JP2012023814A - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012023814A
JP2012023814A JP2010158125A JP2010158125A JP2012023814A JP 2012023814 A JP2012023814 A JP 2012023814A JP 2010158125 A JP2010158125 A JP 2010158125A JP 2010158125 A JP2010158125 A JP 2010158125A JP 2012023814 A JP2012023814 A JP 2012023814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chopper
voltage
circuit
power
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010158125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5443289B2 (ja
Inventor
Shunsuke Tamada
俊介 玉田
Yosuke Nakazawa
洋介 中沢
Hiroshi Mochikawa
宏 餅川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2010158125A priority Critical patent/JP5443289B2/ja
Publication of JP2012023814A publication Critical patent/JP2012023814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5443289B2 publication Critical patent/JP5443289B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/4835Converters with outputs that each can have more than two voltages levels comprising two or more cells, each including a switchable capacitor, the capacitors having a nominal charge voltage which corresponds to a given fraction of the input voltage, and the capacitors being selectively connected in series to determine the instantaneous output voltage

Abstract

【課題】 装置の大型化することなく,低周波数,直流出力することができる高耐圧交流出力回路を得ることを達成する。
【解決手段】 図1は、チョッパセル1の出力側を直列に複数台,直流電圧源のP側N側それぞれに接続し,単相の直流交流変換回路を構成する。また、直列に多段化されたチョッパセル1のうち1つ以上のセルの直流部に外部から電力供給を行う電源2を接続した構成とする。さらに,これらを複数並列に接続することで多相出力回路としている。全体の構成としては、直流電圧を変換して交流電圧を出力する電力変換装置で,エネルギーバッファを有するチョッパセル1を多段接続した回路と、回路内の1つ以上のチョッパセル1に電源として順変換器2を接続する電力変換装置である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電力変換装置に関する。
高耐圧可変周波数交流出力回路として,特許文献1および非特許文献1によって公知である電力変換回路が提案されている。回路は,外部から電力が供給されていないコンデンサ等のエネルギーバッファを直流部に持つチョッパセルを複数個用い,それらを直流リンクP側,N側それぞれに多段接続することによって高耐圧化を実現し,可変周波数交流電圧を出力する。
セルを多段化することによって,それぞれのチョッパセルが負担する電圧を低く設定することができ,高速スイッチング可能な低耐圧素子が使える。また従来素子では実現不可能だった高圧用途にも,チョッパセルの段数を増やすことによって適用可能になる。
特開2009―506736号公報
"New transformerless, scalable Modular Multilevel Converters for HVDC―transmission", Allebrod, S.; Hamersi,R.;Marquardt,R.;Power Electornics Specialists Conference,2008.
しかしながらこの回路では,各チョッパセルのコンデンサに外部から電源が接続されていないため,直流リンクもしくは負荷側と電力融通することによって電圧を一定に保つ。そのため負荷側の駆動周波数および電力量によって直流電圧変動が生じるという特性がある。
その直流電圧変動をチョッパセル出力端電力変動から求めると次式で表せる。
但し,チョッパセルの出力電流をIm,出力電圧をVm,チョッパセル直流電圧をVdc,出力各周波数をω,チョッパセル直流コンデンサ容量をCとする。
(1)式からチョッパセルキャパシタ電圧の変動幅は,出力電流に比例し,出力電圧角周波数およびキャパシタ容量に反比例する。出力電流,キャパシタ容量が一定だと仮定すると,出力周波数が低い領域でキャパシタ電圧リプルが大きくなる。電動機駆動のような可変速駆動に適用した場合,低い周波数を出力する必要があるためキャパシタ電圧変動が大きくなり変換器動作に大きな影響を与え,運転継続が困難になる。その問題を解決するためキャパシタ電圧変動を抑制する非常に大きな容量のキャパシタを接続する方法があるが,装置の大型化を招く。
また直流励磁する場合,各チョッパセルの出力電流方向は常に一定であり,出力電圧は正もしくは負の一方向の出力となる。その結果チョッパの直流キャパシタに対して,常に充電もしくは放電しか行えず,キャパシタ電圧が上昇もしくは下降し続ける。そのため直流出力を行うのは非常に困難となる。
本発明は上述した課題を解決するためになされたものであり、装置の大型化することなく,低周波数,直流出力することができる高耐圧交流出力回路を得ることを目的とする。
上記を解決するために、本発明による電力変換装置は、直流電圧を変換して交流電圧を出力する電力変換装置で,エネルギーバッファを有するチョッパセルを多段接続した回路と、前記回路内の1つ以上の前記チョッパセルに電源として順変換器を接続する電力変換装置。
本発明によれば、装置の大型化することなく,低周波数,直流出力することができる高耐圧交流出力回路を得ることができる。
第1の実施形態の電力変換器の構成図である。 第1の実施形態のチョッパセルの構成図である。 第2の実施形態の電力変換器の構成図である。 第3の実施形態の電力変換器の構成図である。 第3の実施形態のチョッパセルの構成図である。 実施形態1〜3のチョッパセルに接続する電源の構成図である。
以下、本発明である高耐圧交流出力回路の実施例について、図面を参照して説明する。(第1の実施形態)
まず、図1を用いて第1の実施形態を説明する。本実施形態は、チョッパセルの出力側を直列に複数台,直流電圧源のP側N側それぞれに接続し,単相の直流交流変換回路を構成する。また直列に多段化されたチョッパセルのうち1つ以上のセルの直流部に外部から電力供給を行う電源を接続した構成とする。さらに,これらを複数並列に接続することで多相出力回路としている。各チョッパセルは,図2に示すようなエネルギーバッファとして直流部にコンデンサを接続した双方向チョッパで構成され,コンデンサの電圧をIGBT等のスイッチング素子で任意の電圧を負荷に対して出力する。そして各チョッパセルの出力電圧は,それぞれのチョッパセルの段数だけ重畳される。P側とN側間に接続された2つのバッファリアクトルには,P側チョッパセル出力が重畳された電圧とN側チョッパセル出力が重畳された電圧,そしてそれらと直流リンク電圧の差分が印加される。変換器出力であるそれら2つのバッファリアクトルの中間の電位が出力電圧となるため,P側回路とN側回路の電位差が出力電圧となる。
本実施形態によれば、電源をもつチョッパの直流キャパシタ電圧は,電源から供給される電力により制御できるため,出力側である負荷の電力変動の影響を低減できる。その結果,コンデンサ容量を増大させることなく電源を接続したチョッパセルの直流キャパシタ電圧リプルを低減することができ装置の小型・低コスト化が可能になる。
(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態を図3を用いて説明する。なお第1の実施形態と同一の構成には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。この実施例では,上記第1の実施形態で示した,直流交流変換回路により直流出力する場合について述べる。図3は図1の回路に各アーム間を短絡する双方向スイッチを付加したものである。
第2の実施形態で直流出力する場合の動作について説明する。まず電源を持たない各チョッパセルのスイッチング素子のゲートを遮断し,電力変動をなくすことでキャパシタ電圧の維持を行うとともに,その他のチョッパセルとの遮断を行う。次に,電源を持つチョッパセルの直近に接続された双方向スイッチを導通させる。双方向スイッチを導通させたことで,電源を持つチョッパセルのみで三相変換回路が構成される。そして,電源を持つチョッパセルのみで構成された変換回路で直流出力を行う。
電源を持つチョッパセルのみで構成された変換回路によって負荷に対して直流電圧を出力するため,連続して直流出力した場合でもチョッパセルの直流キャパシタ電圧を維持することが可能なため,容易に直流運転ができる。
(第3の実施形態)
次に、第3の実施形態を図4を用いて説明する。図4は図1の回路に直流リンクと変換回路の間に双方向スイッチを付加し,チョッパセルに単相インバータを適用したものである。
第2の実施形態では,相間短絡するための双方向スイッチを導通させることで,電源を有するチョッパセルのみで負荷に対して電圧出力を行っていた。この第3の実施形態では,直流リンクと変換回路間に接続した双方向スイッチを開放することで変換回路と直流リンクを切り離し,第2の実施形態とは異なり全てのチョッパセルで直流出力する。
次に回路動作について説明する。双方向スイッチにより直流リンクから切り離された変換回路は,電源を持つチョッパセルを一つ以上含む複数個のセルをP側N側にそれぞれに多段化した構成になる。そこで,電源を持ち負荷の電力変動によらずに直流電圧制御可能な,電源を持つチョッパセルのみで直流出力を行う。そして,その他チョッパセルでは,互いの電圧を打ち消すような交流電圧出力を行う。
P側の電源を持たないチョッパセルの電圧の総和をΣVcP,電源を持つチョッパセルの電圧の総和をΣVcsP,N側の電源を持たないチョッパセルの電圧の総和をΣVcN,電源を持つチョッパセルの電圧の総和をΣVcsNとすると,変換回路の出力電圧は次式で示される。
(2)式において,ΣVcP=ΣVcNとなるように各チョッパセルの出力電圧を設定することで,電源を持たないチョッパセルの出力電圧は変換器出力電圧に現れず,電源を有するチョッパの出力電圧のみが現れる。双方向スイッチにより直流リンクと変換回路を切り離すため,直流リンク電圧を打ち消すためのオフセット電圧を各チョッパセルで出力する必要はなくなるため,電源を持たないチョッパセルで直流の出力電流に対して,交流電圧出力を行うことで,負荷に対して直流電圧を出力した場合でも電源を持たないチョッパセルの直流キャパシタ電圧を制御することができる。また各チョッパセルの三角波キャリアの位相を段数Nに応じて180°/Nずつシフトさせることで等価スイッチング周波数をN倍することができる。
(第4の実施形態)
次に、第4の実施形態を説明する。第4の実施形態では,第1の実施形態の回路において直流出力する際の動作について述べる。
第2の実施形態では,相間短絡するための双方向スイッチを導通させることで,電源を有するチョッパセルのみで負荷に対して電圧出力を行っていた。この第4の実施形態では,第1の実施形態の回路に双方向スイッチを追加することなく直流出力を行う方式である。
