JP2012042453A - ディスプレイデバイスの劣化検出装置 - Google Patents

ディスプレイデバイスの劣化検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012042453A
JP2012042453A JP2011120401A JP2011120401A JP2012042453A JP 2012042453 A JP2012042453 A JP 2012042453A JP 2011120401 A JP2011120401 A JP 2011120401A JP 2011120401 A JP2011120401 A JP 2011120401A JP 2012042453 A JP2012042453 A JP 2012042453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
deterioration
unit
transmitted
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011120401A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang-Hyun Cha
ヒュン チャ、サング
Youn-Joung Lee
ジョーング リー、ヨウン
Cho-Gyu-Hyung
ヒョング チョ、ギュ
Jin-Yong Jeon
ヨング ジェオン、ジン
Jun-Hyok Yang
ヒョク ヤング、ジュン
Hyun-Sik Kim
シク キム、ヒュン
Jae-Sin Lee
シン リー、ジャエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd, Korea Advanced Institute of Science and Technology KAIST filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2012042453A publication Critical patent/JP2012042453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/029Improving the quality of display appearance by monitoring one or more pixels in the display panel, e.g. by monitoring a fixed reference pixel
    • G09G2320/0295Improving the quality of display appearance by monitoring one or more pixels in the display panel, e.g. by monitoring a fixed reference pixel by monitoring each display pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • G09G2320/045Compensation of drifts in the characteristics of light emitting or modulating elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0693Calibration of display systems

Abstract

【課題】ディスプレイデバイスの劣化検出装置を提供する。
【解決手段】予め設定された劣化検出用電流を伝達する電源部と、互いに隣接した複数のピクセルユニットを備え、前記複数のピクセルユニット各々は、前記電源部からの前記劣化検出用電流を伝達されるピクセル部と、前記複数のピクセルユニット各々に対応する複数のスイッチグループを有し、前記複数のピクセルユニット各々に前記電源部からの前記劣化検出用電流を伝達して順次に電圧が検出されるようにするが、該当するピクセルユニットに前記劣化検出用電流が伝達される間、該当のピクセルユニットの次の順番のピクセルユニットに前記劣化検出用電流を予め伝達する伝達部と、前記ピクセル部の複数のピクセルユニットのうち前記劣化検出用電流が伝達されたピクセルユニットの電圧を順次に検出し、デジタル信号に変換するアナログ−デジタル変換部と、を含むことを特徴とする劣化検出装置を提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、劣化検出装置に関するものであって、より詳細には、複数のピクセルを有するディスプレイデバイス、特に、有機発光ダイオードパネルから一つのピクセルの劣化を検出する最中に、隣接したピクセルに検出電圧をプリチャージして劣化を迅速に検出することのできるディスプレイデバイスの劣化検出装置に関する。
一般的に、ユーザーが所望するイメージ、或いは機器の動作状態等を表すために、電子機器にディスプレイデバイスが用いられる。
このようなディスプレイデバイスには、比較的長期間使用されてきた陰極線管(Cathode Ray Tube;CRT)方式のディスプレイデバイスがあり、最近、陰極線管方式のディスプレイデバイスに比べて薄型である液晶表示装置(Liquid Crystal Display;LCD)のような一般的なディスプレイがあり、ディスプレイ装置の大型化に応じて空間占有の小さいディスプレイ装置への要求が増大することにより、液晶表示装置に比べて画質の反応速度がはるかに速く、厚さと重量を略1/3程度減少させることができる有機発光ダイオードを採用したディスプレイデバイス等がある。
このような有機発光ダイオードは、駆動方式によって受動型と能動型とに分けられ、一般的には画面を構成する最小単位である画素(ピクセル)を個別に制御することができる能動型の有機発光ダイオードが用いられる。
このような能動型の有機発光ダイオードは、既存の液晶表示装置に比べて画質、厚さ及び重量だけでなく、明るさ、電力消耗等の面においてもはるかに優れた性能を発揮する。
しかし、上記の液晶表示装置とともにこのような有機発光ダイオードを採用したディスプレイデバイスは、画面にユーザーが所望するイメージをディスプレイするとき、一定時間が経つにつれ、同じデータ信号に対して次第に低い輝度の光が生成される劣化現状により、均一な輝度の画像を表示することができないという恐れがある。
そのため、このようなディスプレイデバイスの各ピクセルの劣化を感知し、劣化された各ピクセルに関して適切な補償が行われなければならないが、ピクセル各々の劣化を検出するに当たり多くの検出時間がかかるという問題点がある。
本発明は、複数のピクセルを有するディスプレイデバイス、特に、有機発光ダイオードパネルから一つのピクセルの劣化を検出する最中に、隣接したピクセルに検出電圧をプリチャージし、劣化を迅速に検出することのできるディスプレイデバイスの劣化検出装置を提供することを目的とする。
上述した目的を達成するための本発明の一つの技術的な側面は、予め設定された劣化検出用電流を伝達する電源部と、互いに隣接した複数のピクセルユニットを備え、上記複数のピクセルユニット各々は、上記電源部からの上記劣化検出用電流を伝達されるピクセル部と、上記複数のピクセルユニット各々に対応する複数のスイッチグループを有し、上記複数のピクセルユニット各々に、上記電源部からの上記劣化検出用電流を伝達して順次に電圧が検出されるようにするが、該当するピクセルユニットに上記劣化検出用電流が伝達される間、該当のピクセルユニットの次の順番のピクセルユニットに上記劣化検出用電流を予め伝達する伝達部と、上記ピクセル部の複数のピクセルユニットのうち上記劣化検出用電流が伝達されたピクセルユニットの電圧を順次に検出し、デジタル信号に変換するアナログ−デジタル変換部と、を含むことを特徴とする劣化検出装置を提供することにある。
本発明の一つの技術的な側面によると、上記複数のピクセルユニット各々は、レッドピクセル、グリーンピクセル及びブルーピクセルを有することができる。
本発明の一つの技術的な側面によると、上記伝達部は、上記複数のピクセルユニットのうち該当するピクセルユニットに伝達される上記劣化検出用電流を、該当するピクセルユニットの次の順番のピクセルユニットのうち該当するピクセルユニットと同じ色相のピクセルに予め伝達することができる。
本発明の一つの技術的な側面によると、上記伝達部の上記複数のスイッチグループ各々は、上記電源部からの上記検出用電流を該当するピクセルに伝達し、上記検出用電流を隣接したピクセルユニットのうち該当するピクセルと同じ色相のピクセルに予め伝達する複数のスイッチを含むことができる。
本発明の一つの技術的な側面によると、上記アナログ−デジタル変換部は、上記複数のピクセルユニットのうち最初に上記劣化検出用電流が伝達されたピクセルユニットの電圧をデジタル信号に変換し、上記複数のピクセルユニットのうち最初に上記劣化検出用電流が伝達されたピクセルユニット以降に上記劣化検出用電流が伝達されたピクセルユニットと以前のピクセルユニットとの電圧差をデジタル信号に変換することができる。
本発明の一つの技術的な側面によると、上記電源部は、上記劣化検出用電流が該当のピクセルユニットに伝達される間、隣接したピクセルユニットに上記劣化検出用電流を予め伝達した後、上記隣接したピクセルユニットに上記劣化検出用電流を充電又は放電させることができる。
本発明の一つの技術的な側面によると、上記レッドピクセル、グリーンピクセル及びブルーピクセル各々は、有機発光ダイオードからなることができる。
本発明によると、複数のピクセルを有するディスプレイデバイス、特に、有機発光ダイオードパネルから一つのピクセルの劣化を検出する最中に、隣接したピクセルに検出電圧をプリチャージし、劣化を迅速に検出することができる効果がある。
本発明による劣化検出装置の概略的な構成図である。 本発明による劣化検出装置の動作実施例である。 本発明による劣化検出装置の動作実施例である。 本発明による劣化検出装置の動作実施例である。 本発明による劣化検出装置の電圧検出の実施例である。 従来の劣化検出装置の検出時間を表す表である 本発明の劣化検出装置の検出時間を表す表である。
以下、図面を参照し、本発明を詳細に説明する。
図1は、本発明による劣化検出装置の概略的な構成図である。
図1を参照すると、本発明による劣化検出装置100は、電源部110、伝達部120、ピクセル部130、及びアナログ−デジタル変換部140を含むことができ、伝達部120を制御する制御部150を含むことができる。
電源部110は、予め設定された劣化検出用電流を供給することができ、ピクセル部130に上記劣化検出用電流を伝達する際、ピクセル部130の複数のピクセルユニット131、132、133各々の電圧差によって余分な劣化検出用電流を充電あるいは放電させることができる。このため、電源部110は、充・放電のための電流源i1、i2、i3、i4と、充・放電の経路を切り換えるスイッチSi1、Si2、Si3、Si4を備えることができる。
伝達部120は、複数のスイッチグループ121a、121b、121c、122a、122b、122c、123aを含むことができ、複数のスイッチグループ121a、121b、121c、122a、122b、122c、123aのうち各スイッチグループは、ピクセル部130の複数のピクセルユニット131、132、133に対応するが、このとき、ピクセルユニット131、132、133各々は、レッドピクセルR1、R2、R3、グリーンピクセルG1、G2及びブルーピクセルB1、B2を備え、複数のスイッチグループ121a、121b、121c、122a、122b、122c、123aのうち各スイッチグループは、複数のピクセルユニット131、132、133のレッドピクセルR1、R2、R3、グリーンピクセルG1、G2及びブルーピクセルB1、B2、各々に一対一対応する。上述したレッドピクセルR1、R2、R3、グリーンピクセルG1、G2及びブルーピクセルB1、B2は、有機発光ダイオードからなることができる。
レッドピクセルR1、R2、R3、グリーンピクセルG1、G2及びブルーピクセルB1、B2、各々に一対一対応する複数のスイッチグループ121a、121b、121c、122a、122b、122c、123a各々は、電源部110からの上記劣化検出用電流を該当するピクセルに伝達するが、このとき、該当するピクセルの隣接したピクセルに、上記劣化検出用電流を予め伝達することができる。即ち、従来は該当するピクセルに順次に劣化検出用電流を伝達した反面、本発明の劣化検出装置100は、該当するピクセルに劣化検出用電流を伝達しながら、次の順番に劣化を検出するピクセルに劣化検出用電流を予め伝達することで劣化検出時間を迅速にすることができる。
従って、複数のスイッチグループ121a、121b、121c、122a、122b、122c、123a各々は、劣化検出用電流を伝達する経路を切り換える複数のスイッチS1、S2を備えることができるが、一つのスイッチグループにおける第1のスイッチS1と複数の第2のスイッチS2は、互いに交番スイッチングすることができる。即ち、該当するピクセルの劣化を検出するためには、第1のスイッチS1が導通し複数の第2のスイッチS2がオープンし、隣接したピクセルに劣化検出用電流を予め伝達するためには、第2のスイッチS1がオープンし複数の第2のスイッチS2が導通されることができる。劣化検出用電流は、レベルが低い可能性があるので、バッファBを備えることで電流の流入を容易にすることができる。また、劣化検出用電流がピクセルに伝達される伝達ラインの寄生抵抗成分と寄生キャパシタンス成分を図示した。さらに、ピクセルの劣化を検出する動作以降又は以前に、ピクセルを駆動させる駆動信号を伝達するための駆動用スイッチSDを備えることができる。
該当するピクセルの劣化は、電圧によって検出され、アナログ−デジタル変換部140に伝達され、アナログ−デジタル変換部140は、これをデジタル信号に変換し、外部に伝達することができる。
制御部150は、スイッチグループ131、132、133の各スイッチS1、S2を順次に動作させるためのスイッチ制御信号をスイッチグループ131、132、133の各スイッチS1、S2に提供することができる。また、アナログ−デジタル変換部140から検出信号が伝達され、ピクセルの劣化を判断することができる。
図2a、図2b及び図2cは、本発明による劣化検出装置の動作実施例である。
図1とともに図2aを参照すると、ピクセル部130の複数のピクセルユニット131、132、133のうちレッドピクセルR1、R2、R3、R4を例示しており、グリーンピクセル及びブルーピクセルの場合にもその動作は同一であるので、グリーンピクセル及びブルーピクセルの場合の動作に関する説明は省略する。
先ず、第1のレッドピクセルR1に対応する第1のレッドピクセル用スイッチグループ121aの第1のスイッチS1をオープンし、複数の第2のスイッチS2を導通する。このとき第1のレッドピクセルR1の劣化が検出される。これと同時に第2のレッドピクセル用スイッチグループ122aの第1のスイッチS1を導通する。これにより、第1のレッドピクセルR1に隣接した第2のレッドピクセルR2に劣化検出用電流を予め充電させる。
その後、図2bを参照すると、第2のレッドピクセル用スイッチグループ122aの第1のスイッチS1をオープンし複数の第2のスイッチS2を導通する。このとき第2のレッドピクセルR2の劣化が検出される。これと同時に、第2のレッドピクセルR2に隣接した第3にレッドピクセル用スイッチグループ123aの第1のスイッチS1を導通する。これにより、第3のレッドピクセルR3に劣化検出用電流を予め充電させる。
同様に、図2cを参照すると、第3のレッドピクセル用スイッチグループ123aの第1のスイッチS1をオープンし複数の第2スイッチS2を導通する。このとき第3のレッドピクセルR3の劣化が検出される。これと同時に、第3のレッドピクセルR3に隣接した第4のレッドピクセル用スイッチグループ124aの第1のスイッチS1が導通される。これにより、第4のレッドピクセルR4に劣化検出用電流を予め充電させる。上述した動作が、グリーンピクセルである場合やブルーピクセルである場合にも同様に動作し、ピクセルの数に応じて上述した動作が順次に行われることができる。
