JP2011523987A - 指向性掘削システム - Google Patents

指向性掘削システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011523987A
JP2011523987A JP2010538951A JP2010538951A JP2011523987A JP 2011523987 A JP2011523987 A JP 2011523987A JP 2010538951 A JP2010538951 A JP 2010538951A JP 2010538951 A JP2010538951 A JP 2010538951A JP 2011523987 A JP2011523987 A JP 2011523987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
pilot
main
steering shaft
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010538951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5369115B2 (ja
Inventor
アシュレイ ビー ジョンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schlumberger Holdings Ltd
Original Assignee
Schlumberger Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schlumberger Holdings Ltd filed Critical Schlumberger Holdings Ltd
Publication of JP2011523987A publication Critical patent/JP2011523987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5369115B2 publication Critical patent/JP5369115B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B10/00Drill bits
    • E21B10/26Drill bits with leading portion, i.e. drill bits with a pilot cutter; Drill bits for enlarging the borehole, e.g. reamers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B10/00Drill bits
    • E21B10/26Drill bits with leading portion, i.e. drill bits with a pilot cutter; Drill bits for enlarging the borehole, e.g. reamers
    • E21B10/28Drill bits with leading portion, i.e. drill bits with a pilot cutter; Drill bits for enlarging the borehole, e.g. reamers with non-expansible roller cutters
    • E21B10/30Longitudinal axis roller reamers, e.g. reamer stabilisers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B7/00Special methods or apparatus for drilling
    • E21B7/04Directional drilling
    • E21B7/06Deflecting the direction of boreholes
    • E21B7/064Deflecting the direction of boreholes specially adapted drill bits therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

本発明による指向性掘削システムは、メインビット軸線(26)を中心に回転可能なメインドリルビット(24)と、メインビット軸線(26)と実質的に平行なパイロットビット軸線(36)を中心に回転可能なパイロットドリルビット(34)と、メインビット軸線(26)に対するパイロットビット軸線(36)の位置を調整する調整手段(28)を有する。上記指向性掘削システムを用いて掘削する本発明による方法は、パイロットドリルビット(34)を用いてパイロット孔を形成し、メインドリルビット(24)を用いてメイン孔を形成し、メインビット軸線(26)に対するパイロットビット軸線(36)の位置を調整して、メイン孔に対するパイロット孔の位置を制御する。

Description

本発明は、ドリル孔又はボアホールの形成に用いられる指向性掘削システムに関し、ドリル孔は、例えば、ドリル孔の形成に引続いて行われる炭化水素の産出のものである。
多数の指向性掘削システムが知られている。例えば、掘削システムにバイアスユニットを設けることが知られており、バイアスユニットは、横方向に差し向けられた力を掘削システムのドリルビットに付与するように動作可能であり、それにより、ドリルビットを、それがドリル孔の軸線からオフセットした(ずらされた)位置に向かって推進させ、その結果、掘削システムの継続作動により、ドリル孔内に逸れ部が形成される。別の形態の進行方向変更(ステアリング)可能な掘削システムは、曲げられたハウジング又はサブ(sub)を有し、その向きを調節することができ、それにより、ドリルビットを差し向ける方向を制御して、掘削システムの継続作動によりドリル孔を延長させる方向を制御する。
特許文献1は、パイロットビットがメインビットの前に配置された装置を記載し、パイロットビットは、球軸受に取付けられ、それにより、パイロットビットを望みの方向に差し向けることを可能にし、かくして、掘削システムの進行方向変更を達成する。
国際公開第03/008754号パンフレット
本発明の目的は、比較的簡単且つ便利な形態の指向性掘削システムを提供することにある。
本発明によれば、指向性掘削システムであって、メインビット軸線を中心に回転可能なメインドリルビットと、メインビット軸線と実質的に平行なパイロットビット軸線を中心に回転可能なパイロットドリルビットと、メインビット軸線に対するパイロットビット軸線の位置を調整する調整手段とを有する指向性掘削システムを提供する。
好ましくは、メインビットは、複数の摩耗パッドを有し、摩耗パッドは、使用中、メインビットを案内するためにパイロットビットによって形成されたパイロット孔の壁と係合可能である。
使用の際、ドリル孔を、選択された方向に差し向けることを望むとき、パイロットビット軸線は、それがメインビット軸線から上記選択された方向にオフセットされた位置に保持され、その場所にパイロット孔を形成する。引続いて、摩耗パッドとパイロット孔との係合により、横方向の力がメインビットに付与され、メインビットを上記選択された方向に推進させる。ほぼ真直ぐなドリル孔領域を形成することを望むとき、実質的に横方向に差し向けられる力がメインビットに全く又はほとんど付与されないように、パイロットビット軸線の位置を連続的に又は実質的に連続的に変化させる。
パイロットビット軸線は、好ましくは、メインビット軸線から一定の距離だけオフセットされる。
このシステムは、便利には、メインビットとほぼ同軸に延びるステアリングシャフトを含み、パイロットビットの駆動シャフトは、ステアリングシャフトによって回転可能に支持され、且つ、ステアリングシャフトに対して偏心している。
パイロットビットは、好ましくは、メインビットの回転によって、例えば太陽/遊星ギヤ型ギヤ装置を介して、駆動されるよう構成され、かかる太陽/遊星ギヤ型ギヤ装置の遊星ギヤは、好ましくは、ステアリングシャフトによって支持される。
ステアリングシャフトの角度方向位置を制御するモータが設けられるのがよい。変形例として、ステアリングシャフトの位置を制御するブレーキが設けられてもよい。
本発明は又、上述した指向性掘削システムを用いて掘削する方法であって、パイロットドリルビットを用いてパイロット孔を形成する工程と、メインドリルビットを用いてメイン孔を形成する工程と、メインビット軸線に対するパイロットビット軸線の位置を調整して、メインボアに対するパイロット孔の位置を制御する工程とを有する方法に関する。
添付図面を参照して、本発明を例示により更に説明する。
本発明の1つの実施形態による指向性掘削システムの概略図である。 図1の掘削システムの一部分の概略的な拡大図である。 図2の実施形態のギヤボックス装置の一部分の概略的な断面図である。 変形実施形態を示す図2と同様の図である。
最初に図1〜図3を参照すると、ドリル孔10の形成に用いられる掘削システムが示されている。この掘削システムは、地表リグ14によって支持されるドリルストリング12を有し、ドリルストリング12はまた、その長さに沿った或る間隔でスタビライザ(安定装置)16によって支持されている。ドリルストリング12は、その下端部において、ボトムホール組立体18を支持し、ボトムホール組立体18は、ダウンホールモータ20及び制御ハウジング22を有している。ダウンホールモータ20は、或る範囲の形態をとることができる。例えば、ダウンホールモータは、電動式であってもよいし、変形例として、ドリルストリング12の中を通して圧力下で供給される流体を用いる液圧駆動式であってもよい。ダウンホールモータ20の出力部は、メインビット24をメインビット軸線26を中心に回転させるように駆動するように構成されている。
制御ハウジング22は、メインビット24と同軸に延びるステアリングシャフト28の角度方向位置又は回転位置を制御するように作動可能な制御装置(図示せず)を収納している。ステアリングシャフト28は、その自由端部のところに、軸受(図示せず)を支持する拡径領域30を備え、軸受は、駆動シャフト32を回転可能に支持している。また、ビット荷重に作用する重量を駆動シャフト32に伝達することを可能にするために、スラスト軸受が設けられている。駆動シャフト32は、パイロットビット34を支持し又はそれと一体に形成されている。スラスト軸受は、パイロットビット軸線36(パイロットビット34及び駆動シャフト32の回転軸線)がメインビット軸線26に対して偏心するように又はそれからオフセットされるように配置されている。メインビット軸線26及びパイロットピット軸線36のオフセットは、図面において誇張されている。ステアリングシャフト28の角度方向位置により、パイロットビット軸線36がメインビット軸線26からオフセットされる方向を定めることを認識すべきであり、かくして、ステアリングシャフト28は、パイロットビット軸線36の位置を調整する調整手段を構成する。
図示のように、パイロットビット34は、メインビット24に形成された開口38から突出している。一連の摩耗パッド40が、開口38の周りに設けられている。図示の構成では、開口38は、パイロットビット34よりも小さい直径のものであり、同様に、摩耗パッド40は、パイロットビット34よりも小さい直径の円の周りに配置されている。しかしながら、このようにする必要があるわけではなく、所望ならば、摩耗パッド40は、パイロットビット34の直径と実質的に等しい直径の円の周りに配置されてもよい。
