JP2012111875A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012111875A5 JP2012111875A5 JP2010262919A JP2010262919A JP2012111875A5 JP 2012111875 A5 JP2012111875 A5 JP 2012111875A5 JP 2010262919 A JP2010262919 A JP 2010262919A JP 2010262919 A JP2010262919 A JP 2010262919A JP 2012111875 A5 JP2012111875 A5 JP 2012111875A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- curable resin
- resin composition
- silsesquioxane
- ladder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Description
すなわち、本発明は、互いに反応してヒドロシリル化により炭素−ケイ素結合を形成可能なラダー型シルセスキオキサン(A)及び分子量100〜9000の直鎖ポリシロキサン(B)と、ヒドロシリル化触媒(C)とを含むことを特徴とする硬化性樹脂組成物を提供する。
本発明の硬化性樹脂組成物は、さらに、上記ラダー型シルセスキオキサン(A)及び/又は直鎖ポリシロキサン(B)と反応してヒドロシリル化により炭素−ケイ素結合を形成可能なイソシアヌル酸化合物(D)を含んでいてもよい。
さらに、前記ラダー型シルセスキオキサン(A)が液体である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記ラダー型シルセスキオキサン(A)が、下記式(L)
[式(L)において、pは1以上の整数である。各Rは、同一又は異なって、水素原子、置換若しくは無置換の炭化水素基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、アルケニルオキシ基、アリールオキシ基、アラルキルオキシ基、アシルオキシ基、メルカプト基、アルキルチオ基、アルケニルチオ基、アリールチオ基、アラルキルチオ基、カルボキシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アラルキルオキシカルボニル基、アミノ基若しくは置換アミノ基、エポキシ基、ハロゲン原子、又は、下記式(1)
(式(1)中の各Rは、同一又は異なって、水素原子、置換若しくは無置換の炭化水素基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、アルケニルオキシ基、アリールオキシ基、アラルキルオキシ基、アシルオキシ基、メルカプト基、アルキルチオ基、アルケニルチオ基、アリールチオ基、アラルキルチオ基、カルボキシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アラルキルオキシカルボニル基、アミノ基若しくは置換アミノ基、エポキシ基、又は、ハロゲン原子である。)
で表される基である。]
で表されるラダー型シルセスキオキサンにおいて、末端のRの少なくとも1つ及び/若しくは側鎖のRの少なくとも1つが脂肪族炭素−炭素二重結合を有する基であるビニル型ラダーシルセスキオキサン、又は、上記式(L)で表されるラダー型シルセスキオキサンにおいて、末端のRの少なくとも1つ及び/若しくは側鎖のRの少なくとも1つが水素原子若しくはSi−H結合を有する基であるSi−H型ラダーシルセスキオキサンである前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記ビニル型ラダーシルセスキオキサンが、式(L)における脂肪族炭素−炭素二重結合を有する基以外のRが、同一又は異なって、C 1-20 アルキル基、又は、C 6-14 アリール基である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記ビニル型ラダーシルセスキオキサンの分子量が100〜80万である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記ビニル型ラダーシルセスキオキサン中の脂肪族炭素−炭素二重結合の含有量が0.0010〜0.0040mmol/gである前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記ビニル型ラダーシルセスキオキサンに含まれる脂肪族炭素−炭素二重結合の重量基準での割合が、ビニル基換算で3.0〜9.0%である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記Si−H型ラダーシルセスキオキサンが、式(L)における水素原子及びSi−H結合を有する基以外のRが、同一又は異なって、C 1-20 アルキル基、C 2-20 アルケニル基、又は、C 6-14 アリール基である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記Si−H型ラダーシルセスキオキサンの分子量が100〜80万である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記Si−H型ラダーシルセスキオキサン中のSi−H結合の含有量が0.0001〜0.005mmol/gである前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記Si−H型ラダーシルセスキオキサンに含まれるSi−H基の重量基準での割合が0.01〜0.30%である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記直鎖ポリシロキサン(B)が、下記式(6)
