JP2012111932A - ニュートン流体特性を有する電気粘性流体 - Google Patents

ニュートン流体特性を有する電気粘性流体 Download PDF

Info

Publication number
JP2012111932A
JP2012111932A JP2011190440A JP2011190440A JP2012111932A JP 2012111932 A JP2012111932 A JP 2012111932A JP 2011190440 A JP2011190440 A JP 2011190440A JP 2011190440 A JP2011190440 A JP 2011190440A JP 2012111932 A JP2012111932 A JP 2012111932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
electrorheological fluid
polarizable
particles
dispersion medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011190440A
Other languages
English (en)
Inventor
Hyoung Jin Choi
瑩鎭 崔
Ying Dan Liu
迎丹 劉
Bo Mi Lee
寶美 李
Tae-Sang Park
泰相 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Inha Industry Partnership Institute
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Inha Industry Partnership Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd, Inha Industry Partnership Institute filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2012111932A publication Critical patent/JP2012111932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M171/00Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
    • C10M171/001Electrorheological fluids; smart fluids
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/004Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on a displacement or a deformation of a fluid
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/10Compounds containing silicon
    • C10M2201/105Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/10Amides of carbonic or haloformic acids
    • C10M2215/102Ureas; Semicarbazides; Allophanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/221Six-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • C10M2215/222Triazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/024Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amido or imido group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • C10M2219/064Thiourea type compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/041Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents
    • C10M2229/0415Siloxanes with specific structure containing aliphatic substituents used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/045Siloxanes with specific structure containing silicon-to-hydroxyl bonds
    • C10M2229/0455Siloxanes with specific structure containing silicon-to-hydroxyl bonds used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/048Siloxanes with specific structure containing carboxyl groups
