JP2012105714A - 簾及びフェンス - Google Patents

簾及びフェンス Download PDF

Info

Publication number
JP2012105714A
JP2012105714A JP2010255037A JP2010255037A JP2012105714A JP 2012105714 A JP2012105714 A JP 2012105714A JP 2010255037 A JP2010255037 A JP 2010255037A JP 2010255037 A JP2010255037 A JP 2010255037A JP 2012105714 A JP2012105714 A JP 2012105714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fence
slat
slats
spherical member
sudare
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010255037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5611782B2 (ja
Inventor
Saki Ota
早紀 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Tateyama Aluminium Inc
Original Assignee
Sankyo Tateyama Aluminium Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Tateyama Aluminium Inc filed Critical Sankyo Tateyama Aluminium Inc
Priority to JP2010255037A priority Critical patent/JP5611782B2/ja
Publication of JP2012105714A publication Critical patent/JP2012105714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5611782B2 publication Critical patent/JP5611782B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fencing (AREA)
  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、巻き取りがコンパクトに行えるとともに、遮視性が確保される簾と、簾を備えるフェンスを提供することにある。
【解決手段】 並列に配置する複数の細長いスラット1と、各スラット1の間に挟まれる球状部材2と、スラット1と球状部材2にそれぞれ通して互いを連結するワイヤ3とを備え、各スラット1が対向する側の端部には、球状部材2の一部を受け入れて嵌合する凹部4がそれぞれ設けてあることを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、採光や採風、あるいは遮視による躯体内のプライバシー保護を目的とした簾と、その簾を有するフェンスに関するものである。
躯体開口部やフェンスの支柱間に取り付ける簾としては、特開2004−305646号公報がある。この簾は、並列に複数配置する細長い中空金属管棒の間に中空金属間接材を挟み、各々にワイヤを挿通して一列に連結したものであり、支柱間や躯体開口部の両側枠間で吊り下げることで、中空金属管棒間の隙間から採光、採風をしながら、外からの遮視効果を付与するものであった。また、簾状であることから開放したいときには上枠側に巻き取ることも可能であった。
特開2004−305646号公報
上記の特許文献1に開示されるものでは、中空金属管棒と中空金属管間接材に厚みがあることから、簾のコンパクトな巻き取りができなかった。また、各中空金属管棒の間に中空金属管間接材の大きさ以上の隙間が形成されることから、中空金属管棒間の隙間が大きくなって遮視性が確保できない問題点があった。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、巻き取りがコンパクトに行えるとともに、遮視性が確保される簾と、簾を備えるフェンスを提供することにある。
本発明のうち請求項1記載の発明は、並列に配置する複数の細長いスラットと、各スラットの間に挟まれる球状部材と、スラットと球状部材にそれぞれ通して互いを連結するワイヤとを備え、各スラットが対向する側の端部には、球状部材の一部を受け入れて嵌合する凹部がそれぞれ設けてあることを特徴とする。
本発明のうち請求項2記載の発明では、スラットは、上下端にそれぞれ凹部を有するとともに、中間部に垂直面を有し且つ垂直面と凹部との間に傾斜面を有することを特徴とする。
本発明のうち請求項3記載の発明は、簾と支柱とを備えており、簾は、その両側端部を支柱間に固定してあることを特徴とする。
本発明のうち請求項4記載の発明では、簾は、支柱間を上下動すると共に巻き取りが自在であることを特徴とする。
本発明の請求項1記載の発明によれば、スラットに球状部材を受け入れる凹部を有しており、並列に配置するスラット間に球状部材を挟んで各々にワイヤを通して連結することにより、凹部に球状部材の一部が受け入れられた分、スラット間の隙間が狭くなって遮視性が確保される。
本発明の請求項2記載の発明によれば、スラットの中間部に垂直面を有し、また、垂直面と凹部との間に傾斜面を有することにより、スラットと球状部材との段差が小さくなることから、簾をコンパクトに巻き取ることができる。さらに、スラットの凹部と垂直面との間に傾斜面を有することにより、日差しや灯りの光が傾斜面で乱反射し、この反射光でスラット間の隙間が見えにくくなって遮視性が向上する。
本発明の請求項3記載の発明によれば、各スラットの両側端部を支柱間に固定することにより、間仕切りなどのフェンスとして使用することができる。
本発明の請求項4記載の発明によれば、支柱間で簾が上下動するとともに、巻き取り自在であることから、フェンスの内外の開放と閉塞が容易に行えるので、使い勝手のよいフェンスを提供できる。
本実施による簾の側面図であり、(a)は、図1(b)中Aを拡大して簾の一部を示す縦断面図であり、(b)は、図2(a)中B−B線縦断面図である。 (a)は、簾を取り付けたフェンスの外側から見た正面図であり、(b)は、(a)中C−C線横断面図である。 (a)は、図2(a)中Dを拡大して外側から見た正面図であり、(b)は、簾の使用状態を説明する一部を拡大した縦断面図である。 本発明の他の実施形態のフェンスを示すものであり、(a)は、外側から見た正面図であり、(b)は、図4(a)中のF−F線横断面図である。 (a)は、図4中のE−E線縦断面図であり、(b)は、巻き取られた状態の簾を示す横断面図であり、(c)は、図5中Gを拡大して示す縦断面図である。 本発明の他の実施形態のフェンスを示すものであり、(a)は、外側から見た正面図であり、(b)は、図6(a)中のH−H線横断面図である。
以下に、図面に基づいて本実施による簾の実施の形態を説明する。
本実施による簾11は、図1(a)のように、並列に複数配置する細長く且つ中空のスラット1と、各スラット1の間に配置する球状部材2と、各スラット1と球状部材2に挿通して線状に連結するワイヤ3とからなり、図1(b)のように、躯体窓10の外側に間隔をあけて立設してある支柱6の上枠7に吊り下げてある。スラット1は、彎曲した傾斜面1aを有しており、さらに、傾斜面1aと連続する中間部に垂直面1bを有する縦長の角丸矩形状をなし、上下両端部に略半円状をなす凹部4がスラット1長手方向に連続して設けてある。また、スラット1の上下の各凹部4間を貫くかたちでワイヤ3を通す挿通孔5aが設けてあり、この挿通孔5aは、スラット1の長手方向に間隔をあけた複数箇所に設けてあり、ワイヤ3を通したときにスラット1を略水平に維持して吊り下げられるように形成してある。また、球状部材2は、中空で且つ球状をなしており、その上端と下端の二箇所を切欠いてワイヤ3を通す挿通孔5bが設けてある。そして、ワイヤ3にスラット1と球状部材2を交互に挿通して各々を連結させることで簾11を形成する。また、前述のように形成した簾11は、本実施のものでは図2(a)(b)のように、両側の各支柱6と各支柱6の上部間に取り付ける上枠7とから下向きコ字状に組まれたフェンスにおける上枠7に取り付けてあり、上枠7から簾11が吊り下がって外側と躯体窓10側を遮っている。また、各スラット1長手方向の両側端部は、支柱6内周側に設けてある縦溝8内に係止してあり、これにより、簾11が両支柱6と上枠7の間で固定される。
上記のように形成したフェンスは、図3(a)のように、簾11を室外側正面から見たときに、球状部材2の上端の一部と下端の一部が上下に隣接するスラット1の凹部4に嵌ることにより、球状部材2が嵌り込んだ分、各スラット1間の隙間9が狭くなり、簾11による遮視性が確保される。また、図3(b)のように、簾11に陽が差したときは、スラット1の傾斜面1aで光が乱反射し、各スラット1間の隙間9にも反射光があたることにより、隙間9から躯体側が覗きにくくなる。
図4(a)(b)は、本発明の他の実施形態を示すものであり、簾11については、上記した簾11固定型の実施形態のものと同一のため説明を省略するが、上枠27の躯体側にシャッターボックス29が設けてあり、そのシャッターボックス29内には、図5(a)を参照すれば、巻き取り軸30で巻き取られた簾11が格納してある。そして、簾11の各スラット1の両側端部は、フェンスの両支柱26内周側にそれぞれ設けてある縦溝28に上下動自在に係止してあり、シャッターボックス29から簾11を引き出したときに、縦溝28に沿って摺動する。簾11は、任意の引き下げ位置で位置決めでき、フェンスにおける簾11の開閉を自由に調節できる。また、図5(b)(c)のように、シャッターボックス29内に簾11が巻き取られたとき、スラット1の中間部に垂直面1bを有することにより、単に断面円形状のものと比べて肉厚が薄くなることに加え、垂直面1bと凹部4との間に傾斜面1aを有することで球状部材2との段差が小さくなる。さらに、球状部材2の一部が隣接するスラット1の凹部4に嵌り込む構造であり、これが簾11の上下方向に多数配されるものであることから、図5(c)のように、スラット1と球状部材2との連結部において各々が関節のように動き、巻き取りがスムーズに行えると共に、球状部材2との段差が小さく、簾11の厚みが薄くなることにより、シャッターボックス29内に簾11をコンパクトに巻き取ることができてフェンス全体の厚みを抑えることができる。
また、本発明は、上記の実施形態に限定されない。図6(a)のように、上枠を設けずに支柱36間で簾11を支持して取り付けるものであってもよい。具体的に、本実施によるフェンスは、図6(b)のように、支柱36の内周側に設けてある縦溝38にスラット1の両側端部を差し込んで簾11を支持している。さらに、簾11を支柱6,26,36間の内周側に取り付けるもの以外に屋根の軒先に吊り下げてもよく、簾11の取付場所については限定しない。また、凹部4についても、上記実施形態では略半円状に形成してあるが、球状部材2と嵌合したときに略一致する形状であればよい。スラット1については本実施ではアルミを素材とするが、樹脂やその他を素材とするものでもよい。また、傾斜面1aは、上記実施形態では彎曲しているが、フラットに形成してもよい。また、簾11は、可動型であれば、巻き取りと引き出しが電動でなされるものであってもよい。
1 スラット
2 球状部材
3 ワイヤ
4 凹部
6,26,36 支柱
1a 傾斜面
1b 垂直面
11 簾

Claims (4)

  1. 並列に配置する複数の細長いスラットと、各スラットの間に挟まれる球状部材と、スラットと球状部材にそれぞれ通して互いを連結するワイヤとを備え、各スラットが対向する側の端部には、球状部材の一部を受け入れて嵌合する凹部がそれぞれ設けてあることを特徴とする簾。
  2. スラットは、上下端にそれぞれ凹部を有するとともに、上下端の中間部に垂直面を有し且つ垂直面と凹部の間に傾斜面を有することを特徴とする請求項1記載の簾。
  3. 簾と支柱とを備えており、簾は、両側端部を支柱間に固定してあることを特徴とする請求項1又は2記載のフェンス。
  4. 簾は、支柱間を上下動すると共に巻き取りが自在であることを特徴とする請求項3記載のフェンス。
JP2010255037A 2010-11-15 2010-11-15 簾及びフェンス Expired - Fee Related JP5611782B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010255037A JP5611782B2 (ja) 2010-11-15 2010-11-15 簾及びフェンス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010255037A JP5611782B2 (ja) 2010-11-15 2010-11-15 簾及びフェンス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012105714A true JP2012105714A (ja) 2012-06-07
JP5611782B2 JP5611782B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=46492047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010255037A Expired - Fee Related JP5611782B2 (ja) 2010-11-15 2010-11-15 簾及びフェンス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5611782B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016010040A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 富士通株式会社 光伝送システム、光伝送装置、及び、波長間隔測定装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0422700Y2 (ja) * 1985-11-29 1992-05-25
JP2001238788A (ja) * 2000-03-01 2001-09-04 Yoshihisa Ishii すだれ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0422700Y2 (ja) * 1985-11-29 1992-05-25
JP2001238788A (ja) * 2000-03-01 2001-09-04 Yoshihisa Ishii すだれ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016010040A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 富士通株式会社 光伝送システム、光伝送装置、及び、波長間隔測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5611782B2 (ja) 2014-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5358126B2 (ja) スクリーン装置
JP2010037857A (ja) スクリーン装置
JP5611782B2 (ja) 簾及びフェンス
JP5160577B2 (ja) ベランダ用間仕切り壁の取付構造、そのためのベランダ用間仕切り壁及び取付方法
KR100828711B1 (ko) 발코니용 이중 창틀의 다중차단구조
JP6401019B2 (ja) スライドガイド枠とこれを用いたスクリーン装置
KR101077722B1 (ko) 창문용 추락방지 장치
JP2007327322A (ja) 日除け装置
JP4336614B2 (ja) 垂直方向に移動可能な仕切り
JP6297422B2 (ja) サッシ
JP6456070B2 (ja) 開口部の防水装置
JP2007177431A (ja) 網戸の框が隠蔽される開口部装置
JP2007224552A (ja) 連設シャッター装置
JP4307336B2 (ja) カーテンウォール
KR200466786Y1 (ko) 방범셔터의 투시형 슬랫
JP2015227566A (ja) 網戸
KR102255516B1 (ko) 다단방충망권취구조를 포함하는 창호시스템
JP6244224B2 (ja) 中間ブラケット及びスクリーン装置
KR102255515B1 (ko) 먼지망권취구조를 포함하는 창호시스템
JP2013002266A (ja) 防犯用可動開放式面格子
JP6356028B2 (ja) 建具
JP4753231B2 (ja) 建築用シャッターの巻取りシャフトおよび建築用シャッター
JP5015977B2 (ja) 免震構造物の目隠し伸縮柵
JP6779692B2 (ja) シャッターカーテン、開閉装置
KR102017371B1 (ko) 방범 방충망 프레임

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5611782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees