JP2012038596A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012038596A5
JP2012038596A5 JP2010178108A JP2010178108A JP2012038596A5 JP 2012038596 A5 JP2012038596 A5 JP 2012038596A5 JP 2010178108 A JP2010178108 A JP 2010178108A JP 2010178108 A JP2010178108 A JP 2010178108A JP 2012038596 A5 JP2012038596 A5 JP 2012038596A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ridge
exhaust
electrode
substrate
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010178108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012038596A (ja
JP5622477B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2010178108A external-priority patent/JP5622477B2/ja
Priority to JP2010178108A priority Critical patent/JP5622477B2/ja
Priority to EP11814348.6A priority patent/EP2602356A1/en
Priority to US13/703,694 priority patent/US20130084408A1/en
Priority to PCT/JP2011/060625 priority patent/WO2012017717A1/ja
Priority to CN201180030847.9A priority patent/CN102959125B/zh
Priority to TW100118133A priority patent/TWI442458B/zh
Publication of JP2012038596A publication Critical patent/JP2012038596A/ja
Publication of JP2012038596A5 publication Critical patent/JP2012038596A5/ja
Publication of JP5622477B2 publication Critical patent/JP5622477B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上述した放電室2は、変換器3A,3Bにおける排気側リッジ部31a及び基板側リッジ部31b間のリッジ対向間隔(凡そ50〜200mm)よりも、放電室2における排気側リッジ電極21a及び基板側リッジ電極21b間のリッジ対向間隔(凡そ3〜30mm)の方が狭く設定されているため、両リッジ部31a,31bと両リッジ電極21a,21bとの境界部には、数十〜百数十ミリのリッジ段差D(図1参照)が存在している。
高周波電源5A,5Bから供給された高周波電力は、同軸線路及び変換部3A,3Bを介して放電室2のリッジ電極21a,21bに伝送され、リッジ電極21a,21bの間隔を狭く設けることで強い電界を発生し、リッジ電極21a,21bの間に母ガスを導入することでプラズマを生成し、母ガスの材料ガスが分解や活性化する。
生成されたプラズマは電位差により基板Sに向かって移動するため、基板Sに製膜処理が施される。
本実施形態の排気側リッジ電極21aは、たとえば図3に示すように、複数の通気孔22を設けた板厚の薄い導電性の板で形成する。
排気側リッジ電極21aの通気孔22は、均一な排気ができることを考慮する。
排気側リッジ電極21aに貫通孔として穿設した通気孔22は、平面の中央部が密でかつ周囲部が粗いピッチとする。このようにすれば、材料ガスの供給が排気側リッジ電極21aの周辺方向から、すなわち、非リッジ部導波管9内の母ガス供給管8から基板Sの面中央部に向うように行われるため、基板Sの面中央部にも材料ガスが行き届くようにするための工夫である。従って、排気側リッジ電極21aから排気部7により母ガスが真空排気されるにあたり、排気側リッジ電極21aにおける通気孔22の単位面積当たりの開口率は、母ガス供給管8に近い位置に比べて、母ガス供給管8から遠い位置において高くなるので、排気側リッジ電極21a面内に排気コンダクタンスに分布を設けることで、母ガスが放電室2内に均等に行き渡り、安定した製膜を行うことができる。
JP2010178108A 2010-08-06 2010-08-06 真空処理装置 Expired - Fee Related JP5622477B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010178108A JP5622477B2 (ja) 2010-08-06 2010-08-06 真空処理装置
CN201180030847.9A CN102959125B (zh) 2010-08-06 2011-05-09 真空处理装置及等离子体处理方法
US13/703,694 US20130084408A1 (en) 2010-08-06 2011-05-09 Vacuum processing apparatus and plasma processing method
PCT/JP2011/060625 WO2012017717A1 (ja) 2010-08-06 2011-05-09 真空処理装置及びプラズマ処理方法
EP11814348.6A EP2602356A1 (en) 2010-08-06 2011-05-09 Vacuum processing apparatus and plasma processing method
TW100118133A TWI442458B (zh) 2010-08-06 2011-05-24 Vacuum processing device and plasma processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010178108A JP5622477B2 (ja) 2010-08-06 2010-08-06 真空処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012038596A JP2012038596A (ja) 2012-02-23
JP2012038596A5 true JP2012038596A5 (ja) 2013-08-29
JP5622477B2 JP5622477B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=45850384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010178108A Expired - Fee Related JP5622477B2 (ja) 2010-08-06 2010-08-06 真空処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5622477B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6134522B2 (ja) * 2013-01-30 2017-05-24 株式会社ニューフレアテクノロジー 気相成長装置および気相成長方法
JP6285411B2 (ja) * 2015-12-25 2018-02-28 株式会社日立国際電気 基板処理装置、半導体装置の製造方法及びプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3912569A1 (de) * 1989-04-17 1990-10-18 Siemens Ag Verfahren und vorrichtung zur erzeugung eines elektrischen hochfrequenzfeldes in einem nutzraum
JP3249356B2 (ja) * 1995-10-26 2002-01-21 三菱重工業株式会社 プラズマ化学蒸着装置
DE19540543A1 (de) * 1995-10-31 1997-05-07 Leybold Ag Vorrichtung zum Beschichten eines Substrats mit Hilfe des Chemical-Vapor-Deposition-Verfahrens
JP4082720B2 (ja) * 2001-09-10 2008-04-30 キヤノンアネルバ株式会社 基板表面処理装置
JP2007221156A (ja) * 2003-10-22 2007-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2006019593A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd アモルファス太陽電池の成膜装置、及び、その製造方法
JP4859472B2 (ja) * 2006-02-08 2012-01-25 独立行政法人物質・材料研究機構 プラズマプロセス装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7927455B2 (en) Plasma processing apparatus
US20080156771A1 (en) Etching apparatus using neutral beam and method thereof
KR102156795B1 (ko) 증착 장치
JP2008274437A5 (ja)
JP5073097B2 (ja) 電極アセンブリ、基板を処理するための装置および基板を処理するための方法
CN102362337A (zh) 等离子体处理装置及使用其的非晶硅薄膜的制造方法
JP2012182447A5 (ja) 半導体膜の作製方法
US9111723B2 (en) Linear plasma source
JP2012038596A5 (ja)
WO2013005610A1 (ja) カーボンナノウォール配列体およびカーボンナノウォールの製造方法
WO2014154067A1 (zh) 一种水冷式臭氧发生器地电极
KR20110130750A (ko) 화학 기상 증착 장치
JP2006054334A (ja) 半導体製造装置、スパッタリング装置、ドライエッチング装置及び半導体装置の製造方法
WO2013030959A1 (ja) プラズマ成膜装置およびプラズマ成膜方法
TW201721708A (zh) 被配置為用於在基板上進行濺鍍沉積的系統、用於濺鍍沉積腔室的屏蔽裝置及用於在濺鍍沉積腔室中提供電屏蔽的方法
CN107564788A (zh) 用于介电蚀刻室的室充填器套件
JP5585294B2 (ja) プラズマ処理装置およびそれを用いた薄膜の製造方法
JP2009228032A (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
JP5630387B2 (ja) 成膜装置及び成膜方法
JP2011071544A (ja) プラズマ処理方法及び装置並びにプラズマcvd方法及び装置
TW201129712A (en) Plasma processing apparatus
JP5692373B2 (ja) 成膜装置及び成膜方法
JP2009141116A (ja) 成膜装置
JP2012142445A (ja) プラズマcvd装置
JP2009231385A (ja) 半導体装置の製造方法