    • C10M2229/0485Siloxanes with specific structure containing carboxyl groups used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/05Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
    • C10M2229/052Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing nitrogen
    • C10M2229/0525Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing nitrogen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2229/00Organic macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2205/00, C10M2209/00, C10M2213/00, C10M2217/00, C10M2221/00 or C10M2225/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2229/04Siloxanes with specific structure
    • C10M2229/05Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon
    • C10M2229/053Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing sulfur
    • C10M2229/0535Siloxanes with specific structure containing atoms other than silicon, hydrogen, oxygen or carbon containing sulfur used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/055Particles related characteristics
    • C10N2020/06Particles of special shape or size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/055Particles related characteristics
    • C10N2020/061Coated particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/60Electro rheological properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

【課題】ニュートン流体特性を有する電気粘性流体を提供する。
【解決手段】本発明の一態様による電気粘性流体は、分極性粒子と分散媒とを含む。分極性粒子は、シリカ粒子に基づいて形成される。分散媒は、シリコンオイルを含みうる。シリコンオイルは、水酸基(hydroxyl group、−OH group)、アミノ基(amino group、−NH group)、メルカプト基(mercaptogroup、−SH group)、及びカルボキシ基(carboxy group、−COOH group)のうち少なくとも何れか一つを含む変性シリコンオイルになりうる。
【選択図】なし

Description

本発明は、電気粘性流体及び電気粘性流体の製造及び応用技術に関する。
一般的に、電気粘性流体(Electrorheological Fluid:ERF)は、絶縁性の流体に分極性が強い微粒子が分散された懸濁液(suspension)または流体を言う。この電気粘性流体は、電場が印加されると、その粘性力学的特性が変わる特徴を有している。
電気粘性流体に電場が印加される場合、分散された粒子の相互引力によって分散された粒子が誘電分極(dielectric polarization)されることによって、印加された電場方向に分散された粒子が鎖構造に整列し、このような鎖構造が流体の流れや外部から加えられる力に抵抗を示すことで粘度が上昇する。
このように、電気粘性流体は、追加的な運動装置なしでも単純な電場の印加によって機械力を制御することができる長所があって、自動車のダンパー(damper)システム、衝撃吸収器(shock absorber)、エンジンマウント(engine mount)、流量制御用弁システム及びその他の位置決め(positioning)、ロボット、アクチュエータ(actuator)など幅広い分野にまでその応用が可能である。
しかし、電気粘性流体は、印加された電場の影響下で分散された粒子が電場方向に配列するために、粘度が急増するビンガム(Bingham)流体の挙動を表わし、そのメカニズムが非常に複雑で正確な数式的モデリングは確立されていない状況である。
本発明が解決しようとする課題は、ニュートン流体特性を有する電気粘性流体を提供することである。
本発明の一態様による電気粘性流体は、シリカ粒子を含む分極性粒子と、分極性粒子が分散され、水酸基(hydroxyl group、−OH group)、アミノ基(amino group、−NH group)、メルカプト基(mercapto group、−SH group)、及びカルボキシ基(carboxy group、−COOH group)のうち少なくとも何れか一つを有するシリコンオイルを含む分散媒と、を含みうる。