[式(6)において各Rは、同一又は異なって、水素原子、置換若しくは無置換の炭化水素基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、アルケニルオキシ基、アリールオキシ基、アラルキルオキシ基、アシルオキシ基、メルカプト基、アルキルチオ基、アルケニルチオ基、アリールチオ基、アラルキルチオ基、カルボキシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アラルキルオキシカルボニル基、アミノ基若しくは置換アミノ基、エポキシ基、ハロゲン原子、又は、下記式(1)
(式(1)中の各Rは、同一又は異なって、水素原子、置換若しくは無置換の炭化水素基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、アルケニルオキシ基、アリールオキシ基、アラルキルオキシ基、アシルオキシ基、メルカプト基、アルキルチオ基、アルケニルチオ基、アリールチオ基、アラルキルチオ基、カルボキシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アラルキルオキシカルボニル基、アミノ基若しくは置換アミノ基、エポキシ基、又は、ハロゲン原子である。)
で表される基である。但し、Rのうち少なくとも1つは、脂肪族炭素−炭素二重結合を有する基又は水素原子である。qは1以上の整数である。]
で表される直鎖ポリシロキサンである前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記直鎖ポリシロキサン(B)が、式(6)における脂肪族炭素−炭素二重結合を有する基及び水素原子以外のRが、それぞれ、C 1-10 アルキル基である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記イソシアヌル酸化合物(D)が、ジアリルイソシアヌル酸又はジアリルC 1-10 アルキルイソシアヌル酸である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記ラダー型シルセスキオキサン(A)の含有量が45〜98重量%である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記ラダー型シルセスキオキサン(A)100重量部に対して、前記直鎖ポリシロキサン(B)が3〜200重量部である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
本発明の硬化性樹脂組成物は、さらに、上記ラダー型シルセスキオキサン(A)及び/又は直鎖ポリシロキサン(B)と反応してヒドロシリル化により炭素−ケイ素結合を形成可能なイソシアヌル酸化合物(D)を含んでいてもよい。
さらに、前記ラダー型シルセスキオキサン(A)が液体である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記ラダー型シルセスキオキサン(A)が、下記式(L)
で表される基である。]
で表されるラダー型シルセスキオキサンにおいて、末端のRの少なくとも1つ及び/若しくは側鎖のRの少なくとも1つが脂肪族炭素−炭素二重結合を有する基であるビニル型ラダーシルセスキオキサン、又は、上記式(L)で表されるラダー型シルセスキオキサンにおいて、末端のRの少なくとも1つ及び/若しくは側鎖のRの少なくとも1つが水素原子若しくはSi−H結合を有する基であるSi−H型ラダーシルセスキオキサンである前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記ビニル型ラダーシルセスキオキサンが、式(L)における脂肪族炭素−炭素二重結合を有する基以外のRが、同一又は異なって、C 1-20 アルキル基、又は、C 6-14 アリール基である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記ビニル型ラダーシルセスキオキサンの分子量が100〜80万である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記ビニル型ラダーシルセスキオキサン中の脂肪族炭素−炭素二重結合の含有量が0.0010〜0.0040mmol/gである前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記ビニル型ラダーシルセスキオキサンに含まれる脂肪族炭素−炭素二重結合の重量基準での割合が、ビニル基換算で3.0〜9.0%である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記Si−H型ラダーシルセスキオキサンが、式(L)における水素原子及びSi−H結合を有する基以外のRが、同一又は異なって、C 1-20 アルキル基、C 2-20 アルケニル基、又は、C 6-14 アリール基である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記Si−H型ラダーシルセスキオキサンの分子量が100〜80万である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記Si−H型ラダーシルセスキオキサン中のSi−H結合の含有量が0.0001〜0.005mmol/gである前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記Si−H型ラダーシルセスキオキサンに含まれるSi−H基の重量基準での割合が0.01〜0.30%である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記直鎖ポリシロキサン(B)が、下記式(6)
で表される基である。但し、Rのうち少なくとも1つは、脂肪族炭素−炭素二重結合を有する基又は水素原子である。qは1以上の整数である。]
で表される直鎖ポリシロキサンである前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記直鎖ポリシロキサン(B)が、式(6)における脂肪族炭素−炭素二重結合を有する基及び水素原子以外のRが、それぞれ、C 1-10 アルキル基である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記イソシアヌル酸化合物(D)が、ジアリルイソシアヌル酸又はジアリルC 1-10 アルキルイソシアヌル酸である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記ラダー型シルセスキオキサン(A)の含有量が45〜98重量%である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
さらに、前記ラダー型シルセスキオキサン(A)100重量部に対して、前記直鎖ポリシロキサン(B)が3〜200重量部である前記の硬化性樹脂組成物を提供する。
Claims (21)
- 互いに反応してヒドロシリル化により炭素−ケイ素結合を形成可能なラダー型シルセスキオキサン(A)及び分子量100〜9000の直鎖ポリシロキサン(B)と、ヒドロシリル化触媒(C)とを含むことを特徴とする硬化性樹脂組成物。
- さらに、前記ラダー型シルセスキオキサン(A)及び/又は直鎖ポリシロキサン(B)と反応してヒドロシリル化により炭素−ケイ素結合を形成可能なイソシアヌル酸化合物(D)を含む、請求項1記載の硬化性樹脂組成物。
- 前記ラダー型シルセスキオキサン(A)が液体である、請求項1又は2に記載の硬化性樹脂組成物。
- 前記ラダー型シルセスキオキサン(A)が、下記式(L)
で表される基である。]
で表されるラダー型シルセスキオキサンにおいて、末端のRの少なくとも1つ及び/若しくは側鎖のRの少なくとも1つが脂肪族炭素−炭素二重結合を有する基であるビニル型ラダーシルセスキオキサン、又は、上記式(L)で表されるラダー型シルセスキオキサンにおいて、末端のRの少なくとも1つ及び/若しくは側鎖のRの少なくとも1つが水素原子若しくはSi−H結合を有する基であるSi−H型ラダーシルセスキオキサンである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。 - 前記ビニル型ラダーシルセスキオキサンが、式(L)における脂肪族炭素−炭素二重結合を有する基以外のRが、同一又は異なって、C 1-20 アルキル基、又は、C 6-14 アリール基である請求項4に記載の硬化性樹脂組成物。
- 前記ビニル型ラダーシルセスキオキサンの分子量が100〜80万である請求項4又は5に記載の硬化性樹脂組成物。
- 前記ビニル型ラダーシルセスキオキサン中の脂肪族炭素−炭素二重結合の含有量が0.0010〜0.0040mmol/gである請求項4〜6のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
- 前記ビニル型ラダーシルセスキオキサンに含まれる脂肪族炭素−炭素二重結合の重量基準での割合が、ビニル基換算で3.0〜9.0%である請求項4〜7のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
- 前記Si−H型ラダーシルセスキオキサンが、式(L)における水素原子及びSi−H結合を有する基以外のRが、同一又は異なって、C 1-20 アルキル基、C 2-20 アルケニル基、又は、C 6-14 アリール基である請求項4〜8のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
- 前記Si−H型ラダーシルセスキオキサンの分子量が100〜80万である請求項4〜9のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
- 前記Si−H型ラダーシルセスキオキサン中のSi−H結合の含有量が0.0001〜0.005mmol/gである請求項4〜10のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
- 前記Si−H型ラダーシルセスキオキサンに含まれるSi−H基の重量基準での割合が0.01〜0.30%である請求項4〜11のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
- 前記直鎖ポリシロキサン(B)が、下記式(6)
で表される基である。但し、Rのうち少なくとも1つは、脂肪族炭素−炭素二重結合を有する基又は水素原子である。qは1以上の整数である。]
で表される直鎖ポリシロキサンである請求項1〜12のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。 - 前記直鎖ポリシロキサン(B)が、式(6)における脂肪族炭素−炭素二重結合を有する基及び水素原子以外のRが、それぞれ、C 1-10 アルキル基である請求項13に記載の硬化性樹脂組成物。
- 前記イソシアヌル酸化合物(D)が、ジアリルイソシアヌル酸又はジアリルC 1-10 アルキルイソシアヌル酸である請求項2〜14のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
- 前記ラダー型シルセスキオキサン(A)の含有量が45〜98重量%である請求項1〜15のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
- 前記ラダー型シルセスキオキサン(A)100重量部に対して、前記直鎖ポリシロキサン(B)が3〜200重量部である請求項1〜16のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物。
- 請求項1〜17のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物を含む光半導体用封止剤。
- 請求項1〜17のいずれか1項に記載の硬化性樹脂組成物を硬化して得られる硬化物。
- 請求項19記載の硬化物を含むLED。
- 請求項20記載のLEDを含む光半導体装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010262919A JP2012111875A (ja) | 2010-11-25 | 2010-11-25 | 硬化性樹脂組成物及び硬化物 |
KR1020137016336A KR20140006811A (ko) | 2010-11-25 | 2011-11-21 | 경화성 수지 조성물 및 경화물 |
PCT/JP2011/076792 WO2012070525A1 (ja) | 2010-11-25 | 2011-11-21 | 硬化性樹脂組成物及び硬化物 |
CN201180050103.3A CN103154145B (zh) | 2010-11-25 | 2011-11-21 | 固化性树脂组合物及固化物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010262919A JP2012111875A (ja) | 2010-11-25 | 2010-11-25 | 硬化性樹脂組成物及び硬化物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012111875A JP2012111875A (ja) | 2012-06-14 |
JP2012111875A5 true JP2012111875A5 (ja) | 2014-01-09 |
Family
ID=46145867
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010262919A Pending JP2012111875A (ja) | 2010-11-25 | 2010-11-25 | 硬化性樹脂組成物及び硬化物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012111875A (ja) |
KR (1) | KR20140006811A (ja) |
CN (1) | CN103154145B (ja) |
WO (1) | WO2012070525A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5933932B2 (ja) * | 2011-05-06 | 2016-06-15 | 株式会社カネカ | 硬化性組成物 |
WO2013008842A1 (ja) * | 2011-07-14 | 2013-01-17 | 積水化学工業株式会社 | 光半導体装置用封止剤及び光半導体装置 |
JP5937798B2 (ja) * | 2011-09-07 | 2016-06-22 | 株式会社ダイセル | ラダー型シルセスキオキサン及びその製造方法、並びに、硬化性樹脂組成物及びその硬化物 |
JP6059010B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-01-11 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | 硬化性シリコーン組成物、その硬化物、および光半導体装置 |
KR101598325B1 (ko) * | 2013-01-09 | 2016-02-26 | 주식회사 다이셀 | 경화성 수지 조성물 및 그의 경화물 |
WO2014125964A1 (ja) | 2013-02-14 | 2014-08-21 | 株式会社ダイセル | 硬化性樹脂組成物、硬化物、封止材、及び半導体装置 |
WO2015016000A1 (ja) * | 2013-08-01 | 2015-02-05 | 株式会社ダイセル | 硬化性樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置 |
JP5736525B1 (ja) * | 2013-08-02 | 2015-06-17 | 株式会社ダイセル | 硬化性樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置 |
MY157548A (en) * | 2013-08-06 | 2016-06-16 | Daicel Corp | Curing resin composition and semiconductor device employing same |
JP2015110694A (ja) * | 2013-12-06 | 2015-06-18 | サンユレック株式会社 | シリコーン樹脂組成物 |
CN106459584A (zh) * | 2014-06-06 | 2017-02-22 | 株式会社大赛璐 | 固化性树脂组合物、固化物、密封材料及半导体装置 |
JP6496185B2 (ja) * | 2015-05-20 | 2019-04-03 | 株式会社ダイセル | 硬化性シリコーン樹脂組成物及びその硬化物 |
JP6344333B2 (ja) * | 2015-08-05 | 2018-06-20 | 信越化学工業株式会社 | 付加硬化性シリコーンゴム組成物 |
US20210253858A1 (en) * | 2018-08-31 | 2021-08-19 | Wacker Chemie Ag | Curable organopolysiloxane composition, encapsulant, and semiconductor device |
CN111909527B (zh) * | 2019-05-10 | 2021-09-28 | 中国科学院化学研究所 | 可交联的有机硅组合物及反应产物及制备方法和应用 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1058730C (zh) * | 1994-01-21 | 2000-11-22 | 中国科学院化学研究所 | 高规整性梯形聚氢倍半硅氧烷及其共聚物和它们的制法 |
JP2002348473A (ja) * | 2001-05-23 | 2002-12-04 | Asahi Denka Kogyo Kk | 硬化性組成物 |
JP5225528B2 (ja) * | 2001-05-30 | 2013-07-03 | 株式会社Adeka | ケイ素含有重合体の製造方法 |
JP4267404B2 (ja) * | 2003-08-22 | 2009-05-27 | モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 | 光学材料用硬化性組成物 |
JP4908736B2 (ja) * | 2003-10-01 | 2012-04-04 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物および半導体装置 |
JP4494077B2 (ja) * | 2004-04-22 | 2010-06-30 | モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 | 光学材料封止用硬化性組成物 |
JP5392805B2 (ja) * | 2005-06-28 | 2014-01-22 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | 硬化性オルガノポリシロキサン樹脂組成物および光学部材 |
JP5705416B2 (ja) * | 2008-04-11 | 2015-04-22 | モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 | 半導体用硬化性シリコーン組成物及びそれを用いた半導体装置 |
JP5667740B2 (ja) * | 2008-06-18 | 2015-02-12 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び半導体装置 |
JP5972512B2 (ja) * | 2008-06-18 | 2016-08-17 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び半導体装置 |
JP5426482B2 (ja) * | 2010-05-31 | 2014-02-26 | 信越化学工業株式会社 | 発光ダイオード用付加硬化型シリコーン樹脂組成物 |
-
2010
- 2010-11-25 JP JP2010262919A patent/JP2012111875A/ja active Pending
-
2011
- 2011-11-21 CN CN201180050103.3A patent/CN103154145B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-11-21 KR KR1020137016336A patent/KR20140006811A/ko not_active Application Discontinuation
- 2011-11-21 WO PCT/JP2011/076792 patent/WO2012070525A1/ja active Application Filing
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012111875A5 (ja) | ||
JP2012097225A5 (ja) | ||
JP5778875B2 (ja) | 硬化性樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP2015533800A5 (ja) | ||
JP2016514179A5 (ja) | ||
JP2016506431A5 (ja) | ||
JP2016514191A5 (ja) | ||
JP2010265437A5 (ja) | ||
JP2014515775A5 (ja) | ||
JP2012180522A5 (ja) | ||
JP2016524589A5 (ja) | ||
EP1231241A1 (en) | Dual curable organopolysiloxane composition | |
JP6187681B2 (ja) | 新規ビス(アルコキシシリル−ビニレン)基含有ケイ素化合物及びその製造方法 | |
JP2015503660A5 (ja) | ||
JP2009138166A5 (ja) | ||
MX2007015469A (es) | Metodo para unir un fluoropolimero a una capa de silicona. | |
JP2016521309A5 (ja) | ||
JP2014509668A5 (ja) | ||
JP2012211299A5 (ja) | ||
JP2008056857A5 (ja) | ||
JP5186668B2 (ja) | 硬化性シルセスキオキサン組成物 | |
JP2004002783A5 (ja) | 発光ダイオード | |
JP2009102591A5 (ja) | ||
JP2011094048A5 (ja) | ||
KR102429694B1 (ko) | 신규 유기 티타늄 화합물, 해당 유기 티타늄 화합물의 제조 방법 및 실온 경화성 수지 조성물 |