アナログ−デジタル変換部140は、劣化検出中のピクセルの1つ前に劣化検出されたピクセル(以下「1つ前のピクセル」と称する)の劣化検出電圧の量を基準電圧として記憶する記憶媒体を有している。アナログ−デジタル変換部140は、この記憶媒体に記憶されている基準電圧と、劣化検出中のピクセルの劣化検出電圧の量との差分をアナログ−デジタル変換して、デジタル信号を出力する。
したがって、1つ前のピクセルが存在しない第1のレッドピクセルR1については、劣化検出電圧の絶対値が検出される。一方、1つ前のピクセルが存在する第2から第4のレッドピクセルR2、R3、R4については、1つ前のレッドピクセルの劣化検出電圧との相対的な相対値が劣化検出電圧として検出される。
図3は、本発明による劣化検出装置の電圧検出の実施例である。
図3を参照すると、複数のピクセルの劣化電圧を検出するに当たり、劣化検出用電流が最初に流入されたピクセルの劣化電圧Vs1と以降に隣接したピクセルの劣化電圧Vs2、Vs3、Vs4、Vs5、Vs6とを比較すると、劣化検出用電流が最初に流入されたピクセルの劣化電圧Vs1では、絶対値が検出される反面、以降に隣接したピクセルの劣化電圧Vs2、Vs3、Vs4、Vs5、Vs6では以前のピクセルの劣化検出用電流が予め伝達されるので、以前のピクセルの劣化電圧に対して相対的な値が検出されることができる。従って、アナログ−デジタル変換部140は、劣化検出用電流が最初に流入されたピクセルと以降に隣接したピクセルの検出電圧に関して分解能を可変させることができ、これにより、アナログ−デジタル変換部140のサンプリングレート(sampling rate)が増加することができる。
図4aは、従来の劣化検出装置の検出時間を表す表であり、図4bは、本発明の劣化検出装置の検出時間を表す表である。
図4aと図4bを参照すると、従来のように劣化検出用電流をピクセルに伝達し、ピクセルの劣化を順次に検出する場合に比べ、本発明の劣化検出装置は、該当するピクセルの次の順番のピクセルに劣化検出用電流を予め伝達し、相対的な劣化電圧を検出することで、検出時間の略1/2以下の減少が見受けられ、特に、1%の電圧誤差を認めた場合、その検出時間の略1/4以下の減少が見受けられる。
上述したとおり、本発明によると、複数のピクセルを有するディスプレイデバイス、特に、有機発光ダイオードパネルから一つのピクセルの劣化を検出する最中に、隣接したピクセルに検出電圧をプリーチャージすることでピクセルの劣化を迅速に検出することができる。
以上で説明した本発明は、上述した実施例及び添付された図面によって限定されるのではなく、後述する特許請求の範囲によって限定され、本発明の構成は、本発明の技術的思想から外れない範囲内で、その構成を多様に変更及び改造することができるということは本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者は容易に知ることができる。
100 劣化検出装置
110 電源部
120 伝達部
130 ピクセル部
140 アナログ−デジタル変換部
150 制御部

Claims (7)

  1. 予め設定された劣化検出用電流を伝達する電源部と、
    互いに隣接した複数のピクセルユニットを備え、前記複数のピクセルユニットの各々に、前記電源部からの前記劣化検出用電流が伝達されるピクセル部と、
    前記複数のピクセルユニットの各々に対応する複数のスイッチグループを有し、前記複数のピクセルユニットの各々に、前記電源部からの前記劣化検出用電流を伝達して順次に電圧が検出されるようにし、かつ、該当するピクセルユニットに前記劣化検出用電流が伝達されて電圧が検出される間、該当のピクセルユニットの次の順番のピクセルユニットに前記劣化検出用電流を予め伝達する伝達部と、
    前記ピクセル部の複数のピクセルユニットのうち、前記劣化検出用電流が伝達されたピクセルユニットの電圧を順次に検出し、デジタル信号に変換するアナログ−デジタル変換部と
    を含むことを特徴とする劣化検出装置。
  2. 前記複数のピクセルユニットの各々は、レッドピクセル、グリーンピクセル及びブルーピクセルを有することを特徴とする請求項1に記載の劣化検出装置。
  3. 前記伝達部は、前記複数のピクセルユニットのうち該当するピクセルユニットの該当するピクセルに伝達される前記劣化検出用電流を、該当するピクセルユニットの次の順番のピクセルユニットのうち前記該当するピクセルと同じ色相のピクセルに予め伝達することを特徴とする請求項2に記載の劣化検出装置。
  4. 前記伝達部の前記複数のスイッチグループの各々は、前記電源部からの前記劣化検出用電流を前記該当するピクセルに伝達し、前記劣化検出用電流を隣接したピクセルユニットのうち前記該当するピクセルと同じ色相のピクセルに予め伝達する複数のスイッチを含むことを特徴とする請求項3に記載の劣化検出装置。
  5. 前記アナログ−デジタル変換部は、前記複数のピクセルユニットのうち最初に前記劣化検出用電流が伝達されたピクセルユニットの電圧をデジタル信号に変換し、前記複数のピクセルユニットのうち最初に前記劣化検出用電流が伝達されたピクセルユニット以降に前記劣化検出用電流が伝達されたピクセルユニットと以前のピクセルユニットとの電圧差をデジタル信号に変換することを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の劣化検出装置。