まず,直流リンクP側に接続された電源が接続されていない各チョッパセルの下アームのスイッチを全て導通させる。一方,N側では接続された全てのチョッパセルのスイッチを遮断する。こうすることで,P側では電源を持つチョッパのみで電力変換回路が構成されるため,負荷には電源を持つチョッパからのみ電力が供給される。またN側の各チョッパセルのスイッチを全て遮断しているため直流リンク電圧の影響を受けない。
本実施形態では,電源を持つチョッパセルのみで構成された変換回路によって負荷に対して直流電圧を出力するため,連続して直流出力した場合でもチョッパセルの直流キャパシタ電圧を維持することが可能なため,容易に直流運転ができる。
(第5の実施形態)
次に、本発明の第5の実施形態を説明する。第5の実施形態では,第1の実施形態の回路においてチョッパセルに接続する順変換器について述べる。
第1の実施形態のチョッパセルに接続する電源は,チョッパセルの直流キャパシタ電圧を維持することを目的としている。交流出力時はチョッパセルのキャパシタ電圧は,直流リンクからの電力で維持することができる。そのためチョッパセルに接続する電源からは,変換器を直流出力させるときに主に電力が必要とされる。
パワーフローが変換器から負荷への一方方向の場合,電源としてダイオード整流器が適用できる。ダイオード整流器は,高効率で安価なため,装置の小型化,低コスト化につながる。また回生が必要な場合でも,ダイオード整流器にブレーキチョッパを用いることで回生が生じた場合にもチョッパセルのキャパシタ電圧を保つことが可能になる。多くの場合では直流出力時には電圧振幅が小さく,大きな回生電力は生じないため大型のブレーキ抵抗は必要ない。
1… 双方向チョッパを適用したチョッパセル
2… チョッパセルに接続する電源装置
3… 電源を接続したチョッパセル
4… 直流コンデンサ
5… ダイオード
6… スイッチ
7… 相間短絡用の双方向スイッチ
8… 直流リンクと変換回路を遮断する双方向スイッチ
9… 単相インバータを適用したチョッパセル
10… ブレーキ抵抗
11… 整流用ダイオード
12… ブレーキチョッパ
13… 系統

Claims (5)

  1. 直流電圧を変換して交流電圧を出力する電力変換装置で,
    エネルギーバッファを有するチョッパセルを多段接続した回路と、
    前記回路内の1つ以上の前記チョッパセルに電源として順変換器を接続する電力変換装置。
  2. 前記回路において,相間を短絡するための双方向スイッチと,前記スイッチを導通させることにより直流出力を行う請求項1記載の電力変換装置。
  3. 前記回路において、前記チョッパセルにHブリッジ回路を適用し,直流リンクと変換器を切り離す双方向スイッチを接続した回路構成および,電源を接続したチョッパセルで負荷に電力供給を行い,その他のチョッパセルでは互いに打ち消し合う交流電圧を出力する請求項1記載の電力変換装置。
  4. 前記回路において直流出力を行う時に,直流リンクN側に接続した電源を持たない各チョッパセルのスイッチを全て遮断し,P側に接続した電源を持たない各チョッパセルの下アームのスイッチを全て導通させ,P側に接続された電源が接続されたチョッパセルのみで負荷に対して電力供給を行う請求項1記載の電力変換装置。
  5. 前記回路において,前記チョッパセルに接続する電源にダイオード整流器を適用する請求項1記載の電力変換装置。
JP2010158125A 2010-07-12 2010-07-12 電力変換装置 Expired - Fee Related JP5443289B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010158125A JP5443289B2 (ja) 2010-07-12 2010-07-12 電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010158125A JP5443289B2 (ja) 2010-07-12 2010-07-12 電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012023814A true JP2012023814A (ja) 2012-02-02
JP5443289B2 JP5443289B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=45777592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010158125A Expired - Fee Related JP5443289B2 (ja) 2010-07-12 2010-07-12 電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5443289B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013172530A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Toshiba Corp 電力変換装置
WO2014133026A1 (ja) * 2013-03-01 2014-09-04 国立大学法人東京工業大学 速度センサレスモータ制御装置および速度センサレスモータ始動方法
JP2015518629A (ja) * 2012-03-29 2015-07-02 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エネルギー貯蔵装置のエネルギー貯蔵セルを加熱する方法、および、加熱可能なエネルギー貯蔵装置
JP2017175861A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000134910A (ja) * 1998-10-28 2000-05-12 Meidensha Corp 半導体スイッチのスイッチング信号調整装置
WO2006126272A1 (ja) * 2005-05-26 2006-11-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 可変速交流電動機の制御装置
JP2009506736A (ja) * 2005-08-26 2009-02-12 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 分散配置されたエネルギー蓄積器を有する電力変換回路
JP2010517496A (ja) * 2007-01-17 2010-05-20 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト マルチレベル電力変換器の相モジュールアームの制御方法
JP2011024390A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Hitachi Ltd 電力変換装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000134910A (ja) * 1998-10-28 2000-05-12 Meidensha Corp 半導体スイッチのスイッチング信号調整装置
WO2006126272A1 (ja) * 2005-05-26 2006-11-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 可変速交流電動機の制御装置
JP2009506736A (ja) * 2005-08-26 2009-02-12 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 分散配置されたエネルギー蓄積器を有する電力変換回路
JP2010517496A (ja) * 2007-01-17 2010-05-20 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト マルチレベル電力変換器の相モジュールアームの制御方法
JP2011024390A (ja) * 2009-07-21 2011-02-03 Hitachi Ltd 電力変換装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013172530A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Toshiba Corp 電力変換装置
JP2015518629A (ja) * 2012-03-29 2015-07-02 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エネルギー貯蔵装置のエネルギー貯蔵セルを加熱する方法、および、加熱可能なエネルギー貯蔵装置
WO2014133026A1 (ja) * 2013-03-01 2014-09-04 国立大学法人東京工業大学 速度センサレスモータ制御装置および速度センサレスモータ始動方法
JPWO2014133026A1 (ja) * 2013-03-01 2017-02-02 国立大学法人東京工業大学 速度センサレスモータ制御装置および速度センサレスモータ始動方法
JP2017175861A (ja) * 2016-03-25 2017-09-28 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5443289B2 (ja) 2014-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2012339926B2 (en) Power converter based on H-bridges
CN102403914B (zh) 模块开关、电换流器和用于驱动电换流器的方法
JP5803683B2 (ja) マルチレベル電力変換回路
US10250159B2 (en) Five-level inverter topology with high voltage utilization ratio
JP5974516B2 (ja) 5レベル電力変換装置
EP2251969A1 (en) Five-level inverter
EP2833537A2 (en) Multilevel converter system
JP5397203B2 (ja) 電力変換装置
JP5933873B1 (ja) 回生コンバータ
JP2017225280A (ja) 電力変換システム
JP5443289B2 (ja) 電力変換装置
JP2011188655A (ja) 直流・交流電力変換制御装置
EP2509207A2 (en) Power conversion system
KR20150140966A (ko) 바이패스 운전 기능을 갖는 직렬형 h-브릿지 인버터
JP5362657B2 (ja) 電力変換装置
EP2975752A1 (en) Current-source power conversion apparatus
JP2015012750A (ja) 電力変換装置
JP2012191761A (ja) 交流−直流変換回路
JP2013055753A (ja) マルチレベル電力変換器
JPS6231369A (ja) 電圧変換器
JP5407744B2 (ja) 交流−直流変換装置
Nasir et al. A review of power converter topologies with medium/high frequency transformers for grid interconnection systems
Goodman et al. DC side ripple cancellation in a cascaded multi-level topology for automotive applications
Rathore et al. A new 15-level asymmetrical multilevel inverter topology with reduced number of devices for different PWM techniques
JP2013158077A (ja) マルチレベル電力変換器

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131219

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5443289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees