JP2012094861A - 太陽電池の薄膜蒸着装置、方法及びシステム - Google Patents

太陽電池の薄膜蒸着装置、方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2012094861A
JP2012094861A JP2011226620A JP2011226620A JP2012094861A JP 2012094861 A JP2012094861 A JP 2012094861A JP 2011226620 A JP2011226620 A JP 2011226620A JP 2011226620 A JP2011226620 A JP 2011226620A JP 2012094861 A JP2012094861 A JP 2012094861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
thin film
solar cell
deposition
vapor deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011226620A
Other languages
English (en)
Inventor
Jong-Chol Lee
リー,ジョンチュル
Jinsoo Song
ソン,ジンスー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Institute of Energy Research KIER
Original Assignee
Korea Institute of Energy Research KIER
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Institute of Energy Research KIER filed Critical Korea Institute of Energy Research KIER
Publication of JP2012094861A publication Critical patent/JP2012094861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/54Apparatus specially adapted for continuous coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0745Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells
    • H01L31/0747Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells comprising a heterojunction of crystalline and amorphous materials, e.g. heterojunction with intrinsic thin layer or HIT® solar cells; solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/20Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials
    • H01L31/202Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials including only elements of Group IV of the Periodic System
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

【課題】太陽電池の薄膜蒸着装置、システム、それを利用した太陽電池の製造方法及び異種接合の太陽電池の製造方法、並びにこれによって製造された異種接合の太陽電池を提供する。
【解決手段】太陽電池の薄膜蒸着装置は、基板Wを境界として区分される複数個の単位チャンバー110a,110bと、複数個の単位チャンバーに蒸着ガスG1,G2を独立的に注入させるための蒸着ガス注入部120a,120bと、前記単位チャンバー内にそれぞれ備えられ、前記注入された蒸着ガスを分解するための分解手段130a,130bと、を備え、前記基板の両面それぞれは、前記複数個の単位チャンバーに露出され、太陽電池の薄膜蒸着装置及びそれを利用した製造方法は、基板の回転なしに固定された状態で基板の両面蒸着を可能にする。したがって、一面に対して一層のみが積層される従来の技術に比べて、要求される設備の数が画期的に減ることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、薄膜蒸着装置、方法及びシステムに関し、より詳細には、太陽電池に適した薄膜蒸着技術に関する。
最近、石油の価格の高騰、地球環境問題、化石エネルギーの枯渇、原子力発電の廃棄物処理及び新規発電所の建設による位置選定などの問題等により、新再生エネルギーに対する関心が高くなってきている。新再生エネルギーのうち、無公害エネルギー源である太陽電池に対する研究開発が活発に進められている。
