JP2012055574A - 鞘付きトング - Google Patents

鞘付きトング Download PDF

Info

Publication number
JP2012055574A
JP2012055574A JP2010203478A JP2010203478A JP2012055574A JP 2012055574 A JP2012055574 A JP 2012055574A JP 2010203478 A JP2010203478 A JP 2010203478A JP 2010203478 A JP2010203478 A JP 2010203478A JP 2012055574 A JP2012055574 A JP 2012055574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
tongs
parts
tongue
hygienic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010203478A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Ikuta
敬二 生田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2010203478A priority Critical patent/JP2012055574A/ja
Publication of JP2012055574A publication Critical patent/JP2012055574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Table Equipment (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

【課題】パソコンやタッチパネル式の電子機器を操作しながら食事をとらねばならない場合、衛生面から、素手で掴む形式の食品は敬遠されがちであった。又、怪我や障がいの為に、一般的な食事の為の道具の使用が難しい人は、気軽に外で食事をとることができなかった。両方の解決策として衛生面に配慮したトングを提供する。
【解決手段】トングの、対象物に触れる部分( 2 )を、分解可能な鞘( 6 )に収納する。それにより、トングを衛生的に持ち運ぶことが可能となる。
【選択図】図1

Description

本発明は、トングの先端部分を専用の鞘に収めることにより、衛生的、かつコンパクトに持ち運べるようにしたものである。
従来は、トングを携帯しようとする場合、対象物に触れる先端部分を清潔に保つために、トング本体を袋に入れる等の工夫が必要であった。
特開2001-017298
仕事の都合などで、やむなくパソコンやタッチパネル式の電子機器を操作しながら食事をとらねばならない場合、衛生面から、素手で掴む形式の食品は敬遠されがちであった。又、怪我や障がいの為に、箸やフォーク・ナイフ等の、一般的な食事の為の道具の使用が難しい人は、気軽に外で食事をとることができなかった。なお、特許文献1の発明を、一般的な食事の為の道具の使用が難しい人が、一人で用意することは、容易ではないと思われる。
トングの、対象物に触れる部分を、分解可能な鞘に収納する。
軽食をとる際、本発明品を使用することにより、食器の準備と片付けの煩わしさが軽減される。又、怪我や障がいの為に、箸やフォーク・ナイフ等の、一般的な食事の為の道具の使用が難しい人の携帯用食器として活用できる。
本発明の斜視図である。 本発明の鞘開口部側からの斜視図である。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
(イ) . トングの、持つ部分( 1 )と対象物に触れる部分( 2 )の間につば( 3 )を設ける。それにより、鞘( 6 )が必要以上に持つ部分側に移動する事を防ぐ。又、使用中のトングをテーブル等に置いた時、常に、対象物に触れる部分( 2 )を浮いた状態に保ち、箸置きの役割をする。
(ロ) . トングの、対象物に触れる部分( 2 )の外側に突起( 4 )を設け、鞘( 6 )の内側には突起に対応した窪み( 5 )を設ける。トングの収納時、窪み( 5 )に突起( 4 )を納めることにより、鞘( 4 )の不用意な脱落を防ぐ。
(ハ) . 鞘( 6 )は 2 つの対称形の部品( 7 )から成る。対称形の部品( 7 )の合わせ面にそれぞれ凸凹の溝( 8 )を設けることにより、鞘( 4 )をスライドさせて分解可能とし、洗浄を容易にする。
1 持つ部分
2 対象物に触れる部分
3 つば
4 突起
5 窪み
6 鞘
7 対称形の部品
8 凸凹の溝

Claims (2)

  1. トングの、対象物に触れる部分を、鞘に収納する。
  2. その鞘をスライドさせることにより分解可能とし、洗浄を容易にする。
JP2010203478A 2010-09-10 2010-09-10 鞘付きトング Pending JP2012055574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010203478A JP2012055574A (ja) 2010-09-10 2010-09-10 鞘付きトング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010203478A JP2012055574A (ja) 2010-09-10 2010-09-10 鞘付きトング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012055574A true JP2012055574A (ja) 2012-03-22

Family

ID=46053381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010203478A Pending JP2012055574A (ja) 2010-09-10 2010-09-10 鞘付きトング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012055574A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015037513A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 清徳 平塚 指先代用摘み具
KR20220145645A (ko) * 2021-04-22 2022-10-31 최인영 청소 용구

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015037513A (ja) * 2013-08-19 2015-02-26 清徳 平塚 指先代用摘み具
KR20220145645A (ko) * 2021-04-22 2022-10-31 최인영 청소 용구
KR102588745B1 (ko) * 2021-04-22 2023-10-12 최인영 청소 용구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWD164925S (zh) 餐具手柄
TWD168245S (zh) 餐具手柄
JP3143055U (ja) 携帯用のカトラリーセットおよびその容器
JP2012055574A (ja) 鞘付きトング
KR20130122873A (ko) 파지가 용이한 식사도구
CN201139339Y (zh) 新式碗具
CN109419270A (zh) 一种可拆装便携式餐具
CN201147104Y (zh) 多用途碗
CN201905626U (zh) 盘子
CN202269823U (zh) 一种调羹
JP2017070685A (ja) 食事用自助具
USD635432S1 (en) Handle
RU65358U1 (ru) Щипцы для потребления фасованных пищевых продуктов
KR20190050004A (ko) 위생적인 식기도구 보관통
JP3148653U (ja) 把持用自助具
CN204708677U (zh) 一种单手残疾人士使用的厨房组合用具
JP2018061801A (ja) 食事用自助具
JP3143230U (ja) 波形取手の飲食用スプーン
KR200484348Y1 (ko) 위생성과 사용편의성을 겸비한 다용도 취식도구
JP2016158642A (ja) 包丁支持具
CN202128221U (zh) 一种可以放筷子的防烫碗
JP3134395U (ja) 調理用器具
TWM413426U (en) Tableware set
JP3109144U (ja) 野菜、果物類の握示器
CN203016551U (zh) 一种新型食品夹