JP2012009484A5 - 加熱装置及び基板処理方法 - Google Patents

加熱装置及び基板処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012009484A5
JP2012009484A5 JP2010141420A JP2010141420A JP2012009484A5 JP 2012009484 A5 JP2012009484 A5 JP 2012009484A5 JP 2010141420 A JP2010141420 A JP 2010141420A JP 2010141420 A JP2010141420 A JP 2010141420A JP 2012009484 A5 JP2012009484 A5 JP 2012009484A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
side wall
sidewall
substrate
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010141420A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012009484A (ja
JP5568387B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010141420A priority Critical patent/JP5568387B2/ja
Priority claimed from JP2010141420A external-priority patent/JP5568387B2/ja
Publication of JP2012009484A publication Critical patent/JP2012009484A/ja
Publication of JP2012009484A5 publication Critical patent/JP2012009484A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5568387B2 publication Critical patent/JP5568387B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、加熱装置、特に、半導体製造における被処理基板を処理室に収容して発熱体により加熱した状態で処理を施す熱処理用の加熱装置及び基板処理方法に関する。さらに詳しくは、筒状の側壁内に基板を処理する処理室を設け、この側壁に支持されると共に前記基板を加熱する発熱体を備えた加熱装置及び基板処理方法に関する。
かかる従来の実情に鑑みて、本発明は、加熱装置全体としての断熱性を維持しながら、昇温時、温度安定時間の短縮と急冷時間の短縮を図る加熱装置及び基板処理方法を提供することを目的とする。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の改変が可能である。
上記実施形態において、インナシェル50の裏面には、図3に示すように、水冷管59が螺旋状に巻き付けられて溶着される。しかし、図6に示すように、水冷管59を用いずに、断熱ブランケット50aを挟むように第一フランジ50tを一対対向して設けてもよい。
また、上記実施形態において、第二の空間S2には、側壁中層としてのアウタシェル60と側壁外層としての化粧パネル70との間を連通する第一の領域としてのパイプ61と、断熱材63が封入される第二の領域とが形成される。
本発明に係る基板処理方法として、筒状の側壁内に基板を処理する処理室に基板が装填されたボードを挿入する工程と、側壁内層、側壁中層及び側壁外層で区切られた二つの空間が形成され、発熱体を取り付ける前記側壁内層と前記側壁中層との間の第一の空間には冷却媒体流通通路が形成され、前記側壁中層と前記側壁外層との間の第二の空間には断熱材が封入されている、前記処理室の外周に配置された加熱装置で前記基板を加熱して熱処理する工程と、を有する。

Claims (3)

  1. 筒状の側壁内に基板を処理する処理室を設け、この側壁に支持されると共に前記基板を加熱する発熱体を備えた加熱装置であって、
    側壁内層、側壁中層及び側壁外層で区切られた二つの空間が形成され、前記発熱体を取り付ける前記側壁内層と前記側壁中層との間の第一の空間には冷却媒体流通通路が形成され、前記側壁中層と前記側壁外層との間の第二の空間には断熱材が封入されている加熱装置。
  2. 筒状の側壁内に基板を処理する処理室に基板が装填されたボードを挿入する工程と、
    側壁内層、側壁中層及び側壁外層で区切られた二つの空間が形成され、発熱体を取り付ける前記側壁内層と前記側壁中層との間の第一の空間には冷却媒体流通通路が形成され、前記側壁中層と前記側壁外層との間の第二の空間には断熱材が封入されている、前記処理室の外周に配置された加熱装置で前記基板を加熱して熱処理する工程と、
    を有する基板処理方法。
  3. 前記第二の空間には、前記側壁中層と前記側壁外層との間を連通する第一の領域と、前記断熱材が封入される第二の領域とが形成される請求項1記載の加熱装置。
JP2010141420A 2010-06-22 2010-06-22 加熱装置及び基板処理方法並びに基板処理装置 Active JP5568387B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010141420A JP5568387B2 (ja) 2010-06-22 2010-06-22 加熱装置及び基板処理方法並びに基板処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010141420A JP5568387B2 (ja) 2010-06-22 2010-06-22 加熱装置及び基板処理方法並びに基板処理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012009484A JP2012009484A (ja) 2012-01-12
JP2012009484A5 true JP2012009484A5 (ja) 2013-08-01
JP5568387B2 JP5568387B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=45539747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010141420A Active JP5568387B2 (ja) 2010-06-22 2010-06-22 加熱装置及び基板処理方法並びに基板処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5568387B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014181882A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Ngk Insulators Ltd 熱処理装置
KR102047316B1 (ko) * 2018-05-14 2019-12-04 한국수력원자력 주식회사 사각 냉각관을 이용한 용융로 냉각 시스템
KR102047315B1 (ko) * 2018-05-14 2019-12-04 한국수력원자력 주식회사 봉상 냉각관을 이용한 용융로 냉각 시스템

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002134491A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Hitachi Kokusai Electric Inc 熱処理装置
JP5089401B2 (ja) * 2007-02-09 2012-12-05 株式会社日立国際電気 断熱構造体、加熱装置、加熱システム、基板処理装置および半導体装置の製造方法
JP5139734B2 (ja) * 2007-06-25 2013-02-06 株式会社日立国際電気 基板処理装置及びこれに用いられる加熱装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI518296B (zh) 直立型熱處理裝置
TWI570378B (zh) 熱處理爐及熱處理設備
WO2008099449A1 (ja) 断熱構造体、加熱装置、加熱システム、基板処理装置および半導体装置の製造方法
CN104106128A (zh) 用于基板的选择性氧化的方法和设备
TWI610339B (zh) 熱處理裝置及熱處理方法
TWI617683B (zh) Evaporation source device
ES2716381T3 (es) Dispositivo de transporte para piezas de acero de paredes delgadas, calientes
JP2011139068A5 (ja)
JP2014209569A5 (ja) 断熱構造体、加熱装置、基板処理装置および半導体装置の製造方法
JP2012009484A5 (ja) 加熱装置及び基板処理方法
JP2016531836A5 (ja)
US10208375B2 (en) Evaporation source and evaporation device
JP2010171128A5 (ja)
CN103937944B (zh) 一种真空退火炉
JP2012009702A5 (ja)
CN103774237B (zh) 热处理装置
KR102131819B1 (ko) 기판 열처리용 히터 및 이를 이용한 기판 열처리 장치
JP2005183823A5 (ja)
JP5568387B2 (ja) 加熱装置及び基板処理方法並びに基板処理装置
JP2009088348A5 (ja)
JP5731270B2 (ja) 半導体ウェハ処理用減圧処理容器
JP2010198924A (ja) 加熱装置およびこの加熱装置を備えた被処理物加熱処理装置
JP2005217335A5 (ja)
JP2010206081A (ja) 被加熱体の冷却方法、冷却システム及びその冷却システムを備えた基板処理装置
JP2016176627A (ja) 加熱装置