JP2012083256A - 可変プーリのバックラッシュ測定装置 - Google Patents

可変プーリのバックラッシュ測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012083256A
JP2012083256A JP2010230562A JP2010230562A JP2012083256A JP 2012083256 A JP2012083256 A JP 2012083256A JP 2010230562 A JP2010230562 A JP 2010230562A JP 2010230562 A JP2010230562 A JP 2010230562A JP 2012083256 A JP2012083256 A JP 2012083256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
adapter
backlash
shaft
pulley shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010230562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5436390B2 (ja
Inventor
Daiki Hirose
大機 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2010230562A priority Critical patent/JP5436390B2/ja
Publication of JP2012083256A publication Critical patent/JP2012083256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5436390B2 publication Critical patent/JP5436390B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

【課題】 簡易な構成で正確に可変プーリのバックラッシュを測定することができる可変プーリのバックラッシュ測定装置を提供する。
【解決手段】 可変プーリのバックラッシュを測定する装置であって、プーリシャフト3を回転自在の状態で垂直に支持する受け治具11と、この受け治具11に支持されたプーリシャフト3に嵌合する可動プーリ5を固定保持する保持手段12と、垂直に支持されたプーリシャフト3の上端部3aに固設され、上部13aに四角形の嵌合穴25を有するアダプタ13と、このアダプタ13の上部13aを中空軸14bに嵌合し、アダプタ13を介してプーリシャフト3の回動量を検出するエンコーダ14と、このエンコーダ14のケース体14aを回転不能に押圧固定する押圧手段15と、アダプタ13の嵌合穴25に嵌合してプーリシャフト3に正逆方向のトルクを付加するトルクレンチ16を備える。
【選択図】 図2

Description

本発明は、固定プーリと可動プーリからなる可変プーリのバックラッシュを測定する可変プーリのバックラッシュ測定装置に関する。
可変プーリのバックラッシュ測定装置としては、特許文献1に記載のように、固定シーブの軸部に周囲複数箇所のボールスプラインを介して可動シーブを摺動自在に外挿して成る可変プーリのバックラッシュを計測する装置であって、固定シーブと可動シーブとの一方を拘束する拘束手段と、他方のシーブを相対回転不能に支持する、可変プーリの軸線に直交する面上で任意の方向に遊動自在な支持部材と、支持部材をその遊動を許容しつつ所定トルクで正逆転する回動手段と、支持部材の回転角を検出する検出手段と、を備えるものが知られている。
特許第2929421号公報
しかし、特許文献1に記載の技術においては、可動プーリと固定プーリを軸方向にスライド可能に結合するためのボール挿入作業とバックラッシュ測定作業の2つの作業を1つの装置で行うため、例えばボール挿入機構に不具合が発生するとバックラッシュの測定も行えなくなってしまう。また、2つの作業内容を一体で行っているため、装置が大型化し、大きな作業スペースを必要とする。
本発明は、従来の技術が有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、簡易な構成で正確に可変プーリのバックラッシュを測定することができる可変プーリのバックラッシュ測定装置を提供しようとするものである。
上記課題を解決すべく請求項1に係る発明は、固定プーリと、この固定プーリのプーリシャフトにピンやボールなどの回り止め機構を介して摺動自在で、且つ回転動作が規制されて嵌合する可動プーリとからなる可変プーリのバックラッシュを測定する装置であって、前記プーリシャフトを回転自在の状態で垂直に支持する受け治具と、この受け治具に支持されたプーリシャフトに嵌合する可動プーリを固定保持する保持手段と、垂直に支持された前記プーリシャフトの上端部に固設され、上部に嵌合穴を有するアダプタと、このアダプタの回動量を検出するエンコーダと、このエンコーダのケース体を回転不能に押圧固定する押圧手段と、前記アダプタの嵌合穴に嵌合して前記プーリシャフトに正逆方向のトルクを付加するトルクレンチを備えるものである。
前記押圧手段には、前記エンコーダのケース体への押圧力を測定するロードセルを設けることができる。
請求項1に係る発明によれば、プーリシャフトを回動させるためのアダプタと、このアダプタを介してプーリシャフトの回動量を検出するエンコーダを備えるだけの簡易な構成で、プーリシャフトと可動プーリとのバックラッシュ量を測定することができる。
また、押圧手段にエンコーダのケース体への押圧力を測定するロードセルを設ければ、プーリシャフトへの荷重をロードセルで測定して実機に近い値で付加し、且つプーリシャフトを回動させるためのトルクを、トルクレンチを用いて付加するので、バックラッシュ量を正確に測定することができる。
可変プーリの正面図 本発明に係る可変プーリのバックラッシュ測定装置の正面図 作用及び測定手順の説明図 作用及び測定手順の説明図 作用及び測定手順の説明図 作用及び測定手順の説明図 作用及び測定手順の説明図
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。本発明に係る可変プーリのバックラッシュ測定装置の測定対象となる可変プーリ1は、図1に示すように、固定プーリ2と、この固定プーリ2のプーリシャフト3にピン4を介して摺動自在で、且つ回転動作が規制されて嵌合する可動プーリ5とからなる。
本発明に係る可変プーリのバックラッシュ測定装置10は、図2に示すように、プーリシャフト3を垂直に支持する受け治具11と、プーリシャフト3に嵌合する可動プーリ5を固定保持する保持手段12と、垂直に支持されたプーリシャフト3の上端部3aに固着されたアダプタ13と、アダプタ13を介してプーリシャフト3の回動量を検出するエンコーダ14と、エンコーダ14のケース体14aを回転不能に押圧固定する押圧手段15と、プーリシャフト3に正逆方向のトルクを付加するトルクレンチ16を備える。
受け治具11は、基台17に設置された受け台18と、受け台18に立設する円筒支持部材19と、この円筒支持部材19の上端に配設されたスラストニードルベアリング20及びスラストワッシャ21からなる。プーリシャフト3は、スラストワッシャ21に垂直状態で載置され、回転自在に支持される。
保持手段12は、基台17に立設する一対の支柱23,23と、これらの支柱23,23に昇降自在で、且つ水平方向に進退自在な保持部材24,24からなる。垂直に支持されたプーリシャフト3に嵌合する可動プーリ5は、水平方向に進退自在な保持部材24,24により、挟持されて保持される。
アダプタ13は、垂直に支持されたプーリシャフト3の上端部3aにセレーション嵌合により固着される。また、アダプタ13の上部13aには、四角形状の嵌合穴25が設けられている。この嵌合穴25は、プーリシャフト3に正逆方向のトルクを付加する際に、トルクレンチ16が嵌合する穴である。
エンコーダ14は、中空軸14bを有する中空エンコーダで、中空軸14bにアダプタ13の上部13aを嵌合している。中空軸14bの回転量をパルスカウンタ(不図示)で読み取ることにより、プーリシャフト3と可動プーリ5とのバックラッシュ量を把握することができる。
押圧手段15は、エンコーダ14のケース体14aを上方から押圧してケース体14aの回転を不能にする押圧部材26と、押圧部材26に押圧力を付加する圧力源(不図示)と、付加する押圧力を測定するために押圧部材26に設置したロードセル27からなる。
以上のように構成された本発明に係る可変プーリのバックラッシュ測定装置10の作用及び測定手順について説明する。先ず、図3に示すように、可変プーリ1を垂直にして受け治具11に支持させる。この時、円筒部材19の内壁面19aとプーリシャフト3の間には、若干のクリアランスが存在する。また、この状態では、プーリシャフト3はスラストニードルベアリング20により、回転自在である。
次いで、図4に示すように、可動プーリ5の外周面5aに対向して設置された一対の保持部材24,24を夫々水平方向に前進させ、可動プーリ5の外周面5aに当接させる。すると、可動プーリ5は挟持され固定される。この状態では、プーリシャフト3もピン4を介して可動プーリ5と嵌合しているため、自由に回動することはできない。
次いで、図5に示すように、エンコーダ14の中空軸14bに上部13aを挿嵌したアダプタ13を、プーリシャフト3の上端部3aにセレーション嵌合により固着させる。
次いで、図6に示すように、エンコーダ14のケース体14aを上方から押圧手段15により所定の圧力で押圧する。この時の圧力は、押圧部材26に設置したロードセル27の測定値によって決定される。また、エンコーダ14のケース体14aを上方から押圧することにより、ケース体14aは回転しないように固定され、中空軸14bは回転可能であるので、エンコーダ14はアダプタ13を介してプーリシャフト3の回動量を検出することができる。
次いで、図7に示すように、作業者がトルクレンチ16をアダプタ13の上部13aに設けた嵌合穴25に嵌めて、所定のトルク(例えば、0.5kgf)でアダプタ13を介してプーリシャフト3を正逆回転させる。すると、アダプタ13とエンコーダ14の中空軸14bとプーリシャフト3が回動し、その時の中空軸14bの回動量をパルスカウンタで読み取ることにより、プーリシャフト3と可動プーリ5とのバックラッシュ量を測定することができる。
本発明によれば、プーリシャフトを回動させるためのアダプタと、このアダプタを介してプーリシャフトの回動量を検出するエンコーダを備えるだけの簡易な構成で、プーリシャフトと可動プーリとのバックラッシュ量を測定することができる可変プーリのバックラッシュ測定装置を提供する。
1…可変プーリ、2…固定プーリ、3…プーリシャフト、3a…上端部、4…ピン、5…可動プーリ、10…可変プーリのバックラッシュ測定装置、11…受け治具、12…保持手段、13…アダプタ、13a…上部、14…エンコーダ、14a…ケース体、14b…中空軸、15…押圧手段、16…トルクレンチ、25…嵌合穴、27…ロードセル。

Claims (2)

  1. 固定プーリと、この固定プーリのプーリシャフトにピンやボールなどの回り止め機構を介して摺動自在で、且つ回転動作が規制されて嵌合する可動プーリとからなる可変プーリのバックラッシュを測定する装置であって、前記プーリシャフトを回転自在の状態で垂直に支持する受け治具と、この受け治具に支持されたプーリシャフトに嵌合する可動プーリを固定保持する保持手段と、垂直に支持された前記プーリシャフトの上端部に固設され、上部に嵌合穴を有するアダプタと、このアダプタの回動量を検出するエンコーダと、このエンコーダのケース体を回転不能に押圧固定する押圧手段と、前記アダプタの嵌合穴に嵌合して前記プーリシャフトに正逆方向のトルクを付加するトルクレンチを備えることを特徴とする可変プーリのバックラッシュ測定装置。
  2. 請求項1に記載の可変プーリのバックラッシュ測定装置において、前記押圧手段には、前記エンコーダのケース体への押圧力を測定するロードセルが設けられていることを特徴とする可変プーリのバックラッシュ測定装置。
JP2010230562A 2010-10-13 2010-10-13 可変プーリのバックラッシュ測定装置 Expired - Fee Related JP5436390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010230562A JP5436390B2 (ja) 2010-10-13 2010-10-13 可変プーリのバックラッシュ測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010230562A JP5436390B2 (ja) 2010-10-13 2010-10-13 可変プーリのバックラッシュ測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012083256A true JP2012083256A (ja) 2012-04-26
JP5436390B2 JP5436390B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=46242271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010230562A Expired - Fee Related JP5436390B2 (ja) 2010-10-13 2010-10-13 可変プーリのバックラッシュ測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5436390B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014073367A1 (ja) * 2012-11-09 2014-05-15 本田技研工業株式会社 バックラッシュ測定装置及びバックラッシュ測定方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101699258B1 (ko) * 2016-07-13 2017-01-24 서한산업(주) 백래쉬 측정용 처킹 지그 세트

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0656708U (ja) * 1993-01-08 1994-08-05 マツダ株式会社 ワークの測定装置
JPH08101003A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Honda Motor Co Ltd 可変プーリのバックラッシュ計測装置
JP2001116091A (ja) * 1999-10-18 2001-04-27 Mitsubishi Motors Corp 可変プーリーの品質管理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0656708U (ja) * 1993-01-08 1994-08-05 マツダ株式会社 ワークの測定装置
JPH08101003A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Honda Motor Co Ltd 可変プーリのバックラッシュ計測装置
JP2001116091A (ja) * 1999-10-18 2001-04-27 Mitsubishi Motors Corp 可変プーリーの品質管理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014073367A1 (ja) * 2012-11-09 2014-05-15 本田技研工業株式会社 バックラッシュ測定装置及びバックラッシュ測定方法
JP5903498B2 (ja) * 2012-11-09 2016-04-13 本田技研工業株式会社 バックラッシュ測定装置及びバックラッシュ測定方法
US9651451B2 (en) 2012-11-09 2017-05-16 Honda Motor Co., Ltd. Backlash measurement device and backlash measurement method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5436390B2 (ja) 2014-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5460075B2 (ja) トルクレンチを検査するための操作装置
CN101256104B (zh) 用于检测扭矩扳手的操作装置
WO2019109527A1 (zh) 测试仪
JP5436390B2 (ja) 可変プーリのバックラッシュ測定装置
JP2016157778A5 (ja)
KR20090008747U (ko) 대형 샤프트 굽힘 측정장치
KR101187535B1 (ko) 수동변속기의 쉬프트포크 시험장치
KR101395280B1 (ko) 마찰 마모 시험기
CN111336978B (zh) 周向间隙测量装置和周向间隙测量方法
JP2011149788A (ja) 材料試験機の軸芯調整装置
CN102507435A (zh) 摩擦系数测量方法
JP2011047906A (ja) 負荷試験装置
KR101956297B1 (ko) 교육용 전동 지렛대저울
KR200422751Y1 (ko) 버어니어 캘리퍼스
CN104330259B (zh) 一种球轴承承受倾覆力矩载荷能力的检测装置
JP2007212177A (ja) ボールねじ用トルク変動測定装置
JP5426151B2 (ja) 表面形状測定装置
JP6455349B2 (ja) 材料試験機
JP6326710B2 (ja) 表面粗さ測定機
JP5752313B2 (ja) 真円度測定装置
CN106524881A (zh) 一种短轴专用校准装置
CN207779811U (zh) 一种工程材料检测的装置
JP2809615B2 (ja) トルクドライバーテスター
JPH0929793A (ja) 射出成形機の圧力検出機構
JP2010132422A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees