JP2012011512A5 - 研磨液供給装置及びロッドレンズアレイの製造方法 - Google Patents

研磨液供給装置及びロッドレンズアレイの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012011512A5
JP2012011512A5 JP2010151200A JP2010151200A JP2012011512A5 JP 2012011512 A5 JP2012011512 A5 JP 2012011512A5 JP 2010151200 A JP2010151200 A JP 2010151200A JP 2010151200 A JP2010151200 A JP 2010151200A JP 2012011512 A5 JP2012011512 A5 JP 2012011512A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing liquid
lens array
buff
polishing
rod lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010151200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012011512A (ja
JP5578319B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010151200A priority Critical patent/JP5578319B2/ja
Priority claimed from JP2010151200A external-priority patent/JP5578319B2/ja
Publication of JP2012011512A publication Critical patent/JP2012011512A/ja
Publication of JP2012011512A5 publication Critical patent/JP2012011512A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5578319B2 publication Critical patent/JP5578319B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明によれば、円柱状のロッドレンズが2枚の基板の間に複数本配列されたロッドレンズアレイの製造方法であって、前記ロッドレンズアレイを、円柱状のロッドレンズの軸方向端面が側方を向いた状態で経路に沿って搬送する搬送工程と、 該経路に沿って搬送される前記ロッドレンズアレイの端面に接するように前記経路を挟んで対向した対として配置された回転バフにより、前記端面を研磨する研磨工程と、前記回転バフに研磨液を吐出する研磨液供給工程と、を備えることを特徴とする、ロッドレンズアレイの製造方法が提供される。
本発明の他の好ましい態様によれば、前記回転バフの回転軸が、前記経路に沿って搬送されるロッドレンズアレイの搬送方向に沿って、鉛直線から10ないし45度傾斜している。
本発明の他の好ましい態様によれば、前記研磨液供給工程中は、前記回転バフの回転速度が低下する。
本発明の他の好ましい態様によれば、前記研磨工程において、前記回転バフが上下方向に移動され、前記研磨液供給工程において、前記回転バフが前記研磨工程における上下方向の移動速度よりも早い速度で上下方向に移動する。
本発明の他の好ましい態様によれば、前記研磨液供給工程において、前記回転バフの上方に向いた側の外周面に前記研磨液が供給される。
このような構成によれば、研磨液を効率的に回転バフに付着させることができ、研磨対象のロッドレンズの端面にキズが入ったりすることなく、ロッドレンズアレイの研磨を行うことができる。

Claims (8)

  1. 研磨装置の回転バフに研磨液を供給する研磨液供給装置であって、
    前記研磨液を収容する研磨液容器と、
    前記研磨液を前記回転バフに向けて吐出する吐出部と、
    前記研磨液容器と前記吐出部とを流体連通させるチューブと、
    前記研磨液容器から前記吐出部まで前記チューブを通して前記研磨液を搬送するポンプとを備え、
    前記ポンプが、所定インターバルで、前記研磨液を前記吐出部から吐出させるように作動され、
    前記ポンプの作動中は、前記回転バフの回転速度が低下する、
    ことを特徴とする研磨液供給装置。
  2. 前記吐出部は、
    基端側に配置され前記チューブと接続された金属管と、
    先端側に配置され前記研磨液の吐出口を構成するチューブ製の先端部と、
    前記金属管と前記先端部とを連結するゴム製の連結部とから構成される、
    前記先端部の先端が、常時、前記回転バフに接触するように配置されている、
    請求項1に記載の研磨液供給装置。
  3. 前記回転バフが上下方向に移動可能に構成され、
    前記ポンプ作動中には、該上下方向の移動速度が上昇する、
    請求項1または2に記載の研磨液供給装置。
  4. 円柱状のロッドレンズが2枚の基板の間に複数本配列されたロッドレンズアレイの製造方法であって、
    前記ロッドレンズアレイを、円柱状のロッドレンズの軸方向端面が側方を向いた状態で経路に沿って搬送する搬送工程と、
    経路に沿って搬送される前記ロッドレンズアレイの端面に接するように前記経路を挟んで対向した対として配置された回転バフにより、前記端面を研磨する研磨工程と、
    前記回転バフに研磨液を吐出する研磨液供給工程と、を備えることを特徴とする、ロッドレンズアレイの製造方法。
  5. 前記回転バフの回転軸が、前記経路に沿って搬送されるロッドレンズアレイの搬送方向に沿って、鉛直線から10ないし45度傾斜していることを特徴とする、請求項4に記載のロッドレンズアレイの製造方法。
  6. 前記研磨液供給工程中は、前記回転バフの回転速度が低下することを特徴とする、請求項4または5のいずれかにロッドレンズアレイの製造方法。
  7. 前記研磨工程において、前記回転バフが上下方向に移動され、
    前記研磨液供給工程において、前記回転バフが前記研磨工程における上下方向の移動速度よりも早い速度で上下方向に移動することを特徴とする、
    請求項請求項4乃至6のいずれか一項に記載のロッドレンズアレイの製造方法。
  8. 前記研磨液供給工程において、前記回転バフの上方に向いた側の外周面に前記研磨液が供給されることを特徴とする、請求項4乃至7のいずれか一項に記載のロッドレンズアレイの製造方法。
JP2010151200A 2010-07-01 2010-07-01 研磨液供給装置及びロッドレンズアレイの製造方法 Expired - Fee Related JP5578319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010151200A JP5578319B2 (ja) 2010-07-01 2010-07-01 研磨液供給装置及びロッドレンズアレイの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010151200A JP5578319B2 (ja) 2010-07-01 2010-07-01 研磨液供給装置及びロッドレンズアレイの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012011512A JP2012011512A (ja) 2012-01-19
JP2012011512A5 true JP2012011512A5 (ja) 2013-08-01
JP5578319B2 JP5578319B2 (ja) 2014-08-27

Family

ID=45598552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010151200A Expired - Fee Related JP5578319B2 (ja) 2010-07-01 2010-07-01 研磨液供給装置及びロッドレンズアレイの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5578319B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113894682B (zh) * 2021-11-03 2022-12-02 江苏集萃华科智能装备科技有限公司 一种环保型物理抛光装置及其方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62130178A (ja) * 1985-11-28 1987-06-12 Kyocera Corp バフ研磨盤
JP5021996B2 (ja) * 2005-12-08 2012-09-12 三菱レイヨン株式会社 端面研磨装置および端面研磨方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006321623A (ja) 基板搬送装置
CN103240651B (zh) 一种带有工件拨盘机构的管材磨边机
CN105127136B (zh) 一种清洗机
JP2015059946A5 (ja)
JP2012509127A5 (ja)
CN102412134B (zh) 基板处理装置
JP5361078B2 (ja) ベアリング洗浄装置
CN203877452U (zh) 磨砖线上的转向装置
CN104438232B (zh) 一种电池清洗设备
JP2015144253A5 (ja)
MY182464A (en) Substrate cleaning roll, substrate cleaning apparatus, and substrate cleaning method
CN104339254A (zh) 抛光设备及抛光方法
JP2012011512A5 (ja) 研磨液供給装置及びロッドレンズアレイの製造方法
WO2016015625A1 (zh) 一种斗式提升机的清洁装置、斗式提升机及其清洁方法
CN106269748B (zh) 一种斜辊驱动的柱状物清洗装置
CN105329602A (zh) 一种多向运输机构
CN108114945A (zh) 一种全自动洗瓶机
CN203753852U (zh) 一种玻璃基板输送滚轮及其输送设备
CN106737064B (zh) 全自动蓝宝石抛磨设备
CN102909198A (zh) 灌装输送带循环清洗自洁装置
CN104289371B (zh) 一种涂胶装置
KR20230047021A (ko) 세정 장치
JP2020061514A5 (ja)
CN204170904U (zh) 一种涂胶装置
JP2017154835A (ja) 板ガラスの姿勢変更装置及び姿勢変更方法