JP2012024915A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012024915A5
JP2012024915A5 JP2010268301A JP2010268301A JP2012024915A5 JP 2012024915 A5 JP2012024915 A5 JP 2012024915A5 JP 2010268301 A JP2010268301 A JP 2010268301A JP 2010268301 A JP2010268301 A JP 2010268301A JP 2012024915 A5 JP2012024915 A5 JP 2012024915A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
opening
holding rail
rail
rotating drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010268301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5587754B2 (ja
JP2012024915A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010268301A priority Critical patent/JP5587754B2/ja
Priority claimed from JP2010268301A external-priority patent/JP5587754B2/ja
Publication of JP2012024915A publication Critical patent/JP2012024915A/ja
Publication of JP2012024915A5 publication Critical patent/JP2012024915A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5587754B2 publication Critical patent/JP5587754B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 回転ドラムを軸心上の軸を介して正回転と逆回転をするように回転自在に支持し、前記回転ドラムの胴部に設けた開口の側縁に、回転ドラムの正回転方向に対して前方に位置する端部を支点に該開口を開閉する外開き式の蓋を枢着し、この蓋の支点から離れた位置に蓋開閉部材を取付け、
    前記回転ドラムの軸方向端面よりも外側位置に、回転ドラムと同軸心の配置となり、閉じた状態にある蓋の蓋開閉部材を半径方向の外方に移動しないよう拘束しつつ回転方向に誘導する内径を有し、回転ドラムを蓋の閉じた状態で正回転させたとき、蓋の閉じた状態を保持する環状の閉蓋保持レールを配置し、
    前記閉蓋保持レールの途中位置に、回転ドラムの正回転と逆回転の切換えにより、移動する前記蓋開閉部材を閉蓋保持レールの内側又は外側に誘導し、蓋を閉じた状態と開いた状態の何れかに変化させるための切換え部を設けた回転ドラム装置。
  2. 上記閉蓋保持レールの途中に設けた切換え部は、前記閉蓋保持レールの途中に分断部を設け、この分断部に、閉蓋保持レールの連続する環状状態を保持することのできる切換えレールを配置して形成され、
    前記切換えレールが、回転ドラムの正回転方向に対して後方に位置する端部を支点にして、閉蓋保持レールの内側に傾斜する開位置と、閉蓋保持レールの連続する環状状態を保持する閉位置の間を揺動可能となり、この切換えレール常時開位置へ付勢した請求項1に記載の回転ドラム装置。
  3. 回転ドラムを軸心上の軸を介して正回転と逆回転をするように回転自在に支持し、前記回転ドラムの胴部に設けた開口の側縁に、回転ドラムの正回転方向に対して前方に位置する端部を支点に該開口を開閉する外開き式の蓋を枢着し、この蓋の支点から離れた位置に蓋開閉部材を取付け、
    前記回転ドラムの軸方向端面よりも外側位置に、回転ドラムと同軸心の配置となり、閉じた状態にある蓋の蓋開閉部材を半径方向の外方に移動しないよう拘束しつつ回転方向に誘導する内径を有し、回転ドラムを蓋の閉じた状態で正回転させたとき、蓋の閉じた状態を保持する環状の閉蓋保持レールを配置し、
    前記閉蓋保持レールの途中位置に、回転ドラムの逆回転時に、閉蓋保持レールの内側に位置する蓋開閉部材を閉蓋保持レールの外側に誘導する開蓋用の第1の切換え部と、回転ドラムの正回転時に、閉蓋保持レールの外側に位置する蓋開閉部材を閉蓋保持レールの内側に誘導する閉蓋用の第2の切換え部を設け、回転ドラムの正回転と逆回転の切換えにより、蓋を閉じた状態と開いた状態の何れかに変化させるようにした回転ドラム装置。
  4. 上記閉蓋保持レールの途中に設けた開蓋用の第1の切換え部は、前記閉蓋保持レールの途中に分断部を設け、この分断部に、閉蓋保持レールの連続する環状状態を保持することのできる切換えレールを配置し、この切換えレールが、回転ドラムの正回転方向に対して後方に位置する端部を支点にして、閉蓋保持レールの内側に傾斜する開位置と、閉蓋保持レールの連続する環状状態を保持する閉位置の間を揺動可能となり、この切換えレール常時開位置へ付勢して形成され、
    上記閉蓋用の第2の切換え部は、前記閉蓋保持レールの途中に分断部を設け、この分断部に、閉蓋保持レールの連続する環状状態を保持することのできる切換えレールを配置し、この切換えレールが、回転ドラムの正回転方向に対して後方に位置する端部を支点にして、閉蓋保持レールの内側に傾斜する開位置と、閉蓋保持レールの連続する環状状態を保持する閉位置の間を揺動可能となり、この切換えレール常時閉位置へ付勢して形成されている請求項3に記載の回転ドラム装置。
  5. 上記閉蓋保持レールの半径方向外側に、蓋開閉部材を誘導するための蓋開閉ガイドを配置し、この蓋開閉ガイドが、閉蓋保持レールの外側に蓋開閉部材が位置する状態で回転ドラムが逆回転すると、蓋が回転ドラムの下部位置を回動する範囲でこの蓋の開いた状態を保持するように蓋開閉部材を誘導し、蓋が下部位置から上部位置に向けて回動する範囲で、蓋が開口に対して閉じ位置に倒れ込むよう蓋開閉部材を誘導するように形成されている請求項1乃至又は4の何れかに記載の回転ドラム装置。
JP2010268301A 2010-06-21 2010-12-01 回転ドラム装置 Expired - Fee Related JP5587754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010268301A JP5587754B2 (ja) 2010-06-21 2010-12-01 回転ドラム装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010140499 2010-06-21
JP2010140499 2010-06-21
JP2010268301A JP5587754B2 (ja) 2010-06-21 2010-12-01 回転ドラム装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012024915A JP2012024915A (ja) 2012-02-09
JP2012024915A5 true JP2012024915A5 (ja) 2013-10-10
JP5587754B2 JP5587754B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=45778477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010268301A Expired - Fee Related JP5587754B2 (ja) 2010-06-21 2010-12-01 回転ドラム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5587754B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6043703B2 (ja) * 2013-09-13 2016-12-14 株式会社クボタ 食材混合機
JP6049572B2 (ja) * 2013-08-30 2016-12-21 株式会社クボタ 食材混合機
KR101529426B1 (ko) * 2013-08-30 2015-06-16 가부시끼 가이샤 구보다 식재 혼합기
CN104476377A (zh) * 2014-11-10 2015-04-01 胡健 一种回收型干式抛光设备
CN106694313A (zh) * 2017-03-09 2017-05-24 贾建胜 一种家用净水器生产用密封圈方便型润滑装置
KR102447584B1 (ko) * 2022-06-07 2022-09-27 김태훈 사용자 편의성을 향상시킨 텀블러용 뚜껑의 세척 장치

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3283944A (en) * 1962-06-20 1966-11-08 Richardson Engineering Birming Barrel apparatus
JPS57111871U (ja) * 1980-12-25 1982-07-10
JPS6092768U (ja) * 1983-11-29 1985-06-25 日産自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射ノズル
JPS6093768U (ja) * 1983-11-29 1985-06-26 中村 吉人 バレルの扉開閉装置
FR2613955B1 (fr) * 1987-04-14 1989-06-16 Perrot Yvan Perfectionnements aux machines industrielles de traitement a cuve tournante
JP2660343B2 (ja) * 1988-01-18 1997-10-08 東海ゴム工業株式会社 蓋自動開閉機構付きバレル装置
JPH0725022B2 (ja) * 1988-08-08 1995-03-22 岡野工業有限会社 バレル処理装置の蓋開閉機構
FR2651827A1 (fr) * 1989-09-08 1991-03-15 Clera Sa Dispositif manuel pour l'ouverture et la fermeture d'une porte de cuve.
JPH10280684A (ja) * 1997-04-01 1998-10-20 Taiyuu Kk 回転ドラム装置
JPH11333391A (ja) * 1998-05-27 1999-12-07 Daiyu Kk 回転ドラム装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012024915A5 (ja)
JP2020521101A5 (ja)
JP2009190175A5 (ja)
JP2013538149A5 (ja)
WO2011106209A3 (en) Shutter damping assembly
JP2007250568A5 (ja)
JP2013205490A5 (ja)
IN2014DN05864A (ja)
CN106283547B (zh) 一种洗衣机盖体开合结构及洗衣机
JP2012136311A5 (ja)
JP2008055006A5 (ja)
JP2009047361A5 (ja)
JP2019203723A5 (ja)
JP2008185635A5 (ja)
JP2013535994A5 (ja)
JP6570881B2 (ja) 工作機械のカバー開閉装置
JP2012525270A5 (ja)
JP2008308853A (ja) ドアチェック装置
JP2015155643A5 (ja)
JP2013000059A5 (ja)
JP2008087877A5 (ja)
JP2016024265A5 (ja)
JP2013028465A5 (ja)
JP2019529822A (ja) スプリングダンパー、蓋板取付構造および洗濯機
JP2005305009A5 (ja)