1 (en) Ultrasound diagnostic apparatus, control method of ultrasound diagnostic apparatus, and processor for ultrasound diagnostic apparatus
US20230225710A1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus and image processing apparatus
KR20100119480A (ko) 고유벡터를 설정하는 초음파 시스템 및 방법