JP2011522201A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011522201A5
JP2011522201A5 JP2011509690A JP2011509690A JP2011522201A5 JP 2011522201 A5 JP2011522201 A5 JP 2011522201A5 JP 2011509690 A JP2011509690 A JP 2011509690A JP 2011509690 A JP2011509690 A JP 2011509690A JP 2011522201 A5 JP2011522201 A5 JP 2011522201A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
sheet
woven fabric
layers
sheet layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011509690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011522201A (ja
JP5324651B6 (ja
JP5324651B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/152,308 external-priority patent/US8015617B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2011522201A publication Critical patent/JP2011522201A/ja
Publication of JP2011522201A5 publication Critical patent/JP2011522201A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5324651B2 publication Critical patent/JP5324651B2/ja
Publication of JP5324651B6 publication Critical patent/JP5324651B6/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、本開示の一部を形成する例証的で好適な実施形態の以下の詳細な説明を参照することにより、さらに容易に理解されるであろう。特許請求の範囲は本明細書に記載されるおよび/または示される具体的なデバイス、方法、条件もしくはパラメーターに限定されず、本明細書に用いられる専門用語は一例としてのみ特定の実施形態を記載する目的のためのものであり、そして特許請求される本発明を限定することを意図されないことが理解されるべきである。また、添付される特許請求の範囲を含む本明細書で用いられるように、単数形(「a」、「an」、および「the」)は複数を含み、ある特定の数値についての言及は、文脈が特に明らかに指示しない限り、少なくともその特定値を含む。値の範囲が表される場合、別の実施形態は、1つの特定の値からおよび/または他の特定の値までを含む。同様に、値が、先行する「約」を用いて、近似値として表される場合、特定の値は、別の実施形態を形成すると理解されるであろう。すべての説明、限定および範囲は、包括的であり、そして組み合わせ可能である。
本発明は、弾道物に抵抗するための防護服物品10に関する。防護服物品10は、防護服に組み込まれるためのものであり、一緒に積層され、第一芯部16を構成する、複数の織布層12と複数のシート層14を含んでなる。第一芯部16は、順番に少なくとも1層の織布層12とその上の少なくとも1層のシート層14との繰り返し単位22を少なくとも2つ含む。シート層14は、物品の総重量の0.5〜30重量%を構成する。
芯部16は、順番に少なくとも1層の織布層12とその上の少なくとも1層のシート層14との繰り返し単位22を少なくとも2つ含むのが好ましい。繰り返し単位22は、1層だけの織布層12と少なくとも2層のシート層14を順番に含んでなってもよい。繰り返し単位22は、別の方法として或いは加えて、少なくとも2層の織布層12と1層だけのシート層14を順番に含んでもよい。本発明では、複数のシート層に隣接して積層された複数の織布層を有する繰り返し単位23の一実施形態を含む。好ましくは3〜50、さらに好ましくは5〜40、なおさらに好ましくは8〜35の繰り返し単位22、23が存在する。
芯部16は、一方の端に織布層12そして他方の末端にシート層を有することができる。別の方法として、芯部24は、両端に織布層12を有することができる。
芯部16は、第一被弾端面30と第二の身体に面する端面32とを有する。物品40は、第一被弾部42と身体に面する部分44をさらに含んでなってもよい。第一被弾部42は、一緒に積層された複数の織布層12を含んでなり、芯部16の第一被弾端面30上に積層されうる。身体に面する部分44は、一緒に積層された複数の織布層12を含んでなり、芯部16の身体に面する部分32上に積層されうる。
芯部50は、複数の芯部の細区分(core subsection)52、54を含んでなることが可能であり、各芯部の細区分52、54は、繰り返し単位56を有する。
織布層12とシート層14は、それらの表面積の10%以下だけで一緒に接合され、層の残りの全てまたは大部分を隣接層に対して横に移動させるおよび/または離れさせるのが好ましい。層は、縁でおよび/またはクロスパターン(×)で、両方で、或いはキルトに一般に施される正方形のパターンで、縫合または接着もしくは溶融接合により、接合されうる。ステッチパターンは、追加の縁のステッチを伴うキルティングステッチパターンと呼ばれる。それらは、さらに好ましくは層の表面積の5%未満、なおさらに好ましくは3%未満で接合される。さらにステッチパターンが、正方形である場合、ステッチ間隔60は、好ましくは約48〜約54mm、さらに好ましくは約50〜約52mmである。「ステッチ間隔」を、層の面上の正方形のステッチパターン内の隣接する平行なステッチ間の距離60と定義する。同様に、ステッチ長さ62は、好ましくは約3〜約7mm、さらに好ましくは約4〜約6mmである。「ステッチ長さ」を、層の面を横切るステッチ糸の最短の繰り返し長さ62と定義する。
Figure 2011522201
Figure 2011522201
Figure 2011522201
次に、本発明の態様を示す。
1. 弾道物に抵抗するための防護服物品であって、
少なくとも7.3グラム/dtexの引張強さと少なくとも100グラム/dtexのモジュラスを有する糸から織成された複数の織布層と、
ランダム配向繊維の不織シートおよび/または非繊維状フィルムを含んでなる複数のシート層であって、前記シート層の各々が、少なくとも0.013mmの厚みを有する前記シート層とを含んでなり、
前記織布層とシート層が一緒に積層され、順番に少なくとも1層の前記織布層とその上の少なくとも1層の前記シート層との繰り返し単位を少なくとも2つ含む第一芯部を構成し、
前記シート層が、前記物品の総重量の0.5〜30重量%を構成する物品。
2. 前記糸が、50〜4500dtexの線密度、10〜65g/dtexの引張強さ、150〜2700g/dtexのモジュラス、および1〜8パーセントの破断時伸びを有する上記1に記載の物品。
3. 前記糸が、ポリアミド、ポリオレフィン、ポリアゾール、およびそれらの組み合わせからなる群から選択されるポリマーから作られるフィラメントで作製される上記1に記載の物品。
4. 前記織布シートが、マトリックス樹脂で包覆も被覆もされていない上記1に記載の物品。
5. 前記シート層の各々が、0.152mm以下の厚みを有する上記1に記載の物品。
6. 前記シート層が、ジカルボン酸とジヒドロキシアルコールとの重縮合生成物、イオノマー、熱可塑性フルオロポリマー、ポリオレフィン、ポリイミド、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される材料で作製される上記1に記載の物品。
7. 前記シート層の各々が、少なくとも600m/秒の平均音速を有する上記1に記載の物品。
8. 前記シート層の各々が、1〜5の最小破断点歪み値に対する最大破断点歪み値の比を有する上記1に記載の物品。
9. 前記シート層が、等方性または実質的に等方性である上記1に記載の物品。
10. 前記芯部が、3〜60層の前記織布層と3〜60層の前記シート層を含む上記1に記載の物品。
11. 3〜50の前記繰り返し単位が存在する上記1に記載の物品。
12. 前記芯部が、第一被弾端面と身体に面する端面を有し、前記物品が、第一被弾部と身体に面する部分をさらに含んでなり、前記第一被弾部が、一緒に積層された複数の前記織布層を含んでなり、前記芯部の前記第一被弾端面の上に積層され、前記身体に面する部分が、一緒に積層された複数の前記織布層を含んでなり、前記芯部の前記身体に面する面の上に積層された上記1に記載の物品。
13. 前記第一被弾部が、一緒に積層された2〜30層の織布層を有し、前記身体に面する部分が、一緒に積層された2〜30層の織布層を有する上記12に記載の物品。
14. 前記芯部が、織布端面とシート端面を有し、前記芯部の前記シート端面の上に積層された少なくとも1層の前記織布層をさらに含んでなる上記1に記載の物品。
15. 前記芯部が、複数の芯部の細区分を含んでなり、芯部の細区分の各々が繰り返し単位を備える上記1に記載の物品。
16. 前記物品が、2000年9月に発行された、NIJ規格−0101.04「Ballistic Resistance of Personal Body Armor」に基づいた、1430フィート/秒プラスまたはマイナス30フィート/秒(436m/秒プラスまたはマイナス9m/秒)の発射体の速度(V o )で、44mm以下の背面変形を有する上記1に記載の物品。
17. 前記織布層と前記シート層が、それらの表面積の10%以下だけで一緒に接合され、前記層の残りの全てまたは大部分を隣接層に対して横に移動させるおよび/または離れさせる上記1に記載の物品。
18. 前記織布層と前記シート層が、一緒に積層され、2.5〜5.7kg/m 2 の面密度を有する上記1に記載の物品。

Claims (1)

  1. 弾道物に抵抗するための防護服物品であって、
    少なくとも7.3グラム/dtexの引張強さと少なくとも100グラム/dtexのモジュラスを有する糸から織成された複数の織布層と、
    ランダム配向繊維の不織シートおよび/または非繊維状フィルムを含んでなる複数のシート層であって、前記シート層の各々が、少なくとも0.013mmの厚みを有し、かつ少なくとも600m/秒の平均音速を有する前記シート層とを含んでなり、
    前記織布層とシート層が一緒に積層され、順番に少なくとも1層の前記織布層とその上の少なくとも1層の前記シート層との繰り返し単位を少なくとも2つ含む第一芯部を構成し、
    前記シート層が、前記物品の総重量の0.5〜30重量%を構成し、ここで、前記織布層と前記シート層が、それらの表面積の10%以下だけで一緒に接合され、前記層の残りの全てまたは大部分を隣接層に対して横に移動させるおよび/または離れさせるようになっている、前記物品。
JP2011509690A 2008-05-14 2009-05-14 弾道抵抗性の防護服物品 Active JP5324651B6 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/152,308 US8015617B1 (en) 2008-05-14 2008-05-14 Ballistic resistant body armor articles
US12/152,308 2008-05-14
PCT/US2009/043916 WO2010019297A2 (en) 2008-05-14 2009-05-14 Ballistic resistant body armor articles

Publications (4)

Publication Number Publication Date
JP2011522201A JP2011522201A (ja) 2011-07-28
JP2011522201A5 true JP2011522201A5 (ja) 2012-06-28
JP5324651B2 JP5324651B2 (ja) 2013-10-23
JP5324651B6 JP5324651B6 (ja) 2014-06-11

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011523996A5 (ja)
CN105190222B (zh) 防弹材料
JP5355426B2 (ja) クロスプライ複合材料の防弾用品
JP4381146B2 (ja) 嵩高複合シートおよび製造方法
JP5528117B2 (ja) 耐摩耗性耐火布帛
EP2075371B1 (en) Leather-like sheet and process for production thereof
JPH10131019A (ja) 基布内部ライナー、その製法およびその使用
CN101779096A (zh) 用于柔性防弹制品中的多层材料片
US20110171869A1 (en) Impact-resistant laminated article, process for producing the same, and impact-resistant material
RU2644499C2 (ru) Твердое пулестойкое изделие и способ изготовления такого изделия
JP2021501298A (ja) 可変面密度交差重ね繊維強化複合弾道材料
JP2012522968A5 (ja)
CN107743444A (zh) 合并高和低强度材料的复合织物
JP2011514270A (ja) 強化材料
JP2021527191A (ja) 形状適合性を有するポリエチレン生地及び該生地から製造された物品
JP7151816B2 (ja) 積層長繊維不織布の製造方法及び積層長繊維不織布
JP5442477B2 (ja) 耐突刺し性手袋
US20140082808A1 (en) Ballistic resistant body armor articles
JP2011522201A5 (ja)
US20160202024A1 (en) Denier gradient core matrix ballistic material
JPWO2019225466A1 (ja) 布帛およびその製造方法
CN111372775A (zh) 多层结构布帛及其制造方法和纤维制品
KR20150113327A (ko) 파일사 파지력이 향상된 카펫 기포지용 스펀본드 부직포
JP5098554B2 (ja) 皮革様シートの製造方法
KR101604275B1 (ko) 방탄복용 복합재 및 이를 포함하는 방탄복