JP2012085410A - コネクタハウジングおよびそれを用いたモータアクチュエータ - Google Patents

コネクタハウジングおよびそれを用いたモータアクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2012085410A
JP2012085410A JP2010228273A JP2010228273A JP2012085410A JP 2012085410 A JP2012085410 A JP 2012085410A JP 2010228273 A JP2010228273 A JP 2010228273A JP 2010228273 A JP2010228273 A JP 2010228273A JP 2012085410 A JP2012085410 A JP 2012085410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector housing
connector
control circuit
circuit board
implanted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010228273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5694729B2 (ja
Inventor
Ei Miyaji
永 宮路
Tomoyuki Suzuki
智之 鈴木
Takayuki Matsui
隆之 松井
Yoshiki Sakamoto
良樹 坂本
Masaki Kagawa
正樹 加川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Priority to JP2010228273A priority Critical patent/JP5694729B2/ja
Priority to DE102011054297A priority patent/DE102011054297A1/de
Publication of JP2012085410A publication Critical patent/JP2012085410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5694729B2 publication Critical patent/JP5694729B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/50Bases; Cases formed as an integral body
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/38Control circuits or drive circuits associated with geared commutator motors of the worm-and-wheel type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2203/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
    • H02K2203/03Machines characterised by the wiring boards, i.e. printed circuit boards or similar structures for connecting the winding terminations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】簡易な構成で外部コネクタとの接合時の応力、動作中の振動などにより半田付け部の剥離、更に圧入による接合での接点不良などで電気的不具合が生じることを防止したコネクタハウジング及びそれを用いたモータアクチュエータを提供することである。
【解決手段】樹脂成形にて形成された外部コネクタを接続するためのコネクタハウジングであって、複数のコネクタピンを植設し、該コネクタピンが植設された面に制御回路基板に固定するための固定手段を備え、該固定手段が前記コネクタハウジングと一体成形にて形成されてなることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明はモータ装置を備えたモータアクチュエータにおけるコネクタハウジングおよびそれを用いたモータアクチュエータに関し、特に車両用空調装置における送風経路切り換えドアを作動させるためのモータアクチュエータに関する。
従来、この種のモータアクチュエータとして、例えば特許文献1の構成が知られている。
図5は、特許文献1に記載のモータアクチュエータを示す平面図である。
図5に示すように、モータアクチュエータのケースは、底部10aと該底部10aの外周端部から直交して延びる側壁10bとからカップ状をなす第1ケース部材10と、その第1ケース部材10に対しその開口を覆うように組み付けられる第2ケース部材(図示略)とから扁平箱状をなすように構成されている。そして、その内部にはモータアクチュエータの駆動源としてのモータ装置11と、該モータ装置11の回転を減速して出力軸8aに伝達する減速機構12とが駆動連結された状態で収容されている。
モータ装置11は、ブラシレスモータ13と、そのモータ13の基端部側(反出力側)に設けられ、該モータ13の駆動を制御する制御回路部材14とから構成されている。
図6は、図5に示すモータ13の駆動を制御する制御回路部材14の構成図であって、(a)は制御回路部材を基板62側から見た正面図であり、(b)は制御回路部材の側面図であり、(c)は制御回路部材を給電プレート側から見た背面図である。
制御回路部材14において、コネクタ部63には5つのコネクタ側ターミナル65がインサート成形により設けられている。各コネクタ側ターミナル65の先端部は、基部63aから基板62とは反対側に突出しており、先端部は嵌合部10d(図5参照)からケース外側に突出する開口凸部10e(図5参照)内に配置されている。そして、各コネクタ側ターミナル65には、開口凸部10eを介して前記外部コネクタが接続されるようになっている。
また、各コネクタ側ターミナル65は、給電プレート61の内部でクランク状に屈曲されるとともに、その基端部はプレート部64から基板62側に突出している。そして、各コネクタ側ターミナル65の基端部は基板62を貫通するとともに、基板62の表面(給電プレート61とは反対側の面)に形成された複数のターミナル接続部62aにそれぞれ半田付け等により接続されている。
また、給電プレート61は、外部コネクタと接続される給電用コネクタ63と該コネクタ部63の基板62側に設けられた扁平形状をなすプレート部64とを一体に有している構造となっている。
特開2009−261130号公報
ところが、特許文献1に記載のモータアクチュエータについては、下記(1)および(2)の問題があった。
(1)コネクタターミナル65がコネクタ部63aから給電プレート61の内部でクランク状に屈曲されて基板62側へ突出して半田付け等により接続した構造であるため、部品数が多い複雑な構成となっている。
(2)コネクタ側ターミナル65の先端部は嵌合部10dからケース10外側に突出する開口凸部10eを介して外部コネクタが接続される構造となっており、ターミナル65と凸部10eは一体ではないので、ターミナル65に外部コネクタを組み付けたときの応力及び動作中の振動を直接受けることになる。
従って、特許文献1に記載のモータアクチュエータでは、上記(1)および(2)の問題点があり、外部コネクタの接合時の応力、動作中の振動などにより半田付け部の剥離、さらに圧入による接合部分での接点不良などで電気的不具合が生じることがある。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、簡易な構成で外部コネクタとの接合時の応力、動作中の振動などにより半田付け部の剥離、更に圧入による接合での接点不良などで電気的不具合が生じることを防止したコネクタハウジング及びそれを用いたモータアクチュエータを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、樹脂成形にて形成された外部コネクタを接続するためのコネクタハウジングであって、複数のコネクタピンを植設し、該コネクタピンが植設された面に制御回路基板に固定するための固定手段を備え、該固定手段が前記コネクタハウジングと一体成形にて形成されてなることを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記固定手段は前記コネクタピンが植設された面に形成された突起部であって、該突起部を前記制御回路基板に形成した挿通孔に挿通し、前記突起部の先端を熱により可塑化し押しつぶして膨大頭部を形成して前記コネクタハウジングを前記制御回路基板に固定したことを特徴とする。
また、請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記固定手段は前記コネクタピンが植設された面に形成された複数の係止爪であって、該係止爪にて前記コネクタハウジングを前記制御回路基板に固定したことを特徴とする。
また、請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の発明において、前記係止爪は前記コネクタピンが植設された面の端部に形成され、前記制御回路基板に形成された切欠に前記係止爪を位置決めし、該係止爪にて前記コネクタハウジングを前記制御回路基板に固定したことを特徴とする。
また、請求項5に記載の発明は、請求項3に記載の発明において、前記係止爪は前記コネクタピンが植設された面の略中央に形成され、前記制御回路基板に形成された挿通孔に前記係止爪を挿通し、該係止爪にて前記コネクタハウジングを前記制御回路基板に固定したことを特徴とする。
また、請求項6に記載の発明は、請求項1乃至5のうちのいずれか1項に記載の発明において、さらに前記コネクタハウジングの側面にそれぞれフランジが一体成形にて形成されていることを特徴とする。
また、請求項7に記載の発明は、請求項1乃至6のうちのいずれか1項に記載のコネクタハウジングを組み込んだモータアクチュエータであって、前記フランジを前記モータアクチュエータのケーシングに形成した溝と嵌合してなることを特徴とする。
本発明によれば、以下(1)〜(7)の効果を奏する。
(1)コネクタピンをインサートモールド成形で、コネクタピン付きで箱形のコネクタハウジングを形成することにより、コネクタピンの位置精度が向上する。さらにコネクタハウジングの底面に突起を設けて制御回路基板と強固に固定できる。
(2)コネクタハウジングのコネクタピンを制御回路基板に半田付け接合し、さらに固定用突起部を複数個設けて圧入あるいは先端を熱可塑変形させ膨大頭部を形成し固定することにより強固に固定できる。
(3)コネクタハウジングの底面に固定用の爪を設けて制御回路基板と強固に固定できる構造とした。この構造だと(2)に記載した先端の熱可塑変形させるための工程がないため、組み付け作業が容易である。
(4)コネクタハウジングのコネクタピンを基板に半田付け接合し、さらにコネクタハウジングの底面外周部に設けた複数個の固定用の爪で制御回路基板を引っ掛け挟み込んで組み付けることにより強固に固定できる。
(5)コネクタハウジングのコネクタピンを基板に半田付け接合し、さらにコネクタハウジングの底面中央部に設けた複数本の爪で制御回路基板に設けた挿通孔に挿入して引っ掛けて引っ張る方法で組み付けることにより強固に固定できる。
(6)コネクタハウジングに固定用の突起部、爪部を設けた部品をアクチュエータに組み込むことにより以下の効果を有するモータアクチュエータを提供することができる。
(7)コネクタハウジングの側面にフランジを設けて、モータアクチュエータケーシングに形成された溝に嵌め込むことにより位置決めされて強固に固定できる。
以上(1)〜(7)により、本発明によれば、
・少ない部品点数で、アクチュエータの配線作業が容易で確実に接続することができ、組みつけ時に過剰な応力がコネクタピンの半田付け接合部に加わらなくなる。
・実際の動作上の過酷な条件でも、半田付け接合部に直接振動や外部コネクタの応力がかかることがないので電気的な信頼性が向上する。
すなわち、本願発明によれば、簡易な構成で外部コネクタとの接合時の応力、動作中の振動などにより半田付け部の剥離、更に圧入による接合での接点不良などで電気的不具合が生じることを防止したコネクタハウジング及びそれを用いたモータアクチュエータを提供することができる。
本発明のコネクタハウジングを組み込んだモータアクチュエータの内部構造を示す図であって、ほぼ垂直に設けた制御回路基板3の手前の面が見えるように傾けて見た平面図である。 (a)は、本発明の実施例1のコネクタハウジングの斜視図であり、(b)は、コネクタハウジングによる制御回路基板との固定状態を説明した図であり、(c)は、(b)を制御回路基板側から見た背面図であり、(d)は、(c)のA−A断面図である。 (a)は、本発明の実施例2のコネクタハウジングによる制御回路基板との固定状態を説明した図であり、(b)は、(a)の制御回路基板側から見た背面図であり、(c)は、(b)のB−B断面図であり、(d)は(a)に示した固定状態を説明した拡大図である。 (a)は、本発明の実施例3のコネクタハウジングによる制御回路基板との固定状態を説明した図であり、(b)は、(a)の制御回路基板側から見た背面図であり、(c)は、(b)のC−C断面図であり、(d)は、(a)に示した固定状態を説明した拡大図である。 従来のコネクタハウジングを組み込んだモータアクチュエータを示す構造図である。 (a)は図5に示すモータの駆動を制御する制御回路部材の構成図であって、制御回路部材を基板側から見た正面図であり、(b)は、(a)に示す制御回路部材の側面図であり、(c)は、(b)に示す制御回路部材を給電プレート側から見た背面図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明のコネクタハウジングを組み込んだモータアクチュエータの内部構造を示す図であって、ほぼ垂直に設けた制御回路基板3の手前の面が見えるように傾けて見た平面図である。
<実施例1>
図2(a)は、本発明の実施例1のコネクタハウジングの斜視図であり、図2(b)は、コネクタハウジングによる制御回路基板との固定状態を説明した図であり、図2(c)は、図2(b)の制御回路基板側から見た背面図であり、図2(d)は、図2(c)のA−A断面図である。
本実施例では、複数本のコネクタピン2をインサートモールドにてコネクタハウジング1に植設させると共にコネクタハウジング1を樹脂成形する。このため、コネクタピン2を位置精度良く固定させることができる。そして、コネクタハウジング1の成形時に同時に、複数本のコネクタピン2が植設された面1aに複数の突起部4が一体成形にて形成され(本実施例では2箇所)、両側面1bにはそれぞれフランジ5も一体成形にて形成される。コネクタピン2が植設された面1aに形成された2つの突起部4はコネクタハウジング1を制御回路基板3に固定するためのものであり、フランジ5はモータアクチュエータケーシング6に形成された溝と嵌合することによってコネクタハウジング1が位置決めされる。
そして、コネクタピン2を制御回路基板3のスルーホールに挿通させると共に、突起部4を制御回路基板3の挿通孔へ挿通させる。そして、突起部4の先端を熱により可塑化し押しつぶして膨大頭部4aを形成して、半田にてコネクタピン2を接合しコネクタハウジング1を制御回路基板3に固定する。
コネクタハウジング1を制御回路基板3に固定後、コネクタハウジング1をモータアクチュエータケーシング6に装着する際、フランジ5をモータアクチュエータケーシング6に形成された溝と嵌合することによってコネクタハウジング1が位置決めされると共に、強固に固定される。
<実施例2>
図3(a)は、本発明の実施例2のコネクタハウジングによる制御回路基板との固定状態を説明した図であり、図3(b)は、図3(a)の制御回路基板側から見た背面図であり、図3(c)は、図3(b)のB−B断面図であり、図3(d)は、図3(a)に示した固定状態を説明した拡大図である。
本実施例では、複数本のコネクタピン2をインサートモールドにてコネクタハウジング100に植設させると共にコネクタハウジング100を樹脂成形する。このため、コネクタピン2を位置精度良く固定させることができる。そして、コネクタハウジング100の成形時に同時に、複数本のコネクタピン2が植設された面100aに複数の係止爪7が一体成形にて形成され(本実施例では2箇所)、両側面100bにはそれぞれフランジ5も一体成形にて形成される。コネクタピン2が植設された面100aの端部に形成された2つの係止爪7はコネクタハウジング100を制御回路基板3に固定するためのものであり、フランジ5はモータアクチュエータケーシング6に形成された溝と嵌合することによってコネクタハウジング100が位置決めされる。
そして、コネクタピン2を制御回路基板3のスルーホールに挿通させると共に、制御回路基板3に形成された切欠に係止爪7を位置決めし、係止爪7にて制御回路基板3にコネクタハウジング100を固定し、半田にてコネクタピン2を接合する。
コネクタハウジング100を制御回路基板3に固定後、コネクタハウジング100をモータアクチュエータケーシング6に装着する際、フランジ5をモータアクチュエータケーシング6に形成された溝と嵌合することによってコネクタハウジング100が位置決めされると共に、強固に固定される。
<実施例3>
図4(a)は、本発明の実施例3のコネクタハウジングによる制御回路基板との固定状態を説明した図、図4(b)は、図4(a)の制御回路基板側から見た背面図、図4(c)は、図4(b)のC−C断面図、図4(d)は、図4(a)に示した固定状態を説明した拡大図である。
本実施例では、複数本のコネクタピン2をインサートモールドにてコネクタハウジング110に植設させると共にコネクタハウジング110を樹脂成形する。このため、コネクタピン2を位置精度良く固定させることができる。そして、コネクタハウジング110の成形時に同時に、複数本のコネクタピン2が植設された面110aに複数の係止爪8が一体成形にて形成され(図面では4箇所)、両側面110bにはそれぞれフランジ5も一体成形にて形成される。コネクタピン2が植設された面110aの略中央に形成された4つの係止爪8はコネクタハウジング110を制御回路基板3に固定するためのものであり、フランジ5はモータアクチュエータケーシング6に形成された溝と嵌合することによってコネクタハウジング110が位置決めされる。
そして、コネクタピン2を制御回路基板3のスルーホールに挿通させると共に、制御回路基板3に形成された挿通孔に係止爪8を挿通させ、係止爪8にて制御回路基板3にコネクタハウジング110を固定し、半田にてコネクタピン2を接合する。
コネクタハウジング110を制御回路基板3に固定後、コネクタハウジング110をモータアクチュエータケーシング6に装着する際、フランジ5をモータアクチュエータケーシング6に形成された溝と嵌合することによってコネクタハウジング110が位置決めされると共に、強固に固定される。
以上、本発明によるコネクタハウジングを説明したが、本発明は、この説明に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で数々の変形および組み合わせが出来ることは勿論である。
1 コネクタハウジング
2 コネクタピン
3 制御回路基板
4 突起部
5 フランジ
6 モータアクチュエータケーシング

Claims (7)

  1. 樹脂成形にて形成された外部コネクタを接続するためのコネクタハウジングであって、複数のコネクタピンを植設し、該コネクタピンが植設された面に制御回路基板に固定するための固定手段を備え、該固定手段が前記コネクタハウジングと一体成形にて形成されてなることを特徴とするコネクタハウジング。
  2. 前記固定手段は前記コネクタピンが植設された面に形成された突起部であって、該突起部を前記制御回路基板に形成した挿通孔に挿通し、前記突起部の先端を熱により可塑化し押しつぶして膨大頭部を形成して前記コネクタハウジングを前記制御回路基板に固定したことを特徴とする請求項1に記載のコネクタハウジング。
  3. 前記固定手段は前記コネクタピンが植設された面に形成された複数の係止爪であって、該係止爪にて前記コネクタハウジングを前記制御回路基板に固定したことを特徴とする請求項1に記載のコネクタハウジング。
  4. 前記係止爪は前記コネクタピンが植設された面の端部に形成され、前記制御回路基板に形成された切欠に前記係止爪を位置決めし、該係止爪にて前記コネクタハウジングを前記制御回路基板に固定したことを特徴とする請求項3に記載のコネクタハウジング。
  5. 前記係止爪は前記コネクタピンが植設された面の略中央に形成され、前記制御回路基板に形成された挿通孔に前記係止爪を挿通し、該係止爪にて前記コネクタハウジングを前記制御回路基板に固定したことを特徴とする請求項3に記載のコネクタハウジング。
  6. さらに前記コネクタハウジングの側面にそれぞれフランジが一体成形にて形成されていることを特徴とする請求項1乃至5のうちのいずれか1項に記載のコネクタハウジング。
  7. 前記請求項1乃至6のうちのいずれか1項に記載のコネクタハウジングを組み込んだモータアクチュエータであって、前記フランジを前記モータアクチュエータのケーシングに形成した溝と嵌合してなることを特徴とするモータアクチュエータ。
JP2010228273A 2010-10-08 2010-10-08 コネクタハウジングおよびそれを用いたモータアクチュエータ Active JP5694729B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010228273A JP5694729B2 (ja) 2010-10-08 2010-10-08 コネクタハウジングおよびそれを用いたモータアクチュエータ
DE102011054297A DE102011054297A1 (de) 2010-10-08 2011-10-07 Steckergehäuse und Motorstellantrieb mit solch einem Steckergehäuse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010228273A JP5694729B2 (ja) 2010-10-08 2010-10-08 コネクタハウジングおよびそれを用いたモータアクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012085410A true JP2012085410A (ja) 2012-04-26
JP5694729B2 JP5694729B2 (ja) 2015-04-01

Family

ID=45872511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010228273A Active JP5694729B2 (ja) 2010-10-08 2010-10-08 コネクタハウジングおよびそれを用いたモータアクチュエータ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5694729B2 (ja)
DE (1) DE102011054297A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004328942A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Asmo Co Ltd モータ
JP2007097338A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Mitsuba Corp 電動モータ及びその製造方法
JP2008160907A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Mabuchi Motor Co Ltd 減速機付モータ及びその製造方法
JP2008290615A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009261130A (ja) 2008-04-16 2009-11-05 Asmo Co Ltd モータ装置及びモータアクチュエータ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004328942A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Asmo Co Ltd モータ
JP2007097338A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Mitsuba Corp 電動モータ及びその製造方法
JP2008160907A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Mabuchi Motor Co Ltd 減速機付モータ及びその製造方法
JP2008290615A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5694729B2 (ja) 2015-04-01
DE102011054297A1 (de) 2012-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9225226B2 (en) Electric machine having a housing secured by plastically deformed centering pins
US8242648B2 (en) Control circuit member and motor
US11075565B2 (en) Electrical machine, and methods for producing an electrical machine
WO2016006594A1 (ja) 電動機の固定子、電動機および空気調和機
US10931161B2 (en) Pump motor with component mount support plate
WO2018051718A1 (ja) インバータ一体型電動圧縮機及びその製造方法
JP6017059B2 (ja) モールド固定子、モールド電動機および空気調和機
US11545770B2 (en) Electric-power conversion apparatus
JP6809246B2 (ja) モータ装置
JP5694729B2 (ja) コネクタハウジングおよびそれを用いたモータアクチュエータ
WO2017169801A1 (ja) コネクタ、回路構成体及び電気接続箱
JP2013542877A (ja) 車両用制御装置および車両用制御装置を製造する方法
US8701476B2 (en) Sensor assembly with resilient contact portions
JPH07213002A (ja) 小型モータ
JP5925330B2 (ja) 電動機、空気調和機、及び電動機の製造方法
JP2007315183A (ja) 電動圧縮機
KR100489973B1 (ko) 전기 접속기용 커넥터
EP2689517B1 (en) Adapter plate with press fit contacts
JP4196564B2 (ja) 光モジュール
JP5621829B2 (ja) 電力供給モジュール
EP2689516B1 (en) Adapter plate with surface mount contacts
JP7285442B2 (ja) コネクタ、モータユニット、及び車両
CN210137260U (zh) 电机接地结构以及电机
CN210191445U (zh) 适用于驻车系统的执行器的电控盒
CN109327105B (zh) 连接器和具有连接器的马达

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5694729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350