JP2012065074A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012065074A5
JP2012065074A5 JP2010206410A JP2010206410A JP2012065074A5 JP 2012065074 A5 JP2012065074 A5 JP 2012065074A5 JP 2010206410 A JP2010206410 A JP 2010206410A JP 2010206410 A JP2010206410 A JP 2010206410A JP 2012065074 A5 JP2012065074 A5 JP 2012065074A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
image
distortion
unit
projected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010206410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012065074A (ja
JP5796286B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010206410A priority Critical patent/JP5796286B2/ja
Priority claimed from JP2010206410A external-priority patent/JP5796286B2/ja
Priority to US13/229,873 priority patent/US8403500B2/en
Priority to CN201110276021.2A priority patent/CN102404537B/zh
Publication of JP2012065074A publication Critical patent/JP2012065074A/ja
Publication of JP2012065074A5 publication Critical patent/JP2012065074A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5796286B2 publication Critical patent/JP5796286B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 投射面に向けて画像を投射する投射部と、
    前記投射部により前記投射面に投射された画像を撮影する撮像部と、
    前記投射部により前記投射面に投射された歪み検出用画像を、前記撮像部により撮影して取得された第1の撮影画像に基づいて、第1の補正用情報を求める補正制御部と、
    前記補正制御部が求めた前記第1の補正用情報に基づいて、前記投射部が投射する画像を変形させる歪み補正を行う歪み補正部と、を備え、
    前記補正制御部は、前記第1の補正用情報に基づいて前記歪み補正部が第1の歪み補正を行った後に、第2の歪み補正を行う必要が生じた場合に、前記歪み補正部により変形させないで前記歪み検出用画像を前記投射部により投射させ、投射された当該歪み検出用画像を前記撮像部に撮影させて第2の撮影画像を取得させ、当該第2の撮影画像に基づいて第2の補正用情報を求め、前記第2の補正用情報に基づいて前記歪み補正部により前記第2の歪み補正を行うこと、
    を特徴とするプロジェクター。
  2. 前記投射部は、光源と、前記光源が発した光を変調すべく表示領域に画像を表示する表示部とを備え、
    記歪み補正部は、前記表示部の表示領域に表示される画像を変形させることにより歪み補正を実行し、
    前記補正制御部は、前記第2の歪み補正において、前記歪み補正部による変形を行わずに前記表示部の表示領域に前記歪み検出用画像を表示させ、前記投射面に投射させることを特徴とする請求項1記載のプロジェクター。
  3. 前記補正制御部は、前記第2の歪み補正において、前記歪み補正部による変形を行わずに前記表示部の表示領域のほぼ全面に前記歪み検出用画像を表示させ、前記投射面に投射させることを特徴とする請求項2記載のプロジェクター。
  4. 前記補正制御部は、前記第2の歪み補正において、当該第2の歪み補正を通知する文字、記号または画像を含む通知表示を、前記歪み補正部により歪み補正がなされた状態で前記歪み検出用画像に重畳して前記投射部により投射させることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のプロジェクター。
  5. 前記補正制御部は、前記第1の補正用情報及び前記第2の補正用情報を、前記投射面に所定の画像と第1の歪み検出用画像とを重畳して投射した場合に前記撮像部が撮影した第1撮影画像と、前記所定の画像と第2の歪み検出用画像を重畳した場合に前記撮像部が撮影した第2撮影画像との差分に基づいて求めることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のプロジェクター。
  6. 操作子を備えた操作部、当該プロジェクターの加速度を検出する加速度センサー、或いは当該プロジェクターの方向を検出するジャイロセンサーの少なくともいずれかを備え、
    前記補正制御部は、前記操作子に対する操作、前記加速度センサーの出力値の変化、或いは前記ジャイロセンサーの出力値の変化のいずれかを契機として前記第2の歪み補正を実行することを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のプロジェクター。
  7. 記歪み補正部は、前記投射部により動画像を投射中に前記第2の歪み補正を実行する場合に、前記投射部により投射される画像を固定することを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のプロジェクター。
  8. 投射面に向けて画像を投射するプロジェクターの制御方法であって、
    前記投射面に歪み検出用画像を投射し、
    前記投射面に投射された前記歪み検出用画像を撮影して第1の撮影画像を取得し、
    前記撮影画像に基づいて第1の補正用情報を求め、
    前記第1の補正用情報に基づいて、前記プロジェクターが投射する画像を変形させる第1の歪み補正を行い、
    前記第1の補正用情報に基づいて前記第1の歪み補正を行った後に第2の歪み補正を行う必要が生じた場合に、前記歪み検出用画像を変形しないで投射し、
    投射された前記歪み検出用画像を撮影して第2の撮影画像を取得し、
    前記第2の撮影画像に基づいて第2の補正用情報を求め、前記第2の補正用情報に基づいて前記第2の歪み補正を行うこと、
    を特徴とするプロジェクターの制御方法。
JP2010206410A 2010-09-15 2010-09-15 プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法 Expired - Fee Related JP5796286B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010206410A JP5796286B2 (ja) 2010-09-15 2010-09-15 プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法
US13/229,873 US8403500B2 (en) 2010-09-15 2011-09-12 Projector and method of controlling projector
CN201110276021.2A CN102404537B (zh) 2010-09-15 2011-09-13 投影仪以及投影仪的控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010206410A JP5796286B2 (ja) 2010-09-15 2010-09-15 プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012065074A JP2012065074A (ja) 2012-03-29
JP2012065074A5 true JP2012065074A5 (ja) 2013-10-17
JP5796286B2 JP5796286B2 (ja) 2015-10-21

Family

ID=45806402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010206410A Expired - Fee Related JP5796286B2 (ja) 2010-09-15 2010-09-15 プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8403500B2 (ja)
JP (1) JP5796286B2 (ja)
CN (1) CN102404537B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5924020B2 (ja) * 2012-02-16 2016-05-25 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法
JP2014179698A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Ricoh Co Ltd プロジェクタ及びプロジェクタの制御方法、並びに、その制御方法のプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP6255797B2 (ja) * 2013-08-22 2018-01-10 ヤマハ株式会社 画像処理装置
US11606538B2 (en) * 2013-09-05 2023-03-14 Texas Instmments Incorporated Automatic keystone correction in a projection system
JP2015060012A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社リコー 画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム、ならびに、表示システム
JP2015103922A (ja) * 2013-11-22 2015-06-04 株式会社リコー 画像投影装置、画像投影方法及びプログラム
US10191358B2 (en) * 2016-04-13 2019-01-29 Angela Jorgensen Moving head projector system
JP6897191B2 (ja) * 2017-03-17 2021-06-30 セイコーエプソン株式会社 プロジェクターおよびプロジェクターの制御方法
JP2019220887A (ja) * 2018-06-21 2019-12-26 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP7228966B2 (ja) * 2018-06-29 2023-02-27 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム
KR20190121169A (ko) * 2018-09-05 2019-10-25 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자부품
CN114449233B (zh) * 2020-10-30 2023-12-01 扬智科技股份有限公司 投影装置与其梯形校正方法
CN115150595B (zh) * 2021-03-31 2023-09-26 成都极米科技股份有限公司 投影画面显示区域的确定方法及装置、投影仪

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08256295A (ja) * 1994-12-21 1996-10-01 Olympus Optical Co Ltd 画像処理装置
JP2008112035A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP5481833B2 (ja) 2008-10-29 2014-04-23 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタおよびプロジェクタの制御方法
JP5493340B2 (ja) * 2008-11-26 2014-05-14 セイコーエプソン株式会社 投写型表示装置および配置関係検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012065074A5 (ja)
TWI398804B (zh) 光學觸控螢幕之位移偵測系統及其方法
JP2009159496A5 (ja)
JP5493340B2 (ja) 投写型表示装置および配置関係検出方法
JP2016038415A5 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム、記憶媒体
JP2010122273A5 (ja)
JP2015152888A5 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
JP2013257686A5 (ja)
JP2015015587A5 (ja)
JP2010539557A5 (ja)
JP2013190616A5 (ja)
JP2010257089A5 (ja)
JP2014179923A5 (ja)
JP2015187712A5 (ja)
JP2016118701A5 (ja)
JP2014089081A5 (ja) 測定装置及びその制御方法、プログラム
JP2012028877A5 (ja)
JP2014140154A5 (ja)
JP2015103922A (ja) 画像投影装置、画像投影方法及びプログラム
JP2011049733A (ja) カメラキャリブレーション装置および映像歪み補正装置
JP6809477B2 (ja) 投射型表示装置および画像補正方法
JP2017098884A5 (ja)
JP2015037204A5 (ja)
JP5610106B1 (ja) 撮像装置の異物情報検出装置および異物情報検出方法
JP4702050B2 (ja) 画像投影装置、画像投影装置の投影画像補正方法及びプログラム