JP2012100835A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012100835A5
JP2012100835A5 JP2010251302A JP2010251302A JP2012100835A5 JP 2012100835 A5 JP2012100835 A5 JP 2012100835A5 JP 2010251302 A JP2010251302 A JP 2010251302A JP 2010251302 A JP2010251302 A JP 2010251302A JP 2012100835 A5 JP2012100835 A5 JP 2012100835A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
endoscope apparatus
amount
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010251302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5622529B2 (ja
JP2012100835A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010251302A priority Critical patent/JP5622529B2/ja
Priority claimed from JP2010251302A external-priority patent/JP5622529B2/ja
Publication of JP2012100835A publication Critical patent/JP2012100835A/ja
Publication of JP2012100835A5 publication Critical patent/JP2012100835A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5622529B2 publication Critical patent/JP5622529B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 電子シャッタ機能を有する撮像素子が搭載され、被検体の撮像信号を出力する内視鏡スコープと、該内視鏡スコープが接続される制御装置とを有する内視鏡装置であって、
    前記内視鏡スコープが、前記電子シャッタのシャッタ速度を制御する撮像制御手段を備え、
    前記制御装置が、
    半導体光源と、
    該半導体光源をパルス点灯駆動して出射光量を制御する光源制御手段と、
    前記撮像素子から出力される撮像信号に基づいて被検体像の光量を検出する光量検出手段と、
    前記光量検出手段により検出された被検体像の光量に対応する前記シャッタ速度目標値と前記出射光量目標値とをそれぞれ求め、前記シャッタ速度目標値に制御するためのシャッタ速度制御信号を前記撮像制御手段に、前記出射光量目標値に制御するための光源制御信号を前記光源制御手段にそれぞれ出力して、前記撮像素子の露光量を制御する露光制御手段と、
    を備え、
    前記露光制御手段が、前記被検体像の光量に応じて、前記撮像制御手段によるシャッタ速度制御で前記露光量を制御するシャッタ速度制御と、前記光源制御手段による光源制御で前記露光量を制御する出射光量制御とのいずれかに切り替えて前記露光量を制御する内視鏡装置。
  2. 請求項1記載の内視鏡装置であって、
    前記シャッタ速度目標値と前記出射光量目標値との関係を、前記被検体像の光量に対応して規定した制御テーブルを格納する記憶手段を備え、
    前記露光制御手段が、前記制御テーブルを参照して、前記シャッタ速度制御のシャッタ速度制御信号と前記光源制御信号を生成する内視鏡装置。
  3. 請求項1又は請求項2記載の内視鏡装置であって、
    前記露光制御手段が、前記シャッタ速度制御信号を前記撮像制御手段にシリアル伝送し、前記光源制御信号を前記光源制御手段にパラレル伝送する内視鏡装置。
  4. 請求項1〜請求項3のいずれか1項記載の内視鏡装置であって、
    前記露光制御手段が、前記撮像素子の目標露光量の少なくとも最大側で前記出射光量制御を実施する内視鏡装置。
  5. 請求項1〜請求項4のいずれか1項記載の内視鏡装置であって、
    前記露光制御手段が、前記撮像素子の目標露光量の少なくとも最小側で前記出射光量制御を実施する内視鏡装置。
  6. 請求項1〜請求項5のいずれか1項記載の内視鏡装置であって、
    前記撮像素子の電子シャッタが、ローリングシャッタ方式である内視鏡装置。
  7. 請求項1〜請求項6のいずれか1項記載の内視鏡装置であって、
    前記光源制御手段による前記出射光量制御が、前記被検体像の光量に応じた光源制御信号を、前記被検体像の光量の最大側から順に、第1のパルス変調、第2のパルス変調、第3のパルス変調の制御を用いて出力するものであり、
    前記第1のパルス変調が、前記電子シャッタによる1フレーム内の露光期間に対し、前記光量の減少に応じて所定の点灯期間になるまで前記駆動パルスのパルス数を減少させて前記光源の点灯期間を短縮する制御であり、
    前記第2のパルス変調が、前記第1のパルス変調における所定の点灯期間に対し、前記光量の減少に応じて所定間隔で前記駆動パルスを間引くことで前記点灯期間内のパルス密度を減少させる制御であり、
    前記第3のパルス変調が、前記第2のパルス変調において最小パルス数とされた各駆動パルスに対し、前記光量の減少に応じてパルス幅を減少させる制御である内視鏡装置。
  8. 請求項7記載の内視鏡装置であって、
    前記光源制御手段が、前記第3のパルス変調時の光量より更に前記被検体像の光量が小さい場合に、前記第3のパルス変調で最小パルス幅とされた各駆動パルスに対し、パルス振幅を減少させる第4のパルス変調を行って前記光源制御信号を出力する内視鏡装置。
  9. 請求項1〜請求項8のいずれか1項記載の内視鏡装置であって、
    前記半導体光源が、同じスペクトルの光を出射する複数の発光素子を有し、
    前記光源制御手段が、前記複数の発光素子を個別にパルス点灯制御する内視鏡装置。
  10. 請求項1〜請求項8のいずれか1項記載の内視鏡装置であって、
    前記半導体光源が、互いに異なるスペクトルの光を出射する複数の発光素子を有し、
    前記光源制御手段が、前記複数の発光素子をそれぞれ個別にパルス点灯制御する内視鏡
    装置。
  11. 請求項10記載の内視鏡装置であって、
    前記半導体光源が、白色光を生成するための白色光用光源と、所定の波長域からなる狭帯域光を生成する狭帯域光用光源と有し、
    前記光源制御手段が、前記白色光用光源と前記狭帯域光用光源との出射光量比を変更する内視鏡装置。
  12. 請求項11記載の内視鏡装置であって、
    前記狭帯域光用光源が、中心波長360〜530nmの狭帯域光を出射する内視鏡装置。
  13. 請求項11又は請求項12記載の内視鏡装置であって、
    前記白色光用光源が、レーザ光源と、該レーザ光源からの出射光により発光する蛍光体とを備え、前記レーザ光源からの出射光と前記蛍光体からの発光光を混合して所望のスペクトルの照明光を生成する内視鏡装置。
JP2010251302A 2010-11-09 2010-11-09 内視鏡装置 Active JP5622529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010251302A JP5622529B2 (ja) 2010-11-09 2010-11-09 内視鏡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010251302A JP5622529B2 (ja) 2010-11-09 2010-11-09 内視鏡装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012100835A JP2012100835A (ja) 2012-05-31
JP2012100835A5 true JP2012100835A5 (ja) 2013-07-25
JP5622529B2 JP5622529B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=46392022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010251302A Active JP5622529B2 (ja) 2010-11-09 2010-11-09 内視鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5622529B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2907116A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Olive Medical Corporation Controlling the integral light energy of a laser pulse
CN106999026B (zh) * 2014-11-26 2019-04-05 奥林巴斯株式会社 照明装置及具备照明装置的内窥镜
JPWO2016084201A1 (ja) * 2014-11-27 2017-09-28 オリンパス株式会社 内視鏡装置
WO2017047166A1 (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 オリンパス株式会社 内視鏡装置及びビデオプロセッサ
JP2017170064A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 ソニー株式会社 画像解析装置、画像解析方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3752272B2 (ja) * 1995-07-07 2006-03-08 オリンパス株式会社 電子内視鏡装置
JP3696005B2 (ja) * 1999-10-14 2005-09-14 オリンパス株式会社 電子内視鏡装置
US20080255416A1 (en) * 2005-01-27 2008-10-16 Super Dimension, Ltd. Endoscope with Miniature Imaging Arrangement
JP2006218104A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Olympus Corp 手術用顕微鏡
JP4504324B2 (ja) * 2005-05-13 2010-07-14 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 生体観測装置
JP2008264514A (ja) * 2007-03-23 2008-11-06 Hoya Corp 内視鏡用光源装置
JP2009056248A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Fujifilm Corp 光源装置、および光源装置の駆動制御方法、並びに内視鏡
JP2009131324A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Hoya Corp フィールドシーケンシャル撮像表示システム
JP2010042153A (ja) * 2008-08-13 2010-02-25 Fujifilm Corp 照明装置およびこれを用いた内視鏡
JP5225146B2 (ja) * 2009-02-24 2013-07-03 Hoya株式会社 診断用医療機器用の自動調光処理装置、診断用医療機器用の画像信号処理装置、及び医療用システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6010255B2 (ja) 光源装置及び光源装置の作動方法
JP2012100835A5 (ja)
JP2011044367A5 (ja)
JP2007043179A5 (ja)
TW200717870A (en) Calibrated LED light module
JP2015509324A5 (ja)
JP2006187598A5 (ja)
JP2006331659A5 (ja)
EP2624051A3 (en) Light source device and projection device including the light source device
JP2017009981A5 (ja)
JP2004235611A5 (ja)
JP6150944B2 (ja) 撮像システム
EP2384689A4 (en) DEVICE FOR OBSERVING FLUORESCENCE
JP2013519970A (ja) Led照明装置およびled照明装置の作動方法
JP6384889B1 (ja) 内視鏡用光源装置
JP2011158726A5 (ja)
JP2012217486A5 (ja)
EP2725667A3 (en) Multiple wavelength laser apparatus and control method thereof
JP6379490B2 (ja) 光源駆動装置及び表示装置
JP2006318677A5 (ja)
JP2017513178A5 (ja)
EP2525351A3 (en) Field-sequential color display device
US10869596B2 (en) Light source device for endoscope and endoscope system
US10238275B2 (en) Light source driving apparatus, light source driving method, and light source apparatus
JP2018124389A5 (ja)