JP2012027489A - 液晶レンズ及びその制御方法並びに3d表示装置 - Google Patents

液晶レンズ及びその制御方法並びに3d表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012027489A
JP2012027489A JP2011222544A JP2011222544A JP2012027489A JP 2012027489 A JP2012027489 A JP 2012027489A JP 2011222544 A JP2011222544 A JP 2011222544A JP 2011222544 A JP2011222544 A JP 2011222544A JP 2012027489 A JP2012027489 A JP 2012027489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
electric field
electrode structure
electrode
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011222544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5536004B2 (ja
Inventor
Chi Wei Chen
チィ ウェイ チェン
Po Chuan Chen
ポ チュァン チェン
Yi Pai Huang
イ パイ ホァン
Juan Jun Li
ジュアン ジュン リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Optoelectronics Co Ltd
Original Assignee
Optoelectronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Optoelectronics Co Ltd filed Critical Optoelectronics Co Ltd
Publication of JP2012027489A publication Critical patent/JP2012027489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5536004B2 publication Critical patent/JP5536004B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/27Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
    • G02B30/28Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays involving active lenticular arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/12Fluid-filled or evacuated lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/12Fluid-filled or evacuated lenses
    • G02B3/14Fluid-filled or evacuated lenses of variable focal length
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/26Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type
    • G02B30/27Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the autostereoscopic type involving lenticular arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/356Image reproducers having separate monoscopic and stereoscopic modes
    • H04N13/359Switching between monoscopic and stereoscopic modes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/294Variable focal length devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、液晶レンズ及びその制御方法を開示している。
【解決手段】該液晶レンズは、間隔を置いて設置されている二つの電極構造と、二つの電極構造の間に設置され、初期配列方向に沿って配列する複数の液晶分子を含む液晶層とを含む。該電極構造は、第1電界を発生させ、第1電界は、液晶分子の配列方向を変更させることで、液晶層にレンズ効果を持たせる。該電極構造は、更に第2電界を発生させ、第2電界は、液晶分子を初期配列方向に復帰させ、液晶分子が初期配列方向にあると、液晶層にレンズ効果を持たない。本発明によれば、液晶レンズの応答時間を短くし、特に液晶層内の液晶分子が非レンズ効果状態に復帰する時間を短縮させることで、液晶レンズの効率を向上させており、液晶レンズの普及に有利である。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶技術分野に属し、特に液晶レンズ及びその制御方法に関し、更に液晶レンズを用いた3D表示装置に関する。
液晶技術のますますの発展につれ、液晶材料は、様々な分野に広く応用されている。
例えば、伝統的な光学ズームレンズ群は、少なくとも二枚以上のレンズが互いに合わせて移動することがあってズーム効果を達成できるようになる。実際の応用過程において、該種類の光学ズームレンズ群は、比較的に重厚的で体積が大きいものが多く、ユーザの使用利便性に大きく影響する。
LC Lens(Liquid Crystal Lens:液晶レンズ)は、液晶分子の複屈折特性及び配列が電界分布に応じて変化する特性を利用してビームを集光又は発散させる光学部品である。LC Lensは、オペレーティング電圧を変更させることにより液晶分子の配列方向を変更させ、更に焦点距離を調整して変化させる効果を実現する。更に、LC Lensの軽薄性は大きな利点となり、小さいスペース内に効果的な光学ズーム効果を達成できる。
従来技術では、所望の位相遅延(phase retardation)効果を達成するために、通常、一般的な液晶レンズに厚めの液晶層を必要とするが、厚すぎた液晶層によって液晶レンズの応答時間を長くする。厚さ60μmの液晶層の場合、応答時間が約30秒であり、しかも、オペレーティング電圧が30ボルトを超える必要がある。従来技術において液晶レンズのオペレーティング電圧を変更させることで液晶集光時間を改善できるが、液晶レンズの集光時間の変更に限られ、液晶レンズ内に液晶分子が初期配列方向に復帰する過程において時間がかかりすぎるという問題は改善されていないので、ユーザが使用する際に、依然として利便性がよくない。
どのようにして液晶レンズの応答時間を短くし、特に液晶分子が初期配列方向に復帰する時間を短縮させて、液晶レンズの効率を向上させることは、液晶技術分野の研究方向の一つである。
本発明が解決しようとする技術問題は、液晶レンズ及びその制御方法を提供することによって、液晶レンズの応答時間を短くし、特に液晶分子が非レンズ効果状態に復帰する時間を短縮させて、液晶レンズの効率を向上させることである。
本発明が技術問題を解決するために採用する技術案は、液晶レンズを提供することである。該液晶レンズは、間隔を置いて設置されている二つの電極構造と、二つの電極構造の間に設置され、初期配列方向に沿って配列する複数の液晶分子を含む液晶層とを含む。電極構造は、第1電界を発生させ、第1電界は、液晶分子の配列方向を変更させることで、液晶層にレンズ効果を持たせる。電極構造は、更に第2電界を発生させ、第2電界は、液晶分子を初期配列方向に復帰させ、液晶分子が初期配列方向にあると、液晶層にレンズ効果を持たない。
本発明による好ましい実施例として、第2電界の方向は、液晶分子の初期配列方向と少なくとも一部平行している。
本発明による好ましい実施例として、二つの電極構造の間に電圧差を形成することで第1電界を発生させ、電圧差は、液晶層にレンズ効果を生じさせるための過駆動電圧差及び液晶層にレンズ効果を維持させるための、過駆動電圧差より小さい安定電圧差を含む。
本発明による好ましい実施例として、二つの電極構造は、第1電極構造と第2電極構造とを含み、第1電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ第1延伸方向に沿って延伸する複数の第1線形電極を含み、第2電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ第1延伸方向と交差する第2延伸方向に沿って延伸する複数の第2線形電極を含む。
本発明による好ましい実施例として、第1線形電極と第2線形電極との間に電圧差を形成することで第1電界を発生させる。
本発明による好ましい実施例として、複数の第2線形電極間に電圧差を形成することで第2電界を発生させる。
本発明による好ましい実施例として、第2電極構造は、面電極を更に含み、面電極は、第2線形電極に積層されかつ絶縁的に設置されている。
本発明による好ましい実施例として、第1線形電極と第2線形電極及び面電極との間に電圧差を形成することで第1電界を発生させる。
本発明による好ましい実施例として、面電極と第2線形電極との間に電圧差を形成することで第2電界を発生させる。
本発明による好ましい実施例として、初期配列方向は、第1延伸方向に平行している。
本発明による好ましい実施例として、二つの電極構造は、第1電極構造と第2電極構造とを含み、第1電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ第1延伸方向に沿って延伸する複数の第1線形電極を含み、第2電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ第1延伸方向に平行する第2延伸方向に沿って延伸する複数の第2線形電極を含む。
本発明による好ましい実施例として、第1線形電極と第2線形電極との間に電圧差を形成することで第1電界を発生させる。
本発明による好ましい実施例として、複数の第1線形電極間及び/又は複数の第2線形電極間に電圧差を形成することで第2電界を発生させる。
本発明による好ましい実施例として、第1電極構造は第1線形電極間に設置されている第1高抵抗材料層を更に含み、及び/又は、第2電極構造は第2線形電極間に設置されている第2高抵抗材料層を更に含む。
本発明による好ましい実施例として、初期配列方向は、第1延伸方向と交差する。
本発明による好ましい実施例として、液晶レンズは、第1基板と第2基板とを更に含み、二つの電極構造は、それぞれ第1基板と第2基板上に設置されている。
本発明による好ましい実施例として、液晶レンズは、第1配向層と第2配向層とを更に含み、第1配向層と第2配向層とは、液晶分子が初期配列方向に配列するように互いに合わせる。
本発明が技術問題を解決するために採用する技術案は、第1電極構造と、第1電極構造と間隔を置いて設置されている第2電極構造と、第1電極構造と第2電極構造との間に設置され、初期配列方向に沿って配列する複数の液晶分子を含む液晶層とを含む液晶レンズにおいて、第1電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ第1延伸方向に沿って延伸する複数の第1線形電極を含み、第2電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ第1延伸方向と交差する第2延伸方向に沿って延伸する複数の第2線形電極を含み、第2電極構造は、初期配列方向に少なくとも一部平行する電界を、液晶分子が初期配列方向に復帰する過程において発生させ、液晶分子が初期配列方向にあると、液晶層にレンズ効果を持たないことである。
本発明による好ましい実施例として、初期配列方向は、第1延伸方向に平行している。
本発明が技術問題を解決するために採用する技術案は、第1電極構造と、第1電極構造と間隔を置いて設置されている第2電極構造と、第1電極構造と第2電極構造との間に設置され、初期配列方向に沿って配列する複数の液晶分子を含む液晶層とを含む液晶レンズにおいて、第1電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ第1延伸方向に沿って延伸する複数の第1線形電極を含み、第2電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ第1延伸方向に平行する第2延伸方向に沿って延伸する複数の第2線形電極を含み、複数の第1線形電極間及び/又は複数の第2線形電極間は、初期配列方向に少なくとも一部平行する電界を、液晶分子が初期配列方向に復帰する過程において発生させ、液晶分子が初期配列方向にあると、液晶層にレンズ効果を持たないことである。
本発明による好ましい実施例として、第1電極構造は第1線形電極間に設置されている第1高抵抗材料層を更に含み、及び/又は、第2電極構造は第2線形電極間に設置されている第2高抵抗材料層を更に含む。
本発明が技術問題を解決するために採用する技術案は、間隔を置いて設置されている二つの電極構造と、二つの電極構造の間に設置され、初期配列方向に沿って配列する複数の液晶分子を含む液晶層とを含む液晶レンズにおいて、電極構造は、初期配列方向に少なくとも一部平行する電界を、液晶分子が初期配列方向に復帰する過程において発生させ、液晶分子が初期配列方向にあると、液晶層にレンズ効果を持たないことである。
本発明が技術問題を解決するために採用する技術案は、相対的に設置されている二つの電極構造と、二つの電極構造の間に設置されている液晶層とを含む液晶レンズにおいて、電極構造は、第1電界を発生させ、第1電界は、液晶層中の液晶分子が第1光学状態となるようにして、液晶層にレンズ効果を持たせ、電極構造は、更に第2電界を発生させ、第2電界は、液晶層中の液晶分子が第2光学状態となるようにして、液晶層にレンズ効果を持たせないことである。
本発明が技術問題を解決するために採用する技術案は、相対的に設置されている二つの電極構造と、二つの電極構造の間に設置されている液晶層とを含む液晶レンズにおいて、電極構造は、第1電界を発生させ、第1電界は、液晶層中の液晶分子が第1配列状態となるようにして、液晶層にレンズ効果を持たせ、電極構造は、更に第2電界を発生させ、第2電界は、液晶層中の液晶分子が第2配列状態となるようにして、液晶層にレンズ効果を持たせないことである。
本発明が技術問題を解決するために採用する技術案は、液晶分子の配列方向を変更させることで液晶層にレンズ効果を生じさせるための第1電界を提供し、液晶層がレンズ効果を持たなくなる初期配列方向に液晶分子を復帰させるための第2電界を提供することを含む液晶レンズの制御方法を提供することである。
本発明による好ましい実施例として、第2電界の方向は、液晶分子の初期配列方向に少なくとも一部平行している。
本発明が技術問題を解決するために採用する技術案は、液晶分子が液晶層にレンズ効果を持たせる第1配列状態となるようにする第1電界を提供し、液晶分子が液晶層にレンズ効果を持たない第2配列状態となるようにする第2電界を提供することを含む液晶レンズの制御方法を提供することである。
本発明が技術問題を解決するために採用する技術案は、液晶レンズを含む3D表示装置において、液晶レンズは、間隔を置いて設置されている二つの電極構造と、二つの電極構造の間に設置され、初期配列方向に沿って配列する複数の液晶分子を含む液晶層とを含み、電極構造は、第1電界を発生させ、第1電界は、液晶分子の配列方向を変更させることで、液晶層にレンズ効果を持たせるようにし、電極構造は、更に第2電界を発生させ、第2電界は、液晶分子を初期配列方向に復帰させ、液晶分子が初期配列方向にあると、液晶層にレンズ効果を持たないことである。
上記方式によれば、液晶レンズの応答時間を大幅に短くし、特に液晶層内の液晶分子が非レンズ効果状態に復帰する時間を短縮させることで、液晶レンズの効率を大幅に向上させており、液晶レンズの普及に有利である。
本発明による液晶レンズの第1好ましい実施例の構造図である。 本発明の第1好ましい実施例における第1電界の説明図である。 本発明の第1好ましい実施例における第2電界の一例の説明図である。 本発明の第1好ましい実施例における第2電界の別例の説明図である。 本発明による液晶レンズの第2好ましい実施例の構造図及び第2電界の説明図である。 本発明による液晶レンズの第3好ましい実施例の構造図である。 本発明の第3好ましい実施例における第1電界の説明図である。 本発明の第3好ましい実施例における第2電界の説明図である。 本発明の第3好ましい実施例における一部構成の別例の説明図である。 本発明による液晶レンズの制御方法のフローチャートである。
以下、図面と実施例を参照して本発明を詳しく説明する。
本発明による液晶レンズは、間隔を置いて設置されている二つの電極構造及び液晶層を含む。なお、液晶層は、二つの電極構造の間に設置されており、複数の液晶分子を含む。
具体的な実施過程において、該電極構造は、第1電界を発生させ、第1電界によって液晶分子が第1配列状態となり、もって液晶層にレンズ効果を持つこととなる。更に、該電極構造は、更に第2電界を発生させ、第2電界によって液晶分子が第2配列状態となる。液晶分子が第2配列状態にあると、液晶層にレンズ効果を持たない。
図1を参照する。図1に、本発明による液晶レンズの第1好ましい実施例の構造が示されている。
本実施例において、液晶レンズは、順に第1基板11、第1電極構造12、第1配向層13、液晶層14、第2配向層15、第2電極構造16及び第2基板17を含む。
なお、第1電極構造12は、第1基板11上に設置されており、複数の第1線形電極121を含む。複数の第1線形電極121は、互いに間隔を置いて設置されており、かつ第1延伸方向D1に沿って延伸する。
第2電極構造16は、第2基板17上に設置されており、複数の第2線形電極161、誘電層162及び面電極163を含む。なお、複数の第2線形電極161は、互いに間隔を置いて設置されており、かつ第2延伸方向D2に沿って延伸する。面電極163は、第2線形電極161に積層されてかつ絶縁的に設置されている。誘電層162は、第2線形電極161と面電極163との間に設置されている。もちろん、複数の第2線形電極161と面電極163との間に両者を絶縁させるほかの物質を設置してもよいが、ここでは枚挙しない。本実施例では、面電極163は、第2基板17に隣接して設置されている。
液晶層14は、第1電極構造12と第2電極構造16との間に設置されており、第1配向層13は、液晶層14と第1電極構造12との間に設置されており、第2配向層15は、液晶層14と第2電極構造16との間に設置されている。
具体的な実施過程において、第1延伸方向D1と第2延伸方向D2とは、互いに交差する。第1延伸方向D1と第2延伸方向D2とは互いに直角となることが好ましい。
液晶層14内は、初期配列方向に沿って配列する液晶分子を含む。第1配向層13と第2配向層15とは、液晶分子が初期配列方向に沿って配列するように互いに合わせる。本実施例において、摩擦配向又は放射配向などによって第1配向層13の配向方向D3と第2配向層15の配向方向D4とが共に第1延伸方向D1と平行になるようにし、液晶分子の初期配列方向が第1延伸方向D1と平行になるようにする。
第1基板11と第2基板17は共にガラス基板であることが好ましい。もちろん、光が透過可能なものであれば、その他の材料の透明基板であってもよいが、ここでは枚挙しない。
第1線形電極121、第2線形電極161及び面電極163はいずれもインジウム‐スズ酸化物(ITO:Indium Tin Oxide)やインジウム‐亜鉛酸化物(IZO:Indium Zinc Oxide)のような透明導電層であることが好ましいが、ここでは枚挙しない。
誘電層162は酸化シリコン(SiOx)や窒化シリコン(SiNx)のような透明な絶縁材料であることが好ましいが、ここでは枚挙しない。
本発明の第1好ましい実施例の稼働原理について、次のように記述する。
第1電界の発生過程について、次のように記述する。
図2のように、複数の第1線形電極121に適切な電圧V1、V2、V3及びV4を印加する。なお、良好なレンズ効果の形成を保証するために、V1、V2、V3はそれぞれV4に対して対称となる。具体的な実施過程において、第2線形電極161にゼロ電圧又は参考電圧Vrefを印加し、同時に面電極163にも同様にゼロ電圧又は参考電圧Vrefを印加する。このように、複数の第1線形電極121と第2線形電極161及び面電極163との間に対応する電圧差を形成し、該複数の電圧差によって液晶層14内に第1電界が発生する。液晶層14内の液晶分子は、第1電界の作用を受けて配列方向が変更し、液晶分子の液晶層14内での配列状況に応じて、異なるエリアの液晶分子の偏向角が異なり、もって液晶分子の屈折率に放物線状の変化が現れ、更にV1又はV4を中心としたレンズが形成され、液晶層14にレンズの効果を持たせる効果を達し、もって集光又は発散の目的を実現する。
図2に示す7個の第1線形電極121へ対応する電圧を印加することは、単にレンズの形成過程を説明するためのものであり、本発明に対する限定ではない。所望レンズのパラメータに基づき、電圧印加する第1線形電極121の数及び電圧値を適切に調節してもよい。たとえば、通常の場合、第1線形電極121の数を奇数個とし、真ん中の第1線形電極121を中心として対称的に電圧を印加することにより、中心電極対称のレンズ構造を形成する。もちろん、第1線形電極121の数を偶数個とし、中間二つの第1線形電極121を中心として対称的に電圧を印加することにより、中間二つの第1線形電極121対称のレンズ構造を形成してもよい。
第1好ましい実施例において、液晶レンズにレンズ効果が現れる時間を加速するために、液晶層にレンズ効果が現れる過程において電圧V1、V2、V3及びV4として過駆動電圧(overdrive voltage)を用いて、電圧V1、V2、V3及びV4とゼロ電圧又は参考電圧Vrefと合わせて過駆動電圧差を形成することとなる。該過駆動電圧差によって液晶層14内に比較的に大きい第1電界が発生し、液晶分子は、比較的に大きい第1電界の作用を受けて変化速度が速くなる。適切な時間を経てから、電圧V1、V2、V3及びV4が安定電圧に切り替えられ、もって液晶層14内に安定電圧差が維持され、該安定電圧差によって液晶層14にレンズ効果が維持される。過駆動電圧差が安定電圧差より大きいため、液晶レンズにレンズ効果が現れる時間を大幅に加速させる。
第2電界の発生過程について、次のように記述する。
図3のように、第2線形電極161にいずれも同様の電圧V1を印加し、面電極163にゼロ電圧又は参考電圧Vrefを印加する。このように、第2線形電極161と面電極163との間に電圧差を形成し、更に第2電界が発生する。該第2電界の方向は、同様に液晶分子の初期配列方向に平行するか少なくとも一部平行しており、もって液晶分子が第2電界の作用を受けて初期配列方向に快速に復帰し、液晶分子の液晶層14内での配列状況に応じて、初期配列方向のとき、異なるエリアの液晶分子の偏向角がほぼ一致であり、液晶層14にレンズ効果を持たなくなる。
図4では第2電界の別の発生方式を示している。隣接する第2線形電極161に交代して電圧V1とゼロ電圧又は参考電圧Vrefを印加する。このように、隣接する第2線形電極161間に電圧差を形成し、更に第2電界が発生する。なお、第2電界の方向は、液晶分子の初期配列方向に平行するか少なくとも一部平行しており、もって液晶分子が第2電界の作用を受けて初期配列方向に快速に復帰し、液晶分子の液晶層14内での配列状況に応じて、初期配列方向のとき、異なるエリアの液晶分子の偏向角がほぼ一致であり、液晶層14にレンズ効果を持たなくなる。
図5は、本発明による液晶レンズの第2好ましい実施例の液晶レンズ構造図および第2電界の説明図である。
図5に示す液晶レンズの構造は、図1〜図4に示す第1実施形態の液晶レンズの構造とは基本的に似ている。
第1実施形態の液晶レンズとの主な区別点としては、第2実施形態の液晶レンズの第2電極構造26が第2基板27上に設置されている複数の第2線形電極261を含むことにある。すなわち、第2電極構造26は、第1実施形態における第2線形電極161と第2基板17との間の面電極163及び付属誘電層162の構造が省かれている。
デバイス構造の変更に伴い、第2実施形態における液晶レンズの稼働原理も対応的に変化する。詳しくは、次のように記述する。
第1電界の発生過程について、次のように記述する。
複数の第1線形電極221に、例えば中間の第1線形電極221対称の駆動電圧のような適切な電圧を印加し、第2線形電極261にゼロ電圧又は参考電圧Vrefを印加する。このように、複数の第1線形電極221と第2線形電極261との間に対応する電圧差を形成し、該複数の電圧差によって液晶層24内に第1電界が発生する。液晶層24内の液晶分子は、第1電界の作用を受けて配列方向が変更し、液晶分子の液晶層24内での配列状況に応じて、異なるエリアの液晶分子の偏向角が異なり、もって液晶分子の屈折率に放物線状の変化が現れ、更に中間電極を中心としたレンズが形成し、液晶層24にレンズの効果を持たせる効果を達し、もって集光又は発散の目的を実現する。
同様に、液晶レンズ形成過程を加速するために、該駆動電圧は過駆動電圧の方式を用いてもよい。その方法は、第1実施形態と類似しており、ここでは繰り返して説明しない。
第2電界の発生過程について、次のように記述する。
隣接する第2線形電極261に交代して電圧V1とゼロ電圧又は参考電圧Vrefを印加する。このように、隣接する第2線形電極261間に電圧差を形成し、更に第2電界が発生する。なお、第2電界の方向は、液晶分子の初期配列方向に平行するか少なくとも一部平行しており、もって液晶分子が第2電界の作用を受けて初期配列方向に快速に復帰し、液晶分子の液晶層24内での配列状況に応じて、初期配列方向のとき、異なるエリアの液晶分子の偏向角がほぼ一致であり、液晶層24にレンズ効果を持たなくなる。上記方式では、面電極及び誘電層を省くことができ、製造工程を軽減している。
図6を参照する。図6に、本発明による液晶レンズの第3好ましい実施例の構造が示されている。
本実施例において、液晶レンズは、順に第1基板31、第1電極構造32、第1配向層33、液晶層34、第2配向層35、第2電極構造36及び第2基板37を含む。
なお、第1電極構造32は、第1基板31上に設置されており、複数の第1線形電極321を含む。該第1線形電極321は、互いに間隔を置いて設置されており、かつ第1延伸方向D1に沿って延伸する。
第2電極構造36は、第2基板37上に設置されており、複数の第2線形電極361を含む。該第2線形電極361は、互いに間隔を置いて設置されており、かつ第2延伸方向D2に沿って延伸する。第3好ましい実施例において、第1延伸方向D1と第2延伸方向D2とは平行となる。
液晶層34は、第1電極構造32と第2電極構造36との間に設置されており、第1配向層33は、液晶層34と第1電極構造32との間に設置されており、第2配向層35は、液晶層34と第2電極構造36との間に設置されている。
液晶層34内は、初期配列方向に沿って配列する液晶分子を含む。第1配向層33と第2配向層35とは、液晶分子が初期配列方向に沿って配列するように互いに合わせる。第1配向層33の配向方向D3と第2配向層35の配向方向D4とは、第1延伸方向D1と交差し、もって液晶分子の初期配列方向が第1延伸方向D1と交差する。液晶分子の初期配列方向が第1延伸方向D1と直角となることが好ましい。
第1基板31と第2基板37は共にガラス基板であることが好ましい。もちろん、光が透過可能なものであれば、その他の材料の透明基板であってもよいが、ここでは枚挙しない。
第1線形電極321と第2線形電極361は共にインジウム‐スズ酸化物(ITO:Indium Tin Oxide)やインジウム‐亜鉛酸化物(IZO:Indium Zinc Oxide)のような透明導電層であることが好ましいが、ここでは枚挙しない。
第3好ましい実施例の稼働原理について、次のように記述する。
図7のように、第1線形電極321に電圧V1とV2を印加する。なお、図7中の二つのV1がV2に対して対称となり、液晶層34に良好なレンズ効果を形成するように保証する。具体的な実施過程において、第2線形電極361にいずれもゼロ電圧又は参考電圧Vrefを印加し、もって第1線形電極321と第2線形電極361との間に電圧差を形成し、更に第1電界が発生する。液晶層34内の液晶分子は、第1電界の作用を受けて配列方向が変更し、液晶分子の液晶層34内での配列状況に応じて、異なるエリアの液晶分子の偏向角が異なり、もって液晶分子の屈折率に放物線状の変化が現れ、更にV1又はV2を中心としたレンズが形成し、液晶層34にレンズの効果を持たせる効果を達し、もって集光の目的を実現する。
図7に示す3個の第1線形電極321に対応する電圧を印加することは、単にレンズの形成過程を説明するためのものであり、本発明に対する限定ではない。所望レンズのパラメータに基づき、電圧印加する第1線形電極321の数及び電圧値を適切に調節してもよい。たとえば、通常の場合、第1線形電極321の数を奇数個とし、真ん中の第1線形電極321を中心として対称的に電圧を印加することにより、中心電極対称のレンズ構造を形成する。もちろん、第1線形電極321の数を偶数個とし、中間二つの第1線形電極321を中心として対称的に電圧を印加することにより、中間二つの第1線形電極321対称のレンズ構造を形成してもよい。
第3好ましい実施例において、液晶レンズの集光時間を加速するために、第1好ましい実施例と同一の過駆動技術案の採用が好ましい。すなわち、第1線形電極321と第2線形電極361との間の電圧差は、液晶層34にレンズ効果を生じさせるための過駆動電圧差及び液晶層34にレンズ効果を維持させるための安定電圧差を含む。なお、過駆動電圧差は、安定電圧差より大きい。
図8のように、隣接する第1線形電極321に交代して電圧V1とゼロ電圧又は参考電圧Vrefを印加し、同時に隣接する第2線形電極361にも交代して電圧V1とゼロ電圧又は参考電圧Vrefを印加し、もって隣接する第1線形電極321間及び隣接する第2線形電極361間にそれぞれ電圧差を形成する。該電圧差によって液晶層34に第2電界が発生する。該第2電界の方向は、液晶分子の初期配列方向に平行するか少なくとも一部平行しており、もって液晶分子が第2電界の作用を受けて初期配列方向に快速に復帰し、液晶分子の液晶層34内での配列状況に応じて、異なるエリアの液晶分子の偏向角がほぼ一致であり、液晶層34にレンズ効果を持たなくなる。もちろん、第1線形電極321間のみ又は第2線形電極361間のみに上記電圧差を形成しても上記目的を実現できることは、当業者にとって自明である。
より好ましい実施例において、第1電極構造32は更に第1線形電極321間に設置されている第1高抵抗材料層322を含む。第2電極構造36は更に第2線形電極361間に設置されている第2高抵抗材料層362を含む。第1高抵抗材料層322と第2高抵抗材料層362を使用することによって、電界の分布がより均一となる。高抵抗材料層が第1線形電極321間のみ又は第2線形電極361間のみに形成してもよいことは、当業者にとって自明である。高抵抗材料層は上記第1、第2好ましい実施例においても同様に適用する。
図9を参照する。第3好ましい実施例において、第2電極構造36は更に面電極363及び誘電層364を含んでもよい。面電極363は、第2線形電極361と第2基板37との間に設置されており、かつ第2電極構造36とは絶縁的に設置されている。面電極363と第2線形電極361との間に誘電層364が設置されている。具体的な実施過程において、第2線形電極361と面電極363との間に電圧差を形成することにより第2電界を発生させて、液晶分子の復帰を加速させる。具体的な第2電界形成過程は、図4及び第1好ましい実施例における図4の関連記載を参照し、ここでは繰り返して説明しない。第1電極構造32内に面電極及び誘電層を設置することは、当業者にとって自明である。
図10を参照する。図10に、本発明の実施例による液晶レンズの制御方法のフローが示されている。
ステップS1001において、第1電界を提供する。該第1電界は、液晶分子の配列方向を変更させることにより、液晶層が第1状態となるようにする。第1状態では、液晶層にレンズ効果を持つ。
ステップS1002において、第2電界を提供する。該第2電界は、液晶分子を初期配列方向に復帰させる。なお、初期配列方向のとき、液晶層にレンズ効果を持たない。
該第2電界の方向が液晶分子の初期配列方向とは少なくとも一部平行することが好ましい。なお、初期配列方向とは、第1電界を提供しないときの液晶分子の配列方向である。
上記実施例では、第2電界を利用して液晶分子を配向方向で定められた初期配列方向に復帰させることが記述されているが、本発明はこれに限られない。
ほかの実施例では、第1電界を発生させて液晶分子が第1配列状態となるようにする。この場合、液晶分子が第1光学状態となり、液晶層にレンズ効果を持たせる。第2電界を発生させて液晶分子が第2配列状態となるようにする。この場合、液晶分子が第2光学状態となり、液晶層にレンズ効果を持たせない。留意すべきところとして、ほかの実施例において、第2電界の作用は、液晶分子の配列方向を電界印加のないときの初期配列方向に復帰させることに限られることはなく、液晶分子がその他の配列状態となるようにすることも含まれる。液晶層のレンズ効果を除去し、光が元々の方向で伝播できる作用であれば、いずれも本発明の精神に含まれる。ここでは枚挙しない。
液晶レンズの制御方法の具体的な過程について、上記の第1、第2、第3好ましい実施例に関する記述を参照する。ここでは繰り返して説明しない。
本発明の実施例は、更に3D表示装置を提供する。該3D表示装置は、本発明の実施例による液晶レンズを含む。なお、液晶レンズは、間隔を置いて設置されている二つの電極構造を含み、二つの電極構造の間に設置されている液晶層も含み、液晶層は初期配列方向に沿って配列する複数の液晶分子を含む。
具体的な実施過程において、3D表示装置における液晶レンズの電極構造は、第1電界を発生させる。第1電界は、液晶分子の配列方向を変更させることにより、液晶層にレンズ効果を持たせる。電極構造は、更に第2電界を発生させる。第2電界は、液晶分子を初期配列方向に復帰させる。なお、初期配列方向のとき、液晶層にレンズ効果を持たない。
3D表示装置における液晶レンズについて、以上で詳細に記述しているため、ここでは繰り返して説明しない。
本発明の実施例によれば、液晶レンズの応答時間を大幅に短くし、特に液晶層内の液晶分子が非レンズ効果状態に復帰する時間を短縮させることで、液晶レンズの効率を大幅に向上させており、液晶レンズの普及に有利である。
上記実施例では、本発明について例示的な記述をしたに過ぎない。当業者は、本願を読んだ上、本発明の精神と範囲を逸脱することなく本発明への様々な修正が可能である。
11 第1基板
12 第1電極構造
121 第1線形電極
13 第1配向層
14 液晶層
15 第2配向層
16 第2電極構造
161 第2線形電極
162 誘電層
163 面電極
17 第2基板
26 第2電極構造
27 第2基板
221 第1線形電極
261 第2線形電極
24 液晶層
31 第1基板
32 第1電極構造
321 第1線形電極
322 第1高抵抗材料層
33 第1配向層
34 液晶層
35 第2配向層
36 第2電極構造
361 第2線形電極
362 第2高抵抗材料層
364 誘電層
363 面電極
37 第2基板

Claims (28)

  1. 間隔を置いて設置されている二つの電極構造と、
    上記二つの電極構造の間に設置され、初期配列方向に沿って配列する複数の液晶分子を含む液晶層と、
    を含む液晶レンズにおいて、
    上記電極構造は、第1電界を発生させ、上記第1電界は、上記液晶分子の配列方向を変更させることで、上記液晶層にレンズ効果を持たせるようにし、
    上記電極構造は、更に第2電界を発生させ、上記第2電界は、上記液晶分子を初期配列方向に復帰させ、液晶分子が上記初期配列方向にあると、上記液晶層にレンズ効果を持たないことを特徴とする液晶レンズ。
  2. 上記第2電界の方向は、上記液晶分子の初期配列方向と少なくとも一部平行していることを特徴とする請求項1に記載の液晶レンズ。
  3. 上記二つの電極構造の間に電圧差を形成することで上記第1電界を発生させ、上記電圧差は、上記液晶層にレンズ効果を生じさせるための過駆動電圧差及び上記液晶層にレンズ効果を維持させるための、上記過駆動電圧差より小さい安定電圧差を含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶レンズ。
  4. 上記二つの電極構造は、第1電極構造と第2電極構造とを含み、上記第1電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ第1延伸方向に沿って延伸する複数の第1線形電極を含み、上記第2電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ上記第1延伸方向と交差する第2延伸方向に沿って延伸する複数の第2線形電極を含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶レンズ。
  5. 上記第1線形電極と上記第2線形電極との間に電圧差を形成することで上記第1電界を発生させることを特徴とする請求項4に記載の液晶レンズ。
  6. 上記複数の第2線形電極間に電圧差を形成することで上記第2電界を発生させることを特徴とする請求項4に記載の液晶レンズ。
  7. 上記第2電極構造は、面電極を更に含み、上記面電極は、上記第2線形電極に積層されかつ絶縁的に設置されていることを特徴とする請求項4に記載の液晶レンズ。
  8. 上記第1線形電極と上記第2線形電極及び上記面電極との間に電圧差を形成することで上記第1電界を発生させることを特徴とする請求項7に記載の液晶レンズ。
  9. 上記面電極と上記第2線形電極との間に電圧差を形成することで上記第2電界を発生させることを特徴とする請求項7に記載の液晶レンズ。
  10. 上記初期配列方向は、上記第1延伸方向に平行していることを特徴とする請求項4に記載の液晶レンズ。
  11. 上記二つの電極構造は、第1電極構造と第2電極構造とを含み、上記第1電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ第1延伸方向に沿って延伸する複数の第1線形電極を含み、上記第2電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ上記第1延伸方向に平行する第2延伸方向に沿って延伸する複数の第2線形電極を含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶レンズ。
  12. 上記第1線形電極と上記第2線形電極との間に電圧差を形成することで上記第1電界を発生させることを特徴とする請求項11に記載の液晶レンズ。
  13. 上記複数の第1線形電極間及び/又は上記複数の第2線形電極間に電圧差を形成することで上記第2電界を発生させることを特徴とする請求項11に記載の液晶レンズ。
  14. 上記第1電極構造は上記第1線形電極間に設置されている第1高抵抗材料層を更に含み、及び/又は、上記第2電極構造は上記第2線形電極間に設置されている第2高抵抗材料層を更に含むことを特徴とする請求項11に記載の液晶レンズ。
  15. 上記初期配列方向は、上記第1延伸方向と交差することを特徴とする請求項11に記載の液晶レンズ。
  16. 上記液晶レンズは、第1基板と第2基板とを更に含み、上記二つの電極構造は、それぞれ上記第1基板と上記第2基板上に設置されていることを特徴とする請求項1に記載の液晶レンズ。
  17. 上記液晶レンズは、第1配向層と第2配向層とを更に含み、上記第1配向層と上記第2配向層とは、上記液晶分子が上記初期配列方向に配列するように互いに合わせることを特徴とする請求項1に記載の液晶レンズ。
  18. 第1電極構造と、
    上記第1電極構造と間隔を置いて設置されている第2電極構造と、
    上記第1電極構造と上記第2電極構造との間に設置され、初期配列方向に沿って配列する複数の液晶分子を含む液晶層と、
    を含む液晶レンズにおいて、
    上記第1電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ第1延伸方向に沿って延伸する複数の第1線形電極を含み、上記第2電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ上記第1延伸方向と交差する第2延伸方向に沿って延伸する複数の第2線形電極を含み、上記第2電極構造は、上記初期配列方向に少なくとも一部平行する電界を、上記液晶分子が初期配列方向に復帰する過程において発生させ、液晶分子が上記初期配列方向にあると、上記液晶層にレンズ効果を持たないことを特徴とする液晶レンズ。
  19. 上記初期配列方向は、上記第1延伸方向に平行していることを特徴とする請求項18に記載の液晶レンズ。
  20. 第1電極構造と、
    上記第1電極構造と間隔を置いて設置されている第2電極構造と、
    上記第1電極構造と上記第2電極構造との間に設置され、初期配列方向に沿って配列する複数の液晶分子を含む液晶層と、
    を含む液晶レンズにおいて、
    上記第1電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ第1延伸方向に沿って延伸する複数の第1線形電極を含み、上記第2電極構造は、互いに間隔を置いて設置されかつ上記第1延伸方向に平行する第2延伸方向に沿って延伸する複数の第2線形電極を含み、上記複数の第1線形電極間及び/又は上記複数の第2線形電極間は、上記初期配列方向に少なくとも一部平行する電界を、上記液晶分子が初期配列方向に復帰する過程において発生させ、液晶分子が上記初期配列方向にあると、上記液晶層にレンズ効果を持たないことを特徴とする液晶レンズ。
  21. 上記第1電極構造は上記第1線形電極間に設置されている第1高抵抗材料層を更に含み、及び/又は、上記第2電極構造は上記第2線形電極間に設置されている第2高抵抗材料層を更に含むことを特徴とする請求項20に記載の液晶レンズ。
  22. 間隔を置いて設置されている二つの電極構造と、
    上記二つの電極構造の間に設置され、初期配列方向に沿って配列する複数の液晶分子を含む液晶層と、
    を含む液晶レンズにおいて、
    上記電極構造は、上記初期配列方向に少なくとも一部平行する電界を、上記液晶分子が初期配列方向に復帰する過程において発生させ、液晶分子が上記初期配列方向にあると、上記液晶層にレンズ効果を持たないことを特徴とする液晶レンズ。
  23. 相対的に設置されている二つの電極構造と、
    二つの電極構造の間に設置されている液晶層と、
    を含む液晶レンズにおいて、
    上記電極構造は、第1電界を発生させ、上記第1電界は、上記液晶層中の液晶分子が第1光学状態となるようにして、上記液晶層にレンズ効果を持たせ、
    上記電極構造は、更に第2電界を発生させ、上記第2電界は、上記液晶層中の液晶分子が第2光学状態となるようにして、上記液晶層にレンズ効果を持たせないことを特徴とする液晶レンズ。
  24. 相対的に設置されている二つの電極構造と、
    二つの電極構造の間に設置されている液晶層と、
    を含む液晶レンズにおいて、
    上記電極構造は、第1電界を発生させ、上記第1電界は、上記液晶層中の液晶分子が第1配列状態となるようにして、上記液晶層にレンズ効果を持たせ、
    上記電極構造は、更に第2電界を発生させ、上記第2電界は、上記液晶層中の液晶分子が第2配列状態となるようにして、上記液晶層にレンズ効果を持たせないことを特徴とする液晶レンズ。
  25. 液晶分子の配列方向を変更させることで上記液晶層にレンズ効果を生じさせるための第1電界を提供し、
    上記液晶層がレンズ効果を持たなくなる初期配列方向に上記液晶分子を復帰させるための第2電界を提供することを含むことを特徴とする液晶レンズの制御方法。
  26. 上記第2電界の方向は、上記液晶分子の初期配列方向に少なくとも一部平行していることを特徴とする請求項25に記載の液晶レンズの制御方法。
  27. 液晶分子が液晶層にレンズ効果を持たせる第1配列状態となるようにする第1電界を提供し、
    液晶分子が上記液晶層にレンズ効果を持たない第2配列状態となるようにする第2電界を提供することを含むことを特徴とする液晶レンズの制御方法。
  28. 液晶レンズを含む3D表示装置において、
    上記液晶レンズは、
    間隔を置いて設置されている二つの電極構造と、
    上記二つの電極構造の間に設置され、初期配列方向に沿って配列する複数の液晶分子を含む液晶層と、を含み、
    上記電極構造は、第1電界を発生させ、上記第1電界は、上記液晶分子の配列方向を変更させることで、上記液晶層にレンズ効果を持たせるようにし、
    上記電極構造は、更に第2電界を発生させ、上記第2電界は、上記液晶分子を初期配列方向に復帰させ、液晶分子が上記初期配列方向にあると、上記液晶層にレンズ効果を持たないことを特徴とする3D表示装置。
JP2011222544A 2010-11-16 2011-10-07 液晶レンズ及びその制御方法並びに3d表示装置 Expired - Fee Related JP5536004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201010546437.7 2010-11-16
CN2010105464377A CN102062985B (zh) 2010-11-16 2010-11-16 液晶透镜及其控制方法以及3d显示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012027489A true JP2012027489A (ja) 2012-02-09
JP5536004B2 JP5536004B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=43998321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011222544A Expired - Fee Related JP5536004B2 (ja) 2010-11-16 2011-10-07 液晶レンズ及びその制御方法並びに3d表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8564755B2 (ja)
JP (1) JP5536004B2 (ja)
KR (1) KR101377085B1 (ja)
CN (1) CN102062985B (ja)
TW (1) TWI502245B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5297551B1 (ja) * 2012-07-06 2013-09-25 株式会社東芝 液晶光学素子および画像表示装置
JP5297550B1 (ja) * 2012-07-06 2013-09-25 株式会社東芝 液晶光学素子および画像表示装置
WO2013151164A1 (ja) * 2012-04-06 2013-10-10 シャープ株式会社 立体表示装置
JP2015038535A (ja) * 2012-04-27 2015-02-26 株式会社東芝 液晶光学素子及び画像表示装置
JP2016053717A (ja) * 2014-09-02 2016-04-14 深▲セン▼超多▲維▼光▲電▼子有限公司 立体表示装置
KR20170057872A (ko) * 2014-09-02 2017-05-25 수퍼디 컴퍼니 리미티드 입체 표시 장치
CN110389452A (zh) * 2018-04-18 2019-10-29 三菱电机株式会社 显示装置及其制造方法

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120130397A (ko) * 2011-05-23 2012-12-03 삼성디스플레이 주식회사 렌즈 모듈 및 이를 갖는 표시 장치
CN102799010B (zh) * 2011-05-23 2015-06-10 余瑞兰 显示立体影像的液晶显示器
CN102231033B (zh) * 2011-05-27 2014-11-05 深圳超多维光电子有限公司 液晶透镜及其控制方法、3d显示装置以及计算机系统
CN102243402B (zh) * 2011-07-13 2014-09-24 深圳超多维光电子有限公司 一种液晶透镜光栅及其立体显示装置
CN102253562B (zh) * 2011-07-13 2014-11-26 深圳超多维光电子有限公司 立体显示装置及其液晶透镜
JP2015004697A (ja) * 2011-10-25 2015-01-08 シャープ株式会社 液晶レンズおよびこれを用いた立体表示装置
CN102629009B (zh) 2011-10-25 2016-02-03 京东方科技集团股份有限公司 裸眼三维图像显示方法及装置
CN102654665B (zh) * 2011-12-14 2014-02-26 京东方科技集团股份有限公司 液晶透镜型调光装置及显示器
US9182628B2 (en) 2012-09-25 2015-11-10 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Two dimension/three dimension switchable liquid crystal lens assembly
CN102854694B (zh) * 2012-09-25 2016-12-21 深圳市华星光电技术有限公司 2d/3d切换的液晶透镜组件
CN104685409B (zh) 2012-09-30 2017-08-29 奥普蒂卡阿姆卡(艾阿)有限公司 具有电可调谐功率和对准的透镜
US11126040B2 (en) 2012-09-30 2021-09-21 Optica Amuka (A.A.) Ltd. Electrically-tunable lenses and lens systems
CN102944962B (zh) * 2012-11-15 2015-02-25 深圳市华星光电技术有限公司 液晶透镜组件以及立体影像显示器
KR20140065216A (ko) 2012-11-21 2014-05-29 삼성디스플레이 주식회사 액정 렌즈 패널과 그를 이용한 표시 장치의 제조 방법
TWI471667B (zh) * 2012-11-30 2015-02-01 Au Optronics Corp 液晶透鏡及應用其之立體顯示器
TWI508040B (zh) * 2013-01-07 2015-11-11 Chunghwa Picture Tubes Ltd 立體顯示裝置及其電子裝置
TW201500805A (zh) * 2013-06-25 2015-01-01 Wintek Corp 液晶透鏡、立體顯示裝置與其顯示方法
KR20150047967A (ko) * 2013-10-25 2015-05-06 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
TWI490557B (zh) * 2013-11-15 2015-07-01 Ligxtal Technology Inc 液晶透鏡
CN103744234A (zh) * 2013-11-28 2014-04-23 深圳市华星光电技术有限公司 蓝相液晶显示面板
KR20150086762A (ko) 2014-01-20 2015-07-29 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
WO2015186010A1 (en) 2014-06-05 2015-12-10 Optica Amuka (A.A.) Ltd. Control of dynamic lenses
US9798216B2 (en) * 2014-06-24 2017-10-24 Superd Co. Ltd. 2D/3D switchable stereoscopic display apparatus
CN104238230B (zh) * 2014-09-02 2020-06-23 深圳超多维科技有限公司 液晶透镜及立体显示装置
TWI519851B (zh) * 2014-10-01 2016-02-01 點晶科技股份有限公司 液晶透鏡結構之驅動方法
CN104732168B (zh) * 2015-03-20 2017-08-25 京东方科技集团股份有限公司 一种显示系统、控制方法
KR102330124B1 (ko) * 2015-06-08 2021-11-24 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
EP3958048A1 (en) 2016-04-17 2022-02-23 Optica Amuka (A.A.) Ltd. Liquid crystal lens with enhanced electrical drive
CN105842951A (zh) * 2016-06-14 2016-08-10 京东方科技集团股份有限公司 液晶透镜及显示装置
US11360330B2 (en) 2016-06-16 2022-06-14 Optica Amuka (A.A.) Ltd. Tunable lenses for spectacles
CN106847208B (zh) * 2017-01-13 2020-11-17 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶显示器及其驱动方法
CN106647064B (zh) * 2017-03-10 2020-04-03 京东方科技集团股份有限公司 一种光学器件、显示装置及其驱动方法
US11747619B2 (en) 2017-07-10 2023-09-05 Optica Amuka (A.A.) Ltd. Virtual reality and augmented reality systems with dynamic vision correction
US11953764B2 (en) 2017-07-10 2024-04-09 Optica Amuka (A.A.) Ltd. Tunable lenses with enhanced performance features
WO2019077442A1 (en) 2017-10-16 2019-04-25 Optica Amuka (A.A.) Ltd. ELECTRICALLY ADJUSTABLE GLASS LENSES THAT CAN BE CONTROLLED BY AN EXTERNAL SYSTEM
CN111443534A (zh) * 2020-05-09 2020-07-24 京东方科技集团股份有限公司 液晶透镜、液晶器件及液晶透镜的驱动方法
CN115037850B (zh) * 2021-03-05 2023-10-20 电子科技大学 基于液晶透镜的图像采集方法、装置、设备及存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001272646A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Olympus Optical Co Ltd 液晶レンズおよび液晶レンズ装置および液晶レンズの駆動方法
JP2004334028A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Citizen Watch Co Ltd 液晶光学素子及び光学装置
JP2005092009A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Japan Science & Technology Agency 液晶素子の駆動方法と装置
JP2010170068A (ja) * 2008-12-22 2010-08-05 Sony Corp レンズアレイ素子および画像表示装置
JP2011154197A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Sony Corp 立体表示装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101201848B1 (ko) * 2006-02-20 2012-11-15 삼성디스플레이 주식회사 입체영상 변환패널 및 이를 갖는 입체영상 표시장치
WO2008010444A1 (fr) * 2006-07-19 2008-01-24 Sharp Kabushiki Kaisha panneau d'affichage et appareil d'affichage l'utilisant
KR100786468B1 (ko) * 2007-01-02 2007-12-17 삼성에스디아이 주식회사 2차원 및 3차원 영상 선택 가능 디스플레이 장치
CN201096991Y (zh) * 2007-09-19 2008-08-06 北京超多维科技有限公司 立体显示装置
KR101222990B1 (ko) * 2007-10-22 2013-01-18 엘지디스플레이 주식회사 액정 전계 렌즈 및 이를 이용한 입체 표시 장치
KR101419234B1 (ko) * 2007-12-18 2014-07-15 엘지디스플레이 주식회사 액정 전계 렌즈 및 이를 이용한 입체 표시 장치
TW200935147A (en) * 2008-02-14 2009-08-16 Ind Tech Res Inst Horizontal-switching flexible liquid crystal displays and fabrication methods thereof
CN101561570A (zh) * 2008-04-18 2009-10-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 液晶透镜及镜头模组
KR101472052B1 (ko) * 2008-07-30 2014-12-12 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
KR20110014311A (ko) * 2009-08-05 2011-02-11 삼성전자주식회사 액정 렌즈 패널, 이의 제조 방법 및 이를 구비한 표시 장치
KR101635209B1 (ko) * 2009-10-09 2016-07-01 엘지디스플레이 주식회사 입체영상표시장치
US8917377B2 (en) * 2009-10-22 2014-12-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Active lenses, stereoscopic image display apparatuses including active lenses and methods of operating the same
CN101710214B (zh) * 2009-12-23 2011-08-24 华映光电股份有限公司 多稳态液晶显示器与其驱动方式

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001272646A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Olympus Optical Co Ltd 液晶レンズおよび液晶レンズ装置および液晶レンズの駆動方法
JP2004334028A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Citizen Watch Co Ltd 液晶光学素子及び光学装置
JP2005092009A (ja) * 2003-09-19 2005-04-07 Japan Science & Technology Agency 液晶素子の駆動方法と装置
JP2010170068A (ja) * 2008-12-22 2010-08-05 Sony Corp レンズアレイ素子および画像表示装置
JP2011154197A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Sony Corp 立体表示装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013151164A1 (ja) * 2012-04-06 2013-10-10 シャープ株式会社 立体表示装置
JP2015038535A (ja) * 2012-04-27 2015-02-26 株式会社東芝 液晶光学素子及び画像表示装置
US9081238B2 (en) 2012-04-27 2015-07-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal optical element and image display device
JP5297551B1 (ja) * 2012-07-06 2013-09-25 株式会社東芝 液晶光学素子および画像表示装置
JP5297550B1 (ja) * 2012-07-06 2013-09-25 株式会社東芝 液晶光学素子および画像表示装置
JP2016053717A (ja) * 2014-09-02 2016-04-14 深▲セン▼超多▲維▼光▲電▼子有限公司 立体表示装置
KR20170057872A (ko) * 2014-09-02 2017-05-25 수퍼디 컴퍼니 리미티드 입체 표시 장치
KR101740414B1 (ko) * 2014-09-02 2017-05-26 수퍼디 컴퍼니 리미티드 입체 표시 장치
US9786232B2 (en) 2014-09-02 2017-10-10 Superd Co. Ltd. 2D/3D switchable stereoscopic display device
KR102066449B1 (ko) * 2014-09-02 2020-01-15 수퍼디 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 입체 표시 장치
CN110389452A (zh) * 2018-04-18 2019-10-29 三菱电机株式会社 显示装置及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI502245B (zh) 2015-10-01
CN102062985A (zh) 2011-05-18
US20140002759A1 (en) 2014-01-02
US9122112B2 (en) 2015-09-01
TW201222074A (en) 2012-06-01
JP5536004B2 (ja) 2014-07-02
US8564755B2 (en) 2013-10-22
KR101377085B1 (ko) 2014-03-21
CN102062985B (zh) 2012-02-22
US20120120333A1 (en) 2012-05-17
KR20110125197A (ko) 2011-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5536004B2 (ja) 液晶レンズ及びその制御方法並びに3d表示装置
JP4057597B2 (ja) 光学素子
JP5907653B2 (ja) 回折レンズを利用した画像表示装置
JP4435795B2 (ja) 液晶光学デバイス
CN106226930B (zh) 一种菲涅尔透镜装置
Kawamura et al. Liquid-crystal micro-lens array with two-divided and tetragonally hole-patterned electrodes
JP2012530934A (ja) 同調可能な電気光学液晶レンズおよびそのレンズの形成方法
KR20100074015A (ko) 렌즈 어레이 소자 및 화상 표시 장치
JP4863403B2 (ja) 液晶光学デバイス
JP2011017742A (ja) 低電圧駆動液晶レンズ
JP2011180373A (ja) 低電圧駆動液晶レンズ
KR102003928B1 (ko) 줌 액정 렌즈 유닛 및 그 액정 렌즈 구조
JP5328315B2 (ja) 可変焦点レンズ
CN106019731B (zh) 液晶透镜及其制作方法、显示装置
JP3401760B2 (ja) 光学装置
JP5156999B2 (ja) 液晶光学レンズ
JP2005092009A (ja) 液晶素子の駆動方法と装置
KR20180024751A (ko) 액정캡슐을 포함하는 액정렌즈 및 그 제조방법
Feng et al. Method for increasing the utilization rate of birefringence in liquid crystal lenses
Wang et al. Flexible liquid crystal micro-lens arrays for curved integral imaging 2D/3D convertible display
Fan et al. Cylindrical liquid crystal micro-lens array based on interdigital electrodes
JP2016090718A (ja) 液晶レンズ
CN110058436A (zh) 一种短焦距双层液晶透镜阵列
CN110596968A (zh) 一种可变焦弧形柱状空腔液晶透镜
CN110703513A (zh) 一种可变焦球形空腔结构液晶透镜

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5536004

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees