JP2012036094A - ピロロキノリンキノン含有ソフトカプセル - Google Patents
ピロロキノリンキノン含有ソフトカプセル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012036094A JP2012036094A JP2010174463A JP2010174463A JP2012036094A JP 2012036094 A JP2012036094 A JP 2012036094A JP 2010174463 A JP2010174463 A JP 2010174463A JP 2010174463 A JP2010174463 A JP 2010174463A JP 2012036094 A JP2012036094 A JP 2012036094A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pqq
- soft capsule
- filling
- oil
- pyrroloquinoline quinone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
【課題】ソフトカプセル皮膜中に充填する調整液に関して、ピロロキノリンキノンを食用油脂中へ安定に分散させる方法の提供。
【解決手段】ピロロキノリンキノンの粉末濃度と粒子径を制御することにより、PQQを食用油脂中へ安定に分散させたソフトカプセル充填用の調整液組成物。
【選択図】なし
【解決手段】ピロロキノリンキノンの粉末濃度と粒子径を制御することにより、PQQを食用油脂中へ安定に分散させたソフトカプセル充填用の調整液組成物。
【選択図】なし
Description
本発明は、ピロロキノリンキノン(以下PQQと記す)を含有するソフトカプセル剤の製造に関する。本発明で取り扱うPQQは、化学式(1)で表される構造の物質で、このフリー体、塩を取り扱う。
PQQは新しいビタミンの可能性があることが提案されており(非特許文献1)、健康補助食品、化粧品などに有用な物質として注目を集めている。さらには細菌に限らず、真核生物のカビ、酵母に存在し、補酵素として重要な働きを行っている。また、PQQについて近年までに細胞の増殖促進作用、抗白内障作用、肝臓疾患要望治療作用、損傷治癒作用、抗アレルギー作用、逆転写酵素阻害作用およびグリオキサラーゼI阻害―制癌作用など多くの生理活性が明らかにされている。
PQQは、有機化学合成法(非特許文献2、3)または発酵法(特許文献1)などの方法により得たPQQをクロマトグラフィーに供し、流出液中のPQQ区分を濃縮して、晶析により結晶化し、乾燥して得ることができる。(特許文献2)。
このPQQを経口投与として提供するには錠剤化やカプセル化することが簡単である。カプセルは、ハードとソフトにタイプが大別されるが、そのうち、ソフトカプセルは内容成分を吸湿や酸化から保護し、成分の安定性を向上させる効果のほか、さまざまな成分との混合性並びに高級感に優れている。
PQQは水溶性が高く、食用油には溶解しにくい。一般に、難油溶性の成分を含有するソフトカプセル剤の内容液は、有効成分を食用油脂に分散して調整した液(以下調整液と記す)をカプセル皮膜中に充填し、閉じ込める。通例、粒子が細かすぎる場合、粉体流動特性が悪化し、大きすぎる場合には均一性の欠如がおこる欠点がある。
これまで、PQQに関する食用油脂への安定な分散方法等については知られておらず、安定にソフトカプセルを製造する方法が望まれている。
nature,vol.422,24April,3003,P832
JACS,第103巻,第5599〜5600頁(1981)
JACS,第111巻,第6822〜6828頁(1989)
本発明の課題は、ソフトカプセル皮膜中に充填する調整液に関して、PQQを食用油脂中へ安定に分散させる方法を提供するものである。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意研究した結果、以下に示す項目によって、
PQQを食用油脂中へ安定に分散させることを可能とし、本発明を完成するに至った。
(1)ピロロキノリンキノンと食用油脂を含み、ピロロキノリンキノンが食用油脂中に1から50質量%の範囲で分散していることを特徴とするソフトカプセル充填用の調整液組成物。
(2)レーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が25μm以上200μm以下であるピロロキノリンキノンの粉末を分散させたものである(1)に記載の調整液組成物。
(3)(1)又は(2)記載の調整液組成物を充填してなるソフトカプセル剤。
PQQを食用油脂中へ安定に分散させることを可能とし、本発明を完成するに至った。
(1)ピロロキノリンキノンと食用油脂を含み、ピロロキノリンキノンが食用油脂中に1から50質量%の範囲で分散していることを特徴とするソフトカプセル充填用の調整液組成物。
(2)レーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が25μm以上200μm以下であるピロロキノリンキノンの粉末を分散させたものである(1)に記載の調整液組成物。
(3)(1)又は(2)記載の調整液組成物を充填してなるソフトカプセル剤。
本発明のソフトカプセル充填用の調整液組成物は、PQQの分散安定性を有している。
本発明においてPQQ粉末はフリー体、塩どちらでもかまわない。塩としてはナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグネシウムの塩等が挙げられる。カルボン酸の塩としてはモノ、ジ、トリの交換どれでも良いが、好ましくはジナトリウム塩である。本発明では、いずれも使用することができ、単独、混合どちらでも良い。
本発明のPQQの粉末は、レーザー回折法(フラウンホーファー回折)により粒度分布の測定を以下の測定条件で行うことにより、個数基準に基づく累積90%径を算出することができる。
(測定条件)
測定装置:HELOSレーザー回折分光器(SympaTEc)
分散ユニット:RODOS乾燥分散機(SympaTEc)
生成物供給:Vibri振動チャンネル、Messrs、SympaTEc
サンプル供給量:50〜100mg
サンプル供給時間:1.5秒
焦点距離:100mm(測定範囲:0.9−175μm)
サイクル時間:100ms
スタート/ストップ:チャンネル00で0.5%
分散ガス圧縮空気
圧力:2.0バール
真空度:最大
評価法:HRLD
測定時間:0.8秒
測定装置:HELOSレーザー回折分光器(SympaTEc)
分散ユニット:RODOS乾燥分散機(SympaTEc)
生成物供給:Vibri振動チャンネル、Messrs、SympaTEc
サンプル供給量:50〜100mg
サンプル供給時間:1.5秒
焦点距離:100mm(測定範囲:0.9−175μm)
サイクル時間:100ms
スタート/ストップ:チャンネル00で0.5%
分散ガス圧縮空気
圧力:2.0バール
真空度:最大
評価法:HRLD
測定時間:0.8秒
このような条件での累積90%粒子径が25μm以上、200μm未満であることが好ましい。この範囲の粒子径とすることにより、ソフトカプセル充填のための食用油脂懸濁物(調整液組成物)の流動性が良好となり、ソフトカプセル中の均一性を維持できる。
PQQを食用油脂に分散するのは濃度が高いほうが効率が高いが、高すぎる場合は流動性が確保できす、小さい場合は効率が低くなる。本発明では1〜50質量%の範囲で分散させる。好ましくは1〜30質量%分散するのがよく、より好ましくは5〜30質量%である。
本発明で用いられる食用油脂としては、食用可能な油脂であれば特に制限はないが、例えば、オリーブ油、ごま油、こめ油、サフラワー油、大豆油、トウモロコシ油、なたね油、パーム油、パームオレイン、パーム核油、ひまわり油、ブドウ油、綿実油、ヤシ油、落花生油などの植物油脂や、中和脂肪酸トリグリセライド、スクワレン、魚油等が挙げられるが、好ましくは植物性油脂が好ましい。
本発明においては、これらの油脂を一種類で用いても良いし、二種類以上を任意に組み合わせて用いても良い、これ以外の成分としてミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル等の添加剤も使用できる。
当然、その他のサプリメント成分である、コエンザイムQ10、アスタキサンチン、DHA、イチョウ葉エキス等を添加することも可能である。
本発明のソフトカプセル充填用の調整液は、上記食用油脂にPQQを混合・撹拌しながら、均一に分散させることにより製造される。具体的には、例えば、食用油脂を約40〜60℃に加温し、さらにPQQを加えて均一に混合・撹拌して製造される。混合・撹拌するための装置に特に制限はないが、例えば、バイオミキサー、ホモジェッター等の高速撹拌機または高速粉砕機を用いることができる。
本発明のソフトカプセル充填用の調整液100質量%中の食用油脂の含有量は、特に制限されないが、例えば、約20〜99質量%である。このようにして得られるソフトカプセル充填用の調整液を、常法に従い、ゼラチンを主成分とする皮膜で包み込むことによりソフトカプセル剤を製造することができる。ソフトカプセル剤製造には、図1に示す装置が好適に使用できる。
実施例1
70℃のサフラワーサラダ油(日清オリオグループ社製)2700g、グリセリン脂肪酸エステル(理研ビタミン社製)300g、ミツロウ(横関油脂工業社製)300gを加えて、加熱溶解を行った。その後、室温まで冷却し、PQQ(三菱ガス化学社製)300gを加えてミキサー(型式:T.K.ホモミキサー;プライミックス社製)でさらに3000rpmで15分間混合・撹拌した。
今回使用したPQQは水溶液にエタノールを加えて再結晶した製品で、レーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が120μmである。得られた分散液は真空脱泡処理をした後、室温まで冷却した。ソフトカプセル充填用の調整液は十分に流動性を有しており、約8.3質量%のPQQ粉末含有組成物を得た。
70℃のサフラワーサラダ油(日清オリオグループ社製)2700g、グリセリン脂肪酸エステル(理研ビタミン社製)300g、ミツロウ(横関油脂工業社製)300gを加えて、加熱溶解を行った。その後、室温まで冷却し、PQQ(三菱ガス化学社製)300gを加えてミキサー(型式:T.K.ホモミキサー;プライミックス社製)でさらに3000rpmで15分間混合・撹拌した。
今回使用したPQQは水溶液にエタノールを加えて再結晶した製品で、レーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が120μmである。得られた分散液は真空脱泡処理をした後、室温まで冷却した。ソフトカプセル充填用の調整液は十分に流動性を有しており、約8.3質量%のPQQ粉末含有組成物を得た。
実施例2
実施例1に記載のソフトカプセル充填用の調整液を使用してソフトカプセル剤を製造した。内容量120mgでOVAL 形状に加えた。ソフトカプセル剤製造は図1に示す装置を使用した。ゼラチンを主とする皮膜組成物を加熱/水和/混合/可溶化/脱気して皮膜液を製する。皮膜液は成型機の左右に設置されるスピレーダボックスに一時的にストックされ、スピレーダボックスの底部にあるスリット状の吐出孔から溶融状態で押し出した後、その下方に位置する冷却用ドラムによって適度に冷却されてシート状に成型される。こうして成型された2枚の皮膜シートが一対のダイロールに拝み合わせ状態に送り込まれる直前に、その上方に位置するセグメントによって接着に必要な熱が皮膜シートに与えられ、同時にプランジャーポンプにより所定のタイミングで調整液が供給される。ダイロールに供給された2枚のシートは、ダイロールの周面に設けられた多数の成型突起の突き合わせ作用によって、一つずつ個別にカプセル周囲が縫合されていく。この時、皮膜シートは成型突起によって押圧力を受けるため、縫合部分が効果的に糊化し縫合がなされる。次に、回転ドラム式乾燥機で乾燥する。すべてのカプセルで均一に10mgのPQQが充填されていた。
実施例1に記載のソフトカプセル充填用の調整液を使用してソフトカプセル剤を製造した。内容量120mgでOVAL 形状に加えた。ソフトカプセル剤製造は図1に示す装置を使用した。ゼラチンを主とする皮膜組成物を加熱/水和/混合/可溶化/脱気して皮膜液を製する。皮膜液は成型機の左右に設置されるスピレーダボックスに一時的にストックされ、スピレーダボックスの底部にあるスリット状の吐出孔から溶融状態で押し出した後、その下方に位置する冷却用ドラムによって適度に冷却されてシート状に成型される。こうして成型された2枚の皮膜シートが一対のダイロールに拝み合わせ状態に送り込まれる直前に、その上方に位置するセグメントによって接着に必要な熱が皮膜シートに与えられ、同時にプランジャーポンプにより所定のタイミングで調整液が供給される。ダイロールに供給された2枚のシートは、ダイロールの周面に設けられた多数の成型突起の突き合わせ作用によって、一つずつ個別にカプセル周囲が縫合されていく。この時、皮膜シートは成型突起によって押圧力を受けるため、縫合部分が効果的に糊化し縫合がなされる。次に、回転ドラム式乾燥機で乾燥する。すべてのカプセルで均一に10mgのPQQが充填されていた。
実施例3
PQQ(三菱ガス化学社製)のレーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が120μmである粉末を使用して、最終的PQQを15質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。流動性を十分に有していた。
PQQ(三菱ガス化学社製)のレーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が120μmである粉末を使用して、最終的PQQを15質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。流動性を十分に有していた。
実施例4
PQQ(三菱ガス化学社製)のレーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が120μmである粉末を使用して、最終的PQQを50質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。流動性を十分に有し、実施例2と同様にカプセルを形成した。分散良好で含量均一性も良好であった。
PQQ(三菱ガス化学社製)のレーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が120μmである粉末を使用して、最終的PQQを50質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。流動性を十分に有し、実施例2と同様にカプセルを形成した。分散良好で含量均一性も良好であった。
実施例5
PQQ(三菱ガス化学社製)のレーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が120μmである粉末を使用して、最終的PQQを1質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。流動性を十分に有し、分散良好であったが、充填後の理論値に対する含量%の偏差は15%を超えることがなかったが、比較的高かった。
PQQ(三菱ガス化学社製)のレーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が120μmである粉末を使用して、最終的PQQを1質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。流動性を十分に有し、分散良好であったが、充填後の理論値に対する含量%の偏差は15%を超えることがなかったが、比較的高かった。
比較例1
粒子径が25μm未満のPQQ(三菱ガス化学社製)粉末に変更して最終的なPQQナトリウム濃度を80質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。流動性がなく、ソフトカプセルに充填できなかった。
粒子径が25μm未満のPQQ(三菱ガス化学社製)粉末に変更して最終的なPQQナトリウム濃度を80質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。流動性がなく、ソフトカプセルに充填できなかった。
比較例2
実施例1と同様にしてPQQ(三菱ガス化学社製)のレーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が120μmである粉末を使用して、最終的PQQを0.5質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。実施例2と同様に内容量120mgでOVAL 形状に加えた。すべてのカプセルで均一に0.6mgのPQQが充填されていたが、充填量は少なく、10mgを摂取するには16個以上にしなくてはならず、機能性食品として使用に適していなかった。
実施例1と同様にしてPQQ(三菱ガス化学社製)のレーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が120μmである粉末を使用して、最終的PQQを0.5質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。実施例2と同様に内容量120mgでOVAL 形状に加えた。すべてのカプセルで均一に0.6mgのPQQが充填されていたが、充填量は少なく、10mgを摂取するには16個以上にしなくてはならず、機能性食品として使用に適していなかった。
比較例3
実施例1と同様にしてPQQ(三菱ガス化学社製)のレーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が120μmである粉末を使用して、最終的PQQを60質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。流動性がなく、装置に付着してしまい、ソフトカプセルに充填するには不適であった。
実施例1と同様にしてPQQ(三菱ガス化学社製)のレーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が120μmである粉末を使用して、最終的PQQを60質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。流動性がなく、装置に付着してしまい、ソフトカプセルに充填するには不適であった。
比較例4
粒子径が25μm未満のPQQ(三菱ガス化学社製)粉末に変更して最終的なPQQナトリウム濃度を10質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。ミキサーを使用して3000rpmで15分間混合・撹拌したが粉末が油脂上部に凝集する傾向が見られ、粒子径の微細化に伴い増大した。均一性の点で問題であった。
粒子径が25μm未満のPQQ(三菱ガス化学社製)粉末に変更して最終的なPQQナトリウム濃度を10質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。ミキサーを使用して3000rpmで15分間混合・撹拌したが粉末が油脂上部に凝集する傾向が見られ、粒子径の微細化に伴い増大した。均一性の点で問題であった。
比較例5
PQQ(三菱ガス化学社製)のレーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が225μmである粉末に変更して最終的なPQQナトリウム濃度を10質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。装置に付着してしまい、ソフトカプセルに充填するには不適であった。
PQQ(三菱ガス化学社製)のレーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が225μmである粉末に変更して最終的なPQQナトリウム濃度を10質量%濃度になるように実施例1と同様のソフトカプセル充填用の調整液を作成した。装置に付着してしまい、ソフトカプセルに充填するには不適であった。
本発明の調整液組成物を使用したソフトカプセル剤は、ヒト用又は動物用として、食品、機能性食品、医薬品、医薬部外品として幅広く使用することができる。
1…ホッパータンク (メディシナルタンク)
2…プランジャーポンプ (充填規定量の調整用ポンプ)
3…チューブ
4…セグメント
5…スピレーダボックス
6…キャスティングドラム
7…ダイロール
8 …ソフトカプセル
2…プランジャーポンプ (充填規定量の調整用ポンプ)
3…チューブ
4…セグメント
5…スピレーダボックス
6…キャスティングドラム
7…ダイロール
8 …ソフトカプセル
Claims (3)
- ピロロキノリンキノンと食用油脂を含み、ピロロキノリンキノンが食用油脂中に1から50質量%の範囲で分散していることを特徴とするソフトカプセル充填用の調整液組成物。
- レーザー回折散乱式粒度分布測定法による個数基準に基づく累積90%径が25μm以上200μm以下であるピロロキノリンキノンの粉末を分散させたものである請求項1に記載の調整液組成物。
- 請求項1又は2記載の調整液組成物を充填してなるソフトカプセル剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010174463A JP2012036094A (ja) | 2010-08-03 | 2010-08-03 | ピロロキノリンキノン含有ソフトカプセル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010174463A JP2012036094A (ja) | 2010-08-03 | 2010-08-03 | ピロロキノリンキノン含有ソフトカプセル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012036094A true JP2012036094A (ja) | 2012-02-23 |
Family
ID=45848498
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010174463A Pending JP2012036094A (ja) | 2010-08-03 | 2010-08-03 | ピロロキノリンキノン含有ソフトカプセル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012036094A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015010085A (ja) * | 2013-07-02 | 2015-01-19 | 三菱瓦斯化学株式会社 | ピロロキノリンキノン類を含む分散液 |
WO2018131643A1 (ja) | 2017-01-12 | 2018-07-19 | 三菱瓦斯化学株式会社 | ピロロキノリンキノン又はその塩と分岐鎖アミノ酸とを含むカプセル |
EP3701801A4 (en) * | 2017-10-25 | 2021-06-23 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | JELLY CANDY CONTAINING A QUINONE PYRROLOQUINOLEIN, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005035477A1 (ja) * | 2003-10-08 | 2005-04-21 | Kaneka Corporation | キノン骨格を有する化合物の安定化方法及び安定化された組成物 |
WO2006025247A1 (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Kaneka Corporation | ミトコンドリア賦活剤 |
-
2010
- 2010-08-03 JP JP2010174463A patent/JP2012036094A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005035477A1 (ja) * | 2003-10-08 | 2005-04-21 | Kaneka Corporation | キノン骨格を有する化合物の安定化方法及び安定化された組成物 |
WO2006025247A1 (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Kaneka Corporation | ミトコンドリア賦活剤 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015010085A (ja) * | 2013-07-02 | 2015-01-19 | 三菱瓦斯化学株式会社 | ピロロキノリンキノン類を含む分散液 |
WO2018131643A1 (ja) | 2017-01-12 | 2018-07-19 | 三菱瓦斯化学株式会社 | ピロロキノリンキノン又はその塩と分岐鎖アミノ酸とを含むカプセル |
CN110177471A (zh) * | 2017-01-12 | 2019-08-27 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 含有吡咯喹啉醌或其盐及支链氨基酸的胶囊 |
KR20190102205A (ko) | 2017-01-12 | 2019-09-03 | 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 | 피롤로퀴놀린퀴논 또는 그의 염과 분지쇄 아미노산을 포함하는 캡슐 |
JPWO2018131643A1 (ja) * | 2017-01-12 | 2019-11-07 | 三菱瓦斯化学株式会社 | ピロロキノリンキノン又はその塩と分岐鎖アミノ酸とを含むカプセル |
EP3569070A4 (en) * | 2017-01-12 | 2020-10-07 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | CAPSULES WITH PYRROLOCHINOLINCHINONE OR SALT THEREOF AND BRANCHED CHAIN AMINO ACID |
JP7069531B2 (ja) | 2017-01-12 | 2022-05-18 | 三菱瓦斯化学株式会社 | ピロロキノリンキノン又はその塩と分岐鎖アミノ酸とを含むカプセル |
KR102549896B1 (ko) * | 2017-01-12 | 2023-07-03 | 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 | 피롤로퀴놀린퀴논 또는 그의 염과 분지쇄 아미노산을 포함하는 캡슐 |
EP3701801A4 (en) * | 2017-10-25 | 2021-06-23 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | JELLY CANDY CONTAINING A QUINONE PYRROLOQUINOLEIN, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3363431B1 (en) | Method of preparing highly stable microcapsule powder or microparticles containing fat-soluble nutrient having increased double bonds | |
Zhu et al. | Preparation and characterization of novel nanocarriers containing krill oil for food application | |
JP5377304B2 (ja) | 補酵素q10含有組成物 | |
JP5292105B2 (ja) | 補酵素q10粒子の製造方法 | |
Li et al. | Ultrasound-assisted gelation of β-carotene enriched oleogels based on candelilla wax-nut oils: Physical properties and in-vitro digestion analysis | |
AU2013264466B2 (en) | Improved complexes and compositions containing curcumin | |
JP5820256B2 (ja) | 自己乳化製剤 | |
WO2005090534A1 (ja) | 油溶性物質含有カルシウム成分粉末の製造方法 | |
EP1450628A1 (de) | Pulverförmige formulierung enthaltend konjugierte octadecapolyensäure | |
TW200942229A (en) | Composition comprising polyunsaturated fatty acids and activated charcoal | |
CN113730359B (zh) | 一种脂溶性维生素固体颗粒及其制备方法和应用 | |
CA2582934A1 (en) | Composition containing omega-3 fatty acids and omega-6 fatty acids | |
JP5324755B2 (ja) | 粒子状組成物およびその製造方法 | |
JP2019509256A (ja) | マイクロカプセル化β−アラニン | |
JP2012036094A (ja) | ピロロキノリンキノン含有ソフトカプセル | |
CN101947214A (zh) | 一种维生素a的二次乳化、喷雾干燥法制备微胶囊方法 | |
JP2019206518A (ja) | 油脂含有組成物及び経口製剤 | |
JP2010235490A (ja) | ホスファチジルセリン含有カプセル及びカプセル充填用ホスファチジルセリン組成物 | |
JP2009029755A (ja) | 補酵素q10粒子の製造方法 | |
TWI242411B (en) | Method of preparing an unsaturated fatty acid dry concentrate | |
JP6758145B2 (ja) | 油脂組成物及びカプセル剤 | |
CN104719913A (zh) | 一种藻油dha纳米混悬液及其制备方法和应用 | |
JP6299689B2 (ja) | 生体吸収促進剤含有組成物 | |
JP2006056816A (ja) | 脂溶性ビタミン類含有プレ乳化物 | |
CA3117475A1 (en) | Oral composition containing reduced coenzyme q10, method for producing same, method for preventing discoloration and discoloration preventing agent |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141202 |