本発明の一態様による電気粘性流体の製造方法は、シリカ粒子を含む分極性粒子を形成する段階と、水酸基(hydroxyl group、−OH group)、アミノ基(amino group、−NH group)、メルカプト基(mercapto group、−SH group)、及びカルボキシ基(carboxy group、−COOH group)のうち少なくとも何れか一つを有するシリコンオイルを有する分散媒を形成する段階と、分極性粒子を分散媒に分散させる段階と、を含みうる。
本発明の一態様による表示装置は、第1電極と、第1電極に対向する第2電極と、第1電極と第2電極との間に形成される電気粘性流体と、を含み、電気粘性流体は、シリカ粒子を含む分極性粒子及びこのような分極性粒子が分散され、水酸基(hydroxyl group、−OH group)、アミノ基(amino group、−NH group)、メルカプト基(mercapto group、−SH group)、及びカルボキシ基(carboxy group、−COOH group)のうち少なくとも何れか一つを有するシリコンオイルを含む分散媒と、を含み、分極性粒子の屈折率と分散媒の屈折率は、実質的に同一であることが可能である。
本発明の一実施形態による電気粘性流体を示す図である。 本発明の一実施形態によって分散媒に含まれるシリコンオイルの分子構造を示す図である。 本発明の一実施形態によって分散媒に含まれるシリコンオイルの分子構造を示す図である。 本発明の一実施形態によって分散媒に含まれるシリコンオイルの分子構造を示す図である。 本発明の一実施形態によって分散媒に含まれるシリコンオイルの分子構造を示す図である。 本発明の他の実施形態によって分散媒に含まれるシリコンオイルの分子構造を示す図である。 本発明の他の実施形態によって分散媒に含まれるシリコンオイルの分子構造を示す図である。 本発明の他の実施形態によって分散媒に含まれるシリコンオイルの分子構造を示す図である。 本発明の他の実施形態によって分散媒に含まれるシリコンオイルの分子構造を示す図である。 本発明の他の実施形態によって分散媒に含まれるシリコンオイルの分子構造を示す図である。 本発明の他の実施形態によって分散媒に含まれるシリコンオイルの分子構造を示す図である。 分極性粒子の屈折率と類似している屈折率を有する分散媒を選択する方法に関する一例を示す図である。 本発明の一実施形態による電気粘性流体を含む表示装置を示す図である。 本発明の一実施形態による表示装置の動作原理を示す図である。 本発明の一実施形態による表示装置の動作原理を示す図である。 本発明の他の実施形態による電気粘性流体を含むタッチパネル及びその動作の例を示す図である。 本発明の他の実施形態による電気粘性流体を含むタッチパネル及びその動作の例を示す図である。 第1電気粘性流体と第2電気粘性流体とのレオロジー的特性の比較結果を示す図である。 本発明の他の実施形態による電気粘性流体のレオロジー的特性を示す図である。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施のための具体例を詳しく説明する。後述する実施形態は、本発明を例示的に説明するためのものであって、本発明の権利範囲が特定の実施形態に限定されるものではない。
図1は、本発明の一実施形態による電気粘性流体を示す図である。
図1を参照すると、本実施形態による電気粘性流体100は、分極性粒子101と分散媒102とを含む。
分極性粒子101は、分極性(polarizability)を有する微粒子でありうる。分極性粒子101は、シリカ(silica)粒子103またはシリカ粒子103に分極性を有する物質104をコーティングさせたものであってよい。
シリカ粒子103は、約5nmないし20μmの大きさを有し、非晶質の気孔のない二酸化ケイ素を使うことができる。
シリカ粒子103にコーティングされる分極性有機物質104は、シリカ粒子103と物理的/化学的に結合され、シリカ粒子103の分極性を高める。本実施形態によれば、分極性有機物質104としては、分子分極度の高い物質が使われうるが、このような物質としては、ウレア(urea)、チオウレア(Thiourea)、メラミン(Melamine)、アクリルアミド(Acrylamide)及び分子内にウレア、チオウレア、メラミン、アクリルアミドグループを含む分子などが挙げられる。
分極性粒子101は、分散媒102に分散される。本実施形態によれば、分散媒102は、水酸基(hydroxyl group、−OH group)、アミノ基(amino group、−NH group)、メルカプト基(mercapto group、−SH group)、及びカルボキシ基(carboxy group、−COOH group)のうち少なくとも何れか一つを有するシリコンオイルを含みうる。
この際、水酸基(hydroxyl group、−OH group)、アミノ基(amino group、−NH group)、メルカプト基(mercapto group、−SH group)、及びカルボキシ基(carboxy group、−COOH group)のような官能基は、他の有機基と共に、または他の有機基なしに単独でシリコンオイル分子の末端または側端に結合されうる。
図2Aないし図2Dは、本発明の一実施形態による、分散媒に含まれるシリコンオイルの分子構造を示す図である。
図2Aないし図2Dを参照すると、本実施形態による分散媒102(図1)は、純粋なシリコンオイル(例えば、ジメチルシリコンオイル)に水酸基(hydroxyl group、−OH group)、アミノ基(amino group、−NH group)、メルカプト基(mercapto group、−SH group)、及びカルボキシ基(carboxy group、−COOH group)のうち少なくとも何れか一つが結合されるシリコンオイルを含みうる。
例えば、図2Aは、水酸基(hydroxyl group、−OH group)を有するシリコンオイルの分子構造を示す図である。図2Bは、アミノ基(amino group、−NH group)を有するシリコンオイルの分子構造を示す図である。図2Cは、メルカプト基(mercapto group、−SH group)を有するシリコンオイルの分子構造を示す図である。図2Dは、カルボキシ基(carboxygroup、−COOH group)を有するシリコンオイルの分子構造を示す図である。
図2Aないし図2Dで、R及びRは、有機基(organic group)を表わす。水酸基(hydroxyl group、−OH group)、アミノ基(amino group、−NH group)、メルカプト基(mercapto group、−SH group)、及びカルボキシ基(carboxy group、−COOH group)などは、有機基と共に結合されるか、有機基なしに単独で結合されうる。
例えば、水酸基(hydroxyl group、−OH group)の場合、有機基Rと共にカルビノール官能基(carbinol functional group)を形成するか、有機基Rなしにシラノール官能基(silanol functional group)を形成しうる。Rと(R)は、それぞれ有機基Rが存在する時と存在しない時とを表わす。
図3Aないし図3Fは、本発明の他の実施形態によって分散媒に含まれるシリコンオイルの分子構造を示す図である。これは、シリコンオイルが、水酸基(hydroxyl group、−OH group)を含む場合、水酸基(hydroxyl group、−OH group)の結合位置に関する一例になりうる。
図3Aないし図3Fを参照すると、水酸基(hydroxyl group、−OH group)は、純粋なシリコンオイルの分子構造の末端や側端に結合されうる。また、水酸基(hydroxyl group、−OH group)は、所定の有機基と共に、または有機基なしに単独で結合されうる。図3Aないし図3Fで、RないしRは、それぞれ有機基を意味し、RないしRは、互いに同じか異なりうる。
再び図1で、本発明の一実施形態によれば、分極性粒子101は、電気粘性流体の総含量に対して、約5体積(volume)%ないし70体積%で含まれうる。このような場合、初期粘度及び電場に対する降伏応力を適切に保持することができる。
また、本発明の他の実施形態によれば、分極性粒子101の屈折率と分散媒102の屈折率は、類似するように形成される。例えば、分極性粒子101の屈折率と分散媒102の屈折率との差は、約0ないし0.06になりうる。分極性粒子101が白色を有する粒子であり、分極性粒子101と分散媒102の屈折率が類似しているか、実質的に同一である場合、電気粘性流体は、透明性を有する。このように、透明性が確保される電気粘性流体100は、所定の表示装置(Display device)に適用可能である。
分極性粒子101の屈折率と類似している屈折率を有する分散媒102は、多様なシリコンオイル及び/またはシリコンオイル以外の絶縁性流体を混合して作ることができる。例えば、水酸基を有するシリコンオイルと絶縁性流体とを混合して、分極性粒子101の屈折率と類似している屈折率を有する分散媒102(例えば、分極性粒子との屈折率の差が、0.06以下である分散媒)を作ることができる。
流体の混合による分散媒102の屈折率は、次のようなローレンツ−ローレンツの公式(Lorentz−Lorentz Equation)に基づいて計算されうる。
図4は、分極性粒子の屈折率と類似している屈折率を有する分散媒を選択する方法に関する一例を示す図である。
図4を参照すると、厚さ約0.7mmの透明なガラス301の間に厚さ約300μmの両面テープ302を使って空間を作り、その空間に所定の屈折率を有する分散媒に適量の分極性粒子を分散させて作った透明度確認用懸濁液(例えば、候補電気粘性流体)を入れた後、透明度を肉眼でまたは所定の機器を用いて確認することが可能である。
例えば、多様な屈折率を有する分散媒を準備し、各分散媒に適量の分極性粒子を分散させて透明度確認用懸濁液を複数個準備する。そして、準備された透明度確認用懸濁液をそれぞれ示された装置に充填し、Perkin Elmer社のLambda−900UV/Vis/NIR Spectrometerを用いて約550nmの波長を有する光に対して透明度を測定する。この際、約90%の透明度を示す透明度確認用懸濁液に含まれた分散媒が、分極性粒子と類似している屈折率を有するものと見なし、これを選択することが可能である。
図5は、本発明の一実施形態による電気粘性流体を含む表示装置を示す図である。
図5を参照すると、本実施形態による表示装置400は、上部電極401、下部電極402及び電気粘性流体403を含む。上部電極401と下部電極402は、互いに対向し、電気粘性流体403は、上部電極401と下部電極402との間に介在される。
図示されたように、電気粘性流体403は、分極性粒子404と分散媒405とを含み、分極性粒子404の屈折率と分散媒405の屈折率は、実質的に同一であり得る。したがって、上部電極401及び下部電極402を通じて電場が印加されれば、分極性粒子404が分散媒405内で電場方向に配列することによって、その粘度が急増することが可能である。また、分極性粒子404と分散媒405との屈折率が実質的に同一であるために、電気粘性流体403の透明性を保証することができる。
また、分散媒405が、水酸基(hydroxyl group、−OH group)、アミノ基(amino group、−NH group)、メルカプト基(mercapto group、−SH group)、及びカルボキシ基(carboxy group、−COOH group)のうち少なくとも何れか一つを有するシリコンオイルを含むために、電場の有無による粘度変化の程度が大きい。したがって、表示装置400を操作するユーザに粘度変化による高いタッチ感を与えることができる。
さらに、本発明の一実施形態によって、表示装置400は、外部の接触または圧力を感知してセンシングする入出力装置、例えば、タッチパネル(touch panel)(図示せず)をさらに含むこともできる。
図6A及び図6Bは、本発明の一実施形態による表示装置の動作原理を示す図である。図6A及び図6Bを参照して、図5に示された表示装置400の動作原理を説明すれば、次の通りである。
図6Aで、電場が印加されない場合、電気粘性流体403の分極性粒子404は、一定の方向性なしに分散媒405に無秩序に分散されている状態である。
図6Bで、電場が印加されれば、電気粘性流体403の各分極性粒子404は、誘電分極され、隣り合う分極性粒子404は、相互引力によって上部電極401と下部電極402との間で電場方向に沿って鎖(chain)または柱(column)形状に整列される。このような鎖または柱形状に整列された分極性粒子404は、外部から加えられる力によって、その構造が破壊されながら、誘電分極された分極性粒子404が再び鎖または柱形状に整列されようとする復元力によって粘度が上昇する。
図7A及び図7Bは、本発明の他の実施形態による電気粘性流体を含むタッチパネル及びその動作の例を示す図である。
図7A及び図7Bを参照すると、本実施形態による電気粘性流体600は、下部電極601、上部電極602、電気粘性流体603、下部基板607、及び上部基板608を含み、電気粘性流体603は、透明性を有することが可能である。例えば、電気粘性流体603は、分極性粒子604及び分極性粒子604と類似している屈折率を有する分散媒605を含みうる。
図7Aで、下部電極601と上部電極602とに電圧が印加されれば、電気粘性流体603の分極性粒子604が鎖または柱形状に整列することによって、電気粘性流体603の粘度が増加することが可能である。この状態で、ユーザが身体の一部または器具を使って上部基板608上でタッチパネルを押せば、電気粘性流体603の高い粘度による反発力がユーザに伝達される。上部基板608の変位が一定のレベルに至れば、ユーザの入力が発生した位置情報が制御部(図示せず)に伝達され、制御部は印加された電圧を解除する。
図7Bで、電圧が解除されれば、分極性粒子604の整列が壊れながら電気粘性流体603の粘度が減少し、ユーザが感じる反発力も減少しながらユーザにクリック感またはタッチ感を与える。
次いで、本発明の一実施形態による、水酸基を有するシリコンオイルを含む分散媒に基づいた電気粘性流体と水酸基を有さないシリコンオイルを含む分散媒に基づいた電気粘性流体との間のレオロジー的特性を比較する。
[分極性粒子の製造]
蒸留水にシリカ粒子(Sunsil−20、先進化学)を入れて約1時間機械的に撹拌して懸濁液を作る。そして、この懸濁液に4gのウレア(urea、Aldrich)を添加し、常温で16時間機械的に撹拌する。引き続き、遠心分離機を通じて懸濁液から蒸留水成分を分離し、80℃の真空オーブンで24時間乾燥して、白色の分極性粒子(例えば、図1の101)を得る。
[第1電気粘性流体の製造]
作られた分極性粒子をシリコンオイル(X−22−170DX、Shinetsu)に13体積%で分散させて電気粘性流体を製造する。X−22−170DXシリコンオイルは、図2Aの分子構造を有するシリコンオイルに、水酸基を含むシリコンオイルを指称する。
[第2電気粘性流体の製造]
作られた分極性粒子をシリコンオイル(KF−96、Shinetsu)に13体積%で分散させて電気粘性流体を製造する。KF−96シリコンオイルは、水酸基を有さない純粋なシリコンオイルを指称する。
図8は、第1電気粘性流体と第2電気粘性流体とのレオロジー的特性の比較結果を示す図である。
図8を参照すると、電場を印加していない場合、水酸基を有するシリコンオイルに基づく第1電気粘性流体は、せん断率(shear rate)1以上で粘度が実質的に同一のニュートン流体(Newtonian fluid)特性を示す一方、純粋なシリコンオイルに基づく第2電気粘性流体は、粘度がせん断率によって変わる非ニュートン流体(Non−Newtonian fluid)特性を示すことが分かる。
電気粘性流体において、電場を印加していない場合の粘度と電場を印加した場合の粘度との間の比率が大きいものが良いが、電場の有無による粘度変化率を説明すれば、第1電気粘性流体の粘度変化率が、第2電気粘性流体のそれより大きいことが分かる。
次いで、このような第1電気粘性流体を用いて透明な電気粘性流体を作る方法を説明する。
[透明電気粘性流体の製造の実施例]
水酸基を一つ以上含んだシリコンオイルを2種以上混合するか、1種の水酸基を含んだシリコンオイルと2種以上の他の絶縁性流体またはオイルとを混合して分散媒を作る。例えば、数式1のようなローレンツ−ローレンツの公式を用いて相対的に低い屈折率を有する水酸基を含んだシリコンオイル(X−22−170DX、n=1.406、Shinetsu)と相対的に高い屈折率を有するシリコンオイル(PDS−1615、n=1.473、Gelest)とを適量混合して、多様な屈折率を有する分散媒を製造することが可能である。
そして、分極性粒子の屈折率と類似している屈折率を有する分散媒を選択する。例えば、作られたそれぞれの分散媒に適量の分極性粒子を分散させて懸濁液を作り、該作られた懸濁液の透明度を確認することによって、分散媒の屈折率を確認することが可能である。本実施形態において、所定の屈折率を有する多数の分散媒に適量の分極性粒子を分散させた懸濁液は、透明度確認用懸濁液または候補電気粘性流体と称することができる。言い換えれば、屈折率が異なる多数の分散媒に基づいて透明度確認用懸濁液を作り、この透明度確認用懸濁液の透明度を確認することによって、適切な分散媒を選択することが可能である。
そして、分極性粒子を選択された分散媒、すなわち、分極性粒子と類似している屈折率を有する分散媒に分散させて透明性を有する電気粘性流体を作る。例えば、作られた分極性粒子約13体積%を、選択された分散媒に入れて、撹拌及びソニケーションを通じて分極性粒子を分散させることが可能である。
ここでは、説明の便宜上、水酸基を例としたが、その他にもアミノ基、メルカプト基、またはカルボキシ基も利用できるということは、当業者に自明である。
図9は、本発明の他の実施形態による電気粘性流体のレオロジー的特性を示す図である。図9で、電気粘性流体は、シリカ粒子(Sunsil−20、先進化学)をシリコンオイル(X−22−170BX、Shinetsu)に8体積%分散させて作われうる。X−22−170BXシリコンオイルは、図2Aの分子構造を有するシリコンオイルに、水酸基を含むシリコンオイルを指称する。
図9を参照すると、電場を印加していない場合、水酸基を有するシリコンオイルに基づく第3電気粘性流体は、せん断率1以上で粘度が実質的に同一のニュートン流体特性を示すことが分かる。
前述したように、開示された実施形態によれば、電気粘性流体を成す分散媒が、水酸基(hydroxyl group、−OH group)、アミノ基(amino group、−NH group)、メルカプト基(mercapto group、−SH group)、及びカルボキシ基(carboxy group、−COOH group)のうち少なくとも何れか一つを有するシリコンオイルを含むために、ニュートン流体特性を有する電気粘性流体が提供されうる。また、分散媒と分極性粒子との屈折率が実質的に同一であるために、表示装置に適用可能な電気粘性流体が提供されうる。
本発明は、ニュートン流体特性を有する電気粘性流体関連の技術分野に適用可能である。

Claims (13)

  1. シリカ粒子に基づいて形成された分極性粒子と、
    前記分極性粒子が分散され、水酸基(hydroxyl group、−OH group)、アミノ基(amino group、−NH group)、メルカプト基(mercapto group、−SH group)、及びカルボキシ基(carboxygroup、−COOH group)のうち少なくとも何れか一つを有するシリコンオイルを含む分散媒と、
    を含むことを特徴とする電気粘性流体。
  2. 前記分散媒は、
    水酸基(hydroxyl group、−OH group)、アミノ基(aminogroup、−NH group)、メルカプト基(mercapto group、−SH group)、及びカルボキシ基(carboxy group、−COOH group)のうち少なくとも何れか一つが、有機基と共に、または有機基なしに純粋なシリコンオイル分子の末端または側端に結合されて形成されるシリコンオイルを含むことを特徴とする請求項1に記載の電気粘性流体。
  3. 前記水酸基(hydroxyl group、−OH group)は、
    前記有機基と共にカルビノール官能基(carbinol functional group)を形成することを特徴とする請求項2に記載の電気粘性流体。
  4. 前記水酸基(hydroxyl group、−OH group)は、
    前記有機基なしにシラノール官能基(silanol functional group)を形成することを特徴とする請求項2に記載の電気粘性流体。
  5. 前記分極性粒子は、
    前記シリカ粒子及び前記シリカ粒子に物理的または化学的に結合される分極性有機物質を含むことを特徴とする請求項1に記載の電気粘性流体。
  6. 前記分極性有機物質は、
    ウレア(Urea)、チオウレア(Thiourea)、メラミン(Melamine)、アクリルアミド(Acrylamide)及びこれらの組み合わせのうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項5に記載の電気粘性流体。
  7. 前記分極性粒子の屈折率と前記分散媒の屈折率との差が、0.06以下であることを特徴とする請求項1に記載の電気粘性流体。
  8. シリカ粒子に基づいて形成された分極性粒子を形成する段階と、
    水酸基(hydroxyl group、−OH group)、アミノ基(aminogroup、−NH group)、メルカプト基(mercapto group、−SH group)、及びカルボキシ基(carboxy group、−COOH group)のうち少なくとも何れか一つを有するシリコンオイルを有する分散媒を形成する段階と、
    前記分極性粒子を前記分散媒に分散させる段階と、
    を含むことを特徴とする電気粘性流体の製造方法。
  9. 前記分極性粒子を形成する段階は、
    蒸留水にシリカ粒子を入れて撹拌して、第1懸濁液を作る段階と、
    前記第1懸濁液に分極性有機物質を入れて撹拌して、第2懸濁液を作る段階と、
    前記第2懸濁液から前記蒸留水を分離する段階と、
    前記蒸留水が分離された第2懸濁液を乾燥して、前記分極性粒子を得る段階と、
    を含むことを特徴とする請求項8に記載の電気粘性流体の製造方法。
  10. 前記分極性有機物質は、
    ウレア、チオウレア、メラミン、アクリルアミド及びこれらの組み合わせのうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項9に記載の電気粘性流体の製造方法。
  11. 前記分極性粒子をシリコンオイルに分散させる段階は、
    相異なる屈折率を有する分散媒を多数個形成する段階と、
    前記分極性粒子の屈折率に基づいて、前記分散媒のうちから前記分極性粒子との屈折率の差が、0.06以下である分散媒を選択する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項8に記載の電気粘性流体の製造方法。
  12. 第1電極と、
    前記第1電極に対向する第2電極と、
    前記第1電極と前記第2電極との間に形成される電気粘性流体と、を含み、
    前記電気粘性流体は、
    シリカ粒子に基づいて形成された分極性粒子と、
    前記分極性粒子が分散され、水酸基(hydroxyl group、−OH group)、アミノ基(amino group、−NH group)、メルカプト基(mercapto group、−SH group)、及びカルボキシ基(carboxygroup、−COOH group)のうち少なくとも何れか一つを有するシリコンオイルを含む分散媒と、を含むことを特徴とする表示装置。
  13. 前記分極性粒子の屈折率と前記分散媒の屈折率との差が、0.06以下であることを特徴とする請求項12に記載の表示装置。
JP2011190440A 2010-11-23 2011-09-01 ニュートン流体特性を有する電気粘性流体 Pending JP2012111932A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0117047 2010-11-23
KR1020100117047A KR20120055351A (ko) 2010-11-23 2010-11-23 뉴토니안 유체 특성을 갖는 전기유변유체

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012111932A true JP2012111932A (ja) 2012-06-14

Family

ID=44674187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011190440A Pending JP2012111932A (ja) 2010-11-23 2011-09-01 ニュートン流体特性を有する電気粘性流体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8120840B1 (ja)
EP (1) EP2455444B1 (ja)
JP (1) JP2012111932A (ja)
KR (1) KR20120055351A (ja)
CN (1) CN102559345A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104099163A (zh) * 2014-06-20 2014-10-15 中国兵器科学研究院宁波分院 一种巨电流变液的制备方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102265083B1 (ko) 2013-08-22 2021-06-15 삼성전자주식회사 가변강성 필름, 가변강성 유연 디스플레이 및 이의 제조 방법
WO2016204979A1 (en) * 2015-06-18 2016-12-22 Dow Global Technologies Llc Method for making electrorheological fluids
CN108587724A (zh) * 2018-06-08 2018-09-28 南方电网科学研究院有限责任公司 一种植物绝缘油的制备方法
JP7158360B2 (ja) * 2019-10-11 2022-10-21 本田技研工業株式会社 車両用防振装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144998A (ja) * 1984-07-26 1986-03-04 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 電気粘性液体
JPS6295397A (ja) * 1985-10-17 1987-05-01 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 電気粘性液体
JPH01304189A (ja) * 1988-06-01 1989-12-07 Bridgestone Corp 電気粘性液体
JPH04348193A (ja) * 1990-07-17 1992-12-03 Shin Etsu Chem Co Ltd 電気粘性流体組成物
JP2006065248A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Tokai Univ Er流体を用いた表示装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197595A (ja) 1988-02-02 1989-08-09 Tokai Rubber Ind Ltd 電気粘性液体
JPH01304144A (ja) * 1988-06-01 1989-12-07 Bridgestone Corp 電気粘性液体
JPH05140581A (ja) 1991-11-18 1993-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気粘性流体及びその製造方法
FR2712600B1 (fr) * 1993-11-18 1996-01-12 Rhone Poulenc Chimie Fluide électrorhéologique anhydre.
JPH07226316A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Toyohisa Fujita 磁性エレクトロレオロジー流体及びその製造方法
JPH09176676A (ja) 1995-12-26 1997-07-08 Tonen Corp 電気粘性流体
KR20010019614A (ko) * 1999-08-28 2001-03-15 윤덕용 다상계 전기유변유체
US6852251B2 (en) 2002-09-16 2005-02-08 The Hong Kong University Of Science And Technology Electrorheological fluids
US6984343B1 (en) 2004-06-28 2006-01-10 China Patent Investment Limited Fluid suspensions with electrorheological effect
CN100564497C (zh) * 2007-01-18 2009-12-02 武汉理工大学 二氧化硅-水性聚氨酯纳米复合物的电流变液的制备方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144998A (ja) * 1984-07-26 1986-03-04 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 電気粘性液体
JPS6295397A (ja) * 1985-10-17 1987-05-01 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 電気粘性液体
JPH01304189A (ja) * 1988-06-01 1989-12-07 Bridgestone Corp 電気粘性液体
JPH04348193A (ja) * 1990-07-17 1992-12-03 Shin Etsu Chem Co Ltd 電気粘性流体組成物
JP2006065248A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Tokai Univ Er流体を用いた表示装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014054481; Colloids and Surfaces A: Physicochem. Eng. Aspects No.316(2008), pp.89-94, 2008 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104099163A (zh) * 2014-06-20 2014-10-15 中国兵器科学研究院宁波分院 一种巨电流变液的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120055351A (ko) 2012-05-31
US8120840B1 (en) 2012-02-21
EP2455444A1 (en) 2012-05-23
CN102559345A (zh) 2012-07-11
EP2455444B1 (en) 2014-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kim et al. Electric actuation of nanostructured thermoplastic elastomer gels with ultralarge electrostriction coefficients
JP2012111932A (ja) ニュートン流体特性を有する電気粘性流体
Shi et al. Long‐range hydrophilic attraction between water and polyelectrolyte surfaces in oil
Style et al. Surface tension and contact with soft elastic solids
JP6577067B2 (ja) 電気泳動粒子およびその生成のためのプロセス
He et al. Determination of solvation layer thickness by a magnetophotonic approach
Smith et al. Molecular friction mechanisms across nanofilms of a bilayer-forming ionic liquid
Faghihnejad et al. Interaction mechanism between hydrophobic and hydrophilic surfaces: Using polystyrene and mica as a model system
Sun et al. Calculation of noncontact forces between silica nanospheres
Hsu et al. Facile fabrication of robust superhydrophobic epoxy film with polyamine dispersed carbon nanotubes
Xu et al. Dynamic adhesion forces between microparticles and substrates in water
Singh et al. Effect of addition of different nano-clays on the fumed silica-polyethylene glycol based shear-thickening fluids
Cui et al. Probing the effect of salinity and pH on surface interactions between air bubbles and hydrophobic solids: implications for colloidal assembly at air/water interfaces
McNamee et al. Interaction forces between two silica surfaces in an apolar solvent containing an anionic surfactant
Cao et al. An optical method for quantitatively determining the surface free energy of micro-and nanoparticles
JP2007065215A (ja) 表示材料および表示装置
TWI571483B (zh) 包含電活性膜之觸控感應裝置、包含該觸控感應裝置之顯示裝置與該電活性膜之製造方法
Hao et al. A review of smart lubricant-infused surfaces for droplet manipulation
Nguyen et al. Tribological behavior of grafted nanoparticle on polymer-brushed walls: A dissipative particle dynamics study
Dong et al. Graphene oxide and its inorganic composites: Fabrication and electrorheological response
Vakarelski et al. Ionic enhancement of silica surface nanowear in electrolyte solutions
Silverberg et al. Controlling the roughness of Langmuir–Blodgett monolayers
JP2015028589A (ja) 電気泳動粒子、電気泳動分散液、表示シート、表示装置および電子機器
Beaussart et al. Effect of adsorbed polymers on bubble− particle attachment
Cabuk et al. Colloidal and viscoelastic properties of expanded perlite dispersions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141217

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150817