JP2012116683A - アルミニウムろう付品の製造方法 - Google Patents
アルミニウムろう付品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012116683A JP2012116683A JP2010266321A JP2010266321A JP2012116683A JP 2012116683 A JP2012116683 A JP 2012116683A JP 2010266321 A JP2010266321 A JP 2010266321A JP 2010266321 A JP2010266321 A JP 2010266321A JP 2012116683 A JP2012116683 A JP 2012116683A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brazing
- aluminum
- layer
- brazed
- particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Ceramic Products (AREA)
Abstract
【解決手段】Al純度が99.9質量%以上のアルミニウム基材(10)の少なくとも一つの面の表面に、コールドスプレーによって平均粒径25μm以下のSi粒子(11)を衝突させてSi付着量が3〜10g/m2のSi層(12)を形成し、さらに、物理蒸着によりMg付着量が0.3g/m2以上のMg皮膜(13)を形成することによりろう付用材料(15)を作製し、前記ろう付用材料(15)と他の材料(16)とを組み付けて真空ろう付する。
【選択図】 図1
Description
前記ろう付用材料と他の材料とを組み付けて真空ろう付することを特徴とするアルミニウムろう付品の製造方法。
上記(1)の工程でSi層(12)を形成するコールドスプレーは、ノズルから加速用ガスとともに粒子を高速で噴出させて基材に衝突させ、粒子を溶融またはガス化させることなく基材に付着させる技術である。図1に示すように、衝突したSi粒子(11)はアルミニウム基材(10)に食い込むようにして付着する。また、アルミニウム基材(10)とノズルとを相対的に移動させることによってアルミニウム基材(10)の所望の位置にSi粒子(11)を付着させることができ、Si付着量はSi粒子(11)の粒径、Si粒子(11)の噴出量、Si粒子(11)衝突速度、ノズルとの相対移動速度等によって制御することができる。
上記(2)の工程において、Si層(12)上に形成するMg皮膜(13)は真空ろう付においてMgのゲッター効果を得るために形成される。Mg皮膜(13)におけるMg付着量は0.3g/m2以上とする。0.3g/m2未満ではゲッター効果によるろう付性向上効果が少ない。Mg付着量の上限値は規定されないが、1g/m2を超えても効果が飽和するので1g/m2を超える多量付着はコストアップによる不利益となる。好ましいMg付着量は0.4〜0.8g/m2である。かかる少量のMgを薄く均一に付着させる方法として、真空蒸着、スパッタリング、イオンプレーティング等の物理蒸着を用いる。これらの物理蒸着によればSi層(12)上に薄く均一なMg皮膜(13)を形成できる。
前記ろう付用材料(15)の作製に際し、Si層(12)をコールドスプレーによって形成し、Mg皮膜(13)を物理蒸着によって形成するので、アルミニウム基材(10)やろう付部の形状、ろう付面積に関係なくろう材層(14)を形成することができ、アルミニウム基材(10)の表面の所望の位置にろう材層(14)を形成することができる。従って、クラッド圧延によるブレージングシートでは作製不可能な形状のろう付品でも製造可能である。また、アルミニウム基材(10)のどの面にもろう材層(14)を形成することが可能であるから、アルミニウム基材の表面の一部分にろう材層を形成すること、アルミニウム基材(10)の複数の面にろう材層を形成すること、アルミニウム基材の複数箇所に異なる材料をろう付することもできる。例えば、アルミニウム基材の両面にろう材層を形成し、両面に他の材料をろう付することができる。また、両面にろう材層を形成したろう付用材料を、2つの他の材料をろう付するための媒介材として利用することもできる。
ろう付品のろう付部を超音波探傷し、アルミニウム基板(10)と窒化アルミニウム板(16)の接合状態を調べた。ろう付部(面)の周縁部から中心部に至るまで全領域が良好に接合されていたものを「○」、周縁部は接合されていたが中心部がろう付不良であったものを「△」、周縁部を含む全領域で接合できなかったものを「×」と評価した。
ろう付性が「○」と評価されたろう付品について、−40℃と125℃の反復を1000サイクル行う冷熱試験を行った。冷熱試験後のろう付品を観察し、ろう付界面に割れが発生しなかったものを「○」、割れが発生したものを「×」と評価した。
11…Si粒子
12…Si層
13…Mg皮膜
14…ろう材層
15…ろう付用材料
16…他の材料
17、20、30…ろう付品
21…窒化アルミニウム板(セラミック絶縁板、他の材料)
32…アルミニウム放熱板(熱交換器の外側板、他の材料)
Claims (5)
- Al純度が99.9質量%以上のアルミニウム基材の少なくとも一つの面の表面に、コールドスプレーによって平均粒径25μm以下のSi粒子を衝突させてSi付着量が3〜10g/m2のSi層を形成し、さらに、物理蒸着によりMg付着量が0.3g/m2以上のMg皮膜を形成することによりろう付用材料を作製し、
前記ろう付用材料と他の材料とを組み付けて真空ろう付することを特徴とするアルミニウムろう付品の製造方法。 - 前記他の材料はセラミックである請求項1に記載のアルミニウムろう付品の製造方法。
- 前記ろう付用材料と他の材料とを重ねて面接合する請求項1または2に記載のアルミニウムろう付品の製造方法。
- 前記アルミニウム基材の両面に前記Si層およびMg皮膜を形成し、アルミニウム基材の両面に他の材料をろう付する請求項1〜3のいずれかに記載のアルミニウムろう付品の製造方法。
- 請求項1〜4のいずれかの方法で製造されたことを特徴とするアルミニウムろう付品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010266321A JP5506644B2 (ja) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | アルミニウムろう付品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010266321A JP5506644B2 (ja) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | アルミニウムろう付品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012116683A true JP2012116683A (ja) | 2012-06-21 |
JP5506644B2 JP5506644B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=46499991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010266321A Expired - Fee Related JP5506644B2 (ja) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | アルミニウムろう付品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5506644B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018030755A (ja) * | 2016-08-24 | 2018-03-01 | 三菱マテリアル株式会社 | セラミックス/Al−SiC複合材料接合体の製造方法、及びヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 |
WO2019159257A1 (ja) * | 2018-02-14 | 2019-08-22 | 三菱マテリアル株式会社 | セラミックス/Al-SiC複合材料接合体の製造方法、及びヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 |
WO2021025106A1 (ja) * | 2019-08-07 | 2021-02-11 | 地方独立行政法人京都市産業技術研究所 | セラミックス接合材 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001203299A (ja) * | 2000-01-21 | 2001-07-27 | Denki Kagaku Kogyo Kk | アルミニウム板とそれを用いたセラミックス回路基板 |
JP2004146736A (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-20 | Mitsubishi Materials Corp | 回路基板の製造方法および回路基板 |
JP2010132986A (ja) * | 2008-12-05 | 2010-06-17 | Shinshu Univ | ろう材層付きアルミニウム部材の製造方法及び熱交換器の製造方法 |
-
2010
- 2010-11-30 JP JP2010266321A patent/JP5506644B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001203299A (ja) * | 2000-01-21 | 2001-07-27 | Denki Kagaku Kogyo Kk | アルミニウム板とそれを用いたセラミックス回路基板 |
JP2004146736A (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-20 | Mitsubishi Materials Corp | 回路基板の製造方法および回路基板 |
JP2010132986A (ja) * | 2008-12-05 | 2010-06-17 | Shinshu Univ | ろう材層付きアルミニウム部材の製造方法及び熱交換器の製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018030755A (ja) * | 2016-08-24 | 2018-03-01 | 三菱マテリアル株式会社 | セラミックス/Al−SiC複合材料接合体の製造方法、及びヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 |
WO2019159257A1 (ja) * | 2018-02-14 | 2019-08-22 | 三菱マテリアル株式会社 | セラミックス/Al-SiC複合材料接合体の製造方法、及びヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法 |
WO2021025106A1 (ja) * | 2019-08-07 | 2021-02-11 | 地方独立行政法人京都市産業技術研究所 | セラミックス接合材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5506644B2 (ja) | 2014-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR960010166B1 (ko) | 확산접합된 스패터링타게트조립체 및 그 제조방법 | |
KR101572586B1 (ko) | 적층체 및 적층체의 제조 방법 | |
JP5730089B2 (ja) | 導電材料、積層体および導電材料の製造方法 | |
JP6753869B2 (ja) | 複合材料を製作するための方法 | |
CN108290380B (zh) | 层叠体及层叠体的制造方法 | |
WO2015064430A1 (ja) | 積層体、絶縁性冷却板、パワーモジュールおよび積層体の製造方法 | |
JP2013089799A (ja) | 放熱用フィン付き回路基板の製造方法 | |
JPH0810710B2 (ja) | 良熱伝導性基板の製造方法 | |
EP2695972A1 (en) | Laminate, and method for producing laminate | |
TWI504767B (zh) | Sputtering target - support plate joint and its manufacturing method | |
WO2016033522A1 (en) | Conductive bond foils | |
WO2015005131A1 (ja) | 積層体および積層体の製造方法 | |
JP5506644B2 (ja) | アルミニウムろう付品の製造方法 | |
JP2023033290A (ja) | 接合体、及び、絶縁回路基板 | |
JP2012153581A (ja) | セラミックスとアルミニウムとの接合方法 | |
JP2013245375A (ja) | ツバ付きターゲットの製造方法 | |
WO2013047330A1 (ja) | 接合体 | |
TWI283463B (en) | Members for semiconductor device | |
JP3724346B2 (ja) | スパッタリングターゲットおよびその製造方法 | |
JP2012117110A (ja) | アルミニウムろう付品の製造方法 | |
JP2018172740A (ja) | スパッタリングターゲット−バッキングプレート接合体及びその製造方法 | |
JP4973608B2 (ja) | パワーモジュール用基板の製造方法及びパワーモジュール用基板 | |
JP2011212684A (ja) | 金属接合部材及びその製造方法 | |
JP5869781B2 (ja) | 絶縁基板用積層材の製造方法 | |
JP2013072093A (ja) | 異種の金属部材の接続構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130822 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5506644 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |