JP2012100676A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012100676A5
JP2012100676A5 JP2011290448A JP2011290448A JP2012100676A5 JP 2012100676 A5 JP2012100676 A5 JP 2012100676A5 JP 2011290448 A JP2011290448 A JP 2011290448A JP 2011290448 A JP2011290448 A JP 2011290448A JP 2012100676 A5 JP2012100676 A5 JP 2012100676A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
cell
kit
endosialin
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011290448A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012100676A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2012100676A publication Critical patent/JP2012100676A/ja
Publication of JP2012100676A5 publication Critical patent/JP2012100676A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明には、本発明のインアウト抗体を産生する細胞も含まれる。本発明の抗体産生細胞は細菌、酵母、昆虫、動物細胞であり、好ましくは哺乳類細胞である。例えば、本発明の抗体産生細胞には、例えばSpodoptera frugiperda細胞などの昆虫細胞、例えば酵母(Saccharomyces cerevisiaeおよびSchizosaccharomyces pombe)細胞などの酵母細胞、例えばチャイニーズハムスター卵巣由来細胞、胎仔ハムスター腎細胞、ヒト胎児腎臓株293、正常イヌ腎臓細胞株、正常ネコ腎臓細胞株、サル腎細胞、アフリカミドリザル腎細胞、COS細胞、および非腫瘍化マウス筋芽細胞G8細胞、線維芽細胞株、骨髄腫細胞株、マウスNIH/3T3細胞、LMTK細胞、マウスsertoli細胞、ヒト子宮頸癌細胞、バッファローラット肝細胞、ヒト肺細胞、ヒト肝細胞、マウス乳癌細胞、TRI細胞、MRC 5細胞、およびFS4細胞などの哺乳類細胞を含む。抗体産生細胞は2006年4月24日にAmer.Type Cult.Coll.(10801 University Blvd.,Manassas,Virginia 20110−2209)に掲載され、受入番号PTA−7554を割り当てられた。本発明のインアウト抗体の例は、そのような細胞によって産生された抗体である。
治療の有効性ついては、様々な方法で評価することができる。一実施形態によると、腫瘍成長の進行の遅延、または血管新生疾患組織において症状が軽減されることにより、治療が有効であると判断される。他の実施形態によると、前記腫瘍の縮小(つまり、前記腫瘍サイズの減少)、または新生血管組織における正常機能の回復によって治療が有効であると決定される。他の実施形態では、前記腫瘍の転移の抑制、または新生血管組織の改善された正常機能によって治療が有効であると決定される。さらに他の実施形態において、治療の有効性は、体重増加、体力回復、疼痛軽減、視界の回復、成長、および健康回復および疾患の抑制に関する前記患者からの主観的指標などの徴候を含む、前記患者の満足感(well−being)向上により決定される。
なお、上述した実施形態の他に、下記の実施形態も可能である。即ち、(1)本発明の一実施形態は、(a)エンドシアリンに特異的に結合し、さらに(b)選択的に免疫エフェクター活性を誘発するか、或いはエンドシアリン提示細胞に内部移行する抗体。
また、(2)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体において、前記抗体は少なくとも約1×10 −7 Mの親和性でエンドシアリンに結合する。
また、(3)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体において、前記抗体は少なくとも約1×10 −8 Mの親和性でエンドシアリンに結合する。
また、(4)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体において、前記抗体は少なくとも約1×10 −9 Mの親和性でエンドシアリンに結合する。
また、(5)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体において、前記抗体は少なくとも約1×10 −10 Mの親和性でエンドシアリンに結合する。
また、(6)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体において、前記抗体はキメラ抗体である。
また、(7)本発明の更なる実施形態は、(6)の抗体において、前記キメラ抗体はヒト−マウスキメラ抗体である。
また、(8)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体において、前記抗体はヒト化抗体である。
また、(9)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体において、前記抗体は完全ヒト抗体である。
また、(10)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体において、抗体は化学治療物質に結合するものである。
また、(11)本発明の更なる実施形態は、(10)の抗体において、前記化学治療物質は放射性核種である。
また、(12)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体において、エンドシアリンは配列ID番号2のアミノ酸配列を有するものである。
また、(13)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体において、エンドシアリンは配列ID番号1のヌクレオチド配列によってコードされるものである。
また、(14)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体において、前記免疫エフェクター活性は抗体依存性細胞傷害作用である。
また、(15)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体の重鎖をコードするポリヌクレオチド。
また、(16)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体の軽鎖をコードするポリヌクレオチド。
また、(17)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体の重鎖および軽鎖をコードするポリヌクレオチド。
また、(18)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体を有する薬学的組成物。
また、(19)本発明の更なる実施形態は、(18)の薬学的組成物において、前記抗体は化学治療物質に結合するものである。
また、(20)本発明の更なる実施形態は、(19)の薬学的組成物において、前記化学治療物質は放射性核種である。
また、(21)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体の重鎖をコードするポリヌクレオチドを有するベクター。
また、(22)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体の軽鎖をコードするポリヌクレオチドを有するベクター。
また、(23)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体の重鎖と(1)の抗体の軽鎖とをコードするポリヌクレオチドを有するベクター。
また、(24)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体の重鎖をコードするポリヌクレオチドと、(1)の抗体の軽鎖をコードするポリヌクレオチドとを有する発現細胞。
また、(25)本発明の更なる実施形態は、(23)のベクターを有する発現細胞。
また、(26)本発明の更なる実施形態は、(25)の発現細胞において、前記細胞は哺乳類細胞である。
また、(27)本発明の更なる実施形態は、(24)の発現細胞において、前記細胞は哺乳類細胞である。
また、(28)本発明の更なる実施形態は、(1)の抗体を産生する細胞。
また、(29)本発明の更なる実施形態は、(28)の細胞において、前記細胞はハイブリドーマである。
また、(30)本発明の更なる実施形態は、エンドシアリンに特異的に結合するインアウト抗体を作製する方法であって、(28)の細胞を培養する工程と、成長培地から前記抗体を回収する工程とを有する方法である。
また、(31)本発明の更なる実施形態は、エンドシアリン陽性細胞の成長を阻害する方法であって、前記細胞を有する対象にインアウト抗エンドシアリン抗体を投与する工程を有する、方法である。
また、(32)本発明の更なる実施形態は、(31)の方法において、前記インアウト抗FRA抗体は生体分子に結合されるものである。
また、(33)本発明の更なる実施形態は、(31)の方法において、前記エンドシアリン陽性細胞は異型細胞である。
また、(34)本発明の更なる実施形態は、(31)の方法において、エンドシアニリン陽性細胞は血管神経細胞である。
また、(35)本発明の更なる実施形態は、(31)の方法において、前記対象はヒトである。
また、(36)本発明の更なる実施形態は、(31)の方法において、前記抗体は化学治療物質と結合されるものである。
また、(37)本発明の更なる実施形態は、(36)の方法において、前記化学治療物質は放射性核種である。
また、(38)本発明の更なる実施形態は、(31)の方法において、この方法は、さらに、細胞傷害性物質を前記対象に投与する工程を有するものである。
また、(39)本発明の更なる実施形態は、(31)の方法において、この方法は、さらに、細胞増殖抑制物質を前記対象に投与する工程を有するものである。
また、(40)本発明の更なる実施形態は、(31)の方法において、この方法は、さらに、化学治療物質を前記対象に投与する工程を有するものである。
また、(41)本発明の更なる実施形態は、(31)の方法において、前記抗体は非複合型抗体として投与されるものである。
また、(42)本発明の更なる実施形態は、(31)の方法において、前記抗体は非複合型抗体と化学治療物質に結合した抗体との混合物として投与されるものである。
また、(43)本発明の更なる実施形態は、キットであって、インアウト抗エンドシアリン抗体と、対象においてエンドシアリン陽性細胞の増殖を阻害する方法において前記キットを使用するための使用説明書とを有する、キットである。
また、(44)本発明の更なる実施形態は、(43)のキットであって、このキットは、さらに、少なくとも1つの化学治療物質を有するものである。
また、(45)本発明の更なる実施形態は、(43)のキットにおいて、このキットは、さらに、少なくとも1つの診断薬を有するものである。
また、(46)本発明の更なる実施形態は、(43)のキットにおいて、このキットは、さらに、前記抗体を前記対象に投与する方法と使用説明書を有するものである。
また、(47)本発明の更なる実施形態は、キットであって、インアウトエンドシアリン抗体と、インビトロまたはインビボでエンドシアリン提示細胞の有無を特定する方法において、前記キットを使用するための使用説明書とを有するキットである。
また、(48)本発明の更なる実施形態は、(47)のキットにおいて、このキットは、さらに、少なくとも1つの診断薬を有するものである。

Claims (26)

  1. エンドシアリンに特異的に結合し、免疫エフェクター活性の誘発と、エンドシアリン提示細胞への内部移行をすることができ、
    少なくとも1×10−9Mの親和性で前記エンドシアリンに結合する、キメラ抗体。
  2. 請求項1に記載の抗体であって、
    前記抗体が、ヒト−マウスキメラ抗体である、
    抗体。
  3. 請求項1に記載の抗体であって、
    前記抗体が、ヒト化抗体である、
    抗体。
  4. ATCCのアクセッションナンバーPTA-7554が割り当てられた培養細胞によって得られる抗体の可変領域を有する、抗体。
  5. 請求項1及至4いずれかに記載の抗体であって、
    前記抗体が、化学治療物質又は生体分子に結合している、
    抗体。
  6. 請求項5に記載の抗体であって、
    前記化学治療物質が、放射性核種である、
    抗体。
  7. 請求項1乃至6いずれかに記載の抗体であって、
    前記免疫エフェクター活性が、抗体依存性細胞障害作用である、
    抗体。
  8. 請求項1乃至7いずれかに記載の抗体の、
    重鎖及び/または軽鎖をコードする、
    ポリヌクレオチド。
  9. 請求項1乃至7いずれかに記載の抗体を含む医薬組成物。
  10. 請求項1乃至7いずれかに記載の抗体の、
    重鎖及び/または軽鎖をコードするポリヌクレオチドを含む、
    ベクター。
  11. 請求項8に記載のポリヌクレオチドを含む発現細胞。
  12. 請求項10に記載のベクターを含む発現細胞。
  13. 請求項11または12に記載の発現細胞であって、
    前記細胞が、哺乳類細胞である、
    発現細胞。
  14. 請求項1、2、3、または4に記載の抗体を産生する細胞。
  15. 請求項14に記載の細胞であって、
    前記細胞がハイブリドーマである、
    細胞。
  16. エンドシアリンに特異的に結合する抗体を作製する方法であって、
    請求項13に記載の細胞を培養する工程と、
    成長培地から前記抗体を回収する工程と、
    を含む方法。
  17. 炎症性疾患、血管新生疾患、又は癌の治療を必要とする対象において、炎症性疾患、血管新生疾患、又は癌の治療に用いるための、請求項1〜7いずれかに記載のキメラ抗エンドシアリン抗体を治療有効量含む、医薬組成物。
  18. 請求項17に記載の医薬組成物であって、
    さらに生体分子を含む、
    医薬組成物。
  19. 請求項17又は18に記載の医薬組成物であって、
    前記対象が、ヒトである、
    医薬組成物。
  20. 請求項17に記載の医薬組成物であって、
    さらに細胞傷害性薬、細胞増殖抑制物質、または化学治療物質を含む、
    医薬組成物。
  21. 請求項17乃至20いずれかに記載の医薬組成物であって、
    非複合型抗体、または
    非複合型抗体と、化学治療物質もしくは生体分子が結合した抗体と、の混合物、
    を含む、医薬組成物。
  22. 請求項1乃至7いずれかに記載の抗エンドシアリン抗体と、
    対象のエンドシアリン陽性細胞の増殖を阻害する方法において、前記キットを使用するための使用説明書と、
    を含む、キット。
  23. 請求項22に記載のキットであって、
    さらに、少なくとも1つの化学治療物質、または少なくとも1つの診断薬を含む、
    キット。
  24. 請求項22または23に記載のキットであって、
    さらに、前記抗体を前記対象に投与するための手段及び使用説明書を含む、
    キット。
  25. 請求項1乃至7いずれかに記載の抗エンドシアリン抗体と、
    インビトロまたはインビボで、エンドシアリン提示細胞の有無を同定する方法において、前記キットを使用するための使用説明書と、
    を含む、キット。
  26. 請求項25に記載のキットであって、
    さらに、少なくとも1つの診断薬を含む、
    キット。
JP2011290448A 2005-04-22 2011-12-29 免疫エフェクター活性を有するエンドシアリン細胞に内部移行する抗体 Pending JP2012100676A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67434405P 2005-04-22 2005-04-22
US60/674,344 2005-04-22

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008508001A Division JP2008538700A (ja) 2005-04-22 2006-04-24 免疫エフェクター活性を有するエンドシアリン細胞に内部移行する抗体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012100676A JP2012100676A (ja) 2012-05-31
JP2012100676A5 true JP2012100676A5 (ja) 2013-04-04

Family

ID=37215438

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008508001A Pending JP2008538700A (ja) 2005-04-22 2006-04-24 免疫エフェクター活性を有するエンドシアリン細胞に内部移行する抗体
JP2011290448A Pending JP2012100676A (ja) 2005-04-22 2011-12-29 免疫エフェクター活性を有するエンドシアリン細胞に内部移行する抗体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008508001A Pending JP2008538700A (ja) 2005-04-22 2006-04-24 免疫エフェクター活性を有するエンドシアリン細胞に内部移行する抗体

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7615372B2 (ja)
EP (1) EP1871809A2 (ja)
JP (2) JP2008538700A (ja)
AU (1) AU2006241235B2 (ja)
CA (1) CA2607455A1 (ja)
WO (1) WO2006116451A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1648511A1 (en) * 2003-07-29 2006-04-26 Morphotek, Inc. Antibodies and methods for generating genetically altered antibodies with enhanced effector function
EP1819736B1 (en) * 2004-12-03 2010-08-04 Morphotek, Inc. Use of endosialin binding proteins to isolate endosialin positive cells
CA2607455A1 (en) 2005-04-22 2006-11-02 Morphotek, Inc. Antibodies with immune effector activity and that internalize in endosialin-positive cells
BRPI0809665B8 (pt) 2007-04-05 2021-05-25 Eisai Inc anticorpo monoclonal que se liga especificamente a endosialina
WO2010037124A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Tumor vascular marker-targeted vaccines
US20100260769A1 (en) * 2009-04-09 2010-10-14 Morphotek, Inc. Endosialin binding molecules
WO2012050883A1 (en) 2010-09-29 2012-04-19 Morphotek, Inc. Engineered human endosialin-expressing rodents
NL2007179C2 (en) 2011-07-26 2013-01-29 Stichting Katholieke Universiteit Chitosan-based hydrogels containing enzyme alkaline phosphatase.
WO2014164544A1 (en) 2013-03-09 2014-10-09 Baylor College Of Medicine Vascular-targeted t-cell therapy
GB201702926D0 (en) * 2017-02-23 2017-04-12 Univ Birmingham Modulators

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8607679D0 (en) 1986-03-27 1986-04-30 Winter G P Recombinant dna product
US5530101A (en) * 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
IL162181A (en) 1988-12-28 2006-04-10 Pdl Biopharma Inc A method of producing humanized immunoglubulin, and polynucleotides encoding the same
US5789650A (en) 1990-08-29 1998-08-04 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5965132A (en) 1992-03-05 1999-10-12 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and compositions for targeting the vasculature of solid tumors
US5342757A (en) 1992-11-13 1994-08-30 Ludwig Institute For Cancer Research Monoclonal antibodies which specifically binds to endosialin, a 165 Kd glycoprotein found on tumor vascular endothelium, and uses thereof
CA2154266A1 (en) * 1993-02-05 1994-08-18 John F. Codington Human carcinoma antigen (hca), hca antibodies, hca immunoassays, methods of imaging and therapy
DE4335025A1 (de) * 1993-10-14 1995-04-20 Boehringer Ingelheim Int Endosomolytisch wirksame Partikel
DK0746613T3 (da) 1994-03-08 2006-09-25 Sloan Kettering Inst Cancer Rekombinante humaniserede antistoffer mod FB5
DE19541844C1 (de) 1995-11-09 1997-07-24 Gsf Forschungszentrum Umwelt Verfahren zur Herstellung von menschlichen Antikörpern und deren Verwendung
US6146894A (en) 1998-04-14 2000-11-14 The Johns Hopkins University Method for generating hypermutable organisms
US6263223B1 (en) 1998-09-09 2001-07-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method for monitoring arterial oxygen saturation
WO2001068912A2 (en) 2000-03-15 2001-09-20 Epigenomics Ag Diagnosis of diseases associated with tumor suppressor genes and oncogenes
AU2001283062A1 (en) 2000-08-02 2002-02-13 The Johns Hopkins University Endothelial cell expression patterns
DE60144247D1 (de) 2001-01-15 2011-04-28 Morphotek Inc Chemische hemmstoffe des mismatch-repair
US20040043928A1 (en) 2001-08-02 2004-03-04 Ramesh Kekuda Therapeutic polypeptides, nucleic acids encoding same, and methods of use
US20030124579A1 (en) 2001-09-05 2003-07-03 Eos Biotechnology, Inc. Methods of diagnosis of ovarian cancer, compositions and methods of screening for modulators of ovarian cancer
US20040014058A1 (en) 2001-10-05 2004-01-22 Alsobrook John P. Novel human proteins, polynucleotides encoding them and methods of using the same
AU2003262717A1 (en) 2002-08-15 2004-03-03 Genzyme Corporation Brain endothelial cell expression patterns
AU2003298786A1 (en) 2002-11-26 2004-06-18 Protein Design Labs, Inc. Methods of detecting soft tissue sarcoma, compositions and methods of screening for soft tissue sarcoma modulators
DE602004030764D1 (de) * 2003-03-04 2011-02-10 Genzyme Corp Endothelzell-spezifische antikörper und ihre verwendung
US6905082B1 (en) * 2003-12-05 2005-06-14 Sheng Li Wu Sprayer device having buffering structure
WO2005086713A2 (en) 2004-03-04 2005-09-22 Kirin Brewery Co., Ltd. Role of human endothelial precursor cells and vascular pericytes tumor in angiogenesis
WO2006017759A2 (en) 2004-08-05 2006-02-16 Kirin Brewery Co., Ltd. Tumor endothelial marker-1 (tem1) binding antibodies and uses thereof
WO2006029045A2 (en) 2004-09-03 2006-03-16 Kirin Brewery Co., Ltd. Endothelial cell specific antibodies and uses thereof
US20070292354A1 (en) 2004-09-23 2007-12-20 Guerbet Contrast Agents Encapsulating Systems for Cest Imaging
EP1819736B1 (en) * 2004-12-03 2010-08-04 Morphotek, Inc. Use of endosialin binding proteins to isolate endosialin positive cells
CN101175862A (zh) 2005-02-10 2008-05-07 肿瘤疗法科学股份有限公司 诊断膀胱癌的方法
CA2607455A1 (en) 2005-04-22 2006-11-02 Morphotek, Inc. Antibodies with immune effector activity and that internalize in endosialin-positive cells
DE102005050933A1 (de) 2005-10-21 2007-04-26 Justus-Liebig-Universität Giessen Erfindung betreffend Expressionsprofile zur Vorhersage von septischen Zuständen
US7908090B2 (en) 2005-11-30 2011-03-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Signatures for human aging
JP2009523709A (ja) 2005-12-16 2009-06-25 ジェネンテック・インコーポレーテッド 神経膠腫の診断、予後の予測及び治療の方法
WO2008084331A2 (en) 2006-06-21 2008-07-17 Hopitaux Universitaires De Geneve Biomarkers for renal disorders
US20090239223A1 (en) 2006-07-13 2009-09-24 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Prediction of Breast Cancer Response to Taxane-Based Chemotherapy
US20090176656A1 (en) 2006-07-21 2009-07-09 Halloran Philip F Tissue rejection
AU2007284649B2 (en) 2006-08-11 2013-09-26 Johns Hopkins University Consensus coding sequences of human breast and colorectal cancers
US20080300170A1 (en) 2006-09-01 2008-12-04 Cohava Gelber Compositions and methods for diagnosis and treatment for type 2 diabetes
US20100092476A1 (en) 2006-11-17 2010-04-15 Hanash Samir M Pancreatic cancer biomarkers
WO2008097908A2 (en) 2007-02-05 2008-08-14 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods of diagnosing and prognosing lung cancer
WO2008101118A2 (en) 2007-02-14 2008-08-21 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services A gene expression signature identifying pro-angiogenic genes in ovarian tumor endothelial cell isolates
EP1986010A1 (en) 2007-04-05 2008-10-29 Vereniging voor christelijk hoger onderwijs, wetenschappelijk onderzoek en patiëntenzorg Methods and tools for discriminating colorectal adenomas and adenocarcinomas
BRPI0809665B8 (pt) 2007-04-05 2021-05-25 Eisai Inc anticorpo monoclonal que se liga especificamente a endosialina
CA2733672C (en) 2007-08-16 2018-09-11 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Tumor cell-derived microvesicles
EP3708682B1 (en) 2008-02-01 2022-11-23 The General Hospital Corporation Use of microvesicles in diagnosis and prognosis of medical diseases and conditions
US20110117551A1 (en) 2008-02-19 2011-05-19 Oncomethylome Sciences Sa Detection and prognosis of lung cancer
WO2009120877A2 (en) 2008-03-26 2009-10-01 The Johns Hopkins University Microrna-based diagnostic testing and therapies for inflammatory bowel disease and related diseases
US20100092470A1 (en) 2008-09-22 2010-04-15 Icb International, Inc. Antibodies, analogs and uses thereof
US20100136584A1 (en) 2008-09-22 2010-06-03 Icb International, Inc. Methods for using antibodies and analogs thereof
US20110256560A1 (en) 2008-10-20 2011-10-20 University Health Network Methods and compositions for the detection of ovarian cancer
JP5907732B2 (ja) 2009-01-14 2016-04-26 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 比に基づく生体マーカーおよびそれを使用する方法
US20100260769A1 (en) 2009-04-09 2010-10-14 Morphotek, Inc. Endosialin binding molecules

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012100675A5 (ja)
JP2012100676A5 (ja)
US20230355728A1 (en) Peptidic chimeric antigen receptor t cell switches and uses thereof
US11001631B2 (en) Clec9A binding agents
JP2009521206A5 (ja)
ES2688941T3 (es) Antagonistas del receptor 1 del factor de necrosis tumoral para tratar enfermedades respiratorias
WO2020200210A1 (zh) 抗pd-l1/vegf双功能抗体及其用途
WO2018050039A1 (zh) 新的抗pd-1纳米抗体及其应用
US20160130338A1 (en) Antibody Neutralizers of Human Granulocyte Macrophage Colony Stimulating Factor
JP2016509582A5 (ja)
JP2017526339A5 (ja)
JP2008538700A5 (ja)
CN101928347B (zh) 抗癌胚抗原抗体及其应用
WO2015032906A4 (en) Cd70-binding peptides and method, process and use relating thereto
CN104250302A (zh) 抗pd-1抗体及其应用
CN105026428A (zh) PD-l抗体、其抗原结合片段及其医药用途
EP3178847B1 (en) Anti-tnf-alpha fully human monoclonal antibodies with low immunogenicity and application thereof
DE102009045006A1 (de) Anti-CD33 Antikörper und ihre Anwendung zum Immunotargeting bei der Behandlung von CD33-assoziierten Erkrankungen
CN109485729A (zh) Bcma和cd3的结合分子
JP2010526028A5 (ja)
JP2013518912A5 (ja)
JP2009521956A5 (ja)
US20210155692A1 (en) Anti-ror antibody constructs
JP2014524733A5 (ja)
CN107148281A (zh) 结合cxcr5的抗原结合蛋白