JP2012080498A5 - 画像読取装置およびプリンター - Google Patents

画像読取装置およびプリンター Download PDF

Info

Publication number
JP2012080498A5
JP2012080498A5 JP2010226647A JP2010226647A JP2012080498A5 JP 2012080498 A5 JP2012080498 A5 JP 2012080498A5 JP 2010226647 A JP2010226647 A JP 2010226647A JP 2010226647 A JP2010226647 A JP 2010226647A JP 2012080498 A5 JP2012080498 A5 JP 2012080498A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
image reading
reading apparatus
positioning member
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010226647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012080498A (ja
JP5682213B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010226647A priority Critical patent/JP5682213B2/ja
Priority claimed from JP2010226647A external-priority patent/JP5682213B2/ja
Priority to US13/250,401 priority patent/US8654406B2/en
Priority to CN201110302376.4A priority patent/CN102447812B/zh
Publication of JP2012080498A publication Critical patent/JP2012080498A/ja
Publication of JP2012080498A5 publication Critical patent/JP2012080498A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5682213B2 publication Critical patent/JP5682213B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、画像読取装置、およびこの画像読取装置が取り付けられたプリンターに関する。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その主な目的は、筐体への透明部材の取付けが容易であるとともに透明部材の固定力不足が抑制された画像読取装置およびプリンターを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の画像読取装置は、第1筐体と、前記第1筐体に設けられ、前記対象物が載置される載置面を有する透明部材と、前記透明部材を位置決めする位置決め部材と、前記第1筐体に組付けられ、前記位置決め部材を付勢する第2筐体と、前記第2筐体に設けられ、前記位置決め部材と係合する係合部材と、を有し、前記第2筐体を前記第1筐体に組付けることで、前記係合部材が前記位置決め部材を付勢して、前記透明部材を位置決め固定する
本発明の画像読取装置において、前記位置決め部材は、前記第2筐体が前記第1筐体に組付けられる前は、前記透明部材を第1の付勢力でもって付勢するとともに、前記第2筐体が前記第1筐体に組付けられた後は、前記係合部材と係合することによる変位によって、前記透明部材を前記第1の付勢力よりも大きな第2の付勢力でもって付勢する。
本発明の画像読取装置において、前記位置決め部材は、前記第1筐体側から前記第2筐体の組付け方向側へ突出するとともに、前記載置面に沿う方向への変位量に応じた付勢力を生ずるフック形状部位を有し、前記係合部材は、前記載置面に沿う方向と直交する方向に対して傾いた斜面形状部位を有し、前記位置決め部材は、前記第1筐体に対する前記第2筐体の組付けによって、前記フック形状部位が前記斜面形状部位に当接しながら前記載置面に沿う方向に変位することによって前記透明部材を付勢する。
本発明の画像読取装置において、前記透明部材は矩形形状を有し、前記位置決め部材は、前記矩形形状の隣り合う二辺を隣り合う相手側の辺に沿う方向に付勢するように設けられている。
この構成によれば、矩形形状を有する透明部材を、位置決め部材によって載置面に沿う方向において確実に位置決めすることができる。
本発明の画像読取装置において、前記位置決め部材は前記第1筐体と一体で形成されている。
この構成によれば、位置決め部材は第1筐体において設けられた位置のばらつきが抑制されるので、第1筐体に組付けられる第2筐体において設けられた係合部材との相対的な位置ずれが抑制される。従って、係合部材によって変位する位置決め部材の変位量のばらつきが抑制されるので、安定した付勢力で透明部材を付勢することができる。
上記目的を達成するために、本発明のプリンターは、上記構成の画像読取装置が取付けられた。

Claims (6)

  1. 象物の画像を読み取る画像読取装置であって、
    1筐体と、
    前記第1筐体に設けられ、前記対象物が載置される載置面を有する透明部材と、
    前記透明部材を位置決めする位置決め部材と、
    前記第1筐体に組付けられ、前記位置決め部材を付勢する第2筐体と、
    前記第2筐体に設けられ、前記位置決め部材と係合する係合部材と、を有し、
    前記第2筐体を前記第1筐体に組付けることで、前記係合部材が前記位置決め部材を付勢して、前記透明部材を位置決め固定する
    ことを特徴とする画像読取装置。
  2. 請求項1に記載の画像読取装置において、
    前記位置決め部材は、
    前記第2筐体が前記第1筐体に組付けられる前は、前記透明部材を第1の付勢力でもって付勢するとともに、
    前記第2筐体が前記第1筐体に組付けられた後は、前記係合部材と係合することによる変位によって、前記透明部材を前記第1の付勢力よりも大きな第2の付勢力でもって付勢することを特徴とする画像読取装置。
  3. 請求項1または2に記載の画像読取装置において、
    記位置決め部材は、前記第1筐体側から前記第2筐体の組付け方向側へ突出するとともに、前記載置面に沿う方向への変位量に応じた付勢力を生ずるフック形状部位を有し、
    前記係合部材は、前記載置面に沿う方向と直交する方向に対して傾いた斜面形状部位を有し、
    前記位置決め部材は、前記第1筐体に対する前記第2筐体の組付けによって、前記フック形状部位が前記斜面形状部位に当接しながら前記載置面に沿う方向に変位することによって前記透明部材を付勢することを特徴とする画像読取装置。
  4. 請求項1ないし3のいずれか一項に記載の画像読取装置において、
    前記透明部材は矩形形状を有し、
    前記位置決め部材は、前記矩形形状の隣り合う二辺を隣り合う相手側の辺に沿う方向に付勢するように設けられていることを特徴とする画像読取装置。
  5. 請求項1ないし4のいずれか一項に記載の画像読取装置において、
    前記位置決め部材は前記第1筐体と一体で形成されていることを特徴とする画像読取装置。
  6. 請求項1ないし5のいずれか一項に記載の画像読取装置が取付けられたプリンター。
JP2010226647A 2010-10-06 2010-10-06 画像読取装置およびプリンター Active JP5682213B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010226647A JP5682213B2 (ja) 2010-10-06 2010-10-06 画像読取装置およびプリンター
US13/250,401 US8654406B2 (en) 2010-10-06 2011-09-30 Image reading apparatus with a transparent member biased by a positioning member
CN201110302376.4A CN102447812B (zh) 2010-10-06 2011-10-08 图像读取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010226647A JP5682213B2 (ja) 2010-10-06 2010-10-06 画像読取装置およびプリンター

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012080498A JP2012080498A (ja) 2012-04-19
JP2012080498A5 true JP2012080498A5 (ja) 2013-10-17
JP5682213B2 JP5682213B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=45924926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010226647A Active JP5682213B2 (ja) 2010-10-06 2010-10-06 画像読取装置およびプリンター

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8654406B2 (ja)
JP (1) JP5682213B2 (ja)
CN (1) CN102447812B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5652103B2 (ja) * 2010-10-08 2015-01-14 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置
JP6561434B2 (ja) * 2014-06-26 2019-08-21 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置
JP2020001864A (ja) * 2018-06-26 2020-01-09 セイコーエプソン株式会社 媒体処理装置
JP2022089108A (ja) * 2020-12-03 2022-06-15 キヤノン株式会社 画像読取装置、画像形成システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6426803B1 (en) * 1997-03-27 2002-07-30 Canon Kabushiki Kaisha Reading/printing apparatus and reading apparatus
JPH11298685A (ja) 1998-04-10 1999-10-29 Canon Inc 画像読取装置
US7310171B2 (en) * 2002-03-15 2007-12-18 Transpacific Ip, Ltd. Document surface micro-adjust mechanism
CN1260944C (zh) * 2003-07-23 2006-06-21 虹光精密工业(苏州)有限公司 扫描模块的调整方法
CN201403129Y (zh) * 2009-02-27 2010-02-10 虹光精密工业(苏州)有限公司 一种可掀式平台玻璃组件和使用其的影像输入装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012080498A5 (ja) 画像読取装置およびプリンター
EP2946445B1 (en) Electrical connector comprising a latch and a connector position assurance device
EP2123938A4 (en) KETTENSPANNTECHNIK DEVICE
DK2242551T3 (da) Udstyr til legeplads
JP2009300419A5 (ja)
FR2971717B1 (fr) Dispositif de jeu flottant
JP2009157003A5 (ja)
BRPI0505733A (pt) conector compacto
JP2018034935A5 (ja) フォトインタラプタユニット、シート搬送装置及び画像形成装置
ATE524677T1 (de) Schaltgabel
JP5682213B2 (ja) 画像読取装置およびプリンター
JP6088345B2 (ja) コネクタ
JP2008230471A (ja) アームピースカバー
JP2013050529A5 (ja)
JP2016051809A5 (ja)
BRPI0600389A (pt) disposição de lente para integração em uma parede, dispositivo integrado em parede com um alojamento de conexão e disposição de lente, método de instalação de dispositivo, e instalação de transporte com dispositivo
JP2010036446A5 (ja)
JP2014519170A (ja) 保護されたダイレクトコンタクトを備えたダイレクトプラグエレメント
TWM517350U (zh) 碳粉匣及其側蓋
KR20140067163A (ko) 커넥터, 슬라이더 및 편평 회로 바디를 포함하는 접속 구조
JP2013231610A (ja) 温度センサ
WO2011076313A8 (fr) Boitier destine a recevoir un disque dur extractible et comprenant une came basculante pour extraire ce disque dur
JP2011048249A5 (ja)
ES2478615T3 (es) Sistema de conexionado para placa de circuito impreso
DK1958867T3 (da) Fikseringsgruppe til forenklet befæstelsse af en vandfartøjsindretning på en båd og fremgangsmåde til befæstelse af samme