太陽電池とは、光起電力効果(Photovoltaic Effect)を利用して、光エネルギーを電気エネルギーに変換させる装置であって、その構成物質によって、シリコン太陽電池、薄膜太陽電池、染料感応太陽電池、及び有機高分子太陽電池などに区分される。このような太陽電池は、単体では、電子時計、ラジオ、無人燈台、人工衛星、ロケットなどの主電力源として利用され、常用交流電源の系統と関連して補助電力源としても利用され、最近、代替エネルギーに対する必要性が増加しているため、太陽電池に対する関心がより高くなっている。太陽電池では、入射される太陽光を電気エネルギーに変換させる比率と関連した変換効率とを高めることが非常に重要である。変換効率を高めるために、様々な研究が行われており、高い光吸収係数を有する薄膜を太陽電池に含めることで、変換効率を高めようとする技術開発が活発に進められている。
一方、太陽光を利用した太陽電池は、pn接合に使われるp領域及びn領域の性質(材料が同じであるか異なるか)によって、同種接合(homojunction)の太陽電池と異種接合(heterojunction)の太陽電池とに分けられるが、そのうち、異種接合の太陽電池は、相異なる結晶構造または相異なる物質が結合された構造を有する。
異種接合の太陽電池のうち一つに、三洋電気株式会社において販売されているHIT(Heterojunction with Intrinsic Thin film)セル太陽電池がある。
HITセル太陽電池の最も大きい特徴は、n型の結晶質シリコン基板とp型の非晶質シリコン層との間に、イントリンシック非晶質シリコン層が導入されているものである。イントリンシック非晶質シリコン層は、電子の数と正孔の数とを同程度の数だけ含む純粋な非晶質シリコンに近い非晶質シリコン層である。電子の数と正孔の数とを同程度の数だけ含まれることを利用して、結晶質シリコン基板と非晶質シリコン層との界面の欠陥などによる電子と正孔との再結合を防止することができる。
最近、基板の両面に前述したHIT構造を設けて、太陽電池の効率を向上させることが実現している。しかし、この場合、基板の一面に対する蒸着工程が一つのチャンバーのみで行われるため、基板の両面にそれぞれ一層を積層するためには、2つのチャンバーが必要となる。また、基板をひっくり返す回転を行うと、基板の機械的な損傷、工程が増えることに奇異して発生する汚染の危険が増加するという問題がある。
このように、従来の太陽電池の製造装置及び方法では、1つの処理チャンバーで基板の一面に対する1つの蒸着工程のみが行われるため、両面に対する蒸着工程により工程数が増加するにつれて、必要な装置の数も増加し、増える工程の数によって、製造された太陽電池の信頼性も低下するという問題があった。
本発明が解決しようとする課題は、経済性に優れ、かつ、基板の外部への露出時間を短縮して、基板の表面の汚染を低減することができる新たな太陽電池の薄膜蒸着装置及びシステム、それを利用した太陽電池の製造方法を提供することである。
また、本発明が解決しようとする他の課題は、経済性に優れ、基板の表面の汚染を最小化することができる異種接合の太陽電池の製造方法、及びこれにより製造された異種接合の太陽電池を応用方法として提供することである。
前述した問題を解決するために、本発明は、太陽電池の基板に対する薄膜蒸着を一つのチャンバーで基板の両面に進める薄膜蒸着装置及び太陽電池の製造方法を提供する。
本発明の一観点によれば、太陽電池の薄膜蒸着装置であって、基板を境界としてチャンバーを第1及び第2の単位チャンバーに区分する位置に基板を取り付ける支持部と、前記第1及び第2の単位チャンバーに蒸着ガスを独立的に注入させる位置に設けられた第1及び第2の蒸着ガス注入部と、前記第1及び第2の単位チャンバー内にそれぞれ備えられ、前記注入された蒸着ガスを分解するための第1及び第2の分解手段と、を備え、前記支持部は、基板の両面それぞれを、前記第1及び第2の単位チャンバーにおいて露出される位置に設けられていることを特徴とする太陽電池の薄膜蒸着装置が提供される。
本発明は、上記に記載の薄膜蒸着装置を複数個備え、前記複数個の蒸着装置により、同じ基板に対する薄膜蒸着工程を順次鯣留ように構成されていることを特徴とする太陽電池の薄膜蒸着システムであっても良い。
本発明の他の観点によれば、太陽電池基板の両面上に蒸着ガスを注入するステップと、前記注入された蒸着ガスを分解して、前記基板の両面に薄膜を蒸着させるステップと、を含むことを特徴とする太陽電池の製造方法が提供される。
本発明では、基板の回転なしに固定された状態で基板の両面蒸着が可能であるため、経済性に優れ、かつ、基板の外部露出時間を短縮して、基板の表面の汚染を最小化することができる。
本発明による太陽電池の薄膜蒸着装置及びそれを利用した製造方法は、基板の回転なしに固定された状態で基板の両面蒸着を可能にする。したがって、一面に対して一層のみが積層される従来の技術に比べて、要求される設備の数を画期的に減らすことができ、
その結果、本発明による蒸着装置は、従来の技術に比べて経済性に優れる。さらに、蒸着工程の数が減少することで、基板の外部露出時間も短縮し、その結果、基板の表面の汚染を低減することができ、優れた信頼性を有する太陽電池の製造が可能である。
本発明の一実施形態による太陽電池の薄膜蒸着装置の一構成例を示す模式的な図である。 図2Aは、基板を水平に配置した蒸着装置の断面図である。 図2Aは、基板を垂直に配置した蒸着装置の断面図である。 図2Aに示した蒸着装置を利用した基板の両面の薄膜蒸着方法を説明するための図面である。 本発明の一実施形態による蒸着装置を利用して、二つの層を基板の両面に積層させるステップを示す図面である。 本実施の形態による蒸着工程を含む太陽電池の製造方法の段階を示す図である。 本実施の形態による方法によって製造された異種接合の太陽電池の断面図である。 異種接合の太陽電池の製造方法の段階図である。 本発明の一実施形態による蒸着システムを利用して、異種接合の太陽電池を製造する工程を示す模式図である。 図8の蒸着装置AないしCにより進められる基板の蒸着の断面図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。以下に説明する実施形態は、当業者に本発明の思想を十分に伝達するために例として提供されるものである。したがって、本発明は、この実施形態に限定されるものではなく、他の形態に具体化されることもある。そして、図面において、構成要素の幅、長さ、厚さなどは、便宜上、誇張されて表現されることもある。明細書の全体にわたって、同じ参照符号は同じ構成要素を表すものとする。
図1は、本発明の一実施形態による太陽電池の薄膜蒸着装置の一構成例を示す模式的な図である。
図1を参照すれば、本実施の形態による太陽電池の薄膜蒸着装置、より詳細には、太陽電池の薄膜蒸着装置のチャンバー100は、複数個の単位チャンバーを備えるが、図1では、第1及び第2の2つの単位チャンバー110a,110bを備える蒸着装置が示される。2つの単位チャンバー110a,110bには、蒸着のための反応ガスG1,G2がそれぞれ流入される異なる位置に設けられた蒸着ガス注入部120a・120bが備えられる。したがって、基板Wの両面に注入されるガスのための蒸着ガス注入部120a・120bは、2つの単位チャンバーに独立して備えられ、同一のまたは相異なる種類の蒸着ガスが2つの単位チャンバー110a,110bにそれぞれ注入される通路となる。また、基板の垂直面だけでなく、側面にもガスを注入可能であり、この場合、ノズル形態の蒸着ガス注入部120が使われる。大面積の基板である場合、基板の全体への均一な分散が非常に重要であるので、前記蒸着ガス注入部120は、シャワーノズル形態でありうる。
前述したように、本実施の形態による薄膜蒸着装置は、2つの単位チャンバーを区分する境界として基板Wを使用し、これによって、基板Wの両面は、2つの単位チャンバー110a,110bのそれぞれにおいてチャンバー空間に露出される。すなわち、本実施の形態による太陽電池の薄膜蒸着装置は、基板Wを2つの単位チャンバー110a,110bの隔壁の一部として使用し、2つの単位チャンバー110a,110bは、基板W及び基板Wを支持する支持部140により分画される。
本実施の形態による蒸着装置は、2つの単位チャンバー110a,110bに注入された同一のまたは相異なる種類の蒸着ガスG1,G2を分解するための分解手段130a・130bをさらに備える。分解手段130a・130bは、2つの単位チャンバー110a,110bにそれぞれ備えられ、2つの基板の境界に位置した基板Wと所定の間隔に離隔される。蒸着ガス分解手段は、注入された蒸着ガスを分解して、基板Wの表面上に薄膜を積層させる。図1では、蒸着ガス分解手段130として熱線を使用したが、rf、マイクロウエーブを利用したプラズマ発生部が蒸着ガス分解手段130a・130bとしても使われ、これは、いずれも本発明の範囲に属する。
本発明の一実施形態において、蒸着ガスは、シリコン薄膜を形成するためのシラン及び水素を含み、蒸着しようとする薄膜の種類によって、適切なドーピングガスをさらに含む。さらに、透明電極物質のような太陽電池の要素素子層を積層するためのガスとして、前述した蒸着ガス分解手段130a・130bにより分解される任意のあらゆるガスが本発明の蒸着ガスに属する。
図2A及び図2Bは、それぞれ基板を水平及び垂直に構成した蒸着装置の断面図である。
図2A及び図2Bを参照すれば、2つの単位チャンバー110a,110bは、垂直または水平に配置され、単位チャンバー110a,110bの境界面の全部または一部は、蒸着対象である基板Wとなる。したがって、単位チャンバー110a,110bの境界を構成する基板Wの両面が単位チャンバー110a,110bのそれぞれの空間内において露出される。
図3は、図2Aに示した蒸着装置を利用した基板の両面に薄膜を蒸着する方法を説明するための図面である。
図3を参照すれば、2つの単位チャンバー110a,110bの境界隔壁のうち一部は、蒸着対象である基板Wとなり、基板Wは、基板Wの端部を把持することで、基板Wの全体を単位チャンバー110a,110bに固定、支持する支持部140と結束される。
蒸着ガス注入部120a・120bを通じて注入された蒸着ガスG1,G2は、それぞれ別の分解手段130a・130bにより分解された後、基板Wの上部面及び下部面に蒸着されて、薄膜S1,S2を形成する。望ましくは、各単位チャンバー110a・110bへのガス注入及び薄膜蒸着は同時に進められるが、順次的な進行方式であってもよい。しかし、少なくとも本実施の形態による薄膜蒸着装置及び方法は、基板Wを裏返す(ひっくり返す)ための回転手段と回転ステップとが不要であり、これによって、基板の汚染及び基板に対する機械的負担を減少させることができる。
図4は、本発明の一実施形態による蒸着装置を利用して、2つの層を基板Wの両面に積層させるステップを示す図面である。
図4を参照すれば、まず、ベア基板Wに第1薄膜410a・410bを基板Wの両面にそれぞれ積層する。この時、両面の第1薄膜410a・410bの積層は、前述した本実施の形態による蒸着装置及び方法を使用するので、基板をひっくり返す別途の回転手段及びそれを利用した回転ステップが不要である。
第1薄膜410a・410bが両面に積層された基板Wを、他の蒸着装置に移送させ、移送された基板Wに対する他の両面蒸着工程を進める。これによって、第2薄膜420a・420bが、第1薄膜410a・410bのそれぞれの上に積層され、第2薄膜420a・420bは、基板Wの両面に積層される。しかし、これと異なり、同じチャンバーで複数の両面積層も可能であり、これも本発明の範囲に属する。
図5は、本実施の形態による蒸着工程を含む太陽電池の製造方法の段階図である。
図5を参照すれば、本実施の形態による太陽電池の製造方法は、太陽電池製造用の基板の両面に蒸着ガスを注入し、注入された蒸着ガスを別途の分解手段で分解した後、分解された反応ガスを基板に蒸着させて、基板上に薄膜を蒸着して製造する。
この時、基板は、蒸着ガスが注入される単位チャンバーの境界壁の一部または全部を構成し、単位チャンバーは、基板を境界として分画される。基板が境界の一部または全部を構成する2つの単位チャンバーに注入される蒸着ガスは、単位チャンバーに独立した方式で注入することができる。すなわち、同じ種類または異なる種類の蒸着ガスが2つの単位チャンバーに同時にまたは順次に注入され、この時の注入速度及び圧力などは、チャンバー別に制御可能であり。
本実施の形態による薄膜蒸着装置及び方法によって、異種接合の太陽電池を製造することができるが、以下、図面を利用してさらに詳細に説明する。
図6は、本実施の形態による方法によって製造された異種接合の太陽電池の断面図である。
図6を参照すれば、中心のシリコン基板、特にn型不純物のような第1型不純物がドーピングされたシリコン基板が、中心基板610の両面上にそれぞれ真性のシリコン薄膜層620a,620bが積層され、真性のシリコン薄膜層620a,620b上に、n型及びp型不純物(第1型及び第2型不純物)がドーピングされたシリコン薄膜層630a,630bがそれぞれ積層される。本実施の形態において、相異なる種類の不純物でドーピングされた二つの薄膜層630a,630bも、本実施の形態による蒸着装置(すなわち、2つの単位チャンバーが基板Wを境界として分離された蒸着装置)を通じて積層される。
以後、シリコン薄膜層630a,630b上に、透明な伝導性の電極層、例えば、ITO層640a,640bが積層され、透明な伝導性の電極層640a,640bは、中心基板610を中心として両側に積層される。したがって、透明な伝導性の電極層640a,640bも、本実施の形態による蒸着装置を用いて1つの装置で形成することが可能である。
従来の技術の蒸着装置(チャンバー)を使用して、図6のような太陽電池を製造する場合、基板の両面に計6回の蒸着工程が必要であり、このために少なくとも6個の蒸着チャンバーが必要になる。特に、真空チャンバーに進められる蒸着工程の特性上(例えば、PECVD(plasma-enhanced chemical vapor deposition)、6個の蒸着チャンバーの使用によるコスト負担は相当である。一方、本実施の形態による蒸着装置を使用する場合、総3回の蒸着工程により、同じ構造の太陽電池を製造することができる。したがって、本実施の形態による蒸着装置及び方法は、特に異種接合の太陽電池の製造において、従来の技術に比べて1/2レベルの工程段階数及び装置のみが必要とされるので、工程が経済的である。
図7は、前述した異種接合の太陽電池の製造方法の段階図である。
図7を参照すれば、まず、シリコン基板610の両面上に、真性のシリコン薄膜620a,620bが積層され、真性のシリコン薄膜620a,620b上に、第1型及び第2型不純物薄膜630a,630bが同じチャンバーで蒸着され、再び第1型及び第2型不純物薄膜630a,630b上に、透明伝導性の薄膜640a,640bが蒸着される。工程の蒸着ステップそれぞれは、1台の連続蒸着装置(システム)により進むが、以下、これを詳細に説明する。
本発明は、前述した蒸着装置が連続的に連結された蒸着システムを提供し、前記薄膜蒸着システムは、複数個の蒸着装置を所定の間隔に離隔して構成するが、各蒸着装置の間には、両面蒸着後に排出される基板を移送させるための移送手段を備える。本発明による蒸着システム内で、各蒸着装置を経つつ、基板の両面には、薄膜が順次に積層されるが、工程中で基板はひっくり返す必要がない。
本発明は、前述した蒸着システムを利用して、異種接合の太陽電池を製造するが、このような工程の模式図は、図8に示す。
図8は、本発明の一実施形態による蒸着システムを利用して、異種接合の太陽電池を製造する工程を示す模式図である。
