JP2012006633A - 合成樹脂製パレット - Google Patents

合成樹脂製パレット Download PDF

Info

Publication number
JP2012006633A
JP2012006633A JP2010144493A JP2010144493A JP2012006633A JP 2012006633 A JP2012006633 A JP 2012006633A JP 2010144493 A JP2010144493 A JP 2010144493A JP 2010144493 A JP2010144493 A JP 2010144493A JP 2012006633 A JP2012006633 A JP 2012006633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deck
grommet
synthetic resin
peripheral
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010144493A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Sumida
晃雄 隅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Co Ltd
Original Assignee
Sanko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Co Ltd filed Critical Sanko Co Ltd
Priority to JP2010144493A priority Critical patent/JP2012006633A/ja
Publication of JP2012006633A publication Critical patent/JP2012006633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

【解決手段】本発明は、デッキp 1に、グロメットGが配設されている合成樹脂製パレットPにおいて、前記デッキ周辺p1aに配設されているデッキ周辺グロメットG1のデッキの上面p1bからの突出量H1を、デッキ中央寄りグロメットG2のデッキの上面からの突出量H2より、低く構成したものである。
【効果】前記デッキ周辺に配設されているデッキ周辺グロメットのデッキの上面からの突出量を、デッキ中央寄りグロメットのデッキの上面からの突出量より、低く構成したので、デッキから荷物を降ろ際に、或いは、デッキへ荷物を積載する際に、荷物が、デッキの上面に配設されたデッキ周辺グロメットに引っ掛かり、荷物の円滑な積み下ろしや積載が阻害されるようなことを防止することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、荷物の保管や運搬や搬送に使用する合成樹脂製パレットに関するものである。
従来、合成樹脂製パレットのデッキに、デッキに載置された荷物が、運搬中や搬送中に、滑って移動しないように、デッキに、デッキの上面から突出した複数のグロメットを配設した合成樹脂製パレットが、一例として、特許文献1に開示されている。
特開平8ー258841号公報
上述した特許文献1に開示されている合成樹脂製パレットにおいては、デッキ面から突出しているグロメットの突出量が、全てのグロメットにおいて同じように構成されている。
ところで、合成樹脂製パレットのデッキ面に載置されている荷物を、合成樹脂製パレットから降ろす際には、荷物を、デッキ面上を滑らせながら、デッキ面から降ろしたり、或いは、合成樹脂製パレットのデッキ面に積載する際にも、デッキ面上を滑らせながら、デッキ面に積載することが行われている。
しかしながら、従来の合成樹脂製パレットにおいては、デッキ面から突出しているグロメットの突出量が、全てのグロメットにおいて同じであるので、デッキ面から、デッキ面上を滑らせながら、荷物を降ろ際に、荷物が、デッキ面の周辺部に配設されたグロメットに引っ掛かり、荷物の円滑な積み下ろしができないという問題があった。
また、荷物を、デッキ面に積載する場合にも、荷物が、デッキ面の周辺に沿って配設されたグロメットに引っ掛かり、荷物の円滑な積載を行うことができないという問題があった。
本発明の目的は、上述した従来の合成樹脂製パレットが有する課題を解決することにある。
本発明は、上述した目的を達成するために、デッキに、グロメットが配設されている合成樹脂製パレットにおいて、前記デッキ周辺に配設されているデッキ周辺グロメットのデッキの上面からの突出量を、デッキ中央寄りグロメットのデッキの上面からの突出量より、低く構成したものである。
デッキに、グロメットが配設されている合成樹脂製パレットにおいて、前記デッキ周辺に配設されているデッキ周辺グロメットのデッキの上面からの突出量を、デッキ中央寄りグロメットのデッキの上面からの突出量より、低く構成したので、デッキから荷物を降ろ際に、或いは、デッキへ荷物を積載する際に、荷物が、デッキの上面に配設されたデッキ周辺グロメットに引っ掛かり、荷物の円滑な積み下ろしや積載が阻害されるようなことを防止することができる。
図1は、本発明の合成樹脂製パレットの全体斜視図である。 図2は、本発明の合成樹脂製パレットの部分拡大斜視図である。 図3は、本発明の合成樹脂製パレットを構成するグロメットが、グロメット嵌着凹部に嵌着された状態を示す垂直断面図である。 図4は、同じく、本発明の合成樹脂製パレットを構成するグロメットが、グロメット嵌着凹部に嵌着された状態を示す垂直断面図である。 図5は、本発明の合成樹脂製パレットを構成するグロメットが、グロメット嵌着凹部の上方に位置する状態を示す垂直断面図である。
図1に示されている合成樹脂製パレットPのデッキp1には、周知のように、複数のグロメットGが配設されている。
合成樹脂製パレットPのデッキp1に配設されたグロメットGは、デッキp1の周辺p1aに近接して配設されたデッキ周辺グロメットG1と、該デッキ周辺グロメットG1より、デッキp1の内側に配設されたデッキ中央寄りグロメットG2とから構成されている。
本発明においては、図3及び図4に示されているように、上述したデッキ周辺グロメットG1のデッキp1の上面p1bからの突出量H1が、デッキ中央寄りグロメットG2のデッキp1の上面p1bからの突出量H2より、低く構成されている。
デッキ周辺グロメットG1とデッキ中央寄りグロメットG2とは、周知のように、共に、デッキp1の上面p1bに穿設されたグロメット嵌着凹部p2に、嵌着されように構成されている。本実施例においては、グロメットGのデッキ周辺グロメットG1とデッキ中央寄りグロメットG2とには、共に.グロメット嵌着凹部p2の底面p2aの中央部に突設された突出部p2bに嵌合される嵌合透孔g1が穿設されている。
デッキ周辺グロメットG1のデッキp1の上面p1bからの突出量H1を、デッキ中央寄りグロメットG2のデッキp1の上面p1bからの突出量H2より、低く構成するためには、デッキ周辺グロメットG1が嵌合されるグロメット嵌着凹部p2のデッキp1の上面p1bからグロメット嵌着凹部p2の底面p2aまでの深さD1を、デッキ中央寄りグロメットG2が嵌合されるグロメット嵌着凹部p2のデッキp1の上面p1bからグロメット嵌着凹部p2の底面p2aまでの深さD2より、深くすることにより.デッキ周辺グロメットG1のデッキp1の上面p1aからの突出量H1を、デッキ中央寄りグロメットG2のデッキp1の上面p1bからの突出量H2より、低くすることができる。
なお、デッキ周辺グロメットG1のデッキp1の上面p1bからの突出量H1を、デッキ中央寄りグロメットG2のデッキp1の上面p1bからの突出量H2より、低く構成するためには、グロメット嵌着凹部p2を同じとし、デッキ周辺グロメットG1の高さを、デッキ中央寄りグロメットG2の高さより、高くすることにより、デッキ周辺グロメットG1のデッキp1の上面p1bからの突出量H1を、デッキ中央寄りグロメットG2のデッキp1の上面p1bからの突出量H2より、低くすることもできる。
上述したように、デッキ周辺グロメットG1のデッキp1の上面p1bからの突出量H1を、デッキ中央寄りグロメットG2のデッキp1の上面p1bからの突出量H2より、低く構成したことにより、デッキp1から、荷物を降ろ際に、或いは、デッキp1へ荷物を積載する際に、荷物が、デッキp1の上面p1bに配設されたデッキ周辺グロメットG1に引っ掛かり、荷物の円滑な積み下ろしや積載が阻害されるようなことを防止することができる。
P・・・・・・・・・・・合成樹脂製パレット
p1・・・・・・・・・・デッキ
p1a・・・・・・・・・デッキの周辺
p1b・・・・・・・・・デッキの上面
G1・・・・・・・・・・デッキ周辺グロメット
G2・・・・・・・・・・デッキ中央寄りグロメット

Claims (1)

  1. デッキに、グロメットが配設されている合成樹脂製パレットにおいて、前記デッキ周辺に配設されているデッキ周辺グロメットのデッキの上面からの突出量が、デッキ中央寄りグロメットのデッキの上面からの突出量より、低く構成されていることを特徴とする合成樹脂製パレット。
JP2010144493A 2010-06-25 2010-06-25 合成樹脂製パレット Pending JP2012006633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010144493A JP2012006633A (ja) 2010-06-25 2010-06-25 合成樹脂製パレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010144493A JP2012006633A (ja) 2010-06-25 2010-06-25 合成樹脂製パレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012006633A true JP2012006633A (ja) 2012-01-12

Family

ID=45537664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010144493A Pending JP2012006633A (ja) 2010-06-25 2010-06-25 合成樹脂製パレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012006633A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021523861A (ja) * 2018-05-31 2021-09-09 シーエイチイーピー テクノロジー プロプライエタリー リミテッド 上部デッキにグロメットを備える修理可能なプラスチックパレットおよび関連する方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000238774A (ja) * 1999-02-16 2000-09-05 Gifu Plast Ind Co Ltd 運搬用パレット
JP2000326978A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Nippon Plapallet Kk 合成樹脂製パレット
JP2003095270A (ja) * 2001-07-17 2003-04-03 Japan Pallet Rental Corp 識別タグ付きパレット
JP2006199297A (ja) * 2005-01-17 2006-08-03 Gifu Plast Ind Co Ltd パレット及びサポータ付きパレット
JP2007001257A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Gifu Plast Ind Co Ltd 合成樹脂射出成形品

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000238774A (ja) * 1999-02-16 2000-09-05 Gifu Plast Ind Co Ltd 運搬用パレット
JP2000326978A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Nippon Plapallet Kk 合成樹脂製パレット
JP2003095270A (ja) * 2001-07-17 2003-04-03 Japan Pallet Rental Corp 識別タグ付きパレット
JP2006199297A (ja) * 2005-01-17 2006-08-03 Gifu Plast Ind Co Ltd パレット及びサポータ付きパレット
JP2007001257A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Gifu Plast Ind Co Ltd 合成樹脂射出成形品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021523861A (ja) * 2018-05-31 2021-09-09 シーエイチイーピー テクノロジー プロプライエタリー リミテッド 上部デッキにグロメットを備える修理可能なプラスチックパレットおよび関連する方法
JP7134258B2 (ja) 2018-05-31 2022-09-09 シーエイチイーピー テクノロジー プロプライエタリー リミテッド 上部デッキにグロメットを備える修理可能なプラスチックパレットおよび関連する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7819068B2 (en) Nestable pallet
US9988180B2 (en) Pallet
PH12019502524A1 (en) Load bearing structure
CN104603030B (zh) 特别用于在船上连接两个上下堆叠的集装箱的连接部件
US20050145144A1 (en) Pallet
FI125787B (fi) Kuljetusteline
CN108466676A (zh) 运输船及其集装箱船货舱
JP2012006633A (ja) 合成樹脂製パレット
MX2014012738A (es) Paleta de transporte de plastico con tapon de efecto bilateral para inhibir el deslizamiento.
CA2783039C (en) Bakery tray
WO2018047740A1 (ja) 簡易パレット
JP6594657B2 (ja) パレット
CN103496524B (zh) 一种集装箱船用自动底锁
US7963415B2 (en) Building design of a container-drum
JP2006206074A (ja) 収納用トレーおよび収納用トレーの製造用金型
US20170036810A1 (en) Plastic Wrap Securement For Plastic Pallet
JP5952688B2 (ja) パレット
SE0700778L (sv) Godscontainer
JP6889353B2 (ja) 簡易パレット部材
JP2017202839A (ja) トレー
JP4933820B2 (ja) 収納用トレー
LV14157B (lv) Lietā plastmasas viengabala transporta palete
JP3954839B2 (ja) 運搬用パレット
JP6009345B2 (ja) パレット
CN204384701U (zh) 一种承重运输装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131112