パイロットビット34は、好ましくは、メインビット24から駆動されるように構成されている。図示の構成では、このことは、太陽/遊星ギヤ型ギヤボックス装置を設けることによって達成され、太陽/遊星ギヤ型ギヤボックス装置において、メインビット24はその内部に歯付きリングギヤ部42を有している。リングギヤ部42は、メインビット24と一体に形成されてもよいし、変形例として、それにしっかりと固着された別の構成要素を有していてもよい。リングギヤ部42の歯は、一連の遊星ギヤ44の歯と噛合い、遊星ギヤ44は、ステアリングシャフト28によって支持され又はその一部として形成されたスパイダ又は放射状部材46に回転可能に取付けられている。遊星ギヤ44は、更に、内側リングギヤ48と噛合い、内側リングギヤ48は、駆動シャフト32及びパイロットビット34と噛合い、それらを駆動して回転させる。
使用の際、モータ20は、メインビット24を駆動し、それをメインビット軸線26を中心に回転させる。メインビット24の回転は、太陽/遊星ギヤ型ギヤボックス装置を介してパイロットビット34に伝達され、それにより、パイロットビット34を、パイロットビット軸線36を中心として回転させる。制御ハウジング22に対するパイロットビット軸線36の位置は、ステアリングシャフト28によって制御される。選択された方向に形成されるドリル孔に逸れ部を形成することを望むとき、ステアリングシャフト28を、パイロットビット軸線36がメインビット軸線26から所望の方向にオフセットされる角度方向位置に、回転に抗して保持し、即ち、地球に対して静止するように保持する。ステアリングシャフト28をこの位置に保持すれば、モータ20の継続作動とビット荷重に付与される重量との組合せにより、メインビット24とパイロットビット34の両方をそれぞれの軸線を中心に回転させ、両方のビットは、地層材料を削り、研磨し、掻き取り、又はその他の仕方で除去するように作用する。この作用の結果として、パイロットビット34は、メインビット軸線26からオフセットされたパイロット孔を形成し、メインビット24は、ドリル孔10を延長させる。摩耗パッド40が移動してパイロット孔の壁に係合する位置に、メインビット24が達すると、摩耗パッド40とパイロット孔の壁が横方向の力をメインビット24に付与し、メインビット24を選択された方向に推進させることを認識すべきであり、それにより、掘削システムの進行方向を、選択された方向に変更させる。
全体的に真直ぐなドリル孔10の領域を形成することを望むとき、ステアリングシャフト28を自由に回転させる。その結果、パイロット軸線36の位置は、連続的に変化し、摩耗パッド40とドリル孔壁との係合による実質的に横方向の力は、長期にわたってメインビット24に付与されない。実際、この状況において、ステアリングシャフト28は、典型的には、比較的遅く回転し、ステアリングシャフト28の回転速度は、メインビット24とパイロットビット34との間のトルク差によって決定される。
メインビット24の進行方向変更(ステアリング)が、摩耗パッド40とメインドリル孔10の壁の係合ではなく、摩耗パッド40とパイロット孔の壁の係合によって達成されるので、メインドリル孔10を損傷させる恐れが減少することを理解すべきである。また、摩耗パッド40は、増大した長さで作られるのがよく、従って、ドリル孔壁との接触面積が大きくなり、付与される接触圧力が減少する。
使用の際、ステアリングシャフト28を回転に抗して保持するのに必要なトルクは、かなり大きいことがある。例えば、かかるトルクは、メインビット24に付与されるトルクと同等である。ステアリングシャフト28を回転に抗して保持するのに必要なトルクを発生させるために、例えば電動式又は液圧式の適当なモータ50が制御ハウジング22内に設けられるのがよいことが考えられる。
変形例として、図3に示すように、太陽/遊星ギヤ型ギヤボックス装置の改造によって、ステアリングシャフト28を駆動するのに必要なトルクが、使用中にボトムホール組立体18が回転する方向と同じ方向であることを確保することが可能であり、かくして、ボトムホール組立体18の回転と組合せた単純なブレーキが、シャフト28の回転を制御するのに使用されることを可能にし、それにより、ステアリングシャフト28のための別のモータ50を設ける必要を回避する。
上述した構成が、有利であることを認識すべきであり、有利な点は、かかる構成が、真直ぐなドリル孔領域を形成するのに用いられてもよいし、逸らされたドリル孔領域を形成するのに用いられてもよいこと、かかる構成が比較的短く、例えば、2つの在来のドリルビットの長さとほぼ等しいこと、単一のシャフトの位置を制御することによって、係る構成を簡単に制御できること、及び、かかる構成が、上記回転又はボトムホール組立体の位置と同期するように制御する必要がないことである。
典型的には、通常のダウンホール掘削システムと同様、多くの他の構成要素が設けられ、典型的には、通常のように、掘削流体又は掘削泥の通路が設けられ、それにより、ドリルビットへの流体の供給を可能にする。しかしながら、かかる構成要素又は特徴を設けることは、本発明にとって付随的であり、従って、そのことの詳細を本明細書において説明しない。
本発明の範囲から逸脱することなく、上述した構成の多くの改造例及び変形例を想到することができる。

Claims (13)

  1. 指向性掘削システムであって、
    メインビット軸線を中心に回転可能なメインドリルビットと、
    前記メインビット軸線と実質的に平行なパイロットビット軸線を中心に回転可能なパイロットドリルビットと、
    前記メインビット軸線に対する前記パイロットビット軸線の位置を調整する調整手段と、を有する指向性掘削システム。
  2. 前記メインビットは、複数の摩耗パッドを有し、前記摩耗パッドは、使用中、前記メインビットを案内するために前記パイロットビットによって形成されたパイロット孔の壁に係合可能である、請求項1に記載の指向性掘削システム。
  3. 前記パイロットビット軸線は、前記メインビット軸線から一定の距離だけオフセットされる、請求項1又は2に記載の指向性掘削システム。
  4. 前記調整手段は、前記メインビットとほぼ同軸に延びるステアリングシャフトを含み、 前記パイロットビットの駆動シャフトは、前記ステアリングシャフトによって回転可能に支持され、且つ、前記ステアリングシャフトに対して偏心している、請求項1〜3のいずれか1項に記載の指向性掘削システム。
  5. 前記パイロットビットは、前記メインビットの回転によって駆動されるように構成される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の指向性掘削システム。
  6. 前記パイロットビットは、太陽/遊星ギヤ型ギヤ装置を介して前記メインビットから駆動される、請求項5に記載の指向性掘削システム。
  7. 更に、前記ステアリングシャフトの角度方向位置を制御するモータを有する、請求項4に記載の指向性掘削システム。
  8. 更に、前記ステアリングシャフトの位置を制御するブレーキを有する、請求項4に記載の指向性掘削システム。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の指向性掘削システムを用いて掘削する方法であって、
    前記パイロットドリルビットを用いてパイロット孔を形成する工程と、
    前記メインドリルビットを用いてメイン孔を形成する工程と、
    前記メインビット軸線に対する前記パイロットビット軸線の位置を調整して、前記メイン孔に対する前記パイロット孔の位置を制御する工程と、を有する方法。
  10. 前記メインビットは、複数の摩耗パッドを有し、前記摩耗パッドと前記パイロット孔の係合により、ほぼ横方向に向けられた力が前記メインビットに付与される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記パイロットビット軸線の位置は、ステアリングシャフトの向きを制御することによって制御される、請求項9又は10に記載の方法。
  12. 前記ステアリングシャフトの向きは、モータを用いて制御される、請求項11に記載の方法。
  13. 前記ステアリングシャフトの向きは、ブレーキを用いて制御される、請求項11に記載の方法。
JP2010538951A 2007-12-19 2008-12-16 指向性掘削システム Expired - Fee Related JP5369115B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0724661A GB2455731B (en) 2007-12-19 2007-12-19 Directional drilling system
GB0724661.4 2007-12-19
PCT/IB2008/003949 WO2009101476A2 (en) 2007-12-19 2008-12-16 Directional drilling system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011523987A true JP2011523987A (ja) 2011-08-25
JP5369115B2 JP5369115B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=39048285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010538951A Expired - Fee Related JP5369115B2 (ja) 2007-12-19 2008-12-16 指向性掘削システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8448721B2 (ja)
EP (1) EP2242892B1 (ja)
JP (1) JP5369115B2 (ja)
CN (1) CN101946059B (ja)
AT (1) ATE554262T1 (ja)
CA (1) CA2710204C (ja)
GB (1) GB2455731B (ja)
RU (1) RU2457309C2 (ja)
WO (1) WO2009101476A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9080387B2 (en) * 2010-08-03 2015-07-14 Baker Hughes Incorporated Directional wellbore control by pilot hole guidance
US8820440B2 (en) * 2010-10-01 2014-09-02 David R. Hall Drill bit steering assembly
RU2603148C2 (ru) * 2012-02-17 2016-11-20 Халлибертон Энерджи Сервисез, Инк. Система наклонно-направленного бурения (варианты)
US9556677B2 (en) 2012-02-17 2017-01-31 Halliburton Energy Services, Inc. Directional drilling systems
CN103306606B (zh) * 2013-06-28 2015-07-08 中国地质大学(武汉) 一种油气深井钻进用行星轮系节能双层钻头
GB2523160B (en) * 2014-02-14 2017-12-06 Southard Drilling Tech L P Device and method usable in well drilling and other well operations
CA2984457C (en) 2015-07-02 2019-01-15 Halliburton Energy Services, Inc. Drilling apparatus with a fixed internally tilted driveshaft
CN105178863B (zh) * 2015-09-16 2018-03-27 胜利油田盛辉石油技术开发有限责任公司 一种新型石油钻头
WO2017142815A1 (en) 2016-02-16 2017-08-24 Extreme Rock Destruction LLC Drilling machine
CN107288545B (zh) * 2016-04-01 2019-01-01 中国石油化工股份有限公司 一种钻井方法
US10890030B2 (en) 2016-12-28 2021-01-12 Xr Lateral Llc Method, apparatus by method, and apparatus of guidance positioning members for directional drilling
US11255136B2 (en) 2016-12-28 2022-02-22 Xr Lateral Llc Bottom hole assemblies for directional drilling
WO2019014142A1 (en) 2017-07-12 2019-01-17 Extreme Rock Destruction, LLC LATERALLY ORIENTED CUTTING STRUCTURES
CN113187397B (zh) * 2021-05-31 2022-07-19 中煤科工集团西安研究院有限公司 定向钻孔大曲率段扩孔用导向头可偏斜式钻头及扩孔方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61176790A (ja) * 1985-01-31 1986-08-08 東急建設株式会社 削孔装置および削孔方向の修正方法
JPS61176789A (ja) * 1985-01-31 1986-08-08 東急建設株式会社 削孔装置および削孔方向の修正方法
JPS61179805A (ja) * 1984-10-01 1986-08-12 シ−デイ−ピ−・リミテツド 別の金属又はセラミック部材から1個の部品を圧密する方法
JPH02197691A (ja) * 1988-11-29 1990-08-06 Exxon Prod Res Co 掘削速度を改良するカーフ切削装置及び方法
JPH03110288A (ja) * 1989-09-22 1991-05-10 Mitsui Constr Co Ltd 曲線孔掘削機
JPH03115695A (ja) * 1989-04-05 1991-05-16 Uniroc Ab 穿孔工具用フラツシング装置
JPH03197789A (ja) * 1989-12-25 1991-08-29 Chuo Kaihatsu Kk 高品質地質試料採取装置と同方法
JPH06504822A (ja) * 1990-11-22 1994-06-02 アップルトン、ロバート・パトリック 方向性掘削用装置
JP2001520339A (ja) * 1997-10-15 2001-10-30 エッセエー、ソチエタ、ア、レスポンサビリタ、リミタータ 指向性掘削工具

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3927625A1 (de) * 1989-08-22 1991-02-28 Gerhard Bihler Bohrkopf fuer meisseldirektantriebe
SU1698412A1 (ru) * 1989-10-02 1991-12-15 Забайкальский Комплексный Научно-Исследовательский Институт Министерства Геологии Ссср Устройство дл направленного бурени
SU1745950A1 (ru) * 1990-04-13 1992-07-07 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Буровой Техники Устройство дл бурени скважин планетарным буром
DE4211059C1 (ja) * 1992-04-02 1993-07-08 Nikolaus 6624 Grossrosseln De Meier
CN2252877Y (zh) 1996-02-08 1997-04-23 中国矿业大学 一种定向钻进孔底钻机
US6213226B1 (en) * 1997-12-04 2001-04-10 Halliburton Energy Services, Inc. Directional drilling assembly and method
US6607046B1 (en) 1999-11-12 2003-08-19 Shell Oil Company Expandable drill bit
AR034780A1 (es) 2001-07-16 2004-03-17 Shell Int Research Montaje de broca giratoria y metodo para perforacion direccional
EA006468B1 (ru) * 2002-11-15 2005-12-29 Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. Бурение скважины
EA007832B1 (ru) * 2003-05-21 2007-02-27 Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. Буровое долото и система, предназначенная для бурения ствола скважины
US7562725B1 (en) * 2003-07-10 2009-07-21 Broussard Edwin J Downhole pilot bit and reamer with maximized mud motor dimensions
RU2250343C1 (ru) * 2003-10-03 2005-04-20 Керимов Ваид Амирджанович Устройство для бурения скважин
US7258165B1 (en) * 2005-01-15 2007-08-21 Williams Donald L Hole opener and drillable casing guide and methods of use

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61179805A (ja) * 1984-10-01 1986-08-12 シ−デイ−ピ−・リミテツド 別の金属又はセラミック部材から1個の部品を圧密する方法
JPS61176790A (ja) * 1985-01-31 1986-08-08 東急建設株式会社 削孔装置および削孔方向の修正方法
JPS61176789A (ja) * 1985-01-31 1986-08-08 東急建設株式会社 削孔装置および削孔方向の修正方法
JPH02197691A (ja) * 1988-11-29 1990-08-06 Exxon Prod Res Co 掘削速度を改良するカーフ切削装置及び方法
JPH03115695A (ja) * 1989-04-05 1991-05-16 Uniroc Ab 穿孔工具用フラツシング装置
JPH03110288A (ja) * 1989-09-22 1991-05-10 Mitsui Constr Co Ltd 曲線孔掘削機
JPH03197789A (ja) * 1989-12-25 1991-08-29 Chuo Kaihatsu Kk 高品質地質試料採取装置と同方法
JPH06504822A (ja) * 1990-11-22 1994-06-02 アップルトン、ロバート・パトリック 方向性掘削用装置
JP2001520339A (ja) * 1997-10-15 2001-10-30 エッセエー、ソチエタ、ア、レスポンサビリタ、リミタータ 指向性掘削工具

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009101476A3 (en) 2009-12-03
JP5369115B2 (ja) 2013-12-18
US20110031022A1 (en) 2011-02-10
EP2242892B1 (en) 2012-04-18
GB0724661D0 (en) 2008-01-30
GB2455731A (en) 2009-06-24
EP2242892A2 (en) 2010-10-27
US8448721B2 (en) 2013-05-28
WO2009101476A2 (en) 2009-08-20
CA2710204C (en) 2013-06-11
RU2457309C2 (ru) 2012-07-27
CN101946059A (zh) 2011-01-12
RU2010129954A (ru) 2012-01-27
ATE554262T1 (de) 2012-05-15
GB2455731B (en) 2010-03-10
CA2710204A1 (en) 2009-08-20
CN101946059B (zh) 2014-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5369115B2 (ja) 指向性掘削システム
CA2928467C (en) Rotary steerable drilling system
JP5364104B2 (ja) 操縦可能掘削システム
US7845418B2 (en) Top drive torque booster
CA2614466C (en) Steering system
AU687302B2 (en) Downhole tool
CA2523092A1 (en) Systems and methods using a continuously variable transmission to control one or more system components
NO311444B1 (no) Fremgangsmåte og apparat for orientert boring, med en motor anordnet nede i borehullet og uavhengig borestreng ogverktöymontasje
CN103703207A (zh) 用于定向钻的装置和方法
EP2229497B1 (en) Drilling system
AU2010229785B2 (en) Helical drilling apparatus, systems, and methods
CA2826782C (en) Helical drilling apparatus, systems, and methods

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees