JP2012004247A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012004247A5
JP2012004247A5 JP2010136491A JP2010136491A JP2012004247A5 JP 2012004247 A5 JP2012004247 A5 JP 2012004247A5 JP 2010136491 A JP2010136491 A JP 2010136491A JP 2010136491 A JP2010136491 A JP 2010136491A JP 2012004247 A5 JP2012004247 A5 JP 2012004247A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrates
cooling
heating
temperature
dedicated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010136491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012004247A (ja
JP5569169B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010136491A priority Critical patent/JP5569169B2/ja
Priority claimed from JP2010136491A external-priority patent/JP5569169B2/ja
Publication of JP2012004247A publication Critical patent/JP2012004247A/ja
Publication of JP2012004247A5 publication Critical patent/JP2012004247A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5569169B2 publication Critical patent/JP5569169B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 重ね合された複数の基板を保持し、前記複数の基板を接合すべく加熱し、接合された複数の基板冷却する温度調節部を有する基板貼り合せ装置を制御する制御方法であって、
    前記温度調節部を、前記複数の基板を加熱して接合させる加熱専用とするのか、すでに接合された前記複数の基板冷却する冷却専用とするのかを決定する決定ステップを含む制御方法。
  2. 前記決定ステップにおいて、前記複数の基板を加熱するのに要する時間と前記複数の基板を冷却するのに要する時間とを比較して、加熱に要する時間の方が長い場合に前記温度
    調節部を加熱専用とし、冷却に要する時間の方が長い場合に前記温度調節部を冷却専用とすることを決定する請求項1に記載の制御方法。
  3. 前記基板貼り合せ装置は、複数の前記温度調節部を有し、
    前記決定ステップは、前記複数の温度調節部のうちのいずれを加熱専用とし、前記複数の温度調節部のうちのいずれを冷却専用とするのかを決定する請求項1または2に記載の制御方法。
  4. 前記決定ステップにおいて、前記複数の基板を加熱するのに要する時間と前記複数の基板を冷却するのに要する時間の時間比を求めて、加熱専用とする前記温度調節部の個数と冷却専用とする前記温度調節部の個数の比を前記時間比に近づける請求項3に記載の制御方法。
  5. 加熱および冷却の少なくとも一方に関する情報の入力を受け付ける入力ステップをさらに含み
    前記入力ステップにより加熱および冷却の少なくとも一方に関する新たな情報の入力が受け付けられた場合に、前記決定ステップが実行される請求項3または4に記載の制御方法。
  6. 前記決定ステップによる決定に基づいて、前記複数の基板を加熱して接合させるべく加熱専用とされた前記温度調節部を制御し、または、接合された前記複数の基板冷却すべく冷却専用とされた前記温度調節部を制御する制御ステップをさらに含む請求項から5のいずれか1項に記載の制御方法。
  7. 前記制御ステップにおいて、加熱専用とされた前記温度調節部を制御する場合に、前記複数の基板を加熱して接合させ、その後、冷却専用とされた前記温度調節部による冷却温度より高い温度まで前記複数の基板を冷却する請求項6に記載の制御方法。
  8. 前記決定ステップは、前記温度調節部を、加熱専用とするか、冷却専用とするか、または、前記複数の基板を加熱して接合しかつ接合した前記複数の基板冷却するのに用いるかを決定する請求項1または2に記載の制御方法。
  9. 前記基板貼り合せ装置は、複数の前記温度調節部を有し、
    前記決定ステップは、複数の前記温度調節部のいずれを加熱専用とし、いずれを冷却専用とし、さらに、いずれを前記複数の基板を加熱してかつ冷却するのに用いるか、を決定する請求項に記載の制御方法。
  10. 前記決定ステップによる決定に基づいて、前記複数の基板を加熱して接合させるべく加熱専用とされた前記温度調節部を制御するステップ、接合された前記複数の基板冷却するべく冷却専用とされた前記温度調節部を制御するステップ、または、前記複数の基板を加熱して接合させてかつ接合された前記複数の基板冷却するべく前記温度調節部を制御するステップをさらに備える請求項8または9に記載の制御方法。
  11. ね合された複数の基板を接合すべく加熱する加熱部、および、接合した前記複数の基板冷却する冷却部を有する温度調節部と、
    前記温度調節部を、前記複数の基板を加熱して接合させる加熱専用とするのか、すでに接合された前記複数の基板を冷却する冷却専用とするのかを決定し、その決定に基づいて前記温度調節部を制御する制御部と、
    を備える基板貼り合せ装置。
  12. 請求項1から10のいずれか1項に記載の制御方法により制御される、請求項11に記載の基板貼り合せ装置により基板を貼り合せることを含む積層半導体装置製造方法。
  13. 請求項12に記載の積層半導体装置製造方法により製造された積層半導体装置。
JP2010136491A 2010-06-15 2010-06-15 基板貼り合せ装置の制御方法、基板貼り合せ装置、積層半導体装置製造方法及び積層半導体装置 Expired - Fee Related JP5569169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010136491A JP5569169B2 (ja) 2010-06-15 2010-06-15 基板貼り合せ装置の制御方法、基板貼り合せ装置、積層半導体装置製造方法及び積層半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010136491A JP5569169B2 (ja) 2010-06-15 2010-06-15 基板貼り合せ装置の制御方法、基板貼り合せ装置、積層半導体装置製造方法及び積層半導体装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012004247A JP2012004247A (ja) 2012-01-05
JP2012004247A5 true JP2012004247A5 (ja) 2013-11-14
JP5569169B2 JP5569169B2 (ja) 2014-08-13

Family

ID=45535939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010136491A Expired - Fee Related JP5569169B2 (ja) 2010-06-15 2010-06-15 基板貼り合せ装置の制御方法、基板貼り合せ装置、積層半導体装置製造方法及び積層半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5569169B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101617920B1 (ko) * 2013-03-20 2016-05-03 주식회사 엘지화학 라미네이터장치

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5347318B2 (ja) * 2008-04-28 2013-11-20 株式会社ニコン 基板接合装置及び基板接合方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI648513B (zh) 具貼設式均溫器及熱傳導流體之溫控系統
JP2017526890A5 (ja)
WO2012021215A3 (en) Apparatus and method for temperature control during polishing
JP2015132659A5 (ja)
JP2012109520A5 (ja)
JP2010535417A5 (ja)
WO2016181501A1 (ja) ヒートポンプ式設備装置
WO2017115225A3 (en) Flexible device, display device, and manufacturing methods thereof
RU2012141025A (ru) Способ охлаждения листового металла посредством участка охлаждения, участок охлаждения и управляющее и/или регулирующее устройство для участка охлаждения
WO2013015610A3 (en) Electronic temperature control apparatus, cooler using the same, heater using the same, and control method thereof
ATE538351T1 (de) Selbstlernende sonnenkollektornachführsteuerung
WO2012120097A3 (en) Thermal energy system and method of operation
RU2018119661A (ru) Тепловая серверная установка и способ управления ею
JP2009200075A5 (ja)
JP2010091264A5 (ja)
WO2010095092A3 (en) Controlling under surface heating/cooling
FI2484911T4 (fi) Ilmakompressorin toimintalämpötilan säätömenetelmä ja –laitteisto
JP2012004247A5 (ja)
JP2013115210A5 (ja) 貼り合わせ装置
CN104844248B (zh) 半导体致冷件焊接机
EP2453178A3 (en) Control device for a heating system and heating system
EP3633288A4 (en) METHOD OF CONTROLLING A HEAT EXCHANGE DEVICE, HEAT EXCHANGE DEVICE, WATER-COOLED HEAT PUMP HEATING AND COOLING DEVICE, AND WATER-COOLED HEAT PUMP DEVICE
JP2014202385A5 (ja)
JP5229679B2 (ja) 加熱加圧システム
JP2016183815A5 (ja)