JP2012027746A - コンテンツシステム、サーバ装置及びサーバ装置の動作方法 - Google Patents

コンテンツシステム、サーバ装置及びサーバ装置の動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012027746A
JP2012027746A JP2010166605A JP2010166605A JP2012027746A JP 2012027746 A JP2012027746 A JP 2012027746A JP 2010166605 A JP2010166605 A JP 2010166605A JP 2010166605 A JP2010166605 A JP 2010166605A JP 2012027746 A JP2012027746 A JP 2012027746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user terminal
content
condition information
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010166605A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sekine
敦司 関根
Hiroyuki Nagaoka
裕幸 長岡
Yusuke Nagai
優介 永井
Keita Kido
啓太 木戸
Takuya Tanaka
拓也 田中
Shigeaki Kita
繁晃 喜多
Saeko Iihara
冴子 飯原
Shigeta Asano
茂太 浅野
Makoto Kashiwagi
誠 柏木
Hideo Sekida
英雄 関田
Daiki Kawaguchi
大貴 川口
Toru Kauchi
亨 賀内
Takeshi Kawai
毅 川合
Kei Takuma
啓 宅間
Kazufumi Masui
一文 舛井
Nobushige Sugisawa
暢茂 杉澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHN Japan Corp
NHN Corp
Original Assignee
NHN Japan Corp
NHN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHN Japan Corp, NHN Corp filed Critical NHN Japan Corp
Priority to JP2010166605A priority Critical patent/JP2012027746A/ja
Priority to KR1020110071778A priority patent/KR20120010567A/ko
Publication of JP2012027746A publication Critical patent/JP2012027746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/60Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Abstract

【課題】既存のゲームアプリケーションを利用しつつ、利用者の望むものを獲得させる技術を提供する。
【解決手段】利用者端末の状態情報と利用者端末の状況を表わす状況情報により成立、不成立が決定される条件情報とを関連づけて記憶する条件情報記憶部と、条件情報に対応してコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、利用者端末より受信される状態情報と関連付けて記憶されている条件情報を記憶する記憶部と、利用者端末から送信される状況情報により、記憶部に記憶されている条件情報が成立したときに条件情報に対応してコンテンツ記憶部に記憶されているコンテンツを利用者端末に送信するコンテンツ送信部とを有するサーバ装置を提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、利用者端末の状態に応じてミッションを与え、ミッションの完了への動機付けを利用者に与えることを通じて広告などを行なう技術などに関する。
ネットワークに接続可能な携帯端末の開発が進んでいる。また、携帯端末の高機能化が進み、ゲームを含む様々なアプリケーションを動作させる機能、GPS(Global Positioning System)などを用いて現在位置を検出する機能、電子コンパス機能、カメラ機能などが携帯端末に装備されてきている。
このような状況下において、利用者端末の位置情報に基づいてゲームを展開し、ゲームを実行する利用者を現実の店舗等に誘導を行なう技術が知られている(例えば、特許文献1参照。)。また、利用者端末の位置情報に応じて登場するキャラクタや取得できるアイテムを変化させる技術が知られている(例えば、特許文献2参照。)。
特開2002−49681号公報 特許第4137152号公報
特許文献1のように、利用者端末の位置情報に基づいてゲームを展開する場合、新たにゲームのシナリオを作成し、そのシナリオに沿ったゲームを製作するには時間と費用が必要となる。このため、新たなゲームの提供頻度が小さくなり利用者が飽きてしまう。また、特許文献2のように、利用者端末の位置情報に応じて取得できるアイテムを変化させる場合、利用者の望むアイテムとゲームにより取得できるアイテムとが一致しないと、利用者はゲームを行なう意欲を失ってしまう。
一方、携帯端末で実行できるゲームアプリケーションが数多く開発されており、利用者が携帯端末でゲームを実行できるサービスが提供されており、莫大なゲームアプリケーションの蓄積がある。
そこで、既存のゲームアプリケーションを利用しつつ、利用者の望むものを獲得させる技術の提供が望まれる。
本発明の一側面として、相互に通信可能なサーバ装置と利用者端末とを有するコンテンツシステムであって、前記サーバ装置は、前記利用者端末の状態情報と前記利用者端末の状況を表わす状況情報により成立または不成立が決定される条件情報とを関連づけて記憶する条件情報記憶部と、前記条件情報に対応してコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、前記利用者端末より受信される状態情報と関連付けて前記条件情報記憶部に記憶されている条件情報を取得して記憶する記憶部と、前記利用者端末から送信される状況情報により、前記記憶部に記憶されている条件情報が成立したときに前記条件情報に対応して前記コンテンツ記憶部に記憶されているコンテンツを前記利用者端末に送信するコンテンツ送信部と、を有し、前記利用者端末は、前記状態情報を前記サーバ装置へ送信する送信部と、前記状況情報を前記サーバ装置へ送信する第2送信部と、前記サーバより送信されるコンテンツを受信する受信部と、受信された前記コンテンツを記憶する記憶部とを有するコンテンツシステムが提供される。
本発明の一側面として、利用者端末の状態情報と前記利用者端末の状況を表わす状況情報により成立または不成立が決定される条件情報とを関連づけて記憶する条件情報記憶部と、前記条件情報に対応してコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、前記利用者端末より受信される状態情報と関連付けて前記条件情報記憶部に記憶されている条件情報を記憶する記憶部と、前記利用者端末から送信される状況情報により、前記記憶部に記憶されている条件情報が成立したときに前記条件情報に対応して前記コンテンツ記憶部に記憶されているコンテンツを前記利用者端末に送信するコンテンツ送信部と、を有するサーバ装置が提供される。
本発明の一側面として、利用者端末の状態情報と前記利用者端末の状況を表わす状況情報により成立または不成立が決定される条件情報とを関連づけて記憶する条件情報記憶部と、前記条件情報に対応してコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部を有するサーバ装置の動作方法であって、前記利用者端末より受信される状態情報と関連付けて前記条件情報記憶部に記憶されている条件情報を記憶し、前記利用者端末から送信される状況情報により、前記記憶されている条件情報が成立したときに前記条件情報に対応して前記コンテンツ記憶部に記憶されているコンテンツを前記利用者端末に送信することを含むサーバ装置の動作方法が提供される。
本発明によれば、新たにゲームアプリケーションを製作することなく利用者にミッションを与えることができ、また、ゲームアプリケーションにより利用者の望むものを獲得することとミッションを完了することとを両立させることができる。また、利用者がミッションを完了すると、利用者に新たなミッションが与えられ、利用者が飽きるのを防止することができる。
本発明の一実施形態に係るシステムの概要図 本発明の一実施形態に係るシステムの動作を説明するシーケンス図 本発明の一実施形態に係る利用者端末の外観の一例図 本発明の一実施形態に係る利用者端末の外観の一例図 本発明の一実施形態に係る利用者端末の外観の一例図 本発明の一実施形態に係る利用者端末の外観の一例図 本発明の一実施形態に係る利用者端末の外観の一例図 本発明の一実施形態に係る利用者端末の外観の一例図 本発明の一実施形態に係る利用者端末の外観の一例図 本発明の一実施形態に係る利用者端末の外観の一例図 本発明の一実施形態に係る利用者端末の外観の一例図 本発明の一実施形態に係る利用者端末の外観の一例図 本発明の一実施形態に係る利用者端末の外観の一例図 本発明の一実施形態に係る利用者端末の機能ブロック図 本発明の一実施形態に係る利用者端末のハードウェアレベルの機能ブロック図 本発明の一実施形態に係るサーバ装置の機能ブロック図 本発明の一実施形態に係るサーバ装置が管理する情報の一例図 本発明の一実施形態に係るサーバ装置の処理のフローチャート
以下、本発明を実施するための形態を、いくつかの実施形態として説明する。なお、本発明はこれらの実施形態に限定されることはなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々に変形を行い実施することが可能である。
(実施形態1)
図1は、本発明の一実施形態に係るシステムの概要図である。図1に示すように、システム100は、サーバ装置101と利用者端末102とを備える。サーバ装置101と利用者端末102とは、ネットワーク103を介して通信を行なうことが可能である。ネットワーク103は、インターネットに接続するための無線LAN(Local Area Network)を含む通信網や、携帯電話用の通信網などに対応する。また、ネットワーク103は、無線通信網が主に想定されるが、有線通信網を含むものであってもよい。
図1において、サーバ装置101と利用者端末102とがそれぞれ1台ずつ示されている。しかし、サーバ装置101は複数台が組み合わされてサービスが提供されるものあってもよい。例えば、個々の機能に応じて機能毎にサーバ装置が設けられ、複数のサーバ装置によって複数の機能が提供されるようになっていてもよい。また、図1においては、複数の利用者端末を代表して利用者端末102が図示してあり、複数の利用者端末がサーバ装置101と通信が可能となっている。
図2は、本発明の一実施形態に係るシステムの動作を説明するシーケンス図の一例である。利用者端末102において、本発明の一実施形態に係るアプリケーションを起動する。なお、このアプリケーションを「ランチャアプリケーション」あるいは「ランチャアプリ」と称する。ランチャアプリケーションが起動すると、ステップS201の処理として、アプリケーションにより認証情報が利用者端末102からサーバ装置101へ送信される。なお、ステップS201および他のステップにおいて、利用者端末102とサーバ装置101との通信には、ネットワーク103が用いられるものとする。認証情報は、例えば、利用者端末102の利用者のIDとパスワードの組とからなる。また、認証情報は、利用者端末102の利用者の指紋の形状などの生体情報や生体情報から算出される情報(例えば、生体情報のハッシュ値)を含むものであってもよい。認証情報は、ランチャアプリケーションの設定時、ランチャアプリケーション起動時、あるいは認証情報の送信の直前に利用者が利用者端末102に入力する。
図3は、ステップS201において認証情報が利用者端末102からサーバ装置101へ送信された直後の利用者端末102の外観の一例を示す。主画面311には、「認証中」の文字列が表示されている。利用者端末301は、スピーカ302と操作ボタン303とを備えている。また、利用者端末301は、図示されていないマイクを備えていてもよい。ただし、図3において利用者端末301は、携帯電話の一種として示されているが、利用者端末301は、通話機能を有する携帯電話である必要はない。通信機能およびアプリケーションを動作させる機能を有する端末装置であればよい。
図3において、利用者端末301は、ディスプレイを備えており、ディスプレイには、基地局からの電波の強さを示すインディケータ304、バッテリの残量インディケータ305などが表示される。利用者端末301は、基地局を経由して、サーバ装置101と通信を行なうことができるようになっていてもよい。また、ディスプレイには、利用者名306が示されている。利用者名306には任意の文字列を用いることができる。利用者名306が認証情報に含まれる利用者のIDであってもよい。ディスプレイに表示されるボタン307は、後に説明する主画面の表示内容を戻るためのものであり、ボタン308は、主画面を再描画するためのものである。ボタン309は、本発明の一実施形態に係るランチャアプリケーションの起動時等に表示される最初の画面表示(トップ画面表示)を表示するためのボタンである。また、ボタン310は、本発明の一実施形態に係るランチャアプリケーションにより利用者に提示されたミッションを完了したことにより得られたコンテンツを閲覧するためのアプリケーション(「カードアプリケーション」や「カードアプリ」と称する)を起動するボタンである。主画面311には、アプリケーションによる表示が行なわれる。
なお、ミッションとは、サーバ装置101から与えられた1または複数の課題として利用者端末102に表示される情報である。課題の例を挙げると、特定のゲームを所定回数実行し終了する、特定のゲームを所定回数クリア(言い換えると、ゲームの目的等を達成)する、特定の場所に行ってその場所に掲示等されている特定の情報を入力することなどである。また、実行したゲームの種類、回数、ゲームで獲得された点数なども含めることができる。掲示等されている情報を入力するミッションとしては、二次元バーコードの情報を利用者端末に備えられているカメラなどにより撮影してサーバ装置101へ送信することが挙げられる。
なお、ミッションは、サーバ装置101内では、課題に対応する条件情報として記憶される。条件情報とは、利用者端末102の状況を表わす状況情報により、成立するか成立しないのかが決定される条件をいう。利用者端末102の状況を表わす状況情報とは、利用者端末102の利用者の行動が原因となって変化する利用者が何らかの行動を行なうことにより変化する情報である。例えば、利用者が移動という行動を行なうことにより変化する位置情報、加速度情報、周囲の風景を示す画像情報、周囲の気温情報、気圧情報、ユーザの体温や脈拍、血圧、脳波などの生体情報等である。これらの情報は、利用者端末に備えられるセンサ、撮影装置(カメラ)などにより計測される。
また、状況情報には、利用者端末102の残りのメモリ量、利用者端末102に記憶されている情報(例えば、記憶されているコンテンツそのものや記憶されているコンテンツの種類、数、コンテンツの属するシリーズ)に含めることができる。また、日時、曜日、時間も状況情報に含めることができる。
条件情報は、特定のゲームが所定回数クリアされた、特定の場所に掲示してある情報が入力された、利用者が特定の場所に行った、加速度が所定の範囲になった、周囲の風景を表す画像情報が特定の風景の画像の情報となった、利用者端末102に特定のコンテンツが記憶されている、などを表現する。
また、利用者端末102を利用者が操作したことを示す情報も、利用者端末102の利用者の行動が原因となって変化する情報とすることができる。例えば、利用者が利用者端末102の操作部に備えているボタンの押下やディスプレイに対するタッチなどを行なったことを示す情報である。また、利用者が利用者端末102でゲームアプリケーションを起動してゲームを行なったことを示す情報、ゲームのどのステージまで到達したかを示す情報、ゲームをクリアしたかどうかを示す情報も状況情報に含めることができる。
後述するように、条件情報は、状態情報と関連付けてサーバ装置101に記憶される。また、利用者端末102からその状態を示す状態情報をサーバ装置101から受信すると、その状態情報に関連付けて記憶されている条件情報が読み出されて取得され、利用者端末102ないし利用者端末102の利用者の識別情報と関連付けて記憶される。
また、ミッションの課題が全て完了すると、すなわち、ミッションの課題に対応する条件情報が全て成立すると、本実施形態では、その旨を表すコンテンツがサーバ装置101から受信されるようになっていてもよい。なお、コンテンツがサーバ装置101から受信され利用者端末102に記憶されることを、「コンテンツを得る」ともいい、ミッションの完了により利用者端末102に受信され記憶されたコンテンツを「得られたコンテンツ」といもいう。また、ミッションの課題を全て完了したことを、「ミッションを完了した」ともいう。
コンテンツは、静止画、動画情報、音声情報もしくはプログラムまたはこれらの組み合わせであってよい。このようなコンテンツによって、ミッションを完了したことを表わすことができる。また、ミッションが複数の課題からなる場合には、課題が完了する都度、課題が完了したことを表わすコンテンツがサーバ装置101から受信されるようになっていてもよい。
また、コンテンツは、サーバ装置101や他のサーバ装置に記憶されている情報の識別情報であってもよい。この場合には、識別情報としてのコンテンツが利用者端末102に記憶された後、その識別情報が選択されると、サーバ装置101や他のサーバ装置に記憶されている情報の利用者端末102への送信が開始され、利用者端末102において情報の再生、表示などが行なわれる。この場合、コンテンツはさらにアイコンを含んでいてもよく、アイコンにより、そのコンテンツがどのような情報の識別情報であるかが予想できるようになっていてもよい。また、識別情報が利用者端末102に記憶されるかわりに、コンテンツがサーバ装置101や他のサーバ装置において利用者IDに関連づけられ、利用者専用のポータルページから閲覧などが可能となってもよい。この場合、コンテンツとしての利用者専用のポータルページのURLなどが利用者端末102に受信されるようになっていてもよい。
本実施形態では、所定の数の種類あるいは所定の数のコンテンツを組み合わせて、シリーズが形成される。そして、一つのシリーズのコンテンツが利用者端末102に記憶されることで、一つのミッションを完了したことが表現される。シリーズは、例えば、松竹梅のような観念のまとまりや、画像の絵柄のまとまりや、コンテンツの示す意味のまとまり、コンテンツの示すストーリーのまとまり、連続する連続する数字や文字などとして認識される。
一つのシリーズのコンテンツが利用者端末102に記憶されると、店舗等で使用できるクーポン情報として扱うことも可能である。一つのシリーズのコンテンツの中、例えば、最後に得られるコンテンツなどにクーポンとして使用できる店舗等の情報や受けられる優待についての情報が含まれていてもよい。また、一つのシリーズのコンテンツが揃うと、暗号として含まれている店舗等の情報や優待についての情報の復号化などが可能となっていてもよい。
また、それぞれのコンテンツには、クーポンとしては使えないかもしれないが、広告情報が含まれていてもよい。これにより、コンテンツを入手した利用者が、広告に興味を持ち、シリーズを形成する全てのコンテンツを入手するように動機付けられる。
図3においては、主画面311の下には、アプリケーションを新たに起動したり切り替えたりするためのボタンが並んでいる。例えば、「ゲーム」は、ゲームを行なうアプリケーションを起動したり、ゲームを行なうアプリケーションへ切り替えたりするためのボタンである。上述したように、本実施形態においては、ゲームを行なうことがミッションの一つとなり得る。「プロフィール」は、利用者端末301の利用者の属性情報を入力したり、変更したりするためのボタンである。「メッセージ」は、サーバ装置101を介して他の利用者とメッセージを交換するためのボタンである。メッセージの交換は、例えば、ミッションを完了したことを知人に伝えたり、入手したコンテンツを譲渡したり交換したりするためなどに行なう。
サーバ装置101が認証情報を受信すると、サーバ装置101に記憶されている認証情報と受信された認証情報とが適合するかどうかを判断した認証結果を生成する。例えば、受信された認証情報に含まれる利用者IDから、利用者IDに関連付けられているパスワードを検索し、そのパスワードのハッシュ値と受信された認証情報に含まれる情報とが等しいかどうかを判断する。そして、ステップS202の処理として、サーバ装置101から利用者端末102へ認証結果を送信する。
なお、前段落において「利用者ID」と記したが、認証情報は、利用者IDを含むのではなく、利用者端末102を認証するため端末IDが含まれている場合が望ましい場合もある。以下に説明するように、本実施形態では、利用者端末102にコンテンツが記憶されるので、コンテンツが記憶される利用者端末102をサーバ装置101が認証することが望ましい場合があるからである。端末IDの一例として、携帯電話などで用いられているサブスクライバIDを用いることができる。
認証結果により、利用者端末102の利用者がサーバ装置101に認証されたことが示されると、処理S203として、利用者端末102のランチャアプリケーションは、状態情報を生成し、サーバ装置101へ送信する。状態情報は、利用者端末102の状態を示す情報である。状態情報には、利用者端末102の位置を示す位置情報が含まれる。位置情報は、例えば、利用者端末102の位置を示す経度、緯度情報によって表すことができる。このような位置情報は、例えば、GPS機能を用いて取得される。また、状態情報は、利用者端末102の備えるカメラ(撮影装置)により周囲を撮影した画像情報であってもよい。この場合、状態情報としての画像情報は、サーバ装置101に送信されると、サーバ装置101は、画像情報から撮影された色や形状等の特徴量を抽出などして、その特徴量と近似した特徴量を有する画像を検索し、利用者端末102の位置、カメラの向いている方向を推定してもよい。
また、状態情報には、利用者端末102のメモリの使用量、利用者端末102のメモリに記憶されているフォルダの名前、フォルダに記憶されているファイルの名前を含むこともできる。また、利用者端末102の周囲の気温、湿度、無線通信に使用する電波の電界強度などの周囲の情報を含むこともできる。また、現在の時間を示す時間情報も状態情報に含ませることもできる。
サーバ装置101が状態情報を利用者端末102から受信すると、状態情報に基づいて、ミッション情報を生成する。ミッション情報とは、利用者端末102の利用者に対するミッション表わす情報である。上述したように、ミッション情報が表わすミッションの課題を完了したことが検出されると、利用者端末102に、課題を完了したことを示すコンテンツが送信され、利用者端末102に記憶される。
サーバ装置101の中には、状態情報とミッション情報とを関連づけて記憶するデータベースを有していてもよい。この場合には、サーバ装置101は、受信した状態情報によりミッション情報を検索することによりミッション情報を生成する。あるいは、状態情報についての条件が記憶されており、また、条件とミッション情報とが関連づけて記憶されていてもよい。この場合には、サーバ装置101は、受信した状態情報により成立する条件を求め、成立した条件に関連付けられているミッション情報を検索することによりミッション情報を生成する。なお、サーバ装置101においては、受信した状態情報に別の情報を補ってからミッション情報を生成してもよい。例えば、状態情報に含まれる位置情報の示す位置における天候、気温、湿度、時間などの天候情報を他のサーバ装置に問い合せたり、サーバ装置101が他のサーバ装置から各地の天候情報をなど収集してその位置情報の示す位置での天候情報を求めたりして、これらの情報と受信した状態情報を合わせて、ミッション情報を検索などして生成するための情報としてもよい。
なお、ステップS201、S202を行なわないで、ステップS203から本実施形態に係るシステム動作を開始することも可能である。この場合、利用者や利用者端末102が認証されない状態でミッション情報が生成されるので、利用者の属性に基づいてミッション情報を生成できなくなる場合がある。例えば、年齢に応じたミッション情報、性別に応じたミッション情報が生成できなくなる場合がある。
サーバ装置101がミッション情報を生成すると、ステップS204の処理として、生成されたミッション情報がサーバ装置101から利用者端末102へ送信される。そして、利用者端末102は、受信したミッション情報をディスプレイにミッション情報を表示する。なお、複数のミッションに対応するミッション情報がサーバ装置101により生成され、利用者端末102へ送信されてもよい。この場合、ミッションの選択は利用者端末102の利用者が行なう。
図4は、利用者端末102が、受信したミッション情報を主画面に表示した一例を示す。図4においては、主画面に、「現在位置:渋谷駅前」と表示され、晴れを示すマークとともに、「天気 晴れ」、「気温 27°C」のように、サーバ装置101などで渋谷駅前での天気と気温とを検索した結果が表示されている。また、「ミッション」の下に、ミッションに対応する2つのアイコン401、402が表示されている。アイコン401は、「ビール一杯無料」と表示し、このアイコンに対応するミッションを完了すると、最終的に、ビール一杯が無料で取得できることを表わしている。アイコン402は、「かき氷屋へGo」と表示し、このアイコンに対応するミッションを完了すると、最終的に、かき氷が提供される店舗等で優待等が受けられることを示している。
図5は、アイコン401、402のいずれかを押下等、操作した場合の主画面の表示の一例を示す。図5において、主画面に地図が表示され、A〜Dのマークが示されている。これらのマークは、ミッションを果たすことにより便益を得られる場所(例えば、クーポンとして使用できる店舗等の場所)を予告している。すなわち、図4の場合において、ビール一杯が無料で取得できる場所や、優待等が受けられるかき氷を提供する店舗等の位置を予告している。
あるいは、利用者端末102が受信したミッション情報を主画面に表示する場合には、図5のように、ミッションと関連のある場所を示す地図を表示してもよい。この場合には、地図を見た利用者が、図5の地図に表示されたA〜Dのマークを選択し、ミッションの内容を確認できようになっていてもよい。
図6は、A〜Dのマークのいずれかを選択したり、アイコン401、402のいずれかを操作したりして表示される画面の一例である。この画面では、ミッションを完了し、一つのシリーズのコンテンツが利用者端末102に記憶されることにより、居酒屋等にて、ビールが一杯無料で取得できるクーポンが得られることが表示されている。また、クーポンを得るためには、コンテンツとしてのカードが3枚必要であり、このクーポンの入手の困難さ(レア度)は5段階中の2段階になることが示されている。なお、カードとは、ここでは画像情報であるとする。
画像情報としてのカードは、例えば、精緻な静止画情報であり、実物のカードのように、表面の静止画と裏面の静止画とにより構成されていてもよい。表面、裏面のいずれかには、ミッションが完了した場合にクーポンとして使用できる店舗等の説明や優待の内容が記載されている。あるいは、店舗などの説明や優待の内容を得るためのハイパーリンクが含まれていてもよい。
利用者端末102に表示されたミッションが選択され、ミッションを完了するための行動が開始されると、ステップS205の処理としてミッション開始情報が、利用者端末102からサーバ装置101へ送信される。ミッション開始情報をサーバ装置101が受信すると、必要に応じて、クリアするべきゲームが利用者端末102にダウンロードされたりするなど、ミッションを完了するために必要な情報がダウンロードされてもよい。なお、ミッションを完了するために必要な情報が既に利用者端末にダウンロードなどされて記憶されている場合には、ステップS205は省略されることもある。
なお、一つのミッションを完了するための行動が開始された後、そのミッションが完了しないうちに、別のミッションを完了するための行動を開始することもできる。このとき、完了するための行動が開始されたが完了していないミッションを、未完了ミッションというとすると、一つの利用者端末あるいは一人の利用者について、未完了ミッションの数を制限することもできる。例えば、未完了ミッションの数が所定の数になっている状況で、利用者が新たなミッションを完了するための行動を開始しようとしたときに、未完了ミッションのどれかを未開始の状態とするように求めることもできる。このような制限を行なうことにより、利用者をミッションの完了に集中させることができる。そこで、ミッション開始情報を利用者端末102からサーバ装置101へ送信し、未完了ミッションの数をサーバ装置101で管理することができる。なお、ミッションが未開始の状態になると、ミッションを完了するための行動の履歴がクリアされ、再度ミッションを完了するためには、ミッションの全ての課題を完了させなければならないとする。未完了のミッションの数は、ランチャアプリケーションなどによって、利用者端末102で管理することもできる。
図7は、図6に表示されたミッションを果たすために、ゲームアプリケーションを開始した状態の一例である。ゲームアプリケーションは、図6の主画面に表示される開始のためのアイコンを操作することにより起動される。主画面の下の「ゲーム」のボタンを操作したりすることにより、ゲームアプリケーションを起動することができる。
なお、ゲームアプリケーションは、ランチャアプリケーションとは別のアプリケーションとなっているのが好ましい。ミッションの完了のためにプレイするべきゲームをダウンロードして追加することが容易になるからである。
また、ゲームアプリケーションとランチャアプリケーションとが別になっている場合には、ゲームアプリケーションにより使用される認証情報の内容と、ランチャアプリケーションにより使用される認証情報の内容とが異なっている場合がある。例えば、ゲームアプリケーションにより使用される認証情報には、利用者を識別する利用者IDが含まれ、ランチャアプリケーションにより使用される認証情報には、端末を識別する端末IDが含まれており、利用者IDと端末IDとが異なる場合がある。また、利用者は複数の利用者IDを取得することができ、ゲームを実行するアプリケーションごとに異なる利用者IDを用いることができる。そこで、ランチャアプリケーションからゲームアプリケーションを起動する場合には、ゲームアプリケーションが使用する認証情報を、ランチャアプリケーションが使用する認証情報に一時的に置き換える手段が必要となる。例えば、ランチャアプリケーションのレジストリ領域等に記憶されている認証情報を、ランチャアプリケーションが使用する認証情報に一時的に置き換える。また、このように認証情報を一時的に置き換える場合には、置き換えについての利用者の許可を得るためのダイアログ画面が主画面などに表示されるようになっているのが好ましい。
このようにゲームアプリケーションの使用する認証情報とランチャアプリケーションの使用する認証情報とを同じにすることにより、サーバ装置101が、どの利用者端末で起動されたゲームアプリケーションの提供するゲームがクリアなどされたかを検出することができ、ミッションの完了の程度(ミッションに対応する条件情報がどれだけ成立したか)を管理することができる。
ミッションあるいはミッションの課題を完了すると、ステップS206の処理として、その完了を示す情報であるミッション完了情報が、利用者端末102からサーバ装置101へ送信される。そして、サーバ装置101は、ミッション完了情報に応じて、ステップS207の処理としてコンテンツを利用者端末102へ送信する。
図8は、このゲームアプリケーションによるゲームをクリアした状態の一例であり、スコアとして63756が得られたことが示されている。このスコアを含むミッション完了情報がサーバ装置101へ送信され、これに応じて、コンテンツとしてカード3枚を表わすコンテンツがサーバ装置101から送信され、利用者端末102に受信されたことを示す。このように、ゲームアプリケーションによるゲームをクリアするなど、ミッションの完了に向けての作業が1ステップ進む(課題が一つ完了する)と、得られるコンテンツは、一つとは限らず複数のコンテンツが得られる場合がある。また、複数のコンテンツが得られる場合、同じコンテンツが重複して複数得られる場合がある。このように一つのシリーズのコンテンツを揃えるのに一見、無駄と思えるコンテンツを利用者端末102に受信させることにより、受信されたコンテンツを利用者が他の利用者に譲渡しようとする。この譲渡の際に、ゲームやクーポンなどについての口コミ情報が他の利用者に伝わることになり、広告宣伝効果を上げることができる。
なお、コンテンツの譲渡とは、利用者端末102に記憶されているコンテンツを他の利用者端末に送信し、利用者端末102に記憶されているコンテンツを消去することをいう。
また、コンテンツを複数得させるかどうかは、サーバ装置101に記憶された秘密の条件によって決定されるのが好ましい。ここでいう秘密とは、利用者間において広くは知られていないことを意味する。例えば、特定の時間帯にゲームをクリアすると2枚のカードが得られ、他の時間帯にゲームをクリアすると1枚のカードが得られるようになっており、特定の時間帯がいつなのかは、利用者には告知されていない。このようにしておくことにより、特定の時間帯がいつなのかが利用者の間で話題になり、より宣伝広告効果が大きくなる。
図9は、受信されたコンテンツとしてのカード情報901を主画面に表示した一例を示す。また、主画面には、「TRY AGAIN」と表示されたボタン902が表示されている。ボタン902を押下すると、もう一度、ゲームが開始することになる。また、主画面には、「気持ちを伝える」と表示されたボタン903も表示されている。このボタン903を効果すると、サーバ装置101等を介して他の利用者にメッセージを送信することができる。また、他の利用者に獲得したコンテンツを譲渡することもできる。コンテンツを譲渡するときには、コンテンツを譲渡する利用者のメッセージを添付することもできる。
以上のように、本実施形態においては、利用者端末の送信する状態情報に応じてミッション情報がサーバ装置から送信されるので、利用者端末の利用者の位置などの状態に応じて、利用者が興味を持ってミッションを完了しようとする動機付けとなる。また、ミッションを完了することにより得られるコンテンツをクーポンなどとして用いることにより、広告宣伝効果が得られる。また、認証情報を一時的に置き換えることにより、ミッションの完了のためにゲームアプリケーションの使用が必要であり、ゲームアプリケーションの使用する認証情報がランチャアプリケーションの認証情報と異なっていても、スムーズなアプリケーションの切り替えが可能となる。
(実施形態2)
本発明の実施形態2として、得られたコンテンツを閲覧や管理をするアプリケーション(カードアプリケーション)からミッションの完了に向けた行動を開始する実施形態を説明する。
図10は、得られたコンテンツを分類したフォルダが主画面に表示されている一例を示す。この表示は、例えば、図3において「コレクションラック」が表示されたボタン310が押下された場合に行なわれる。「コンプリート」と表示されたフォルダ1001は、ミッションが完了して一つのシリーズに属するコンテンツ全てが格納されたフォルダを示し、「挑戦中」と表示されたフォルダ1002は、未完了ミッションを管理するためのフォルダである。
図11は、「挑戦中」と表示されたフォルダ1002を選択して、その内容を表示した一例である。「居酒屋いろは 3/4」が表示されたアイコン1101が表示されている。これは、「居酒屋いろは」のミッションに関して、一つのシリーズに属するコンテンツが全て得られておらず、シリーズで4種類または4つのコンテンツからなるうちの、3種類または3つのコンテンツまでが得られていることが示されている。アイコン1101が押下等されると、ミッションの完了に向けた処理が開始する。例えば、ゲームを行なうアプリケーションが起動する。
なお、「挑戦中」と表示されたフォルダ1002を選択して、未完了ミッションが選択され、そのミッションを完了した場合には、サーバ装置101からコンテンツが送信されるとともに、ミッションを完了した旨の情報も利用者端末102に送信され、この情報の受信に応じて利用者端末102は、そのミッションを「挑戦中」と表示されたフォルダ1002から「コンプリート」と表示されたフォルダ1001に移動する。また、サーバ装置101から送信されるミッションを完了した旨の情報は、コンテンツであってもよい。例えば、ミッションを完了したことを示すビットがコンテンツの中に埋め込まれており、そのビットが1になっていれば、ミッションを完了した旨を示すようになっていてもよい。
図12は、「コンプリート」と表示されたフォルダ1001を選択して、その内容を表示した一例である。図12には、「甘味処ほへと」と「○△デパート」とについて、一連のシリーズのコンテンツが収集されたことが表示されている。図12において、「甘味処ほへと」が選択されると、図13の表示が行なわれる。
図13においては、「甘味処ほへと」の一つのシリーズに属するコンテンツのアイコン1301〜1304が表示される。それぞれのアイコンに対してクリックなどの操作を行なうことにより、拡大表示を行なったり、音声や動画の再生を行なったりすることができる。
また、図13においては、「友達にあげる」と表示されたボタン1305が表示されている。このボタン1305を押下すると、同じコンテンツが複数得られている場合に、そのコンテンツを知人に譲渡することができる。このとき、知人にメッセージを添えることができる。これにより、ミッションやコンテンツ、また、クーポンなどとしての使用の感想などについての口コミ情報が伝えられるようにでき、宣伝効果を上げることができる。
また、同じコンテンツが複数得られている場合に、コンテンツを知人に譲渡することを新たなミッションとすることができる。すなわち、サーバ装置101が、利用者がゲームをクリアなどしてミッションの完了に向けて1ステップ進んだとき(ミッションの課題を一つ完了したとき)に、複数の同じコンテンツ(このようなコンテンツを「重複したコンテンツ」という)を利用者端末102に送信する。そして、重複したコンテンツを他の利用者に譲渡することを新たなミッションとして、重複したコンテンツが無くなったときに、ボーナスコンテンツが得られたり、利用者の未完了ミッションのコンテンツが得られたりするようになっていてもよい。これにより、口コミによる宣伝効果をより多く得ることができる。
(実施形態3)
本発明の実施形態3として、利用者端末とサーバ装置との構成について説明する。
図14は、本発明の一実施形態に係る利用者端末の機能ブロック図を示す。利用者端末1401は、ランチャアプリ動作部1402と、ゲームアプリ動作部1403と、カードアプリ動作部1404とを有する。
ランチャアプリ動作部1402は、ミッション情報をサーバ装置101より受信し、ミッションを表示し、ミッションを完了するためのゲームアプリケーションなどの他のアプリケーションを起動するためのアプリケーションを動作させるための部である。例えば、ミッション情報をサーバ装置101より受信し、ミッションを表示し、ミッションを完了するためのゲームアプリケーションなどの他のアプリケーションを起動するプログラムと、ミッションとそのミッションを完了するために起動するべき他のアプリケーションの対応付けるデータを含む。
ゲームアプリ動作部1403は、ゲームアプリケーションを動作させるための部である。例えば、ゲームを実行するプログラムと、そのゲームを実行するために必要なデータを含む。
カードアプリ動作部1404は、ミッションの完了により収集されたコンテンツを管理するための部である。プログラムと、ミッションの完了により収集されたコンテンツ、および必要なデータを含む。
本実施形態では、ランチャアプリ動作部1402と、ゲームアプリ動作部1403と、カードアプリ動作部1404とは相互に起動することができる。例えば、ランチャアプリ動作部1402により、ランチャアプリが動作している状態から、ゲームアプリ動作部1403を起動させ、ゲームアプリを動作させることができる。また、「コレクションラック」と表示されたボタンを押下することにより、カードアプリ動作部1404を起動させ、カードアプリを動作させることができる。
また、ゲームアプリ動作部1403によりゲームアプリが動作しており、ゲームをクリアすると、ランチャアプリ動作部1402を起動させ、そのゲームをクリアさせることが課題となっているミッションを継続して行なうことができる。また、そのゲームをクリアしたことにより収集されるコンテンツを、フォルダなどに追加するためなどに、カードアプリ動作部1404を起動し、カードアプリを動作させることができる。
また、カードアプリ動作部1404により、挑戦中のフォルダを表示させ、ゲームアプリ動作部1403を起動させ、ゲームアプリを動作させることができる。また、移動するなど状況が変化した場合に、ランチャアプリ動作部1402を起動し、ランチャアプリを動作させることができる。
図15は、利用者端末のハードウェアレベルでの機能ブロック図を示す。利用者端末1501は、CPU1502、RAM1503、ROM1504、二次記憶部1505、インターフェース部1506、通信部1507を有する。利用者端末1501の電源が投入されると、ROM1504に記憶されたモニタが起動し、不揮発性記憶装置である二次記憶部1505からオペーレティングシステムがRAM1503に読み込まれ、CPU1502により実行される。インターフェース部1506は、利用者に対する入出力を担当し、利用者の操作により、新たなプログラム(アプリケーション)が二次記憶部1505からRAM1503に読み込まれ、CPU1502により実行される。また、CPU1502により実行されるプログラムがサーバ装置との通信をする際には、通信部1507が用いられる。
例えば、状態情報や状況情報をサーバ装置101へ送信すること、サーバよりミッション情報やコンテンツを受信するために通信部1507が使用される。また、受信されたミッション情報やコンテンツは二次記憶部1505に記憶される。
図16は、本発明の一実施形態に係るサーバ装置の機能ブロック図を示す。サーバ装置1601は、利用者認証部1602、利用者データベース1603、状態情報処理部1604、ミッション情報管理部1605、ミッション情報生成部1606を有する。
利用者認証部1602は、利用者端末102より送信される認証情報を用いて利用者端末の利用者の認証を行なう。利用者データベース(記憶部)1603は、利用者のIDなどの属性情報を管理する。また、利用者データベース1603は、利用者の利用者端末における挑戦中のミッションごとに、そのミッションの課題に対応する条件について、どの条件情報が成立し、どの条件情報が成立していないかを管理する。また、利用者端末102に送信されたコンテンツの履歴を格納することもできる。状態情報処理部1604は、利用者端末102より送信される状態情報を受信し、必要であれば、受信された状態情報に別の情報(例えば天候情報)を補い、ミッション情報生成部1606へ伝達する。
ミッション情報管理部(条件情報記憶部)1605は、ミッション情報およびその管理情報を記憶し管理する。例えば、状態情報とミッションの条件情報とを関連付けて記憶する。
図17は、ミッションごとにミッション情報管理部1605が管理する情報の一例を示す。図17において、「ミッション条件」欄に、場所が渋谷駅前で、気温が25°C以上であることが格納されている。したがって、利用者端末が渋谷駅前に位置し、渋谷駅前の気温が25°C以上であると、このミッションが選択される。また、「ミッション完了条件」欄に、"○△ゲームクリア"が格納されており、○△ゲームがクリアされると、ミッションが完了することになる。「カード」欄に「カード175、カード187、カード574、カード612」が格納されており、ミッションが完了され都度、得られるコンテンツのIDが示される。すなわち、ミッションとして初めて○△ゲームがクリアされると、「カード175」のIDで示されるコンテンツが利用者端末に送信される。次にミッションとして○△ゲームがクリアされると、「カード187」ののIDで示されるコンテンツが利用者端末に送信される。
なお、コンテンツ本体は、図16には図示されていないコンテンツ記憶部に、条件情報に対応して記憶されている。
「最後のカード」欄に「1」が格納されている。これは、「カード」欄に格納されているコンテンツから「最後のカード」欄に格納されている数を引いた数のコンテンツが利用者端末に記憶されると、自動的に、「カード」欄に格納されているコンテンツのうち利用者端末に記憶されていないコンテンツが利用者端末に送信されることを意味する。図17の例では、利用者端末にカード175、カード187が記憶されている状態で、新たに、カード574が利用者端末に送信され記憶されると、残りの1つであるカード612も利用者端末に送信されることになる。自動的に利用者端末に送信されるコンテンツが、コンテンツのシリーズが全て揃ったことを表わすコンテンツであれば、利用者端末の利用者は、コンテンツの収集が完了したことを容易に知ることができる。また、最後のコンテンツをクーポンとして使用できるようにすれば、クーポンの確認などを容易にすることができる。
「カード属性」欄には、カードの属性情報が格納される。図17では、レア度が格納されている。その他に利用者端末の利用者の属性についての条件が格納されていてもよい。例えば、女性向けのミッションであることや、成人向けのミッションであることが格納されてもよい。これにより、利用者データベース1603に格納された利用者の属性情報を参照してミッション情報を生成することが可能となる。
ミッション情報生成部1606は、ミッション情報管理部1605が管理する情報、また、必要に応じ利用者データベースに格納されている情報(例えば、利用者の属性情報)を参照し、状態情報処理部1604より伝達された情報からミッション情報を生成し、利用者端末へ送信する。
コンテンツ送信部1607は、ミッション完了情報をサーバ装置101が受信した場合に、ミッション完了情報により成立した条件情報と対応するコンテンツを送信する。このとき、コンテンツ送信部1607は、利用者データベースに格納されているコンテンツ送信履歴を参照して、コンテンツを重複して送信するかどうか、ボーナスコンテンツを送信するかどうかなどを決定して送信を行なってもよい。
図18は、サーバ装置の処理のフローチャートの一例である。ステップS1801の処理として、利用者認証部1602により、利用者を認証する。ステップS1802の処理として、状態情報処理部1604により、状態情報を受信する。ステップS1803の処理として、ミッション情報生成部1606により、ミッション情報を生成する。次にステップS1804の処理として、ミッション情報生成部1606により、ミッション情報を利用者端末へ送信する。ミッションが完了すると、ステップS1805の処理として、コンテンツ送信部1607によりコンテンツを送信する。
以上のように本発明によれば、新たにゲームアプリケーションを製作することなく利用者にミッションを与えることができ、また、利用者の望むものを獲得することとミッションを完了することとを両立させることができる。また、利用者がミッションを完了すると、利用者に新たなミッションが与えられ、利用者が飽きるのを防止することができる。

Claims (15)

  1. 相互に通信可能なサーバ装置と利用者端末とを有するコンテンツシステムであり、
    前記サーバ装置は、
    前記利用者端末の状態情報と前記利用者端末の状況を表わす状況情報により成立または不成立が決定される条件情報とを関連づけて記憶する条件情報記憶部と、
    前記条件情報に対応してコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、
    前記利用者端末より受信される状態情報と関連付けて前記条件情報記憶部に記憶されている条件情報を取得して記憶する記憶部と、
    前記利用者端末から送信される状況情報により、前記記憶部に記憶されている条件情報が成立したときに前記条件情報に対応して前記コンテンツ記憶部に記憶されているコンテンツを前記利用者端末に送信するコンテンツ送信部と、
    を有し、
    前記利用者端末は、
    前記状態情報を前記サーバ装置へ送信する送信部と、
    前記状況情報を前記サーバ装置へ送信する第2送信部と、
    前記サーバより送信されるコンテンツを受信する受信部と、
    受信された前記コンテンツを記憶する記憶部と
    を有するコンテンツシステム。
  2. 前記コンテンツは、広告情報またはクーポン情報を含むことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツシステム。
  3. 前記状況情報は、前記利用者端末にて特定のゲームアプリケーションによるゲームの実行が終了したことを示すことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツシステム。
  4. 前記条件情報は、前記利用者端末の位置する場所の天候情報とも関連付けて前記条件情報記憶部に記憶され、
    前記記憶部は、前記利用者端末より受信される状態情報と前記状態情報に含まれる位置情報の場所における天候情報とに関連付けて前記条件情報記憶部に記憶されている条件情報を記憶することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツシステム。
  5. 前記サーバ装置において、
    前記条件情報記憶部にて一つの状態情報と関連付けて記憶されている条件情報は所定の数あり、
    前記記憶部は、利用者端末または利用者の識別情報と関連付けて前記所定の数の条件情報を記憶し、
    前記コンテンツ送信部は、前記所定の数の条件情報の全てが成立した場合に、前記所定の数の条件情報の全てが成立したことを表わすコンテンツを送信することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツシステム。
  6. 前記所定の数の条件情報の全てが成立したことを表わすコンテンツは、クーポン情報を含むことを特徴とする請求項5に記載のコンテンツシステム。
  7. 前記利用者端末は、前記受信部により、前記所定の数の条件情報の全てが成立したことを表わすコンテンツが受信された場合に、前記所定の数の条件情報それぞれが成立したことにより受信されたコンテンツを第2記憶部に移動することを特徴とする請求項5または6に記載のコンテンツシステム。
  8. 前記コンテンツ送信部は、同一の前記コンテンツを複数、重複して前記利用者端末へ送信することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツシステム。
  9. 前記利用者端末は、複数、重複して送信された前記コンテンツを、他の利用者端末へ送信し消去する譲渡部を有する請求項8に記載のコンテンツシステム。
  10. 利用者端末と通信可能なサーバ装置であって、
    前記利用者端末の状態情報と前記利用者端末の状況を表わす状況情報により成立または不成立が決定される条件情報とを関連づけて記憶する条件情報記憶部と、
    前記条件情報に対応してコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、
    前記利用者端末より受信される状態情報と関連付けて前記条件情報記憶部に記憶されている条件情報を記憶する記憶部と、
    前記利用者端末から送信される状況情報により、前記記憶部に記憶されている条件情報が成立したときに前記条件情報に対応して前記コンテンツ記憶部に記憶されているコンテンツを前記利用者端末に送信するコンテンツ送信部と、
    を有するサーバ装置。
  11. 前記コンテンツは、広告情報またはクーポン情報を含むことを特徴とする請求項10に記載のサーバ装置。
  12. 前記状況情報は、前記利用者端末にて特定のゲームアプリケーションによるゲームの実行が終了したことを示すことを特徴とする請求項10に記載のサーバ装置。
  13. 利用者端末の状態情報と前記利用者端末の状況を表わす状況情報により成立または不成立が決定される条件情報とを関連づけて記憶する条件情報記憶部と、
    前記条件情報に対応してコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部を有するサーバ装置の動作方法であって、
    前記利用者端末より受信される状態情報と関連付けて前記条件情報記憶部に記憶されている条件情報を記憶し、
    前記利用者端末から送信される状況情報により、前記記憶されている条件情報が成立したときに前記条件情報に対応して前記コンテンツ記憶部に記憶されているコンテンツを前記利用者端末に送信することを含むサーバ装置の動作方法。
  14. 前記コンテンツは、広告情報またはクーポンを含むことを特徴とする請求項13に記載のサーバ装置の動作方法。
  15. 前記状況情報は、前記利用者端末にて特定のゲームアプリケーションによるゲームの実行が終了したことを示すことを特徴とする請求項13に記載のサーバ装置の動作方法。
JP2010166605A 2010-07-25 2010-07-25 コンテンツシステム、サーバ装置及びサーバ装置の動作方法 Pending JP2012027746A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010166605A JP2012027746A (ja) 2010-07-25 2010-07-25 コンテンツシステム、サーバ装置及びサーバ装置の動作方法
KR1020110071778A KR20120010567A (ko) 2010-07-25 2011-07-20 컨텐츠 시스템, 서버 및 이의 동작 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010166605A JP2012027746A (ja) 2010-07-25 2010-07-25 コンテンツシステム、サーバ装置及びサーバ装置の動作方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014212413A Division JP6124858B2 (ja) 2014-10-17 2014-10-17 コンテンツシステム、サーバ装置及びサーバ装置の動作方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012027746A true JP2012027746A (ja) 2012-02-09

Family

ID=45780587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010166605A Pending JP2012027746A (ja) 2010-07-25 2010-07-25 コンテンツシステム、サーバ装置及びサーバ装置の動作方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2012027746A (ja)
KR (1) KR20120010567A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014079482A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Micware Co Ltd ゲーム装置、ゲーム制御方法、およびプログラム
JP5730430B1 (ja) * 2014-06-27 2015-06-10 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 ゲーム端末装置
JP2015150111A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム管理装置、ゲームシステム及びプログラム
JP2017531237A (ja) * 2014-08-13 2017-10-19 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 多因子のキャンセル可能なバイオメトリックデータに基づく認証
JP2019053771A (ja) * 2014-04-03 2019-04-04 フェイスブック,インク. 対話式メディア・コンテンツ交換のためのシステムおよび方法
JP2021105942A (ja) * 2019-12-27 2021-07-26 ヤフー株式会社 情報提供装置、情報提供方法、およびプログラム
JP2022550702A (ja) * 2020-01-06 2022-12-05 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 仮想プロップの割り当て方法及び関連装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101387494B1 (ko) * 2012-05-31 2014-04-22 씨제이씨지브이 주식회사 위치 기반 서비스 제공 시스템 및 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002049681A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Avex Network Inc ネットワークを利用したエンターテインメントシステム
JP2002132610A (ja) * 2000-10-23 2002-05-10 Sharp Corp 位置情報履歴蓄積方法
JP2006072458A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Secom Co Ltd 運動動機付けシステム及びそのためのプログラム
JP2007061451A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Square Enix Co Ltd インタラクティブコンテンツ配信サーバ、インタラクティブコンテンツ配信方法、およびインタラクティブコンテンツ配信プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002049681A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Avex Network Inc ネットワークを利用したエンターテインメントシステム
JP2002132610A (ja) * 2000-10-23 2002-05-10 Sharp Corp 位置情報履歴蓄積方法
JP2006072458A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Secom Co Ltd 運動動機付けシステム及びそのためのプログラム
JP2007061451A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Square Enix Co Ltd インタラクティブコンテンツ配信サーバ、インタラクティブコンテンツ配信方法、およびインタラクティブコンテンツ配信プログラム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014079482A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Micware Co Ltd ゲーム装置、ゲーム制御方法、およびプログラム
JP2015150111A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム管理装置、ゲームシステム及びプログラム
JP2019053771A (ja) * 2014-04-03 2019-04-04 フェイスブック,インク. 対話式メディア・コンテンツ交換のためのシステムおよび方法
JP5730430B1 (ja) * 2014-06-27 2015-06-10 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 ゲーム端末装置
JP2017531237A (ja) * 2014-08-13 2017-10-19 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 多因子のキャンセル可能なバイオメトリックデータに基づく認証
JP2021105942A (ja) * 2019-12-27 2021-07-26 ヤフー株式会社 情報提供装置、情報提供方法、およびプログラム
JP2022550702A (ja) * 2020-01-06 2022-12-05 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 仮想プロップの割り当て方法及び関連装置
JP7408785B2 (ja) 2020-01-06 2024-01-05 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 仮想プロップの割り当て方法及び関連装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120010567A (ko) 2012-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012027746A (ja) コンテンツシステム、サーバ装置及びサーバ装置の動作方法
CN105589975A (zh) 信息推荐方法及装置
CN104769589B (zh) 通信终端、信息处理装置、通信方法、信息处理方法、程序和通信系统
CN112492339B (zh) 直播方法、装置、服务器、终端以及存储介质
CN104769564A (zh) 通信终端、通信方法、程序以及通信系统
US11954310B2 (en) Customized interactive computing environment
CN104756157A (zh) 图像处理装置、图像处理方法以及程序
JP5559078B2 (ja) コミュニケーションシステム
JP6124858B2 (ja) コンテンツシステム、サーバ装置及びサーバ装置の動作方法
JP6041678B2 (ja) 投稿情報の表示システム、表示方法、端末装置及びプログラム
US9369848B2 (en) Information distribution apparatus, information distribution method and program
KR20160072888A (ko) 골프 스코어관리 시스템
JP6340124B1 (ja) 写真作製システム、販売システム、写真作製装置及びプログラム
JP6066824B2 (ja) 投稿情報表示システム、サーバ、端末装置、投稿情報表示方法およびプログラム
JP5784475B2 (ja) 情報システムおよびプログラム
JP6722424B2 (ja) ポイント付与装置、ポイント付与システム、ポイント付与方法及びプログラム
JP5500286B1 (ja) コンテンツ管理サーバ、コンテンツ管理方法、プログラム、コンテンツ配信システム、及び、携帯端末
JP2013257605A (ja) 情報処理システム、情報処理方法
JP2014063407A (ja) 恋愛チェッカーシステム、サーバー用プログラム、クライアント端末用プログラム
WO2015194613A1 (ja) 共有体験情報構築システム
JP2017195920A (ja) メッセージ配信ゲームシステム、メッセージ配信ゲーム方法及びプログラム
JP2014219886A (ja) 端末装置、投稿情報送信方法、投稿情報送信プログラムおよび投稿情報表示システム
CN105471709B (zh) 一种信息展示方法和装置
JP2014135023A (ja) 投稿情報表示システム、サーバ、端末装置、投稿情報表示方法およびプログラム
JP6551946B2 (ja) 端末装置、投稿情報送信方法、投稿情報送信プログラムおよび投稿情報表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130723

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20131118

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20131126

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20131224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140528

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140617