  6. 前記電源部は、前記劣化検出用電流が該当のピクセルユニットに伝達される間、隣接したピクセルユニットに前記劣化検出用電流を予め伝達した後、前記隣接したピクセルユニットに前記劣化検出用電流を充電又は放電させることを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載の劣化検出装置。
  7. 前記レッドピクセル、グリーンピクセル及びブルーピクセル各々は、有機発光ダイオードからなることを特徴とする請求項2に記載の劣化検出装置。
JP2011120401A 2010-08-20 2011-05-30 ディスプレイデバイスの劣化検出装置 Pending JP2012042453A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0080662 2010-08-20
KR1020100080662A KR101089984B1 (ko) 2010-08-20 2010-08-20 디스플레이 디바이스의 열화 검출 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012042453A true JP2012042453A (ja) 2012-03-01

Family

ID=45505650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011120401A Pending JP2012042453A (ja) 2010-08-20 2011-05-30 ディスプレイデバイスの劣化検出装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120044360A1 (ja)
JP (1) JP2012042453A (ja)
KR (1) KR101089984B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103364707A (zh) * 2013-08-05 2013-10-23 莆田学院 大功率led芯片封装质量检测方法
KR20160088964A (ko) * 2015-01-16 2016-07-27 엘지디스플레이 주식회사 전원공급장치 및 이를 포함한 표시장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008102404A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2009237200A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置
JP2009251024A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Hitachi Displays Ltd 表示装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3985763B2 (ja) 1997-03-12 2007-10-03 セイコーエプソン株式会社 表示装置及び電子機器
DE102004022424A1 (de) * 2004-05-06 2005-12-01 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Schaltung und Ansteuerverfahren für eine Leuchtanzeige
JP5317419B2 (ja) * 2007-03-07 2013-10-16 株式会社ジャパンディスプレイ 有機el表示装置
JP5357399B2 (ja) * 2007-03-09 2013-12-04 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP5502266B2 (ja) * 2007-07-23 2014-05-28 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
JP2009025735A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置
JP2009025741A (ja) 2007-07-23 2009-02-05 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置とその画素劣化補正方法
KR100893482B1 (ko) * 2007-08-23 2009-04-17 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
US8405582B2 (en) * 2008-06-11 2013-03-26 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting display and driving method thereof
JP4972209B2 (ja) * 2008-07-04 2012-07-11 パナソニック株式会社 表示装置及びその制御方法
JP2010169991A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Hitachi Displays Ltd 表示装置
US20100277400A1 (en) * 2009-05-01 2010-11-04 Leadis Technology, Inc. Correction of aging in amoled display

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008102404A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2009237200A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Hitachi Displays Ltd 画像表示装置
JP2009251024A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Hitachi Displays Ltd 表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103364707A (zh) * 2013-08-05 2013-10-23 莆田学院 大功率led芯片封装质量检测方法
KR20160088964A (ko) * 2015-01-16 2016-07-27 엘지디스플레이 주식회사 전원공급장치 및 이를 포함한 표시장치
KR102295200B1 (ko) * 2015-01-16 2021-08-30 엘지디스플레이 주식회사 전원공급장치 및 이를 포함한 표시장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20120044360A1 (en) 2012-02-23
KR101089984B1 (ko) 2011-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105788530B (zh) Oled显示装置的阈值电压侦测电路
JP2018180566A (ja) 検出回路及び有機発光表示装置
KR102174917B1 (ko) 평판 표시 장치
US20080062089A1 (en) Organic electro luminescence display device and driving method for the same
US9418592B2 (en) Organic light emitting display device having a power supplier for outputting a varied reference voltage
KR20190125311A (ko) Ic, 드라이버 ic, 표시 시스템, 및 전자 기기
JP2011095750A (ja) 有機発光ダイオード表示装置の駆動回路及び方法
US9450567B2 (en) Noise removing circuit and current sensing unit including the same
JP2009168927A (ja) 有機el表示装置
US11790873B2 (en) Correction for defective memory of a memory-in-pixel display
KR102278599B1 (ko) 유기 발광 표시 장치 및 이의 구동 방법
US20080150839A1 (en) Controlling light emission in display device
JP5225782B2 (ja) 表示装置
KR101868144B1 (ko) 표시장치
JP2012042453A (ja) ディスプレイデバイスの劣化検出装置
US7936321B2 (en) Driving circuit and organic electroluminescence display thereof
US20070279342A1 (en) Driving circuit and organic electroluminescence display thereof
CN114120913A (zh) 电源和包括该电源的显示设备
US8378948B2 (en) Driving circuit and organic light emitting diode display device including the same
US20200105186A1 (en) Display driver with reduced power consumption and display device including the same
JP2009134055A (ja) 表示装置
CN101140736A (zh) 伽马电压产生器、源极驱动器以及显示装置
CN109036247A (zh) 显示设备与栅极驱动电路
US11574583B2 (en) Light emitting display panel and light emitting display apparatus including the same
US7817148B2 (en) Voltage generating system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130423