図8を参照すれば、まず、装置Aでrfプラズマを利用して流入されるシラン/水素(SiH/H)蒸着ガスを分解する。この時、蒸着ガスは、基板Wに垂直な方向に注入された後、シャワーノズル150a・150bを通じて拡散され、このような蒸着ガスの注入及びプラズマの発生は、いずれも基板Wの上下側の単位チャンバー111a,111bで進められる。
装置Aで両面蒸着工程が進められた後、チャンバーの内部の気体を排出させ、ゲートバルブを開放する。ゲートバルブの開放後、再び装置Bに基板Wが移送される。装置Bに移送された基板Wは、上下の単位チャンバー112a,112bの境界隔壁を構成し、以後、上下部チャンバー112a,112bには、相異なるドーピングガス(B,PH)を含む蒸着ガスがそれぞれ独立的に注入され、注入された蒸着ガスは、それぞれの単位チャンバー112a,112bで分解されて、基板Wのシリコン薄膜上に積層される。
以後、装置Cを通じてITOソースがプラズマ分解されて、基板Wの両面に蒸着される。本実施形態による蒸着装置は、rfプラズマにより蒸着ガスを分解する技術構成を提供するが、熱線などによる蒸着ガスの分解も可能であり、これは、本発明の範囲に属する。
図9は、図8の蒸着装置AからCまえにより進められる基板の蒸着の断面図である。
図9を参照すれば、蒸着装置Aでは、真性のシリコン薄膜620a・620bが、蒸着装置Bでは、n型及びp型不純物がドーピングされたシリコン薄膜630a,630bそれぞれが、蒸着装置Cでは、ITO電極層640a,640bが基板の両面にそれぞれ積層される。それぞれの積層工程は、前述した蒸着装置を通じた両面蒸着方式である。
これまで、本発明について、その望ましい実施形態を中心に説明した。当業者は、本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲で変形された形態に具現されることを理解できるであろう。したがって、開示された実施形態を限定的な観点ではなく、説明的な観点であり、それと同等な範囲内にあるあらゆる相違点は、本発明に含まれたものと解釈されなければならない。
(付記)
本発明は以下の開示を含む。
(1)
太陽電池の薄膜蒸着装置であって、
基板を境界として区分される複数個の単位チャンバーと、
複数個の単位チャンバーに蒸着ガスを独立的に注入させるための蒸着ガス注入部と、
前記単位チャンバー内にそれぞれ備えられ、前記注入された蒸着ガスを分解するための分解手段と、を備え、前記基板の両面それぞれは、前記複数個の単位チャンバーに露出されることを特徴とする太陽電池の薄膜蒸着装置。
(2)
前記装置は、二つの単位チャンバーを備え、前記単位チャンバーは、前記基板及び前記基板を支持する支持部により分画されることを特徴とする(1)に記載の太陽電池の薄膜蒸着装置。
(3)
前記分解手段は、前記基板の一側から所定の間隔に離隔されることを特徴とする(2)に記載の太陽電池の薄膜蒸着装置。
(4)
前記分解手段は、熱線またはプラズマ発生部であることを特徴とする(3)に記載の太陽電池の薄膜蒸着装置。
(5)
前記蒸着ガスは、シラン及び水素を含み、蒸着される薄膜によってドーピングガスをさらに含むことを特徴とする(1)に記載の太陽電池の薄膜蒸着装置。
(6)
(1)ないし(5)のうちいずれか一項に記載の薄膜蒸着装置を複数個備え、前記複数個の蒸着装置により、同じ基板に対する順次的な薄膜蒸着工程が進められることを特徴とする太陽電池の薄膜蒸着システム。
(7)
前記薄膜蒸着システムは、
所定の間隔に離隔された(1)ないし(5)のうちいずれか一項に記載の薄膜蒸着装置と、
前記薄膜蒸着装置を通過する基板移送手段と、を備えることを特徴とする(6)に記載の太陽電池の薄膜蒸着システム。
(8)
前記複数個の薄膜蒸着装置による蒸着工程が進められることで、前記基板の両側面に薄膜が同時にまたは順次に蒸着されることを特徴とする(6)または(7)に記載の太陽電池の薄膜蒸着システム。
(9)
太陽電池基板の両面上に蒸着ガスを注入するステップと、
前記注入された蒸着ガスを分解して、前記基板の両面に薄膜を蒸着させるステップと、を含むことを特徴とする太陽電池の製造方法。
(10)
前記蒸着ガスは、前記基板を境界として分画された単位チャンバーに注入されることを特徴とする(9)に記載の太陽電池の製造方法。
(11)
前記基板は、前記単位チャンバーの境界面を構成することを特徴とする(10)に記載の太陽電池の製造方法。
(12)
前記蒸着ガスは、前記単位チャンバーに独立的に注入され、前記蒸着工程中で前記基板は回転しないことを特徴とする(10)に記載の太陽電池の製造方法。
(13)
前記基板は、第1型不純物がドーピングされたシリコン太陽電池であることを特徴とする(12)に記載の太陽電池の製造方法。
(14)
異種接合の太陽電池の製造方法であって、前記方法は、
前記シリコン基板の両面上に、真性の非晶質シリコン薄膜を蒸着させるステップと、
前記非晶質シリコン薄膜が蒸着された基板の両側面に、第2型不純物及び第1型不純物がそれぞれドーピングされた非晶質シリコン層をそれぞれ蒸着させるステップと、
前記基板上に透明伝導性の電極層を蒸着させるステップと、を含み、前記方法の各ステップは、(9)ないし(13)のうちいずれか一項に記載の方法によって進められることを特徴とする異種接合の太陽電池の製造方法。
(15)
前記蒸着ステップそれぞれは、流入された蒸着ガスをプラズマまたは熱分解させる方式で進められることを特徴とする(14)に記載の異種接合の太陽電池の製造方法。
(16)
前記蒸着ステップそれぞれは、別途の蒸着装置で進められることを特徴とする(15)に記載の異種接合の太陽電池の製造方法。
本発明は、太陽電池用の蒸着装置に利用可能である。
100…太陽電池の薄膜蒸着装置のチャンバー、110a,110b…第1及び第2の2つの単位チャンバー、120a・120b…蒸着ガス注入部、G1、G2…反応ガス、W…基板。

Claims (16)

  1. 太陽電池の薄膜蒸着装置であって、
    基板を境界としてチャンバーを第1及び第2の単位チャンバーに区分する位置に基板を取り付ける支持部と、前記第1及び第2の単位チャンバーに蒸着ガスを独立的に注入させる位置に設けられた第1及び第2の蒸着ガス注入部と、前記第1及び第2の単位チャンバー内にそれぞれ備えられ、前記注入された蒸着ガスを分解するための第1及び第2の分解手段と、を備え、
    前記支持部は、基板の両面それぞれを、前記第1及び第2の単位チャンバーにおいて露出される位置に設けられていることを特徴とする太陽電池の薄膜蒸着装置。
  2. 前記第1及び第2の単位チャンバーは、前記基板及び前記支持部により分画されることを特徴とする請求項1に記載の太陽電池の薄膜蒸着装置。
  3. 前記第1及び第2の分解手段は、前記基板の両面のそれぞれから所定の間隔だけ基板面の放線方向に離隔された位置に設けられることを特徴とする請求項2に記載の太陽電池の薄膜蒸着装置。
  4. 前記分解手段は、熱線またはプラズマ発生部を有することを特徴とする請求項3に記載の太陽電池の薄膜蒸着装置。
  5. 前記蒸着ガスは、シラン及び水素を含み、蒸着される薄膜に依存するドーピングガスをさらに含むことを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項に記載の太陽電池の薄膜蒸着装置。
  6. 請求項1ないし5のうちいずれか1項に記載の薄膜蒸着装置を複数個備え、
    前記複数個の蒸着装置により、同じ基板に対する薄膜蒸着工程を順次鯣留ように構成されていることを特徴とする太陽電池の薄膜蒸着システム。
  7. 前記薄膜蒸着システムは、
    所定の間隔に離隔された請求項1ないし5のうちいずれか1項に記載の薄膜蒸着装置と、
    前記薄膜蒸着装置間において基板を通過させる基板移送手段と、を備えることを特徴とする請求項6に記載の太陽電池の薄膜蒸着システム。
  8. 前記複数個の薄膜蒸着装置による蒸着工程が進められることで、前記基板の両側面に薄膜が同時にまたは順次に蒸着されることを特徴とする請求項6又は7に記載の太陽電池の薄膜蒸着システム。
  9. 太陽電池基板の両面上に蒸着ガスを注入するステップと、
    前記注入された蒸着ガスを分解して、前記基板の両面に薄膜を蒸着させるステップと、を含むことを特徴とする太陽電池の製造方法。
  10. 前記蒸着ガスは、前記基板を境界として分画された単位チャンバーに注入されることを特徴とする請求項9に記載の太陽電池の製造方法。
  11. 前記基板は、前記単位チャンバーの境界面を構成することを特徴とする請求項10に記載の太陽電池の製造方法。
  12. 前記蒸着ガスは、前記単位チャンバーに独立的に注入され、前記蒸着工程中で前記基板は回転しないことを特徴とする請求項10に記載の太陽電池の製造方法。
  13. 前記基板は、第1型不純物がドーピングされたシリコン太陽電池であることを特徴とする請求項12に記載の太陽電池の製造方法。
  14. 異種接合の太陽電池の製造方法であって、
    前記太陽電池基板の両面上に、真性の非晶質シリコン薄膜を蒸着させるステップと、
    前記非晶質シリコン薄膜が蒸着された基板の両側面に、第2導電型不純物及び第1導電型不純物がそれぞれドーピングされた非晶質シリコン層をそれぞれ蒸着させるステップと、
    前記基板上に透明伝導性の電極層を蒸着させるステップと、を含み、前記方法の各ステップは、請求項9ないし13のうちいずれか一項に記載の方法によって進められることを特徴とする異種接合の太陽電池の製造方法。
  15. 前記蒸着ステップそれぞれは、流入された蒸着ガスをプラズマまたは熱分解させる方式で進められることを特徴とする請求項14に記載の異種接合の太陽電池の製造方法。
  16. 前記蒸着ステップそれぞれは、別途の蒸着装置で進められることを特徴とする請求項15に記載の異種接合の太陽電池の製造方法。
JP2011226620A 2010-10-28 2011-10-14 太陽電池の薄膜蒸着装置、方法及びシステム Pending JP2012094861A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0105758 2010-10-28
KR1020100105758A KR101199210B1 (ko) 2010-10-28 2010-10-28 태양전지 박막 증착장치, 방법, 시스템

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012094861A true JP2012094861A (ja) 2012-05-17

Family

ID=45997210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011226620A Pending JP2012094861A (ja) 2010-10-28 2011-10-14 太陽電池の薄膜蒸着装置、方法及びシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120108002A1 (ja)
JP (1) JP2012094861A (ja)
KR (1) KR101199210B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015068340A1 (ja) * 2013-11-08 2015-05-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池
KR20190134183A (ko) * 2018-05-25 2019-12-04 주성엔지니어링(주) 기판지지장치 및 이를 구비하는 기판처리장치

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2555251A4 (en) * 2010-03-31 2017-04-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Method for manufacturing solar cell, and solar cell
US8969711B1 (en) * 2011-04-07 2015-03-03 Magnolia Solar, Inc. Solar cell employing nanocrystalline superlattice material and amorphous structure and method of constructing the same
DE102013113687A1 (de) * 2013-12-09 2015-06-11 Otto-Von-Guericke-Universität Magdeburg Beschichtungssystem
EP3179317A1 (fr) * 2015-12-11 2017-06-14 The Swatch Group Research and Development Ltd. Aiguille solaire pour objet portable tel qu'une montre ou un instrument de mesure
CN107785488A (zh) * 2016-08-25 2018-03-09 杭州纤纳光电科技有限公司 钙钛矿薄膜的低压化学沉积的设备及其使用方法和应用
WO2019031029A1 (ja) * 2017-08-09 2019-02-14 株式会社カネカ 光電変換素子の製造方法
CN109722646A (zh) * 2017-10-27 2019-05-07 深圳先进技术研究院 制备金刚石涂层的热丝架及装置
WO2019205351A1 (zh) * 2018-04-24 2019-10-31 君泰创新(北京)科技有限公司 双面镀膜设备及其载板处理单元
CN113445029A (zh) * 2020-03-25 2021-09-28 拓荆科技股份有限公司 双面沉积设备及方法
FR3117675B1 (fr) * 2020-12-16 2023-10-27 Commissariat Energie Atomique Procédé de fabrication d’au moins une cellule photovoltaïque en utilisant une plaque en appui sur au moins un fil

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09213636A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0950992A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 Sharp Corp 成膜装置
US6176932B1 (en) * 1998-02-16 2001-01-23 Anelva Corporation Thin film deposition apparatus
US6368678B1 (en) * 1998-05-13 2002-04-09 Terry Bluck Plasma processing system and method
JP4496401B2 (ja) * 2000-09-14 2010-07-07 三菱電機株式会社 プラズマcvd装置および太陽電池の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09213636A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015068340A1 (ja) * 2013-11-08 2015-05-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池
CN105723524A (zh) * 2013-11-08 2016-06-29 松下知识产权经营株式会社 太阳能电池
JPWO2015068340A1 (ja) * 2013-11-08 2017-03-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池
US10074763B2 (en) 2013-11-08 2018-09-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Solar cell
KR20190134183A (ko) * 2018-05-25 2019-12-04 주성엔지니어링(주) 기판지지장치 및 이를 구비하는 기판처리장치
KR102544875B1 (ko) 2018-05-25 2023-06-19 주성엔지니어링(주) 기판지지장치 및 이를 구비하는 기판처리장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR101199210B1 (ko) 2012-11-07
US20120108002A1 (en) 2012-05-03
KR20120044473A (ko) 2012-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012094861A (ja) 太陽電池の薄膜蒸着装置、方法及びシステム
KR101359401B1 (ko) 고효율 박막 태양전지와 그 제조방법 및 제조장치
US8968473B2 (en) Stackable multi-port gas nozzles
CN101118914A (zh) 一种太阳能电池及制造方法
JP6125594B2 (ja) 光電変換装置の作製方法
US20100132791A1 (en) High efficiency solar cell, method of fabricating the same and apparatus for fabricating the same
US20090101201A1 (en) Nip-nip thin-film photovoltaic structure
EP2025006A1 (en) Photovoltaic device through lateral crystallization process and fabrication method thereof
CN101609796A (zh) 薄膜形成方法和薄膜太阳能电池的制造方法
CN103563091A (zh) 具有改善的隧道结的串列太阳能电池
WO2010023991A1 (ja) 光電変換装置の製造方法、光電変換装置、及び光電変換装置の製造システム
WO2010022530A1 (en) Method for manufacturing transparent conductive oxide (tco) films; properties and applications of such films
US20130298987A1 (en) Method for manufacturing a multilayer of a transparent conductive oxide
CN101820006A (zh) 高转化率硅基单结多叠层pin薄膜太阳能电池及其制造方法
CN101609852A (zh) 一种硅薄膜太阳电池及其制备方法
CN101931022A (zh) 晶体硅太阳能电池的制备方法
CN101593792A (zh) 薄膜太阳能电池的制造方法
CN103107240B (zh) 多晶硅薄膜太阳能电池及其制作方法
US8642881B2 (en) Thin film solar cell and method of manufacturing the same
US20120160310A1 (en) Manufacturing Method of Thin Film Solar Cells and Thin Film Solar Cells Thereof
RU2532857C1 (ru) Фотовольтаическая структура
US20120094430A1 (en) Crystalline silicon manufacturing apparatus and method of manufacturing solar cell using the same
RU2632267C2 (ru) Структура фотопреобразователя на основе кристаллического кремния и линия по его производству
Schropp Amorphous and microcrystalline silicon solar cells
Schropp Amorphous (protocrystalline) and microcrystalline thin film silicon solar cells

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130801

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140401