JP2011525861A - Memsデバイスでの制御された付着のための低温アモルファスシリコン犠牲層 - Google Patents

Memsデバイスでの制御された付着のための低温アモルファスシリコン犠牲層 Download PDF

Info

Publication number
JP2011525861A
JP2011525861A JP2011512625A JP2011512625A JP2011525861A JP 2011525861 A JP2011525861 A JP 2011525861A JP 2011512625 A JP2011512625 A JP 2011512625A JP 2011512625 A JP2011512625 A JP 2011512625A JP 2011525861 A JP2011525861 A JP 2011525861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sacrificial layer
layer
optical stack
deposition
metal layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011512625A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイムズ・ランドルフ・ウェブスター
タン・ギア・ツ
シャオミン・ヤン
ウォン・スク・チュン
Original Assignee
クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド filed Critical クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2011525861A publication Critical patent/JP2011525861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • B81B3/0002Arrangements for avoiding sticking of the flexible or moving parts
    • B81B3/0008Structures for avoiding electrostatic attraction, e.g. avoiding charge accumulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/001Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on interference in an adjustable optical cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/04Optical MEMS
    • B81B2201/042Micromirrors, not used as optical switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/01Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
    • B81C2201/0101Shaping material; Structuring the bulk substrate or layers on the substrate; Film patterning
    • B81C2201/0102Surface micromachining
    • B81C2201/0105Sacrificial layer
    • B81C2201/0107Sacrificial metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/01Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
    • B81C2201/0101Shaping material; Structuring the bulk substrate or layers on the substrate; Film patterning
    • B81C2201/0102Surface micromachining
    • B81C2201/0105Sacrificial layer
    • B81C2201/0109Sacrificial layers not provided for in B81C2201/0107 - B81C2201/0108
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/11Treatments for avoiding stiction of elastic or moving parts of MEMS
    • B81C2201/115Roughening a surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

デバイスの可動構成部品の永久付着、または吸着を軽減する電気機械システムデバイスを製作する方法が提供される。その方法は、改善されたおよび再現性のある表面粗さを持つアモルファスシリコン犠牲層を提供する。アモルファスシリコン犠牲層はさらに、電気機械システムデバイスで使用される普通の材料への優れた付着性を提示する。

Description

実施形態は、犠牲層が増大した表面粗さをその上を覆う層に提供できるような、アモルファスシリコンを含む犠牲層の堆積条件を選択する方法に関する。他の実施形態は、犠牲層と、上を覆う金属層との間に空洞を形成するための犠牲層の除去後に金属層と光学スタックとの間の吸着を低減するのに有効である表面粗さを有する界面を含む未解放微小電気機械システムデバイスに関する。
微小電気機械システム(MEMS)は、微小機械素子、アクチュエータ、および電子装置を含む。微小機械素子は、堆積、エッチング、ならびに/または基板および/もしくは堆積材料層の部分をエッチングして除去するまたは電気的および電気機械的デバイスを形成するために層を追加する他のマイクロマシニングプロセスを使用して作成されることもある。MEMSデバイスの一種は、干渉変調器と呼ばれる。本明細書で使用されるように、用語干渉変調器または干渉光変調器は、光学干渉の原理を使用して光を選択的に吸収するおよび/または反射するデバイスのことである。ある種の実施形態では、干渉変調器は、一対の導電性プレートを含むこともあり、それの1つまたは両方は、全体的にもしくは部分的に透明性および/または反射性で、適切な電気信号の印加により相対運動ができることもある。特定の実施形態では、1つのプレートは、基板に堆積される静止層を含むこともあり、もう一方のプレートは、空隙によって静止層から隔てられる金属膜を含むこともある。本明細書でより詳細に述べられるように、1つのプレートのもう1つに関する位置は、干渉変調器に入射する光の光学干渉を変えることができる。そのようなデバイスは、広範囲の用途を有し、それらの特徴が、既存製品を改善し、まだ開発されていない新製品を創出するのに利用できるように、これらの種類のデバイスの特性を活用するおよび/または変更することは、当技術分野では有益であることになる。
本発明のシステム、方法、およびデバイスは各々、いくつかの態様を有し、それらのうちのただ1つが、望ましい属性に関係しているわけではない。この発明の範囲を制限することなく、それのより顕著な特徴が、次に簡潔に論じられる。この議論を考察した後、特に「好ましい実施形態の詳細な記述」と題する項目を読んだ後、どのようにしてこの発明の特徴が他の表示デバイスに優る利点を提供するかが、理解されよう。
一態様は、約250℃以下の堆積温度を有する堆積条件を選択するステップを含むMEMSデバイスを製造する方法を提供する。例えば、堆積温度は、約150℃から約250℃に及ぶことができる。その方法はさらに、選択された堆積条件のもとで光学スタックを覆うアモルファスシリコンを含む犠牲層を堆積させるステップを含むことができる。
別の態様は、光学スタックと、犠牲層と、犠牲層の上を覆い、犠牲層と界面を形成する金属層とを含む未解放MEMS基板を提供する。犠牲層は、アモルファスシリコンを含むことができる。犠牲層と金属層との界面は、空洞を形成するための犠牲層の除去後に金属層と光学スタックとの間の吸着を低減するのに有効である表面粗さを含む。
これらのおよび他の実施形態は、以下でより詳細に述べられる。
第1の干渉変調器の可動反射層が緩和位置にあり、第2の干渉変調器の可動反射層が作動位置にある、干渉変調器ディスプレイの一実施形態の一部分を描写する等角図である。 3×3干渉変調器ディスプレイを組み込む電子デバイスの一実施形態を例示するシステムブロック図である。 図1の干渉変調器の1つの例となる実施形態についての可動ミラー位置対印加電圧の図である。 干渉変調器ディスプレイを駆動するために使用されてもよい一組の行および列電圧の説明図である。 図2の3×3干渉変調器ディスプレイでの表示データの1つの例となるフレームを例示する図である。 図5Aのフレームを書き込むために使用されてもよい行および列信号についての1つの例となるタイミング図を例示する図である。 複数の干渉変調器を含む視覚表示デバイスの実施形態を例示するシステムブロック図である。 複数の干渉変調器を含む視覚表示デバイスの実施形態を例示するシステムブロック図である。 図1のデバイスの横断面図である。 干渉変調器の代替実施形態の横断面図である。 干渉変調器の別の代替実施形態の横断面図である。 干渉変調器のなお別の代替実施形態の横断面図である。 干渉変調器の追加の代替実施形態の横断面図である。 干渉変調器を作る方法の実施形態でのある種のステップを例示する流れ図である。 MEMSデバイスを作る方法の実施形態を例示する流れ図である。 MEMSデバイスを製造する処理ステップの実施形態を示す図である。 MEMSデバイスを製造する処理ステップの実施形態を示す図である。 MEMSデバイスを製造する処理ステップの実施形態を示す図である。 MEMSデバイスを製造する処理ステップの別の実施形態を示す図である。 MEMSデバイスを製造する処理ステップの別の実施形態を示す図である。 MEMSデバイスを製造する処理ステップの別の実施形態を示す図である。 MEMSデバイスを製造する処理ステップの別の実施形態を示す図である。
図は、一定の縮尺で描かれていない。
次に来る詳細な記述は、本発明のある種の具体的な実施形態を対象にする。しかしながら、本発明は、多数の異なる方法で具体化できる。この記述では、類似の部分が全体にわたって類似の数字で指定される図面が、参照される。次に来る記述から明らかとなるように、実施形態は、動いていようと(例えば、ビデオ)静止していようと(例えば、静止画像)、およびテキストであろうと絵であろうと、画像を表示するように構成される任意のデバイスで実施されてもよい。より詳しくは、実施形態は、携帯電話、無線デバイス、個人用データ補助装置(PDA)、ハンドヘルドまたは携帯用コンピュータ、GPS受信機/ナビゲータ、カメラ、MP3プレーヤー、カムコーダー、ゲーム機、腕時計、時計、計算機、テレビ用モニター、フラットパネルディスプレイ、コンピュータ用モニター、自動車用ディスプレイ(例えば、走行距離計ディスプレイ、その他)、操縦席制御機器および/またはディスプレイ、カメラ視野のディスプレイ(例えば、車の後方視野カメラのディスプレイ)、電子写真、電子広告板または標識、プロジェクター、建築構造物、包装、ならびに美的構造物(例えば、1片の宝石類での画像のディスプレイ)などだが、限定はされない、さまざまな電子デバイスで実施されるまたは関連付けられてもよいと熟考される。本明細書で述べられるそれらに似た構造のMEMSデバイスはまた、電子スイッチングデバイスなどの非表示応用でも使用できる。
本明細書で述べられるのは、MEMSデバイスの製造でアモルファスシリコン犠牲層を低温で堆積させるための制御可能なプロセスである。アモルファスシリコン犠牲層は、他の普通のMEMSデバイス材料、例えば金属および誘電体への優れた付着性、上部層へ転写できる表面粗さの優れた再現性、および気相解放プロセスでの強化された性能を提示する。本明細書で述べられる方法に従って作られるMEMSデバイスの可動層は、犠牲層の除去後に金属層と光学スタックとの間の吸着を低減するのに有効である表面粗さを有する。
干渉MEMS表示素子を含む1つの干渉変調器ディスプレイの実施形態は、図1で例示される。これらのデバイスでは、画素は、明るいかまたは暗い状態である。明るい(「オン」または「開いた」)状態では、表示素子は、入射可視光の大部分をユーザーへ反射する。暗い(「オフ」または「閉じた」)状態にあるときは、表示素子は、入射可視光を殆どユーザーへ反射しない。実施形態に応じて、「オン」および「オフ」状態の光反射特性は、逆にされてもよい。MEMS画素は、主に選択色で反射するように構成でき、白黒に加えてカラー表示を可能にする。
図1は、視覚ディスプレイの一連の画素中の2つの隣接画素を描写する等角図であり、そこでは各画素は、MEMS干渉変調器を含む。いくつかの実施形態では、干渉変調器ディスプレイは、これらの干渉変調器の行/列アレイを含む。各干渉変調器は、少なくとも1つの可変寸法を持つ共鳴光学ギャップを形成するために互いから可変で制御可能な距離に位置決めされる一対の反射層を含む。一実施形態では、反射層の1つは、2つの位置の間で動かされてもよい。本明細書では緩和位置と呼ばれる、第1の位置では、可動反射層は、固定された部分反射層から比較的大きい距離に位置決めされる。本明細書では作動位置と呼ばれる、第2の位置では、可動反射層は、部分反射層により近く隣接して位置決めされる。2つの層から反射する入射光は、可動反射層の位置に応じて建設的にまたは破壊的に干渉し、各画素に対して全体に反射性かまたは非反射性の状態を生成する。
図1での画素アレイの描写部分は、2つの隣接干渉変調器12aおよび12bを含む。左側の干渉変調器12aでは、可動反射層14aは、部分反射層を含む光学スタック16aから所定の距離にある緩和位置に例示される。右側の干渉変調器12bでは、可動反射層14bは、光学スタック16bに隣接する作動位置に例示される。
光学スタック16aおよび16b(まとめて光学スタック16と呼ばれる)は、本明細書で言及されるように、典型的にはいくつかの融合層を含み、それは、インジウムスズ酸化物(ITO)などの電極層、クロムなどの部分反射層、および透明誘電体を含むことができる。光学スタック16はそれ故に、導電性、部分透明性、および部分反射性であり、例えば透明基板20上に上記の層の1つまたは複数を堆積させることによって製作されてもよい。部分反射層は、さまざまな金属、半導体、および誘電体などの部分反射性であるさまざまな材料から形成できる。部分反射層は、材料の1つまたは複数の層で形成でき、層の各々は、単一材料または材料の組合せで形成できる。
いくつかの実施形態では、光学スタック16の層は、平行ストリップにパターン形成され、以下でさらに述べられるように表示デバイスで行電極を形成してもよい。可動反射層14a、14bは、ポスト18およびポスト18間に堆積される介在犠牲材料の上部に堆積される堆積金属層または複数層の一連の平行ストリップ(16a、16bの行電極に直交する)として形成されてもよい。犠牲材料が、エッチングされて除去されるとき、可動反射層14a、14bは、規定ギャップ19だけ光学スタック16a、16bから隔てられる。アルミニウムなどの高導電性および反射性材料が、反射層14のために使用されてもよく、これらのストリップは、表示デバイスで列電極を形成してもよい。
印加電圧がない場合は、ギャップ19は、図1で画素12aによって例示されるように、可動反射層14aと光学スタック16aとの間にとどまり、可動反射層14aは、機械的に緩和状態にある。しかしながら、電位差が、選択された行および列に印加されるとき、対応する画素にある行および列電極の交点に形成されるキャパシタは、帯電し、静電気力が、電極を引き合わせる。もし電圧が十分に高いならば、可動反射層14は、変形され、光学スタック16に押し付けられる。光学スタック16内の誘電体層(この図では例示されず)は、図1で右側の画素12bによって例示されるように、短絡を防止し、層14と16との間の分離距離を制御してもよい。その挙動は、印加電位差の極性にかかわらず同じである。このように、反射性対非反射性画素状態を制御できる行/列作動は、従来のLCDおよび他のディスプレイ技術で使用されるものに多くの点で似ている。
図2から5Bは、ディスプレイ用途で干渉変調器のアレイを使用するための1つの例となるプロセスおよびシステムを例示する。
図2は、本発明の態様を組み込んでもよい電子デバイスの一実施形態を例示するシステムブロック図である。例となる実施形態では、電子デバイスは、ARM、Pentium(登録商標)、Pentium(登録商標) II、Pentium(登録商標) III、Pentium(登録商標) IV、Pentium(登録商標) Pro、8051、MIPS(登録商標)、Power PC(登録商標)、ALPHA(登録商標)などの任意の汎用シングル−もしくはマルチ−チップマイクロプロセッサ、またはデジタル信号プロセッサ、マイクロコントローラ、もしくはプログラマブルゲートアレイなどの任意の特殊用途マイクロプロセッサであってもよいプロセッサ21を含む。当技術分野では慣用的であるように、プロセッサ21は、1つまたは複数のソフトウェアモジュールを実行するように構成されてもよい。オペレーティングシステムを実行することに加えて、プロセッサは、ウェブブラウザ、電話用途、電子メールプログラム、または任意の他のソフトウェア用途を含む、1つまたは複数のソフトウェア用途を実行するように構成されてもよい。
一実施形態では、プロセッサ21はまた、アレイドライバー22と通信するようにも構成される。一実施形態では、アレイドライバー22は、ディスプレイアレイまたはパネル30に信号を提供する行ドライバー回路24および列ドライバー回路26を含む。図1で例示されるアレイの横断面は、図2で線1−1によって示される。MEMS干渉変調器については、行/列作動プロトコルは、図3で例示されるこれらのデバイスのヒステリシス特性をうまく利用してもよい。例えば、可動層を緩和状態から作動状態へ変形させるためには、10ボルトの電位差を必要とすることもある。しかしながら、電圧がその値から低減されるとき、電圧が10ボルトより下に減少して戻るにつれて、可動層は、その状態を維持する。図3の例となる実施形態では、可動層は、電圧が2ボルトより下に減少するまで完全には緩和しない。このように、図3で例示される例では約3から7Vの印加電圧の窓が存在し、その窓内では、デバイスは、緩和かまたは作動状態で安定している。これは、本明細書では「ヒステリシス窓」または「安定窓」と呼ばれる。図3のヒステリシス特性を有するディスプレイアレイについては、行/列作動プロトコルは、行ストローブの間に、作動されるべきストローブ行の画素が約10ボルトの電圧差にさらされ、緩和されるべき画素がゼロボルトに近い電圧差にさらされるように設計できる。ストローブの後、画素は、行ストローブがそれらを置くどんな状態にもそれらがとどまるような約5ボルトの安定状態電圧差にさらされる。書き込まれた後、各画素は、この例では3〜7ボルトの「安定窓」内の電位差を見る。この特徴は、図1で例示される画素設計を同じ印加電圧条件のもとで作動かまたは緩和の既存の状態で安定にする。干渉変調器の各画素は、作動状態であろうと緩和状態であろうと、本質的に固定および移動反射層によって形成されるキャパシタであるので、この安定状態は、ほとんど電力の消散なしでヒステリシス窓内の電圧で保持できる。本質的に電流は、もし印加電位が固定されるならば、画素に流れない。
典型的な用途では、表示フレームは、第1の行の作動画素の所望の組に従って列電極の組をアサートすることによって生成されてもよい。行パルスがそのとき、行1電極に印加され、アサートされた列ラインに対応する画素を作動させる。列電極のアサートされる組が次いで、第2の行の作動画素の所望の組に対応するように変更される。パルスが次いで、行2電極に印加され、アサートされた列電極に従って行2の適切な画素を作動させる。行1画素は、行2パルスによって影響を受けず、それらが行1パルスの間に設定された状態にとどまる。これは、フレームを作成するために一連の行全体について連続して繰り返されてもよい。一般に、フレームは、毎秒ある所望のフレーム数でこのプロセスを継続的に繰り返すことによって新しい表示データでリフレッシュされるおよび/または更新される。表示フレームを作成するために画素アレイの行および列電極を駆動するための多種多様なプロトコルはまた、周知でもあり、本発明と併せて使用されてもよい。
図4、5A、および5Bは、図2の3×3アレイに表示フレームを生成するための1つの可能な作動プロトコルを例示する。図4は、図3のヒステリシス曲線を提示する画素に使用されてもよい列および行電圧レベルの可能な組を例示する。図4の実施形態では、画素を作動させることは、適切な列を−Vbiasに、および適切な行を+ΔVに設定することを含み、それは、−5ボルトおよび+5ボルトにそれぞれ対応してもよい。画素を緩和させることは、適切な列を+Vbiasに、および適切な行を同じ+ΔVに設定することによって達成され、画素を横断してゼロボルト電位差を作成する。行電圧がゼロボルトに保持されるそれらの行では、画素は、列が+Vbiasにあるかまたは−Vbiasにあるかにかかわらず、それらが最初にあったどんな状態でも安定している。図4でもまた例示されるように、上で述べられたそれらと反対の極性の電圧が、使用できる、例えば、画素を作動させることは、適切な列を+Vbiasに、および適切な行を−ΔVに設定することを含むことができることが理解されよう。この実施形態では、画素を解放することは、適切な列を−Vbiasに、および適切な行を同じ−ΔVに設定することによって達成され、画素を横断してゼロボルト電位差を作成する。
図5Bは、図5Aで例示される表示配置をもたらすことになる図2の3×3アレイに印加される一連の行および列信号を示すタイミング図であり、ここで作動画素は、非反射性である。図5Aで例示されるフレームを書き込むより前に、画素は、任意の状態とすることができ、この例では、行はすべて、0ボルトであり、列はすべて、+5ボルトである。これらの印加電圧に対して、すべての画素は、それらの現在の作動または緩和状態で安定している。
図5Aのフレームでは、画素(1、1)、(1、2)、(2、2)、(3、2)および(3、3)は、作動している。これを達成するために、行1についての「ライン時間」の間、列1および2は、−5ボルトに設定され、列3は、+5ボルトに設定される。画素はすべて、3〜7ボルトの安定窓にとどまるので、これは、どんな画素の状態も変えない。行1は次いで、0から5ボルトまで上昇し、ゼロに戻るパルスでストローブされる。これは、(1、1)および(1、2)画素を作動させ、(1、3)画素を緩和させる。アレイの他の画素は、影響を受けない。行2を所望通りに設定するために、列2は、−5ボルトに設定され、列1および3は、+5ボルトに設定される。行2に印加される同じストローブが次いで、画素(2、2)を作動させ、画素(2、1)および(2、3)を緩和させることになる。この場合もまた、アレイの他の画素は、影響を受けない。行3は、列2および3を−5ボルトに、ならびに列1を+5ボルトに設定することによって同様に設定される。行3のストローブは、行3の画素を図5Aで示されるように設定する。フレームを書き込んだ後、行電位は、ゼロであり、列電位は、+5ボルトかまたは−5ボルトにとどまることができ、表示はそのとき、図5Aの配置で安定している。同じ手順が、数十のまたは数百の行および列のアレイに用いることができることが理解されよう。行および列の作動を実行するために使用される電圧のタイミング、順序、およびレベルは、上で概説された一般的原理内で大きく変えることができ、上記の例は、例示的なだけであり、任意の作動電圧方法が、本明細書で述べられるシステムおよび方法で使用できることもまた理解されよう。
図6Aおよび6Bは、表示デバイス40の実施形態を例示するシステムブロック図である。表示デバイス40は、例えば携帯方式または移動式電話とすることができる。しかしながら、表示デバイス40の同じ構成部品またはそれのわずかな変形もまた、テレビ受信機および携帯型メディアプレーヤーなどのさまざまな種類の表示デバイスの実例となる。
表示デバイス40は、筐体41、ディスプレイ30、アンテナ43、スピーカー45、入力デバイス48、およびマイクロホン46を含む。筐体41は一般に、射出成形および真空成形を含む、当業者には周知のようなさまざまな製造プロセスのいずれかから形成される。加えて、筐体41は、プラスチック、金属、ガラス、ゴム、およびセラミック、またはそれらの組合せを含むが、限定されない、さまざまな材料のいずれかから作られてもよい。一実施形態では、筐体41は、異なる色の、または異なるロゴ、絵柄、もしくは記号を含む他の取り外し可能な部分と置き換えられてもよい取り外し可能な部分(図示されず)を含む。
例となる表示デバイス40のディスプレイ30は、本明細書で述べられるように、双安定ディスプレイを含む、さまざまなディスプレイのいずれかであってもよい。他の実施形態では、ディスプレイ30は、当業者には周知のように、上で述べられたようなプラズマ、EL、OLED、STN LCD、もしくはTFT LCDなどのフラットパネルディスプレイ、またはCRTもしくは他の管デバイスなどの非フラットパネルディスプレイを含む。しかしながら、本実施形態を述べる目的のために、ディスプレイ30は、本明細書で述べられるように、干渉変調器ディスプレイを含む。
例となる表示デバイス40の一実施形態の構成部品は、図6Bで概略的に例示される。例示される例となる表示デバイス40は、筐体41を含み、少なくとも部分的にそれに包まれる追加の構成部品を含むことができる。例えば、一実施形態では、例となる表示デバイス40は、アンテナ43を含むネットワークインターフェース27を含み、そのアンテナは、送受信機47に結合される。送受信機47は、プロセッサ21に接続され、それは、調整ハードウェア52に接続される。調整ハードウェア52は、信号を調整する(例えば、信号をフィルターにかける)ように構成されてもよい。調整ハードウェア52は、スピーカー45およびマイクロホン46に接続される。プロセッサ21はまた、入力デバイス48およびドライバーコントローラ29にも接続される。ドライバーコントローラ29は、フレームバッファー28におよびアレイドライバー22に結合され、それは次に、ディスプレイアレイ30に結合される。電力供給部50は、特定の例となる表示デバイス40設計によって必要とされるようなすべての構成部品に電力を提供する。
ネットワークインターフェース27は、例となる表示デバイス40がネットワークを通じて1つまたは複数のデバイスと通信できるように、アンテナ43および送受信機47を含む。一実施形態では、ネットワークインターフェース27はまた、プロセッサ21の要件を軽減するためにいくらかの処理機能を有してもよい。アンテナ43は、信号を送信するおよび受信するための当業者に周知の任意のアンテナである。一実施形態では、アンテナは、IEEE802.11(a)、(b)、または(g)を含む、IEEE802.11規格に従ってRF信号を送信し、受信する。別の実施形態では、アンテナは、BLUETOOTH規格に従ってRF信号を送信し、受信する。携帯電話の場合には、アンテナは、CDMA、GSM、AMPS、または無線携帯電話ネットワーク内で通信するために使用される他の周知の信号を受信するように設計される。送受信機47は、アンテナ43から受信される信号を、それらがプロセッサ21によって受信され、さらに操作されてもよいように前処理する。送受信機47はまた、プロセッサ21から受信される信号を、それらがアンテナ43を介して例となる表示デバイス40から送信されてもよいように処理する。
代替実施形態では、送受信機47は、受信機に置き換えることができる。なお別の代替実施形態では、ネットワークインターフェース27は、画像ソースに置き換えることができ、それは、プロセッサ21に送られるべき画像データを保存するまたは生成することができる。例えば、画像ソースは、デジタルビデオディスク(DVD)もしくは画像データを含むハードディスクドライブ、または画像データを生成するソフトウェアモジュールとすることができる。
プロセッサ21は一般に、例となる表示デバイス40の全体の動作を制御する。プロセッサ21は、圧縮画像データなどのデータをネットワークインターフェース27または画像ソースから受け取り、そのデータを生画像データにまたは容易に生画像データに処理されるフォーマットに処理する。プロセッサ21は次いで、処理データをドライバーコントローラ29にまたは保存のためのフレームバッファー28に送る。生データは典型的には、画像内の各場所での画像特性を識別する情報のことである。例えば、そのような画像特性は、色、飽和、およびグレースケールレベルを含むことができる。
一実施形態では、プロセッサ21は、例となる表示デバイス40の動作を制御するためにマイクロコントローラ、CPU、または論理ユニットを含む。調整ハードウェア52は一般に、信号をスピーカー45に送信するための、および信号をマイクロホン46から受信するための増幅器およびフィルターを含む。調整ハードウェア52は、例となる表示デバイス40内の個別の構成部品であってもよく、またはプロセッサ21もしくは他の構成部品内に組み込まれてもよい。
ドライバーコントローラ29は、プロセッサ21によって生成される生画像データをプロセッサ21から直接にかまたはフレームバッファー28から取得し、その生画像データをアレイドライバー22への高速送信のために適切に再フォーマットする。明確には、ドライバーコントローラ29は、生画像データを、それがディスプレイアレイ30を横断して走査するのに適した時間順序を有するような、ラスター状のフォーマットを有するデータの流れに再フォーマットする。次いでドライバーコントローラ29は、フォーマット済み情報をアレイドライバー22に送る。LCDコントローラなどのドライバーコントローラ29は、しばしば独立型の集積回路(IC)としてシステムプロセッサ21と関連付けられるけれども、そのようなコントローラは、多くの方法で実施されてもよい。それらは、ハードウェアとしてプロセッサ21に埋め込まれる、ソフトウェアとしてプロセッサ21に埋め込まれる、またはアレイドライバー22とハードウェアで完全に統合されてもよい。
典型的には、アレイドライバー22は、フォーマット済み情報をドライバーコントローラ29から受け取り、そのビデオデータを、ディスプレイのx−yマトリクスの画素から来る数百およびときには数千のリード線に毎秒何度も印加される波形の並列の組に再フォーマットする。
一実施形態では、ドライバーコントローラ29、アレイドライバー22、およびディスプレイアレイ30は、本明細書で述べられる種類のディスプレイのいずれにも適している。例えば、一実施形態では、ドライバーコントローラ29は、従来のディスプレイコントローラまたは双安定ディスプレイコントローラ(例えば、干渉変調器コントローラ)である。別の実施形態では、アレイドライバー22は、従来のドライバーまたは双安定ディスプレイドライバー(例えば、干渉変調器ドライバー)である。一実施形態では、ドライバーコントローラ29は、アレイドライバー22と統合される。そのような実施形態は、携帯電話、腕時計、および他の小面積ディスプレイなどの高度に統合されたシステムでよく見られる。なお別の実施形態では、ディスプレイアレイ30は、典型的なディスプレイアレイまたは双安定ディスプレイアレイ(例えば、干渉変調器のアレイを含むディスプレイ)である。
入力デバイス48は、ユーザーが例となる表示デバイス40の動作を制御することを可能にする。一実施形態では、入力デバイス48は、QWERTYキーボードもしくは電話キーパッドなどのキーパッド、ボタン、スイッチ、タッチセンサー式スクリーン、または感圧もしくは感熱膜を含む。一実施形態では、マイクロホン46は、例となる表示デバイス40のための入力デバイスである。マイクロホン46が、デバイスにデータを入力するために使用されるとき、音声命令が、例となる表示デバイス40の動作を制御するためにユーザーによって提供されてもよい。
電力供給部50は、当技術分野で周知であるようなさまざまなエネルギー貯蔵デバイスを含むことができる。例えば、一実施形態では、電力供給部50は、ニッケル−カドミウム電池またはリチウムイオン電池などの充電式電池である。別の実施形態では、電力供給部50は、再生可能エネルギー源、コンデンサ、またはプラスチック太陽電池および太陽電池塗料を含む太陽電池である。別の実施形態では、電力供給部50は、壁コンセントから電力を受け取るように構成される。
いくつかの実施形態では、制御プログラム可能性は、上で述べられたように、電子表示システムのいくつかの場所に置くことができるドライバーコントローラにある。いくつかの実施形態では、制御プログラム可能性は、アレイドライバー22にある。当業者は、上述の最適化が任意の数のハードウェアおよび/またはソフトウェア構成部品でならびにさまざまな構成で実施されてもよいことを認識するであろう。
上で説明された原理に従って動作する干渉変調器の構造の詳細は、大きく変わってもよい。例えば、図7A〜7Eは、可動反射層14およびそれの支持構造物の5つの異なる実施形態を例示する。図7Aは、図1の実施形態の横断面であり、ここで金属材料のストリップ14は、直角に延びる支持部18上に堆積される。図7Bでは、可動反射層14は、隅部だけで支持部に、テザー32で取り付けられる。図7Cでは、可動反射層14は、変形可能な層34からつるされ、それは、柔軟な金属を含んでもよい。変形可能な層34は、変形可能な層34の周囲の周りで基板20に直接的にまたは間接的に接続する。これらの接続は、本明細書では支持ポストと呼ばれる。図7Dで例示される実施形態は、変形可能な層34がその上にある支持ポストプラグ42を有する。可動反射層14は、図7A〜7Cでのように、ギャップの上につるされたままであるが、しかし変形可能な層34は、変形可能な層34と光学スタック16との間の穴を充填することによって支持ポストを形成しない。それどころか、支持ポストは、平坦化材料で形成され、それは、支持ポストプラグ42を形成するために使用される。図7Eで例示される実施形態は、図7Dで示される実施形態に基づいているが、しかしまた図7A〜7Cで例示される実施形態のいずれかならびに図示されない追加の実施形態と連携するように構成されてもよい。図7Eで示される実施形態では、金属または他の導電性材料の余分な層が、バス構造物44を形成するために使用されている。これは、干渉変調器の背面に沿った信号ルーティングを可能にし、さもなければ基板20に形成されるはずであった可能性がある多数の電極を排除する。
図7で示されるそれらなどの実施形態では、干渉変調器は、直視型デバイスとして機能し、それでは画像は、透明基板20の前側から見られ、それとは反対の側に変調器が、配置される。これらの実施形態では、反射層14は、変形可能な層34を含み、反射層の基板20とは反対側で干渉変調器の部分を光学的に遮蔽する。これは、画像品質に悪影響を及ぼすことなく遮蔽領域が構成され、操作されることを可能にする。そのような遮蔽は、図7Eでのバス構造物44を可能にし、それは、変調器の光学特性をアドレス指定およびそのアドレス指定に起因する動きなどの変調器の電気機械的特性から分離する能力を提供する。この分離可能な変調器アーキテクチャは、変調器の電気機械的態様および光学的態様に使用される構造設計および材料が互いに独立して選択され、機能することを可能にする。その上、図7C〜7Eで示される実施形態は、反射層14の光学特性をその機械的特性から分離することに由来する追加の恩恵を有し、それは、変形可能な層34によって実行される。これは、反射層14に使用される構造設計および材料が光学特性に関して最適化されることを可能にし、変形可能な層34に使用される構造設計および材料が所望の機械的特性に関して最適化されることを可能にする。
上で述べられた干渉変調器は、MEMSデバイスを作るための当技術分野で周知の任意の適切な製造技術を使用して製造されてもよい。例えば、干渉変調器を作り上げるさまざまな材料層は、堆積ステップ間に適切なパターン形成およびエッチングのステップが実施されながら透明基板上に連続して堆積されてもよい。いくつかの実施形態では、多層が、堆積ステップ間にどんなエッチングステップもなく干渉変調器製造中に堆積されてもよい。例えば、上で述べられた可動反射層は、2つ以上の層を有する複合構造を含んでもよい。
図8は、干渉変調器のための製造プロセス800の実施形態でのある種のステップを例示する。そのようなステップは、図8では示されない他のステップとともに、例えば図1および7で例示される一般型の干渉変調器を製造するためのプロセスに存在してもよい。図1、7および8を参照すると、プロセス800は、ステップ805において基板20を覆う光学スタック16の形成から始まる。基板20は、ガラスまたはプラスチックなどの透明基板であってもよく、光学スタック16の効率的な形成を容易にするために事前準備ステップ、例えば洗浄するステップを受けていてもよい。上で論じられたように、光学スタック16は、導電性、部分透明性および部分反射性であり、例えば透明基板20上に層の1つまたは複数を堆積させることによって製作されてもよい。いくつかの実施形態では、層は、平行ストリップにパターン形成され、表示デバイスで行電極を形成してもよい。いくつかの実施形態では、光学スタック16は、1つまたは複数の金属層(例えば、反射および/または導電層)を覆って堆積される絶縁または誘電体層を含む。
図8で例示されるプロセス800は、ステップ810において光学スタック16を覆う犠牲層の形成を続ける。犠牲層は、以下で論じられるようにギャップ19を形成するために後で除去され、それ故に犠牲層は、図1および7で例示される結果として生じる干渉変調器12では図示されない。光学スタック16を覆う犠牲層の形成は、モリブデンまたはアモルファスシリコンなどのXeFでエッチング可能な材料の堆積を、その後の除去後に所望のサイズを有するギャップ19を提供するように選択される厚さで含んでもよい。犠牲材料の堆積は、物理気相堆積法(PVD、例えば、スパッタリング)、プラズマ化学気相堆積法(PECVD)、熱化学気相堆積法(熱CVD)、またはスピンコーティング法などの堆積技術を使用して実行されてもよい。
図8で例示されるプロセス800は、ステップ815において支持構造物、例えば図1および7で例示されるようなポスト18の形成を続ける。ポスト18の形成は、支持構造開口部を形成するために犠牲層をパターン形成するステップ、次いでPECVD、熱CVD、またはスピンコーティング法などの堆積法を使用して、ポスト18を形成するために材料(例えば、ポリマー)を開口部に堆積させるステップを含んでもよい。いくつかの実施形態では、犠牲層に形成される支持構造開口部は、ポスト18の下端部が図7Aで例示されるように基板20に接触するように、犠牲層および光学スタック16の両方を通って下にある基板20まで延びる。他の実施形態では、犠牲層に形成される開口部は、犠牲層を通って延びるが、しかし光学スタック16は通らない。例えば、図7Dは、光学スタック16と接触する支持ポストプラグ42の下端部を例示する。
図8で例示されるプロセス800は、ステップ820において図1および7で例示される可動反射層14などの可動反射層の形成を続ける。可動反射層14は、1つまたは複数のパターン形成、マスキング、および/またはエッチングのステップとともに、1つまたは複数の堆積ステップ、例えば反射層(例えば、アルミニウム、アルミニウム合金)堆積を用いることによって形成されてもよい。上で論じられたように、可動反射層14は、典型的には導電性であり、本明細書では導電層と呼ばれることもある。犠牲層は、プロセス800のステップ820において形成される部分的に製作された干渉変調器になお存在するので、可動反射層14は典型的には、この段階で移動可能でない。犠牲層を含む部分的に製作された干渉変調器は、本明細書では「未解放」干渉変調器と呼ばれることもある。
図8で例示されるプロセス800は、ステップ825においてギャップ、例えば図1および7で例示されるようなギャップ19の形成を続ける。ギャップ19は、犠牲材料(ステップ810で堆積された)をエッチャントにさらすことによって形成されてもよい。例えば、モリブデンまたはアモルファスシリコンなどのエッチング可能な犠牲材料は、乾式化学エッチングによって、例えば犠牲層を固体二フッ化キセノン(XeF)から誘導される蒸気などのガス状または蒸気状エッチャントに、典型的にはギャップ19を囲む構造物に選択的に関連して、所望量の材料を除去するのに有効である時間の間さらすことによって除去されてもよい。他のエッチング方法、例えば湿式エッチングおよび/またはプラズマエッチングがまた、使用されてもよい。犠牲層は、プロセス800のステップ825の間に除去されるので、可動反射層14は典型的には、この段階後に移動可能である。犠牲材料の除去後に、結果として生じる完全にまたは部分的に製作された干渉変調器は、本明細書では「解放」干渉変調器と呼ばれることもある。
吸着は、一般にMEMSデバイスでおよび特に干渉変調器で最も重要な信頼性問題の1つである可能性がある。「吸着」は、本明細書で使用されるように、微小電気機械システムで作動位置の可動層が静止層にくっつく傾向のことである。吸着に存在する付着力は、デバイス寸法が減少するとき、より重要になる。これは、付着力に対抗する復元力もまた、デバイス寸法の減少とともに減少するからである。従って、微小電気機械システムでの吸着問題に解決策を提供する必要がある。
吸着は、接触する表面の粗さ、例えば可動層および/または静止層の表面粗さによって影響される可能性がある。一般に、MEMSデバイスの製造では、可動層は、最初に犠牲材料を覆って形成され、次いで犠牲層は、可動層が静止層に接触するために作動できるような空洞を形成するためにその後除去される。それの除去前に、犠牲層の表面粗さ特性は、その上にその後形成される層(例えば、可動層)に直接転写できる。従って、増加した表面粗さを犠牲層に提供するために新規の方法を使用することによって、MEMSデバイスでの可動層と静止層との間の吸着を低減することができる。
図1を参照すると、吸着は、可動層14bを非作動位置へ戻すと期待されることになる復元力の存在下でさえ、例えば作動可動層14bを光学スタック16bと接触したままにする可能性がある。吸着は、さまざまな付着機構から生じるいくつかの付着力の総計が復元力よりも大きいとき起こる。復元力は、作動可動層での複合機械的張力および印加電圧に起因する静電気力を含む。表面力は、デバイス寸法の減少とともにより重要になり、復元力は、デバイス寸法の減少とともに縮小するので、吸着は、干渉変調器を含むMEMSデバイスにとって懸案事項である。
付着力は、例えば毛細管力、ファンデルワールス相互作用、化学結合および捕獲電荷を含むいくつかの機構から生じることもある。これらの機構のすべてに起因する付着力は、さまざまな度合いで、作動状態にあるときのさまざまな可動層と静止層との間の接触面積および面間隔に依存する。実施形態は、増加した可動層表面粗さを持つMEMSデバイスを製造する方法を提供し、それによってより低い付着力およびより少ない吸着に起因するより良好な性能をもたらす。
本明細書で述べられるのは、微小電気機械システム(MEMS)デバイスを製造する方法である。ある実施形態では、その方法は、約250℃以下の堆積温度を含む堆積条件を選択するステップと、選択された堆積条件のもとで光学スタックを覆う犠牲層を堆積させるステップであって、犠牲層が、アモルファスシリコンを含む、ステップとを含む。
図9は、本明細書で述べられるような適切な堆積条件を選択するステップと犠牲層を形成するステップとを含むMEMSデバイスを作る方法の実施形態でのある種のステップを例示する流れ図である。そのようなステップは、図9で示されない他のステップとともに、例えば図1、7、10、および11で例示される一般型の干渉変調器を製造するためのプロセスに存在することもある。図9および10を参照すると、プロセス900は、ステップ905において基板(例示されず)を覆う光学スタック102の形成から始まる。図8でのステップ805で使用される材料および処理ステップは、図9のステップ905で同様に使用できる。例えば、光学スタックは、誘電体層および/または電極層ならびに部分反射層を含むことができる。ある実施形態では、誘電体層は、酸化シリコンおよび酸化アルミニウムから選択される誘電材料を含む。ある実施形態では、その方法は、誘電体層上に犠牲層を堆積させるステップを含む。
プロセス900は、ステップ910において犠牲層104のための堆積条件を選択するステップを続ける。選択された堆積条件は、例えば約250℃以下の低温で犠牲層を形成するのに有用である任意の堆積技術を含むことができる。例えば、堆積技術は、化学気相堆積法(CVD)、PECVD、および蒸着法から選択できる。望ましい粗さを有するアモルファスシリコンを含む犠牲層は、PECVD技術を使用して形成できる。
選択された堆積条件910は、アモルファスシリコン層104の形成を容易にする1つまたは複数のガス、例えば供給ガスの使用を含むことができる。ある実施形態では、選択された堆積条件910は、供給ガスの提供を含む。ある実施形態では、供給ガスは、シランを含む。1つまたは複数のシラン供給ガスは、任意の組合せで使用できる。ある実施形態では、1つまたは複数のシランガスは、SiH、SiHCl、SiHCl、およびSiHClから選択される。アモルファスシリコン層は、シラン供給ガスから形成される。
他のガスがまた、アモルファスシリコン犠牲層を堆積させている間含まれてもよい。例えば、非反応性ガス、例えば搬送ガスが、供給ガス中にシランガスとともに含まれてもよい。供給ガス中の非反応性ガスの含有は、シラン供給ガスの移動性を低減し、アモルファスシリコン膜の共形被覆率を減少させる傾向がある。犠牲層の堆積で有用な非反応性ガスの例は、ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン、およびそれらの組合せを含む。ある実施形態では、供給ガスはさらに、ヘリウムおよびアルゴンから選択される非反応性ガスを含む。非反応性ガスの含有は、増加した表面粗さを持つ犠牲層を提供するのに役立つ。好ましくは、シランの非反応性ガスに対する比は、約1:10から約10:1の範囲内である。ある実施形態では、シランの非反応性ガスに対する比は、約1:10から約1:1の範囲内である。ある実施形態では、シランの非反応性ガスに対する比は、約1:8から約1:4の範囲内である。
アモルファスシリコンはまた、水素の存在下で堆積されてもよく、それは通常、MEMSデバイス製造では望ましくない。ヘリウムおよびアルゴンなどの非反応性ガスが、反応の間に水素ガスを置換するために使用されることもある。しかしながら、水素は、MEMSデバイスで使用される他の犠牲層の形成の場合ほど低温でのアモルファスシリコンの形成に不都合ではないので、水素を反応から排除するのに典型的に発生するコストは、回避できる。ある実施形態では、供給ガスはさらに、水素を含む。
低温で、例えば約250℃以下で堆積されるアモルファスシリコンは、本明細書で述べられる選択された堆積条件のもとで形成されない犠牲層と比較して高い表面粗さを有する。好ましくは、堆積条件の選択は、犠牲層104の表面105が、堆積されたとき、約1.0nmRMSより大きい表面粗さを有するように実行される。例えば、当業者は、本明細書の開示に導かれて、犠牲層104の表面105が、堆積されたとき、約1.5nmRMSより大きい表面粗さを有するように堆積条件を選択するために型どおりの実験を利用することができる。ある実施形態では、堆積条件は、犠牲層104の表面105が、堆積されたとき、約1.8nmRMSより大きい表面粗さを有するように選択される。
犠牲層の形成の間に使用される低い堆積温度は、多くの理由のため有利である。より低い堆積温度では、犠牲シリコンは、組織的な柱状構造の形を成すのを抑制され、それ故に、アモルファスシリコン膜が、犠牲層104として形成される。また、MEMSデバイスの大量生産のために望ましいより高い堆積速度が、部分的には低温プロセスを使用することに存在する効率性のために達成できる。ある実施形態では、堆積温度は、約250℃以下であり、その範囲内の各温度値を含む。例えば、堆積温度は、約150℃から約250℃の範囲内とすることができる。ある実施形態では、堆積温度は、約150℃から約200℃の範囲内である。ある実施形態では、堆積温度は、約200℃から約250℃の範囲内である。ある実施形態では、堆積温度は、約175℃から約225℃の範囲内である。
いったん堆積条件が選択されたなら、図9でのプロセス900は、ステップ915において、選択された堆積条件910のもとでの図10で示されるような犠牲層104の実際の形成を続ける。ある実施形態では、犠牲層104は、シリコンを含む。ある実施形態では、そのシリコンは、均質である。ある実施形態では、そのシリコンは、不均質である。図10は、犠牲層104が均質である実施形態を例示し、図11は犠牲層204が不均質である実施形態を例示する。ある実施形態では、シリコンは、アモルファスである。
図10は、MEMSデバイスを製造するのに使用できるさまざまな層の横断面である。図10Aでは、光学スタック102が、上で述べられたように最初に形成され、犠牲層104が、本明細書で述べられる選択された堆積条件910に従って光学スタック102を覆って形成される。一定の縮尺で例示されないけれども、犠牲層104は、光学スタック102の反対側に露出される粗い表面105を有する。
図9のプロセス900は、ステップ925において犠牲層104を覆う上部層106を形成することによって続く。ある実施形態では、上部層106は、図1および7において上で述べられたような可動反射層14である。ある実施形態では、上部層106は、金属層である。MEMSデバイスでの任意の適切な金属材料が、犠牲層を覆って形成される金属層で使用できる。ある実施形態では、金属層は、アルミニウム、ニッケル、およびそれらの合金から選択される金属を含む。ある実施形態では、金属層は、アルミニウムを含む。界面107は、上部金属層106と犠牲層104との間に形成される。犠牲層104の表面105での粗さは本質的に、界面107で上部金属層106へ転写される。
犠牲層の除去前に、図10Bで示される層は、未解放MEMS基板での層の典型を示す。ある実施形態では、未解放MEMS基板は、光学スタック102と、アモルファスシリコンを含む犠牲層104と、犠牲層の上を覆い、犠牲層と界面107を形成する金属層106とを含む。ある実施形態では、犠牲層104および上部金属層106の界面107は、空洞を形成するための犠牲層104の除去後に金属層と光学スタックとの間の吸着を低減するのに有効である粗さを含む。
界面107は、上部層106の形成前の犠牲層104の粗い表面105のそれと近似的に同じである粗さを有する。そのような粗さは、本明細書で述べられるような犠牲層を形成するために適切な堆積条件を選択することによって得られる。ある実施形態では、界面は、約1.0nmRMSより大きい粗さを有する。ある実施形態では、界面は、約1.5nmRMSより大きい粗さを有する。ある実施形態では、界面は、約1.8nmRMSより大きい粗さを有する。図10Cで示されるように、空洞を形成するための犠牲材料の除去により、金属層106は、表面109が吸着を低減するのに有効であるような、犠牲層104の除去前の界面107のそれと近似的に同じ粗さを持つ表面109を有する。
プロセス900は、犠牲層の少なくとも一部分が空洞を形成するために除去される(例えば、エッチングによって)ステップ930で続く。1つもしくは複数の支持構造物またはポスト(図10では示されない)、例えば図1、7、および8で述べられるような支持構造物またはポストは、上部層106を支持することができ、それによってギャップまたは空洞110を形成する。いくつかの実施形態では、空洞110は、上部金属層106が空洞110に露出されるように、光学スタック102と上部金属層106との間に形成される。上部金属層106の表面109は、犠牲層104の粗い表面105の除去前の粗さを映す粗さを有し、それ故に、上部層106と光学スタック102との間の吸着が、実質的に低減できる。
犠牲層の除去は、例えばXeF、FまたはHFの単独または組合せなどのエッチャントにさらすことによって達成できる。ある実施形態では、エッチャントは、XeFを含む。ある実施形態では、実質的に全犠牲層104は、エッチングプロセスで除去される。ある実施形態では、空洞110は、光学スタック102(導電層および誘電体層を含む)と、上で論じられたような可動導電層である上部金属層106との間の干渉空洞である。空洞110の形成後に、結果として生じるMEMSデバイス、例えば干渉変調器は、「解放」状態である。
いったん上部金属層106が解放されたなら、金属層106の表面109はそのとき、上部金属層106と光学スタック102との間の吸着を低減するのに有効である表面粗さを有する。例えば、金属層の表面粗さは、約1.0nmRMSより大きくすることができる。ある実施形態では、金属層の表面粗さは、約1.5nmRMSより大きい。ある実施形態では、金属層の表面粗さは、約1.8nmRMSより大きい。
いくつかの実施形態では、プロセス900は、追加のステップ、例えば干渉変調器を製造するのに使用されるステップを含んでもよく、そのステップは、図8および9の説明図から再配置されてもよい。例えば、支持構造物は、犠牲層が形成される前または後に形成されてもよい。犠牲材料を提供する前に支持構造物を形成することによって支持構造開口部を形成するステップを排除することができる。
ある実施形態では、MEMSデバイスを製造する方法はさらに、空洞を形成するための犠牲層の除去後に光学スタックを覆う上部金属層を支持するために支持構造物を形成するステップを含む。ある実施形態では、支持構造物を形成するステップは、開口部を形成するために犠牲材料の少なくとも一部分を除去するステップを含む。ある実施形態では、その方法は、開口部を上で述べられたような支持材料で充填するステップを含む。
図11は、図9のプロセス流れ図に従って本明細書で述べられる適切な堆積条件を選択するステップと犠牲層を形成するステップとを含むMEMSデバイスを製造する別の実施形態を表す。図11は、図9の選択された堆積条件910および犠牲層の形成915のステップが、犠牲層204が均質であるよりもむしろ不均質であるように変えられるという点において図10と異なる。しかしながら、図10での層102、104、および106を包含するすべての実施形態は、図11の層202、204、および206でも有用であると考えることができる。図10によって包含される実施形態での上で論じられた図9からのプロセスステップ905、925、および930はまた、図11によって包含される実施形態でも適用可能である。
堆積条件は、光学スタック上にアモルファスシリコンを堆積させる経過中に調整できる。例えば、供給ガスは、シリコンの形態をそれの堆積の経過中に変更する追加の反応物質ガスをドープされてもよい。反応物質の例は、N、NO、NH、O、およびそれらの組合せを含む。反応物質を、本明細書で述べられるように、堆積中に供給ガスに追加することは、酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコン、およびアモルファスシリコンの1つまたは複数を形成する。ある実施形態では、選択された堆積条件は、犠牲層が組成的に不均質な材料を含むように、犠牲層の堆積の間に供給ガス中の反応物質の量を変えることを含む。ある実施形態では、供給ガスはさらに、NOを含む。
供給ガス中の反応物質を使用しない光学スタックへのアモルファスシリコンの付着は、容認できることが多いが、供給ガスへの反応物質の導入によって提供される利点は、結果として生じる堆積層が反応物質なしの場合よりも光学スタックへのより大きな付着性を有することである。しかしながら、光学スタックへの付着性を改善することは、犠牲材料の表面粗さを低減することもある。図9および10において上で述べられたような改善された表面粗さを維持するために、反応物質は、アモルファスシリコン層の下側領域の初期形成後に供給ガスから除去されてもよい。図11は、不均質なアモルファスシリコン犠牲層の形成および除去を例示する。
図9および11を参照すると、堆積条件を選択するステップ910は、光学スタック202を覆う犠牲層204の堆積の初めに供給ガス中に反応物質を提供するステップを含むことができる。供給ガス中の反応物質は次いで、アモルファスシリコン層204が形を成すにつれて低減できるおよび/または排除できる。犠牲層を形成するステップ915の間に、アモルファス犠牲層204は、下側領域204aおよび上側領域204bを形成し、下側領域204aは、上側領域204bと組成的に異なる。図11Bで見られるように、下側領域204aは、図10で述べられるそれほど粗くはない表面を有するアモルファスシリコンの領域を含む。しかしながら、下側領域204aは、上側領域204b(例えば、非ドープのアモルファスシリコン)の付着性と比較して、光学スタック202への強化された付着性を有する。しかしながら、アモルファスシリコン犠牲層204の上側領域204bは、反応物質ガスのない状態で形成され、高い表面粗さが、維持されるので、最終的に上部金属層206へ転写される表面粗さは、影響を受けない。
図11で表される下側領域204aおよび上側領域204bのサイズは、一定の縮尺ではない。領域の相対的サイズは、領域の適切なサイズを提供するために本明細書の開示に導かれて型どおりの実験を使用して当業者によって調整できる。理想的には、下側領域204aは、光学スタックへの付着に十分な量で提供されることになり、残りは、表面粗さを提供するために上側領域204bとなる。例えば、下側領域204a、または付着領域は、堆積アモルファスシリコン膜の最終表面粗さを低下させることなく十分な付着性を達成するために約数百オングストローム未満の厚さを有することができる。ある実施形態では、下側領域204aは、酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコン、およびアモルファスシリコンの1つまたは複数を含む。ある実施形態では、上側領域は、下側領域の表面トポグラフィと比較して、明確に区別できる表面トポグラフィを有する。
犠牲層204を覆う上部層206を形成するステップ925は次いで、界面207の表面粗さが図10に関して上で述べられた通りであるような界面207を形成するために実行できる。下側領域204aおよび上側領域204bの両方は、吸着を抑制するのに十分な高い粗さを有する表面209を持つ上部金属層206を形成するために上で述べられたエッチングプロセスによって除去されてもよい。ある実施形態では、実質的に全犠牲層204は、エッチングプロセスで除去される。ある実施形態では、結果として生じる空洞210は、光学スタック202(例えば、導電層および誘電体層を含む)と、上で論じられたような可動導電層である上部金属層206との間の干渉空洞である。
(実施例)
アモルファスシリコン堆積の各々について、部分的に製作された干渉変調器基板が、PECVD堆積システムのプロセスチャンバー内に位置決めされた。PECVDシステムは、真空チャンバー内部に含まれる2つの平行プレート、上側プレートおよび下側プレートとして構成された。上側プレートは、ガスを供給するためのシャワーヘッドに類似しており、下側プレートは、加熱ウェハープラテンであった。
試料を形成するために使用された各基板には、光吸収体、底部電極、および絶縁体のスタックを含むいくつかのパターン化金属および誘電体薄膜層があらかじめ堆積された。ウェハープラテンは、150℃と250℃との間の温度に加熱され、堆積プロセスの間維持された。基板がチャンバーに導入された後、チャンバーはすぐに、約50mTorrのベース圧力に排気された。各々について以下で述べられる、前駆体、希釈剤、およびドーピングガスが所定の混合で、基板の温度およびチャンバープリセット圧力が安定化されながら、次いで上側プレートシャワーヘッド電極を通じてチャンバーに流された。
約30秒の期間後に、いったん圧力が安定化されると、プラズマが、シャワーヘッドに接続されたRF電力供給部を使用して起こされた。ウェハーを支持するプラテンは、接地されるかまたはより低い周波数バイアスに接続された。プリセット電力がシャワーヘッドを通じて印加された後、プラズマは、RF電流および反射電力を監視し、調整する外部RF整合ネットワークを使用して制御され、維持された。それ故に、堆積プロセスのその場監視は、RF電流、ガス流量、基板温度、およびチャンバー圧力のパラメータを追跡することによって達成された。プラズマからのエネルギーを使用して、前駆体ガス分子は、反応性ラジカルおよび種に分解され、基板の表面に運ばれた。前駆体種は互いに反応して、ウェハーの表面に安定な分子を形成し、それは、一緒に島状に核形成し、それは後で、固体の連続した犠牲層に融合した。
反応物質ガスを組み込むとき、反応物質は、プロセスガス成分および比率を調節することによって供給ガスに導入された。大量の反応物質ガスは、エッチング解放プロセスの間に残留物を生成する可能性があった。しかしながら、膜内部の反応物質の量は、屈折率に影響を及ぼす傾向があるので、膜中に組み込まれる反応物質ガスの量は、膜層の屈折率を監視することによって制御できる。このように、反応物質ガスは、アモルファスシリコンの屈折率が3.3より上のままであるような量で提供される。
供給ガスに反応物質がドープされ、アモルファスシリコン領域が、数百オングストローム未満の厚さで形成された後、反応物質ガスのプロセスガス混合物中への流れは、停止された。アモルファスシリコン膜の上側領域は、最終的な全体のa−Si層厚さが達成されるまで堆積される。
(比較例1および2)
当技術分野で普通使用される標準的なPVDモリブデン犠牲層が、形成された(比較例1)。標準的な高温アモルファスシリコンの第2の比較例もまた、形成された。比較例2は、SiHを110標準立法センチメートル毎分(sccm)の流量でおよびHeを2000sccmの流量で流しながら350℃の温度で形成された。
(実施例3〜7:犠牲層としての均質な非ドープのアモルファスシリコン層)
実施例3は、SiHを120sccmの流量で流しながら200℃の温度で形成されたアモルファスシリコンであった。実施例4は、SiHを40sccmの流量でおよびHeを500sccmの流量で流しながら200℃の温度で形成されたアモルファスシリコンであった。実施例5は、SiHを60sccmの流量でおよびHeを1500sccmの流量で流しながら200℃の温度で形成されたアモルファスシリコンであった。実施例6は、SiHを60sccmの流量でおよびHeを500sccmの流量で流しながら200℃の温度で形成されたアモルファスシリコンであった。実施例7は、SiHを80sccmの流量でおよびHeを500sccmの流量で流しながら200℃の温度で形成されたアモルファスシリコンであった。
(実施例8〜9:犠牲層としての均質なドープされたアモルファスシリコン層)
実施例8は、SiHを80sccmの流量で、Heを500sccmの流量で、およびNOを10sccmの流量で流しながら200℃の温度で形成されたアモルファスシリコンであった。実施例9は、SiHを100sccmの流量で、Heを500sccmの流量で、およびNOを10sccmの流量で流しながら200℃の温度で形成されたアモルファスシリコンであった。
(実施例10〜11:犠牲層としての不均質なアモルファスシリコン層)
実施例10および11は各々、組成的に異なる上側および下側領域を備えて生成された。実施例10の下側領域は、SiHを60sccmの流量で、Heを1500sccmの流量で、およびNOを10sccmの流量で流しながら150℃の温度で形成されたアモルファスシリコンであった。実施例10の上側領域は、SiHを80sccmの流量でおよびHeを500sccmの流量で流しながら180℃の温度で形成されたアモルファスシリコンであった。実施例11の下側領域は、SiHを80sccmの流量で、Heを500sccmの流量で、およびNOを20sccmの流量で流しながら180℃の温度で形成されたアモルファスシリコンであった。実施例11の上側領域は、SiHを80sccmの流量でおよびHeを500sccmの流量で流しながら180℃の温度で形成されたアモルファスシリコンであった。
実施例の各々は、RMS表面粗さについて測定された。実施例のいくつかは、MEMSデバイスに形成され、吸着までの時間が、測定された。結果は、以下にTable 1(表1)で与えられる。
Figure 2011525861
Table 1(表1)で示されるように、低温で、例えば約250℃より下で堆積されたアモルファスシリコン犠牲層の表面粗さは、より高い温度で堆積された典型的なアモルファスシリコン試料のそれよりもはるかに高かった。非反応性ガス、例えばヘリウムの追加は、ない場合(実施例3)よりも高い表面粗さを提供した。加えて、粗さ値は、モリブデン犠牲層についての粗さ値と似ている、および場合によってはそれよりも高かった。反応物質ガスなしで形成された上側領域を有する低温で形成されたアモルファスシリコン層(実施例5および7)は、MEMSデバイスについて優れた吸着までの時間値を示す。
上で述べられた実施形態は、図1で示されるそれと比較して、反対側から見られる干渉変調器構造に適用可能であることに留意すべきである。そのような構成は、基板(透明である必要はない)により近い反射電極および基板からより遠い半透明電極を有する。どちらかのまたは両方の電極は、可動にすることも可能である。加えて、図示されないけれども、図8〜11の実施形態は、図1〜7を参照して上で述べられた実施形態のオプションと組み合わされてもよいことに留意すべきである。
上述の変更形態は、より堅固な設計および製作を提供するために利用されてもよい。加えて、上記の態様は、干渉変調器の選択された実施形態の観点から述べられたが、当業者は、干渉変調器の多くの異なる実施形態が上記の態様から恩恵を受けてもよいことを理解するであろう。もちろん、当業者には理解されるように、干渉変調器の追加の代替実施形態もまた、用いることができる。干渉変調器のさまざまな層は、一般に半導体および電気機械デバイス製作の技術分野で周知である多種多様の導電性および非導電性材料から作ることができる。
加えて、実施形態は、干渉変調器に関して述べられたけれども、より一般的に他のMEMSデバイス、特に相対運動ができる電極を持つ静電MEMSに適用可能であり、作動またはつぶれた位置での吸着を防止することができる。
上記の詳細な記述は、さまざまな実施形態に適用されるような本発明の新規の特徴を示し、説明し、指摘したが、例示されるデバイスまたはプロセスの形および詳細でのさまざまな省略、置換、および変更が、本発明の精神から逸脱することなく当業者によってなされてもよいことが理解されよう。認識されるように、いくつかの特徴は、他のものとは別々に使用されるまたは実施されてもよいので、本発明は、本明細書で説明される特徴および恩恵のすべてを提供するわけではない形で具体化されてもよい。
12a 干渉変調器
12b 干渉変調器
14 可動反射層
14a 可動反射層
14b 可動反射層
16 光学スタック
16a 光学スタック
16b 光学スタック
18 ポスト
19 ギャップ
20 基板
21 プロセッサ
22 アレイドライバー
24 行ドライバー回路
26 列ドライバー回路
27 ネットワークインターフェース
28 フレームバッファー
29 ドライバーコントローラ
30 ディスプレイアレイ
34 変形可能な層
40 表示デバイス
41 筐体
43 アンテナ
44 バス構造物
45 スピーカー
46 マイクロホン
47 送受信機
48 入力デバイス
50 電力供給部
52 調整ハードウェア
102 光学スタック
104 犠牲層
105 犠牲層の表面
106 上部層
107 界面
109 表面
110 空洞
202 光学スタック
204 犠牲層
204a 犠牲層の下側領域
204b 犠牲層の上側領域
206 上部層
207 界面
209 表面
210 空洞
800 プロセス
805 基板を覆う光学スタックを形成するステップ
810 光学スタックを覆う犠牲層を形成するステップ
815 支持構造物を形成するステップ
820 可動反射層を形成するステップ
825 空洞を形成するステップ
900 プロセス
905 基板を覆う光学スタックを形成するステップ
910 犠牲層堆積条件を選択するステップ
915 犠牲層を形成するステップ
925 犠牲層を覆う上部層を形成するステップ
930 空洞を形成するステップ

Claims (47)

  1. 微小電気機械システム(MEMS)デバイスを製造する方法であって、
    約250℃以下の堆積温度を含む堆積条件を選択するステップと、
    前記選択された堆積条件のもとで光学スタックを覆う犠牲層を堆積させるステップであって、前記犠牲層が、アモルファスシリコンを含む、ステップとを含む方法。
  2. 前記選択された堆積条件は、化学気相堆積法(CVD)、プラズマ化学気相堆積法(PECVD)、および蒸着法から選択される堆積技術を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記選択された堆積条件は、PECVDを含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記選択された堆積条件は、供給ガスの提供を含み、前記供給ガスが、シランを含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記シランは、SiH、SiHCl、SiHCl、およびSiHClから選択される、請求項4に記載の方法。
  6. 前記犠牲層が、堆積されたとき、約1.0nmRMSより大きい表面粗さを有するように前記堆積条件を選択するステップをさらに含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記犠牲層が、堆積されたとき、約1.5nmRMSより大きい表面粗さを有するように前記堆積条件を選択するステップをさらに含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記犠牲層が、堆積されたとき、約1.8nmRMSより大きい表面粗さを有するように前記堆積条件を選択するステップをさらに含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記光学スタックは、誘電体層を含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記誘電体層は、酸化シリコンおよび酸化アルミニウムから選択される誘電材料を含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記犠牲層を前記誘電体層上に堆積させるステップを含む、請求項9または10に記載の方法。
  12. 前記犠牲層を覆う金属層を堆積させるステップをさらに含む、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記金属層は、アルミニウム、ニッケル、およびそれらの合金から選択される金属を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記金属層は、アルミニウムを含む、請求項12または13に記載の方法。
  15. 前記金属層は、堆積されたとき、前記犠牲層と接触する表面を有し、前記表面が、空洞を形成するための前記犠牲層の除去後に前記金属層と前記光学スタックとの間の吸着を低減するのに有効である表面粗さを有する、請求項12から14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記金属層の前記表面粗さは、約1.0nmRMSより大きい、請求項15に記載の方法。
  17. 前記金属層の前記表面粗さは、約1.5nmRMSより大きい、請求項15に記載の方法。
  18. 前記金属層の前記表面粗さは、約1.8nmRMSより大きい、請求項15に記載の方法。
  19. 空洞を形成するための前記犠牲層の除去後に前記光学スタックを覆う前記金属層を支持するために支持構造物を形成するステップをさらに含む、請求項12から18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記支持構造物を形成するステップは、開口部を形成するために前記犠牲材料の少なくとも一部分を除去するステップを含む、請求項19に記載の方法。
  21. 前記開口部を支持材料で充填するステップをさらに含む、請求項20に記載の方法。
  22. 前記犠牲層をエッチャントでエッチングするステップをさらに含む、請求項12から21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記エッチャントは、XeFを含む、請求項22に記載の方法。
  24. 空洞を形成するために前記犠牲層をエッチングするステップをさらに含む、請求項22または23に記載の方法。
  25. 前記空洞は、前記金属層と前記光学スタックとの間に干渉空洞を含む、請求項24に記載の方法。
  26. 前記堆積温度は、約150℃から約250℃の範囲内である、請求項1から25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 前記供給ガスはさらに、ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン、およびそれらの組合せから選択される非反応性ガスを含む、請求項4から26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記供給ガスはさらに、ヘリウムおよびアルゴンから選択される非反応性ガスを含む、請求項4から27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記供給ガスはさらに、水素を含む、請求項4から28のいずれか一項に記載の方法。
  30. 前記供給ガスはさらに、N、NO、NH、NF、O、およびそれらの組合せから選択される反応物質を含む、請求項4から29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記供給ガスはさらに、NOを含む、請求項4から30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 前記選択された堆積条件は、前記犠牲層が組成的に不均質な材料を含むように前記犠牲層の堆積の間に前記供給ガス中の前記反応物質の量を変えることを含む、請求項30または31に記載の方法。
  33. 前記犠牲層は、下側領域および上側領域を含み、前記下側領域が、前記上側領域と組成的に異なる、請求項30から32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記下側領域は、前記上側領域と比較して、前記光学スタックへの強化された付着性を有する、請求項33に記載の方法。
  35. 前記下側領域は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコン、およびアモルファスシリコンの1つまたは複数を含む、請求項33または34に記載の方法。
  36. 前記上側領域は、前記下側領域の表面トポグラフィと比較して、明確に区別できる表面トポグラフィを有する、請求項33から35のいずれか一項に記載の方法。
  37. 光学スタックと、
    アモルファスシリコンを含む犠牲層と、
    前記犠牲層の上を覆い、前記犠牲層と界面を形成する金属層とを含み、
    前記犠牲層および前記金属層の前記界面は、空洞を形成するための前記犠牲層の除去後に前記金属層と前記光学スタックとの間の吸着を低減するのに有効である表面粗さを含む、未解放MEMS基板。
  38. 前記界面は、約1.0nmRMSより大きい粗さを有する、請求項37に記載の未解放MEMS基板。
  39. 前記界面は、約1.5nmRMSより大きい粗さを有する、請求項37に記載の未解放MEMS基板。
  40. 前記界面は、約1.8nmRMSより大きい粗さを有する、請求項37に記載の未解放MEMS基板。
  41. 前記犠牲層は、下側領域および上側領域を含み、前記下側領域が、前記上側領域と組成的に異なる、請求項37から40のいずれか一項に記載の未解放MEMS基板。
  42. 前記下側領域は、前記上側領域と比較して、前記光学スタックへの強化された付着性を有する、請求項41に記載の未解放MEMS基板。
  43. 前記下側領域は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコン、およびアモルファスシリコンの1つまたは複数を含む、請求項41または42に記載の方法。
  44. 前記金属層は、アルミニウムを含む、請求項37から43のいずれか一項に記載の未解放MEMS基板。
  45. 前記光学スタックは、誘電体層を含む、請求項37から44のいずれか一項に記載の未解放MEMS基板。
  46. 前記誘電体層は、酸化シリコンおよび酸化アルミニウムから選択される誘電材料を含む、請求項45に記載の方法。
  47. 前記光学スタックは、電極層および部分反射層を含む、請求項37から46のいずれか一項に記載の未解放MEMS基板。
JP2011512625A 2008-06-05 2009-06-03 Memsデバイスでの制御された付着のための低温アモルファスシリコン犠牲層 Pending JP2011525861A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/133,813 2008-06-05
US12/133,813 US7851239B2 (en) 2008-06-05 2008-06-05 Low temperature amorphous silicon sacrificial layer for controlled adhesion in MEMS devices
PCT/US2009/046176 WO2009149213A2 (en) 2008-06-05 2009-06-03 Low temperature amorphous silicon sacrificial layer for controlled adhesion in mems devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011525861A true JP2011525861A (ja) 2011-09-29

Family

ID=41398852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011512625A Pending JP2011525861A (ja) 2008-06-05 2009-06-03 Memsデバイスでの制御された付着のための低温アモルファスシリコン犠牲層

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7851239B2 (ja)
EP (1) EP2297026A2 (ja)
JP (1) JP2011525861A (ja)
KR (1) KR20110014709A (ja)
CN (1) CN102046516A (ja)
WO (1) WO2009149213A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7851239B2 (en) 2008-06-05 2010-12-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Low temperature amorphous silicon sacrificial layer for controlled adhesion in MEMS devices
CN101913550B (zh) * 2010-08-11 2015-12-02 上海集成电路研发中心有限公司 微电子机械系统微桥结构的制造方法
US20120105385A1 (en) * 2010-11-02 2012-05-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Electromechanical systems apparatuses and methods for providing rough surfaces
KR101250447B1 (ko) 2011-12-12 2013-04-08 한국과학기술원 멤스 디바이스 제조방법
US9511560B2 (en) * 2012-04-13 2016-12-06 Infineon Technologies Ag Processing a sacrificial material during manufacture of a microfabricated product
US20140009379A1 (en) * 2012-07-06 2014-01-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Cavity liners for electromechanical systems devices
US9096419B2 (en) * 2012-10-01 2015-08-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Electromechanical systems device with protrusions to provide additional stable states
DE102014213390A1 (de) * 2014-07-09 2016-01-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung mit Mikro- oder Nanostrukturen
KR102496037B1 (ko) 2016-01-20 2023-02-06 삼성전자주식회사 플라즈마 식각 방법 및 장치
CN106829851A (zh) * 2016-12-29 2017-06-13 上海集成电路研发中心有限公司 一种改善mems器件牺牲层刻蚀粘结的方法
KR20210059562A (ko) 2019-11-15 2021-05-25 안빛찬 안면 인식 기능을 갖는 컴퓨터 장치
US11305988B2 (en) * 2020-09-01 2022-04-19 Aac Acoustic Technologies (Shenzhen) Co., Ltd. Method for preparing silicon wafer with rough surface and silicon wafer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002116569A (ja) * 2000-10-10 2002-04-19 Canon Inc 電子写真用光受容部材および電子写真装置
JP2004500481A (ja) * 1999-06-03 2004-01-08 ザ ペン ステイト リサーチ ファンデーション 堆積薄膜ボイド・柱状体網目構造物
US20070249079A1 (en) * 2006-04-19 2007-10-25 Teruo Sasagawa Non-planar surface structures and process for microelectromechanical systems

Family Cites Families (225)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4170732A (en) * 1977-09-01 1979-10-09 Dresser Industries, Inc. Pulsed neutron porosity logging method and apparatus using dual detectors
US4190488A (en) * 1978-08-21 1980-02-26 International Business Machines Corporation Etching method using noble gas halides
NL8001281A (nl) 1980-03-04 1981-10-01 Philips Nv Weergeefinrichting.
NL8200354A (nl) * 1982-02-01 1983-09-01 Philips Nv Passieve weergeefinrichting.
US4500171A (en) * 1982-06-02 1985-02-19 Texas Instruments Incorporated Process for plastic LCD fill hole sealing
US4498953A (en) * 1983-07-27 1985-02-12 At&T Bell Laboratories Etching techniques
US4566935A (en) * 1984-07-31 1986-01-28 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US4710732A (en) 1984-07-31 1987-12-01 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US5061049A (en) 1984-08-31 1991-10-29 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US5096279A (en) 1984-08-31 1992-03-17 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US4560435A (en) 1984-10-01 1985-12-24 International Business Machines Corporation Composite back-etch/lift-off stencil for proximity effect minimization
US5835255A (en) 1986-04-23 1998-11-10 Etalon, Inc. Visible spectrum modulator arrays
US4956619A (en) * 1988-02-19 1990-09-11 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator
US4880493A (en) 1988-06-16 1989-11-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Electronic-carrier-controlled photochemical etching process in semiconductor device fabrication
US4900395A (en) * 1989-04-07 1990-02-13 Fsi International, Inc. HF gas etching of wafers in an acid processor
US4954789A (en) * 1989-09-28 1990-09-04 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator
US5124834A (en) * 1989-11-16 1992-06-23 General Electric Company Transferrable, self-supporting pellicle for elastomer light valve displays and method for making the same
US5279990A (en) * 1990-03-02 1994-01-18 Motorola, Inc. Method of making a small geometry contact using sidewall spacers
US5099353A (en) * 1990-06-29 1992-03-24 Texas Instruments Incorporated Architecture and process for integrating DMD with control circuit substrates
US5216537A (en) * 1990-06-29 1993-06-01 Texas Instruments Incorporated Architecture and process for integrating DMD with control circuit substrates
US5083857A (en) * 1990-06-29 1992-01-28 Texas Instruments Incorporated Multi-level deformable mirror device
US5602671A (en) 1990-11-13 1997-02-11 Texas Instruments Incorporated Low surface energy passivation layer for micromechanical devices
US5331454A (en) 1990-11-13 1994-07-19 Texas Instruments Incorporated Low reset voltage process for DMD
US5358806A (en) * 1991-03-19 1994-10-25 Hitachi, Ltd. Phase shift mask, method of correcting the same and apparatus for carrying out the method
CH680534A5 (en) 1991-09-16 1992-09-15 Landis & Gyr Betriebs Ag Fabry=perot sensor for optical parameter measurement - uses two opposing mirrors respectively attached to deflected measuring membrane and transparent plate
US5231532A (en) * 1992-02-05 1993-07-27 Texas Instruments Incorporated Switchable resonant filter for optical radiation
US5190637A (en) * 1992-04-24 1993-03-02 Wisconsin Alumni Research Foundation Formation of microstructures by multiple level deep X-ray lithography with sacrificial metal layers
US5311360A (en) 1992-04-28 1994-05-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford, Junior University Method and apparatus for modulating a light beam
EP0646286B1 (en) * 1992-06-17 2002-10-16 Harris Corporation Fabrication of semiconductor devices on SOI substrates
US5345328A (en) * 1992-08-12 1994-09-06 Sandia Corporation Tandem resonator reflectance modulator
US5293272A (en) * 1992-08-24 1994-03-08 Physical Optics Corporation High finesse holographic fabry-perot etalon and method of fabricating
US6674562B1 (en) 1994-05-05 2004-01-06 Iridigm Display Corporation Interferometric modulation of radiation
US5324683A (en) * 1993-06-02 1994-06-28 Motorola, Inc. Method of forming a semiconductor structure having an air region
US5583688A (en) 1993-12-21 1996-12-10 Texas Instruments Incorporated Multi-level digital micromirror device
US5665997A (en) 1994-03-31 1997-09-09 Texas Instruments Incorporated Grated landing area to eliminate sticking of micro-mechanical devices
US5690839A (en) 1994-05-04 1997-11-25 Daewoo Electronics Co., Ltd. Method for forming an array of thin film actuated mirrors
US7460291B2 (en) 1994-05-05 2008-12-02 Idc, Llc Separable modulator
US6710908B2 (en) 1994-05-05 2004-03-23 Iridigm Display Corporation Controlling micro-electro-mechanical cavities
US7123216B1 (en) 1994-05-05 2006-10-17 Idc, Llc Photonic MEMS and structures
US6040937A (en) 1994-05-05 2000-03-21 Etalon, Inc. Interferometric modulation
US7550794B2 (en) 2002-09-20 2009-06-23 Idc, Llc Micromechanical systems device comprising a displaceable electrode and a charge-trapping layer
US20010003487A1 (en) * 1996-11-05 2001-06-14 Mark W. Miles Visible spectrum modulator arrays
US7297471B1 (en) * 2003-04-15 2007-11-20 Idc, Llc Method for manufacturing an array of interferometric modulators
US5454906A (en) * 1994-06-21 1995-10-03 Texas Instruments Inc. Method of providing sacrificial spacer for micro-mechanical devices
US5485304A (en) * 1994-07-29 1996-01-16 Texas Instruments, Inc. Support posts for micro-mechanical devices
US5656554A (en) 1994-07-29 1997-08-12 International Business Machines Corporation Semiconductor chip reclamation technique involving multiple planarization processes
DK0778982T3 (da) 1994-09-02 2000-11-06 Rad H Dabbaj Reflekterende lysventilmodulator
US6053617A (en) 1994-09-23 2000-04-25 Texas Instruments Incorporated Manufacture method for micromechanical devices
US5650881A (en) * 1994-11-02 1997-07-22 Texas Instruments Incorporated Support post architecture for micromechanical devices
JPH08153700A (ja) * 1994-11-25 1996-06-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 導電性被膜の異方性エッチング方法
US5726480A (en) * 1995-01-27 1998-03-10 The Regents Of The University Of California Etchants for use in micromachining of CMOS Microaccelerometers and microelectromechanical devices and method of making the same
US5610438A (en) 1995-03-08 1997-03-11 Texas Instruments Incorporated Micro-mechanical device with non-evaporable getter
US6969635B2 (en) 2000-12-07 2005-11-29 Reflectivity, Inc. Methods for depositing, releasing and packaging micro-electromechanical devices on wafer substrates
US6046840A (en) 1995-06-19 2000-04-04 Reflectivity, Inc. Double substrate reflective spatial light modulator with self-limiting micro-mechanical elements
US6849471B2 (en) 2003-03-28 2005-02-01 Reflectivity, Inc. Barrier layers for microelectromechanical systems
US5578976A (en) 1995-06-22 1996-11-26 Rockwell International Corporation Micro electromechanical RF switch
JP3489273B2 (ja) 1995-06-27 2004-01-19 株式会社デンソー 半導体力学量センサの製造方法
US6324192B1 (en) 1995-09-29 2001-11-27 Coretek, Inc. Electrically tunable fabry-perot structure utilizing a deformable multi-layer mirror and method of making the same
US5825528A (en) 1995-12-26 1998-10-20 Lucent Technologies Inc. Phase-mismatched fabry-perot cavity micromechanical modulator
US5967163A (en) 1996-01-30 1999-10-19 Abbott Laboratories Actuator and method
US5751469A (en) 1996-02-01 1998-05-12 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for an improved micromechanical modulator
US6624944B1 (en) 1996-03-29 2003-09-23 Texas Instruments Incorporated Fluorinated coating for an optical element
DE19730715C1 (de) 1996-11-12 1998-11-26 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zum Herstellen eines mikromechanischen Relais
US5683649A (en) 1996-11-14 1997-11-04 Eastman Kodak Company Method for the fabrication of micro-electromechanical ceramic parts
CN1252810C (zh) 1997-01-21 2006-04-19 B·F·谷德里奇公司 用于超低电容互连的有空气隙的半导体装置的制造
US6031653A (en) * 1997-08-28 2000-02-29 California Institute Of Technology Low-cost thin-metal-film interference filters
US5978127A (en) 1997-09-09 1999-11-02 Zilog, Inc. Light phase grating device
EP1025711A1 (en) * 1997-10-31 2000-08-09 Daewoo Electronics Co., Ltd Method for manufacturing thin film actuated mirror array in an optical projection system
US6008123A (en) 1997-11-04 1999-12-28 Lucent Technologies Inc. Method for using a hardmask to form an opening in a semiconductor substrate
JPH11263012A (ja) 1998-03-18 1999-09-28 Seiko Epson Corp 静電型アクチュエータ及びその製造方法
US6689211B1 (en) * 1999-04-09 2004-02-10 Massachusetts Institute Of Technology Etch stop layer system
EP0951068A1 (en) 1998-04-17 1999-10-20 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Method of fabrication of a microstructure having an inside cavity
US6046659A (en) * 1998-05-15 2000-04-04 Hughes Electronics Corporation Design and fabrication of broadband surface-micromachined micro-electro-mechanical switches for microwave and millimeter-wave applications
KR100281182B1 (ko) * 1998-08-10 2001-04-02 윤종용 반도체 장치의 자기 정렬 콘택 형성 방법
JP2000075223A (ja) 1998-08-27 2000-03-14 Seiko Epson Corp 光学素子
US6710539B2 (en) 1998-09-02 2004-03-23 Micron Technology, Inc. Field emission devices having structure for reduced emitter tip to gate spacing
DE19938072A1 (de) 1998-09-09 2000-03-16 Siemens Ag Verfahren zum selbstjustierenden Herstellen von zusätzlichen Strukturen auf Substraten mit vorhandenen ersten Strukturen
US6323834B1 (en) 1998-10-08 2001-11-27 International Business Machines Corporation Micromechanical displays and fabrication method
KR100301050B1 (ko) 1998-12-14 2002-06-20 윤종용 콘택을포함하는반도체장치의커패시터제조방법
US6215221B1 (en) * 1998-12-29 2001-04-10 Honeywell International Inc. Electrostatic/pneumatic actuators for active surfaces
WO2000042231A2 (en) 1999-01-15 2000-07-20 The Regents Of The University Of California Polycrystalline silicon germanium films for forming micro-electromechanical systems
JP4787412B2 (ja) 1999-03-30 2011-10-05 シチズンホールディングス株式会社 薄膜基板の形成方法およびその方法によって形成された薄膜基板
US6358854B1 (en) 1999-04-21 2002-03-19 Sandia Corporation Method to fabricate layered material compositions
US6342452B1 (en) * 1999-05-20 2002-01-29 International Business Machines Corporation Method of fabricating a Si3N4/polycide structure using a dielectric sacrificial layer as a mask
US6359673B1 (en) 1999-06-21 2002-03-19 Eastman Kodak Company Sheet having a layer with different light modulating materials
US6525310B2 (en) * 1999-08-05 2003-02-25 Microvision, Inc. Frequency tunable resonant scanner
US6337027B1 (en) * 1999-09-30 2002-01-08 Rockwell Science Center, Llc Microelectromechanical device manufacturing process
WO2003007049A1 (en) * 1999-10-05 2003-01-23 Iridigm Display Corporation Photonic mems and structures
US6960305B2 (en) 1999-10-26 2005-11-01 Reflectivity, Inc Methods for forming and releasing microelectromechanical structures
US7041224B2 (en) * 1999-10-26 2006-05-09 Reflectivity, Inc. Method for vapor phase etching of silicon
US6435619B1 (en) * 1999-12-23 2002-08-20 Geosteering Mining Services, Llc Method for sensing coal-rock interface
US6674090B1 (en) 1999-12-27 2004-01-06 Xerox Corporation Structure and method for planar lateral oxidation in active
US6407851B1 (en) 2000-08-01 2002-06-18 Mohammed N. Islam Micromechanical optical switch
DE10006035A1 (de) * 2000-02-10 2001-08-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Herstellung eines mikromechanischen Bauelements sowie ein nach dem Verfahren hergestelltes Bauelement
US7008812B1 (en) * 2000-05-30 2006-03-07 Ic Mechanics, Inc. Manufacture of MEMS structures in sealed cavity using dry-release MEMS device encapsulation
US6465320B1 (en) 2000-06-16 2002-10-15 Motorola, Inc. Electronic component and method of manufacturing
EP1172681A3 (en) * 2000-07-13 2004-06-09 Creo IL. Ltd. Blazed micro-mechanical light modulator and array thereof
US7099065B2 (en) 2000-08-03 2006-08-29 Reflectivity, Inc. Micromirrors with OFF-angle electrodes and stops
AU2001281381A1 (en) * 2000-08-03 2002-02-18 Analog Devices, Inc. Bonded wafer optical mems process
TW471063B (en) * 2000-08-11 2002-01-01 Winbond Electronics Corp Method to form opening in insulator layer using ion implantation
US6635919B1 (en) 2000-08-17 2003-10-21 Texas Instruments Incorporated High Q-large tuning range micro-electro mechanical system (MEMS) varactor for broadband applications
MY128644A (en) 2000-08-31 2007-02-28 Georgia Tech Res Inst Fabrication of semiconductor devices with air gaps for ultra low capacitance interconnections and methods of making same
JP4304852B2 (ja) * 2000-09-04 2009-07-29 コニカミノルタホールディングス株式会社 非平面液晶表示素子及びその製造方法
AU2001294795A1 (en) 2000-09-25 2002-04-02 California Institute Of Technology Freestanding polymer mems structures with anti stiction
GB2367788A (en) * 2000-10-16 2002-04-17 Seiko Epson Corp Etching using an ink jet print head
DE10055421A1 (de) * 2000-11-09 2002-05-29 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Erzeugung einer mikromechanischen Struktur und mikromechanische Struktur
US6406975B1 (en) 2000-11-27 2002-06-18 Chartered Semiconductor Manufacturing Inc. Method for fabricating an air gap shallow trench isolation (STI) structure
US6906847B2 (en) 2000-12-07 2005-06-14 Reflectivity, Inc Spatial light modulators with light blocking/absorbing areas
DE10063991B4 (de) * 2000-12-21 2005-06-02 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung von mikromechanischen Bauelementen
US6620712B2 (en) * 2001-02-14 2003-09-16 Intpax, Inc. Defined sacrifical region via ion implantation for micro-opto-electro-mechanical system (MOEMS) applications
CN1228818C (zh) 2001-04-02 2005-11-23 华邦电子股份有限公司 在半导体中形成漏斗形介层窗的方法
US6600587B2 (en) 2001-04-23 2003-07-29 Memx, Inc. Surface micromachined optical system with reinforced mirror microstructure
US6756317B2 (en) 2001-04-23 2004-06-29 Memx, Inc. Method for making a microstructure by surface micromachining
US6602791B2 (en) 2001-04-27 2003-08-05 Dalsa Semiconductor Inc. Manufacture of integrated fluidic devices
US6576489B2 (en) 2001-05-07 2003-06-10 Applied Materials, Inc. Methods of forming microstructure devices
US6800210B2 (en) 2001-05-22 2004-10-05 Reflectivity, Inc. Method for making a micromechanical device by removing a sacrificial layer with multiple sequential etchants
KR100421217B1 (ko) 2001-05-30 2004-03-02 삼성전자주식회사 점착 방지 미세 구조물 제조 방법
DE10127622B4 (de) * 2001-06-07 2009-10-22 Qimonda Ag Verfahren zur Herstellung eines mit HDPCVD-Oxid gefüllten Isolationsgrabens
US6958123B2 (en) * 2001-06-15 2005-10-25 Reflectivity, Inc Method for removing a sacrificial material with a compressed fluid
US7005314B2 (en) * 2001-06-27 2006-02-28 Intel Corporation Sacrificial layer technique to make gaps in MEMS applications
US6905613B2 (en) 2001-07-10 2005-06-14 Honeywell International Inc. Use of an organic dielectric as a sacrificial layer
US6930364B2 (en) * 2001-09-13 2005-08-16 Silicon Light Machines Corporation Microelectronic mechanical system and methods
DE10148864A1 (de) 2001-10-04 2003-04-17 Bosch Gmbh Robert Adhäsionsverminderte mikromechanische Bauelemente
US6936183B2 (en) * 2001-10-17 2005-08-30 Applied Materials, Inc. Etch process for etching microstructures
AUPR846701A0 (en) 2001-10-25 2001-11-15 Microtechnology Centre Management Limited A method of fabrication of micro-devices
US6666979B2 (en) 2001-10-29 2003-12-23 Applied Materials, Inc. Dry etch release of MEMS structures
US7195872B2 (en) 2001-11-09 2007-03-27 3D Biosurfaces, Inc. High surface area substrates for microarrays and methods to make same
US20030111439A1 (en) 2001-12-14 2003-06-19 Fetter Linus Albert Method of forming tapered electrodes for electronic devices
US6782166B1 (en) 2001-12-21 2004-08-24 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Optically transparent electrically conductive charge sheet poling electrodes to maximize performance of electro-optic devices
JP2003195189A (ja) 2001-12-25 2003-07-09 Fuji Photo Film Co Ltd 光変調素子およびその作製方法
US6608268B1 (en) 2002-02-05 2003-08-19 Memtronics, A Division Of Cogent Solutions, Inc. Proximity micro-electro-mechanical system
US6794119B2 (en) * 2002-02-12 2004-09-21 Iridigm Display Corporation Method for fabricating a structure for a microelectromechanical systems (MEMS) device
US6574033B1 (en) 2002-02-27 2003-06-03 Iridigm Display Corporation Microelectromechanical systems device and method for fabricating same
AUPS098002A0 (en) 2002-03-08 2002-03-28 University Of Western Australia, The Tunable cavity resonator, and method of fabricating same
US7145143B2 (en) 2002-03-18 2006-12-05 Honeywell International Inc. Tunable sensor
US6965468B2 (en) 2003-07-03 2005-11-15 Reflectivity, Inc Micromirror array having reduced gap between adjacent micromirrors of the micromirror array
US7027200B2 (en) 2002-03-22 2006-04-11 Reflectivity, Inc Etching method used in fabrications of microstructures
US7029829B2 (en) 2002-04-18 2006-04-18 The Regents Of The University Of Michigan Low temperature method for forming a microcavity on a substrate and article having same
US6954297B2 (en) 2002-04-30 2005-10-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Micro-mirror device including dielectrophoretic liquid
US20030202264A1 (en) 2002-04-30 2003-10-30 Weber Timothy L. Micro-mirror device
US6791441B2 (en) 2002-05-07 2004-09-14 Raytheon Company Micro-electro-mechanical switch, and methods of making and using it
US6806110B2 (en) 2002-05-16 2004-10-19 Agilent Technologies, Inc. Monolithic multi-wavelength vertical-cavity surface emitting laser array and method of manufacture therefor
US6953702B2 (en) 2002-05-16 2005-10-11 Agilent Technologies, Inc. Fixed wavelength vertical cavity optical devices and method of manufacture therefor
DE10223359B4 (de) 2002-05-25 2011-08-11 Robert Bosch GmbH, 70469 Mikromechanisches Bauteil und Verfahren zur Herstellung einer Anti-Haftschicht auf einem mikromechanischen Bauteil
US6678085B2 (en) 2002-06-12 2004-01-13 Eastman Kodak Company High-contrast display system with scanned conformal grating device
GB0214206D0 (en) 2002-06-19 2002-07-31 Filtronic Compound Semiconduct A micro-electromechanical variable capacitor
US20040001258A1 (en) 2002-06-28 2004-01-01 Mandeep Singh Solid state etalons with low thermally-induced optical path length change
US7781850B2 (en) 2002-09-20 2010-08-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Controlling electromechanical behavior of structures within a microelectromechanical systems device
US6872319B2 (en) * 2002-09-30 2005-03-29 Rockwell Scientific Licensing, Llc Process for high yield fabrication of MEMS devices
JP2004149607A (ja) 2002-10-29 2004-05-27 Jsr Corp 多層配線間の空洞形成用重合体およびその製造方法
US7370185B2 (en) 2003-04-30 2008-05-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Self-packaged optical interference display device having anti-stiction bumps, integral micro-lens, and reflection-absorbing layers
US6909589B2 (en) 2002-11-20 2005-06-21 Corporation For National Research Initiatives MEMS-based variable capacitor
US7553686B2 (en) 2002-12-17 2009-06-30 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Al2O3 atomic layer deposition to enhance the deposition of hydrophobic or hydrophilic coatings on micro-electromechanical devices
US6872654B2 (en) 2002-12-26 2005-03-29 Intel Corporation Method of fabricating a bismaleimide (BMI) ASA sacrifical material for an integrated circuit air gap dielectric
TW559686B (en) 2002-12-27 2003-11-01 Prime View Int Co Ltd Optical interference type panel and the manufacturing method thereof
US6808953B2 (en) 2002-12-31 2004-10-26 Robert Bosch Gmbh Gap tuning for surface micromachined structures in an epitaxial reactor
US6943448B2 (en) * 2003-01-23 2005-09-13 Akustica, Inc. Multi-metal layer MEMS structure and process for making the same
TW200413810A (en) * 2003-01-29 2004-08-01 Prime View Int Co Ltd Light interference display panel and its manufacturing method
TW557395B (en) * 2003-01-29 2003-10-11 Yen Sun Technology Corp Optical interference type reflection panel and the manufacturing method thereof
US20040157426A1 (en) 2003-02-07 2004-08-12 Luc Ouellet Fabrication of advanced silicon-based MEMS devices
US7459402B2 (en) 2003-02-12 2008-12-02 Texas Instruments Incorporated Protection layers in micromirror array devices
US20040159629A1 (en) 2003-02-19 2004-08-19 Cabot Microelectronics Corporation MEM device processing with multiple material sacrificial layers
US7027202B1 (en) * 2003-02-28 2006-04-11 Silicon Light Machines Corp Silicon substrate as a light modulator sacrificial layer
US6720267B1 (en) 2003-03-19 2004-04-13 United Microelectronics Corp. Method for forming a cantilever beam model micro-electromechanical system
US6913942B2 (en) 2003-03-28 2005-07-05 Reflectvity, Inc Sacrificial layers for use in fabrications of microelectromechanical devices
US7128843B2 (en) 2003-04-04 2006-10-31 Hrl Laboratories, Llc Process for fabricating monolithic membrane substrate structures with well-controlled air gaps
TW594360B (en) * 2003-04-21 2004-06-21 Prime View Int Corp Ltd A method for fabricating an interference display cell
TW567355B (en) 2003-04-21 2003-12-21 Prime View Int Co Ltd An interference display cell and fabrication method thereof
TWI226504B (en) 2003-04-21 2005-01-11 Prime View Int Co Ltd A structure of an interference display cell
TWI224235B (en) 2003-04-21 2004-11-21 Prime View Int Co Ltd A method for fabricating an interference display cell
KR100599083B1 (ko) 2003-04-22 2006-07-12 삼성전자주식회사 캔틸레버 형태의 압전 박막 공진 소자 및 그 제조방법
TW591716B (en) 2003-05-26 2004-06-11 Prime View Int Co Ltd A structure of a structure release and manufacturing the same
TW570896B (en) * 2003-05-26 2004-01-11 Prime View Int Co Ltd A method for fabricating an interference display cell
US7221495B2 (en) 2003-06-24 2007-05-22 Idc Llc Thin film precursor stack for MEMS manufacturing
TWI305599B (en) * 2003-08-15 2009-01-21 Qualcomm Mems Technologies Inc Interference display panel and method thereof
TWI230801B (en) 2003-08-29 2005-04-11 Prime View Int Co Ltd Reflective display unit using interferometric modulation and manufacturing method thereof
US6982820B2 (en) * 2003-09-26 2006-01-03 Prime View International Co., Ltd. Color changeable pixel
TW593126B (en) 2003-09-30 2004-06-21 Prime View Int Co Ltd A structure of a micro electro mechanical system and manufacturing the same
US6861277B1 (en) 2003-10-02 2005-03-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of forming MEMS device
US7012726B1 (en) * 2003-11-03 2006-03-14 Idc, Llc MEMS devices with unreleased thin film components
DE10352001A1 (de) 2003-11-07 2005-06-09 Robert Bosch Gmbh Mikromechanisches Bauelement mit einer Membran und Verfahren zur Herstellung eines solchen Bauelements
US20050170670A1 (en) 2003-11-17 2005-08-04 King William P. Patterning of sacrificial materials
US7056757B2 (en) 2003-11-25 2006-06-06 Georgia Tech Research Corporation Methods of forming oxide masks with submicron openings and microstructures formed thereby
US20050118832A1 (en) 2003-12-01 2005-06-02 Korzenski Michael B. Removal of MEMS sacrificial layers using supercritical fluid/chemical formulations
EP1689825A4 (en) 2003-12-01 2008-09-24 Advanced Tech Materials REMOVAL OF SACRIFICIAL LAYERS ON MICROELECTROMECHANICAL SYSTEMS USING SUPERCRITICAL FLUID OR CHEMICAL FORMULATIONS
US7041571B2 (en) * 2004-03-01 2006-05-09 International Business Machines Corporation Air gap interconnect structure and method of manufacture
US7119945B2 (en) 2004-03-03 2006-10-10 Idc, Llc Altering temporal response of microelectromechanical elements
TW200530669A (en) 2004-03-05 2005-09-16 Prime View Int Co Ltd Interference display plate and manufacturing method thereof
US7256107B2 (en) * 2004-05-04 2007-08-14 The Regents Of The University Of California Damascene process for use in fabricating semiconductor structures having micro/nano gaps
JP2005342808A (ja) 2004-05-31 2005-12-15 Oki Electric Ind Co Ltd Memsデバイスの製造方法
KR100627139B1 (ko) 2004-06-18 2006-09-25 한국전자통신연구원 미세기전 구조물 그 제조방법
KR101313117B1 (ko) 2004-07-29 2013-09-30 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스, 인크. 간섭 변조기의 미소기전 동작을 위한 시스템 및 방법
US20060037933A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Wei-Ya Wang Mirror process using tungsten passivation layer for preventing metal-spiking induced mirror bridging and improving mirror curvature
US20060066932A1 (en) 2004-09-27 2006-03-30 Clarence Chui Method of selective etching using etch stop layer
US7369296B2 (en) * 2004-09-27 2008-05-06 Idc, Llc Device and method for modifying actuation voltage thresholds of a deformable membrane in an interferometric modulator
US20060067650A1 (en) 2004-09-27 2006-03-30 Clarence Chui Method of making a reflective display device using thin film transistor production techniques
US7327510B2 (en) 2004-09-27 2008-02-05 Idc, Llc Process for modifying offset voltage characteristics of an interferometric modulator
US7692839B2 (en) 2004-09-27 2010-04-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of providing MEMS device with anti-stiction coating
US7446926B2 (en) 2004-09-27 2008-11-04 Idc, Llc System and method of providing a regenerating protective coating in a MEMS device
US7492502B2 (en) * 2004-09-27 2009-02-17 Idc, Llc Method of fabricating a free-standing microstructure
US7429334B2 (en) * 2004-09-27 2008-09-30 Idc, Llc Methods of fabricating interferometric modulators by selectively removing a material
US7309902B2 (en) 2004-11-26 2007-12-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microelectronic device with anti-stiction coating
TW200628877A (en) * 2005-02-04 2006-08-16 Prime View Int Co Ltd Method of manufacturing optical interference type color display
US20060234412A1 (en) 2005-04-19 2006-10-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Intellectual Property Administration MEMS release methods
JP2009503565A (ja) 2005-07-22 2009-01-29 クアルコム,インコーポレイテッド Memsデバイスのための支持構造、およびその方法
EP2495212A3 (en) 2005-07-22 2012-10-31 QUALCOMM MEMS Technologies, Inc. Mems devices having support structures and methods of fabricating the same
EP1910216A1 (en) * 2005-07-22 2008-04-16 QUALCOMM Incorporated Support structure for mems device and methods therefor
US8043950B2 (en) * 2005-10-26 2011-10-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
GB0523715D0 (en) 2005-11-22 2005-12-28 Cavendish Kinetics Ltd Method of minimising contact area
US7795061B2 (en) 2005-12-29 2010-09-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method of creating MEMS device cavities by a non-etching process
US7382515B2 (en) 2006-01-18 2008-06-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Silicon-rich silicon nitrides as etch stops in MEMS manufacture
US7547568B2 (en) * 2006-02-22 2009-06-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Electrical conditioning of MEMS device and insulating layer thereof
US7450295B2 (en) 2006-03-02 2008-11-11 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods for producing MEMS with protective coatings using multi-component sacrificial layers
US7417784B2 (en) 2006-04-19 2008-08-26 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microelectromechanical device and method utilizing a porous surface
US20070249078A1 (en) 2006-04-19 2007-10-25 Ming-Hau Tung Non-planar surface structures and process for microelectromechanical systems
US7527996B2 (en) * 2006-04-19 2009-05-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Non-planar surface structures and process for microelectromechanical systems
US7321457B2 (en) * 2006-06-01 2008-01-22 Qualcomm Incorporated Process and structure for fabrication of MEMS device having isolated edge posts
US7821010B2 (en) * 2006-06-28 2010-10-26 Spatial Photonics, Inc. Low temperature fabrication of conductive micro structures
US7763546B2 (en) * 2006-08-02 2010-07-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods for reducing surface charges during the manufacture of microelectromechanical systems devices
US7733552B2 (en) * 2007-03-21 2010-06-08 Qualcomm Mems Technologies, Inc MEMS cavity-coating layers and methods
EP2129619A2 (en) 2007-04-04 2009-12-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Eliminate release etch attack by interface modification in sacrificial layers
US7719752B2 (en) * 2007-05-11 2010-05-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS structures, methods of fabricating MEMS components on separate substrates and assembly of same
US7569488B2 (en) * 2007-06-22 2009-08-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods of making a MEMS device by monitoring a process parameter
US7738158B2 (en) 2007-06-29 2010-06-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Electromechanical device treatment with water vapor
US7851239B2 (en) 2008-06-05 2010-12-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Low temperature amorphous silicon sacrificial layer for controlled adhesion in MEMS devices

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004500481A (ja) * 1999-06-03 2004-01-08 ザ ペン ステイト リサーチ ファンデーション 堆積薄膜ボイド・柱状体網目構造物
JP2002116569A (ja) * 2000-10-10 2002-04-19 Canon Inc 電子写真用光受容部材および電子写真装置
US20070249079A1 (en) * 2006-04-19 2007-10-25 Teruo Sasagawa Non-planar surface structures and process for microelectromechanical systems

Also Published As

Publication number Publication date
US20110051224A1 (en) 2011-03-03
EP2297026A2 (en) 2011-03-23
US7851239B2 (en) 2010-12-14
US20090305010A1 (en) 2009-12-10
KR20110014709A (ko) 2011-02-11
WO2009149213A3 (en) 2010-08-19
US8358458B2 (en) 2013-01-22
CN102046516A (zh) 2011-05-04
WO2009149213A2 (en) 2009-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7851239B2 (en) Low temperature amorphous silicon sacrificial layer for controlled adhesion in MEMS devices
US7595926B2 (en) Integrated IMODS and solar cells on a substrate
US8164821B2 (en) Microelectromechanical device with thermal expansion balancing layer or stiffening layer
US7652814B2 (en) MEMS device with integrated optical element
US7534640B2 (en) Support structure for MEMS device and methods therefor
US7450295B2 (en) Methods for producing MEMS with protective coatings using multi-component sacrificial layers
US8394656B2 (en) Method of creating MEMS device cavities by a non-etching process
US20080093688A1 (en) Process for modifying offset voltage characteristics of an interferometric modulator
US20070249078A1 (en) Non-planar surface structures and process for microelectromechanical systems
US20070249081A1 (en) Non-planar surface structures and process for microelectromechanical systems
US8222066B2 (en) Eliminate release etch attack by interface modification in sacrificial layers
JP2008517304A (ja) インターフェロメトリックモジュレータにおける構造間の滑りを減少させる装置及び方法
US20080310008A1 (en) Method of patterning mechanical layer for mems structures
US20120057216A1 (en) Multicomponent sacrificial structure
US20110235155A1 (en) Mechanical layer and methods of shaping the same
US7863079B2 (en) Methods of reducing CD loss in a microelectromechanical device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131203