JP2011520393A - Vcoのキャパシタバンクのトリミングとキャリブレーション - Google Patents

Vcoのキャパシタバンクのトリミングとキャリブレーション Download PDF

Info

Publication number
JP2011520393A
JP2011520393A JP2011508642A JP2011508642A JP2011520393A JP 2011520393 A JP2011520393 A JP 2011520393A JP 2011508642 A JP2011508642 A JP 2011508642A JP 2011508642 A JP2011508642 A JP 2011508642A JP 2011520393 A JP2011520393 A JP 2011520393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitance
nominal
control signal
vco
capacitor bank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2011508642A
Other languages
English (en)
Inventor
タギバンド、マザレッディン
ヤン、ジョンシク
リー、サン−オー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2011520393A publication Critical patent/JP2011520393A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/099Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/10Details of the phase-locked loop for assuring initial synchronisation or for broadening the capture range

Landscapes

  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

技法は、電圧制御発振器(VCO)で使用されるキャパシタバンクに関連するキャパシタンスをトリミングするために開示される。実施例では、キャパシタンスはそれぞれ複数の構成要素のキャパシタンスへサブ分割される。実施例では、キャパシタンスはそれぞれ複数の構成要素のキャパシタンスへサブ分割される。構成要素のキャパシタンスは、キャパシタバンクのステップのサイズをトリミングするために選択的にイネーブルされ、またはディスイネーブルされ得る。さらなる技法は、キャパシタバンクについてステップのサイズの誤差を最小化するためにトリミング可能なキャパシタンスをキャリブレートするために開示される。

Description

この開示は電圧制御発振器(VCO)に関係し、より詳しくは、VCOのキャパシタバンクと関連したキャパシタンスをトリミングする(trim)ための技法に関係する。
電圧制御発振器( voltage−controlled oscillator:VCO)は、電圧入力によって制御される出力周波数を有する電気的な発振器である。図1は、可変共振周波数を有するLCタンク104に結合された発振回路100を使用する先行技術のVCOの設計を表す。LCタンク内のキャパシタンスはキャパシタバンク106としてインプリメントされ、その値は公称周波数制御信号108によって選択され得る。
図2は、キャパシタバンク106のインプリメンテーションを示し、そこにおいて、複数個の選択可能なキャパシタンスC.0からC.(N−1)が並列に連結される。図2において、最小のキャパシタンスC.0は、最下位のビット(LSB)に関連する値を有する一方、連続するキャパシタンスC.n、その前のキャパシタンスC.(n−1)の公称(nominally )2倍の値を有し、すなわち、キャパシタンスは2進で重み付けがなされている。
図2において、各々のキャパシタンスC.0からC.(N−1)は、対応するスイッチS.0からS.(N−1)をそれぞれ閉じるまたは開くことにより使用可能または使用不可能になり得る。スイッチS.0からS.(N−1)を設定することにより、2進で重み付けされたキャパシタンスC.0からC.(N−1)の任意の部分集合がLCタンクの共振周波数を変化させるために選択され得る。
理想的には、キャパシタバンクの個別のステップのサイズ、すなわち、キャパシタバンクの選択可能な値から次の最大の選択可能な値までの実際のキャパシタンスの変化は、選択可能なキャパシタンスの全範囲にわたり一様に1LSBである。しかしながら、実際上、ステップのサイズは、ミスマッチ、プロセスの変動、および/または他の要因により1LSBから外れ得る。図3は、キャパシタバンク106の実際的のインプリメンテーションで典型的に発生した一様でないステップのサイズを例示する。図3から、ステップのサイズが選択可能なキャパシタンスの範囲にわたり相当に外れ、キャパシタバンクによって渡された実際のキャパシタンスにおいて有意性誤差を引き起こし得ることが見られることができる。図3は単なる一例として提供され、この開示の範囲をキャパシタンスの値またはステップのサイズのいかなる特定の範囲に制限することが意図されていないことに注意されたい。
VCOの発振周波数を選択することにおけるより一様なステップのサイズおよび改善された精度を提供するためにキャパシタバンクの利用可能なキャパシタンスをキャリブレート(calibrate)する技法を有することは望ましいだろう。
この開示の態様は電圧制御発振器(VCO)のためにキャパシタバンクを提供し、キャパシタバンクは複数の公称の選択可能なキャパシタンスを備え、公称の(nominal)選択可能なキャパシタンスの少なくとも1つは、トリミングのセッティング制御信号に基づいて選択可能な少なくとも1つのキャパシタンスのキャパシタンスに寄与するよう構成された少なくとも1つのサブキャパシタンスであって、公称の選択可能なキャパシタンスの少なくとも1つの公称値より小さいキャパシタンスを有するサブキャパシタンスとを備えている。
この開示の別の態様は、複数の公称の選択可能なキャパシタンスを備える電圧制御発振器(VCO)を提供し、その公称の選択可能なキャパシタンスの少なくとも1つは、トリミングのセッティング制御信号に基づいて選択可能な少なくとも1つのキャパシタンスの中のキャパシタンスに寄与するよう構成される少なくとも1つのサブキャパシタンスを備え、その少なくとも1つのサブキャパシタンスは、公称の選択可能なキャパシタンスの少なくとも1つの公称値より小さいキャパシタンスを有する。
この開示のさらに別の態様は、電圧制御発振器(VCO)の出力周波数を調節する方法を提供し、前記VCOは、キャパシタバンクを備え、キャパシタは、複数の公称の選択可能なキャパシタンスを備え、前記方法は、キャリブレーション(calibration)フェーズの間、VCOのキャパシタバンクに少なくとも1つの公称周波数制御信号を供給し、前記少なくとも1つの公称周波数制御信号に対応するキャパシタバンクのためのトリミングのセッティング制御信号を決定することと、前記キャリブレーションフェーズの間に決定された対応するトリミングのセッティング制御信号と関連してオペレーションフェーズの間にVCOの前記キャパシタバンクに適用することを備える。
この開示のさらに別の態様は、キャリブレーションフェーズの間に電圧制御発振器(VCO)のキャパシタバンクに少なくとも1つの公称周波数制御信号を供給し、前記少なくとも1つの公称周波数信号に対応するキャパシタバンクのためのトリミングセッティング制御信号を決定する手段と、オペレーションフェーズの間に少なくとも1つの公称周波数制御信号を前記キャリブレーションフェーズの間に決定された対応するトリミングセッティング制御信号に関連してVCOの前記キャパシタバンクに適用する手段とを備えるVCOを提供する。
この開示の別の態様は、電圧制御発振器(VCO)の出力周波数を調節するためのコンピュータプログラム製品を提供し、前記VCOは、キャパシタバンクを含み、前記キャパシタバンクは、複数の公称の選択可能なキャパシタンスを含み、製品は、キャリブレーションフェーズの間にVCOのキャパシタバンクに少なくとも1つの公称周波数制御信号を提供し、前記少なくとも1つの公称周波数制御信号に対応するキャパシタバンクのためのトリミングのセッティング制御信号を決定することをコンピュータにさせるためのコードと、オペレーションフェーズの間に少なくとも1つの公称周波数制御信号を前記キャリブレーションフェーズの間に決定された対応するトリミングセッティングの制御信号に関連してVCOの前記キャパシタバンクに適用することをコンピュータに行わせるためのコードとを備えるコンピュータ読み取り可能な媒体を備える。
この開示のさらに別の態様は、電圧制御発振器(VCO)のためのキャパシタバンクを提供し、そのキャパシタバンクは、複数の公称の選択可能なキャパシタンスを備え、その複数の公称の選択可能なキャパシタンスは、最小桁のビット(LSB)に関連する最小のキャパシタンスを備え、そのキャパシタバンクは、さらに、キャパシタバンクのキャパシタンスを調節するための複数の選択可能なトリミングキャパシタンスを備えるトリミングネットワークを備え、その複数の選択可能なトリミングキャパシタンスは前記(LSB)に関連するキャパシタンスより少ない少なくとも1つのトリミングキャパシタンスを備えている。
図1は、可変共振周波数を持っているLCタンク回路104に結合される発振回路100を使用する先行技術のVCOの設計を表す。 図2は、キャパシタバンク106のインプリメンテーションを示し、そこにおいて、複数のキャパシタンスC.0〜C.(N−1)が並列に結合される。 図3は、キャパシタバンク106の実際のインプリメンテーションにおいて典型的に生じた一様でないステップのサイズを例示する。 図4は、キャパシタバンクのキャパシタンスをトリミングするためのこの開示に従う技法を表す。 図5は、任意のキャパシタンスC.Nが、ここに記載された原理に従って複数のキャパシタンスC.n1、C.n2、C.n3に分割される実施例を表す。 図6は、公称キャパシタンス2^n LSBを有するキャパシタンスC.nが、代わりに、1組の複数のより小さなキャパシタンスC.n1、C.n2、C.n3、C.n4としてインプリメントされる実施例を表す。 図7は、この開示に従うキャリブレーションのセットアップの実施例を表す。 図8は、この開示に従う通常のVCO動作の実施例を表す。 図9は、キャパシタバンク106の各々のキャパシタンスC.0からC.N−1に関係するステップのサイズをトリミングするために提供されるこの開示のさらなる実施例を表す。 図10は、図9の実施例に従うVCOの通常の動作の実施例を表す。 図10Aは、キャパシタタンクの公称キャパシタンスのためのトリミングのセッティングを決定し、VCOの通常の動作の間にトリミングのセッティングを適用する方法のステップを表す。 図11は、この開示に従うトリミングのキャリブレーションアルゴリズムのさらなる実施例を表す。 図12は、位相同期ループ(PLL)の一部を構成するアナログVCOの内のこの開示に従うキャパシタバンクの実施例を表す。
詳細な説明
この開示は、キャパシタバンク内の1つまたはそれより多くのキャパシタンスをトリミングし、VCOの発振周波数を選択することにおけるより一様なステップのサイズおよび改善された精度を提供するためにそのようなキャパシタンスのトリミングのセッティングをキャリブレートするために技法を提供する。
図4は、キャパシタバンク106のキャパシタンスC.0をトリミングするためのこの開示に従う技法を表す。図4において、1LSBの公称値を持つキャパシタンスC.0は、複数の構成要素のキャパシタンスC.0.1、C.0.2およびC.0.3へサブ分割される。スイッチS.0.1が閉まっているときにキャパシタC.0.1は、公称上キャパシタンスの1/2LSBに寄与する一方、スイッチS.0.2およびS.0.3がそれぞれ閉まっているときに、キャパシタC.0.2およびC.0.3はそれぞれ公称上キャパシタンスの1/4LSBに寄与する。選択的にスイッチS.0.1、S.0.2、S.0.3を開くか閉じることによって、C.0に関連した実際のキャパシタンスは、その公称値から下降して「トリミングされ」得る。
当業者は、図4を参照して記載された技法が、図2に示される2進の重み付けされたキャパシタのいずれかに関連するキャパシタンスをトリミングするために、容易に適用されることができることを認識するだろう。例えば、図5は、2^n LSBの公称値を持つ任意のキャパシタンスが図4を参照して開示された同じ原理に従って複数のキャパシタンスC.n.1、C.n.2、に分割される実施例を表す。図5において、スイッチS.n.1が閉まっているときにキャパシタンスC.n.1は、公称上キャパシタンスの(1/2)2^n LSBに寄与する一方、スイッチS.n.2、S.n.3はそれぞれ閉まっているときにキャパシタンスC.n.2、C.n.3、各々、公称上キャパシタンスの(1/4)2^n LSBに寄与する。例えば、図5は、2^n LSBの公称値を持つ任意のキャパシタンスC.Nが図4を参照して開示された同じ原理に従って複数のキャパシタンスC.n.1、C.n.2、C.n.3に分割される実施例を表す。図5において、スイッチS.n.1が閉まっているときにキャパシタンスは公式上キャパシタンスの(1/2)2^n LSBに寄与する一方、スイッチS.n.2、S.n.3がそれぞれ閉まっているときにキャパシタンスC.n.2、C.n.3は、各々、公称上キャパシタンスの(1/4)2^n LSBに寄与する。
技術における通常のスキルの一人は、図5のキャパシタンスネットワークの例として図2に示される各々2進で重み付けされたキャパシタンスをインプリメントすることによって、図2に示されるキャパシタンスがトリミングされることができることを認識するだろう。
この開示に従うと、任意のキャパシタンスはここに示された原理に従って構成するキャパシタンスの任意の数へ分割され得る。例えば付加的なキャパシタC.n.4、C.n.5など(図示されない)は、例えば、(1/8)2^n LSB、(1/16)2^n LSBなどを切り替え可能なキャパシタンスを提供するために、さらにトリミングの分解能を細分するために図5に示されるものを越えて提供され得る。そのような実施例はこの開示の範囲内にあるべきと考えられる。
当業者は、さらに示された実施例と異なるキャパシタンスをトリミングするために容易に別な方法を引き出し得る。例えば、図6は、公称のキャパシタンス2^n LSBを有するキャパシタンスC.nが1組の切り替え可能な複数のより小さいキャパシタンスC.n.1、C.n.2、C.n.3、C.n.4としてインプリメントされる実施例を表す。スイッチS.n.1が閉まっているときにキャパシタンスC.n.1は、公称上キャパシタンスの(3/4)の2^n LSBに寄与する一方、スイッチS.N.2、S.N.3、S.N.4がそれぞれ閉じているときにキャパシタC.n.2、C.n.3、C.n.4の各々が公称上キャパシタンスの1/8LSBに寄与する。複数のより小さなキャパシタンスの合計は、キャパシタンスC.0に関係する公称の2^n LSBよりも多く追加し、必要ならば、公称値以下だけでなく以上にもトリミングされることを可能にする。そのような実施例もこの開示の範囲内にあるべきと考えられる。
図5に示されるような実施例中において、キャパシタバンクの中のC.nのキャパシタンスは、その公称値から上昇するのでなく、その公称値から下降してトリミングされることのみが必要があることに注意されたい。トリミングの構成可能性におけるそのような制限はこの開示の集積回路の実施例においてレイアウト面積を節約するのに有利になり得る。ダウントリミングのみを組込む実施例は、例えば、キャパシタバンクが、それ自身、LCタンクの共振周波数のさらなる細かい調節を提供する追加の電圧制御キャパシタンス(バラクター(varactor))とさらに結合されて、十分な精度を提供し得る。
実施例は、2つの直列キャパシタンスを連結するスイッチを閉じることにより可能になる容量性ネットワークを示すよう上記で開示された。当業者は、同じ技法が可変キャパシタンスの任意のインプリメンテーションに適用されることを理解するだろう。例えば、交互に切り替えが可能なキャパシタンスは、単一のキャパシタを直列に結合されたスイッチ、および/または並列に結合されたスイッチ、または、任意の組み合わせで並列および直列に結合されたスイッチとしてインプリメントされ得る。トリミングキャパシタンスは、さらに、バラクターのように連続的に可変なキャパシタンスを持つ要素を使用してインプリメントされ得、そのキャパシタンスは、アナログ制御信号によって制御される。そのような実施例はこの開示の範囲内にあるべきと考えられる。
更に、実施例は、2進で重み付けされたキャパシタンスから構築された容量性ネットワークを上記に示すよう開示された。技術における通常のスキルの一人は、同じ技法が、任意のキャパシタンスの重み付けのスキームに従って重み付けられたキャパシタンスをトリミングするために適用され得ることを認識するだろう。そのような実施例はこの開示の範囲内にあるべきと考えられる。
キャパシタバンク内のキャパシタンスがトリミングされることを可能にするための技法は上記に示された。さらに一様なステップのサイズと改善された精度のために提供されるそのようなキャパシタのトリミングのセッティングをキャリブレートする技法が、さらに、以下に開示される。
図7は、この開示に従ったキャリブレーションのセットアップの実施例を表す。図7では、公称周波数制御信号108は、キャパシタバンク106の公称キャパシタンスの調節により、VCOの公称上の要望された発振周波数をセットする。VCOの出力信号は周波数測定モジュール102に連結され、それはVCO出力信号の実際の周波数を示す信号を出力する。周波数測定モジュール102の出力信号はキャパシタバンクのキャリブレーションモジュール700に連結され、それは、VCO出力信号の実際の周波数を公称周波数制御信号108と比較する。比較に基づいて、キャパシタバンクのキャリブレーションモジュール700は、VCOの出力周波数がより良く公称周波数に接近するように、公称のキャパシタンスをトリミングするために、キャパシタバンク106にトリミング信号700aを出力する。キャリブレーション処理を通して決定された好ましいトリミングのセッティングは、ルックアップテーブル(LUT)710に記憶されることができ、それは、この開示に従ってキャリブレートされるトリミングのセッティングにキャパシタンスC.0からC.(N−1)を関係させるエントリーを含み得る。
図7を参照して記載された技法の観点において、当業者は、キャパシタバンク106の中のキャパシタンスをキャリブレートする代替のスキームを容易に引き出し得ることに注意されたい。
図8は、この開示に従った通常のVCOの動作の実施例を表す。図8において、公称周波数制御信号108は、キャパシタバンク106の公称のキャパシタンスを特定し得る。周波数制御信号108は、ルックアップテーブル(LUT)に供給され得、それは、例えば、図7を参照して記載されたキャリブレーション処理から導かれたトリミングのセッティング値を記憶する。公称周波数制御信号108に基づいて、LUT710は、公称のキャパシタンスに最も良く近づけるためにキャパシタバンクと関連つけられる好ましいトリミングのセッティングを出力する。
図9は、さらに単一のトリミングネットワーク900が、キャパシタバンクの各々のキャパシタンスC.0からC.(N−1)と関連するステップのサイズをトリミングするために提供されるこの開示の実施例を表す。図9において、トリミングネットワーク900は、キャパシタンスC.0からC.(N−1)と並列に連結される。トリミングネットワーク900は、示されるような1LSBから2^(−M)LSBまで及ぶ、1組の並列に接続された2進で重み付けされたキャパシタンスを含むことができ、ここで、Mは正の整数である。代わりに、トリミングネットワーク900は、キャパシタバンク106のネットキャパシタンスをトリミングすることを許可する任意の組の値を持つキャパシタンスを備えることができる。
図10は、図9の実施例に従ったVCOの通常の動作の実施例を表す。図10では、公称の所望の周波数信号108は、公称キャパシタンスC.0からC.(N−1)によって特定される。公称の所望の動作周波数108は、LUT910に提供され、それは、図9に従ったキャリブレーションキャパシタンスC.CB.0からC.CB.Mのためのトリミングのセッティングを出力する。信号108は、さらに、信号108から1LSBを引くモジュール1000へ入力される。これはキャパシタンスC.CB.0からC.CB.Mをトリミングするのに要求されるネットのトリミング値が正の値になることを可能にするために行われる。他の実施例において、LSBの任意の整数あるいは分数も、同じ結果を達成するために信号108から引かれることができる。
トリミングネットワーク900がキャリブレートされ、トリミングのセッティングが、図7を参照して上に記載されたのと同じ形態でLUTに記憶されることができることに注意されたい。実施例では、LUTのエントリーは、キャパシタバンク106の各々の公称のセッティングをキャリブレーションキャパシタC.CB.0からC.CB.Mのための好ましい1組のトリミングのセッティングに関連させ得る。
図10Aは、キャパシタバンクの公称キャパシタンスのためのトリミングのセッティングを決定し、VCOの通常のオペレーションの間にそれらのトリミングのセッティングを適用する方法のステップを表す。図10Aでは、キャリブレーションフェーズは、ステップ1000Aから1030Aを含む一方、オペレーションフェーズは1040Aを含む。
ステップ1000Aにおいて、方法は、VCOのキャパシタバンクに公称周波数制御信号を供給する。ステップ1010Aにおいて、方法は、供給された公称周波数に対応するキャパシタバンクのためのトリミングのセッティング制御信号を決定する。ステップ1020Aにおいて、方法は、関心のある全ての公称周波数がステップ1000Aおよび1010Aでチェックされたかどうか決定する。もし、いいえの場合、方法はステップ1030Aで次の公称周波数に移る。もし、はいの場合、方法は、ステップ1040Aに移り、そこで、適用された各々の公称周波数に対して、キャリブレーションフェーズの間に対応するトリミングのセッティング制御信号が適用される。
図10Aの方法が実例のみのために示され、この開示の範囲を、示されたキャリブレーション方法の任意の特定の実施例に制限するのが目的ではないことに注意されたい。
図11は、さらに、この開示に従ったトリミングのセッティングのキャリブレーションアルゴリズムの実施例を表す。図11において、Nビットのキャパシタンスバンクの中のn番目のキャパシタンスを表す変数nがステップ1100で1に初期化される。ステップ1110では、キャパシタバンクでi番目の選択可能周波数を表わす変数iは、i=2^N−2^n+1として計算される。ステップ1120において、2つの周波数ステップが測定される。第1ステップfstep1はf(i)−f(i−1)として測定される一方、第2ステップfstep2がf(i−1)−f(i−2)として測定され、そこにおいて、f(i)、f(i−1)、f(i−2)は、i番目、(i−1)番目、(i−2)番目の周波数がそれぞれ選択されたときに測定された周波数である。
ステップ1130において、アルゴリズムは、ステップfstep2が0より小さいかどうかチェックする。もし、そうならば、そのときに、n番目のキャパシタのキャパシタンスC(n)は、ステップ1140で単位キャパシタンスΔC(n)によって現在の開示の原理に従って増加され、そこではΔC(n)は、n番目のビット(例えば実施例中のLSB/2あるいはLSB/4)に提供される最小単位キャパシタンスである。ステップ1150において、アルゴリズムは、ステップfstep2がステップfstep1より大きいかどうかチェックする。もし、そうならば、そのときに、n番目のキャパシタのキャパシタンスC(n)はステップ1150で単位キャパシタンスΔC(n)によってこの開示の原理に従って減少され、そこではΔC(n)は再びn番目のビットに提供される最小単位のキャパシタンスである。実施例において、C(n)のトリミング可能なセッティングは図11に表されたアルゴリズムの開始に先立ってC(n)の公称値に初期化され得る。
この開示の技法が電圧制御発振器(VCO)に関して記載されたことに注意されたい。アナログVCOの実施例では、発振周波数は、1組のデジタル制御電圧に基づいて、記載されるようなキャパシタバンクの中のキャパシタを選択的にスイッチオンまたはスイッチオフすることにより粗く同調され得る。そして、周波数は、アナログ電圧を使用して、バラクターのキャパシタンスをコントロールすることにより細かく同調され得る。そのような実施例では、VCO制御信号は、細かい同調を制御するアナログ信号に加えて粗い同調を制御する複数のデジタル信号を備え得る。代わりに、デジタルVCO、あるいはDCO(デジタル制御発振器(digitally controlled oscillator))の実施例において、オペレーティングキャパシタンスの粗い同調および細かい同調の両方はデジタル信号を使用してコントロールされ得る。この明細書および請求項において、用語の電圧制御発振器(VCO)はアナログVCOおよびデジタルVCO(DCO)の両方を包含するように理解されることに注意されたい。当業者は、ここに示された技術がデジタルおよびアナログVCOの両方に容易に適用されることができることを理解するだろう。
図12は、位相同期ループ(PLL)の一部を構築するアナログVCOによりこの開示に従ってキャパシタバンクの実施例を表す。図12において、PLL1200は、参照周波数Frefを出力信号OUTと比較するために弁別器(discriminator)1240を含む。
弁別器は、弁別器に入力される信号の、例えば位相、周波数、あるいは他の特性を比較し得る。弁別器の出力は、ループフィルター1210に提供される。ループフィルターは、VCO1220への粗い同調のデジタル制御としての制御信号1210bだけでなく細かい同調のアナログ制御信号としての制御信号1210aをVCO1220に出力する。アナログVCOの実施例において、細かい同調の制御信号1210aは、アナログVCO1220の内のバラクターに供給されたアナログ信号であることができる。DCOの実施例では、細かい同調の制御信号1210aは、DCO1220の内の選択可能なキャパシタンスのバンクに供給されたデジタル信号になり得る。
実施例において、粗い同調の制御信号1210bは、この開示に従ってキャパシタンスのトリミングのセッティングを含むルックアップテーブル(LUT)1230に供給されたデジタル信号になり得る。LUT1230の出力はVCO1220に提供され得る。VCOは、弁別器1240にフィードバックされる出力信号OUTを生成する。
1つまたはそれより多い典型的な実施例において、記述された機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアあるいはそれの任意の組合せにおいてインプリメントされ得る。もしソフトウェアにおいてインプリメントされれば、機能は、コンピュータ読み取り可能な媒体上の1つまたはそれより多い命令あるいはコードとして記憶されるか、あるいは送信され得る。コンピュータ読み取り可能媒体はコンピュータ記憶装置媒体、およびある場所から別の場所へコンピュータプログラムの転送を促進するあらゆる媒体を含む通信媒体の両方を含む。記憶媒体はコンピュータによってアクセスすることができるあらゆる利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例という目的で、そのようなコンピュータ読み取り可能な媒体は、命令あるいはデータ構造の形態の要求されたプログラムコードを運んだり記憶したりするために使用され、また、コンピュータによってアクセスされることができるRAM、ROM、EEPROM、CD−ROMまたは他の光学ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置あるいは他の磁気記憶装置、あるいはその他のいかなる媒体を含むことができる。さらに、任意の結合も、当然に、コンピュータ読み取り可能な媒体と名付けられる。例えば、もし、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者線(DSL)あるいは赤外線、ラジオおよびマイクロ波のようなワイヤレス技術を使用して、ソフトウェアがウェブサイト、サーバーあるいは他の遠隔のソースから送信されるなら、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSLあるいは赤外線、ラジオおよびマイクロ波のようなワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。ここで使用されるディスク(disk)とディスク(disc)は、ディスク(disk)は、通常磁気的にデータを再生する一方、ディスク(disc)はレーザーでデータを光学的に再生するコンパクトディスク(compact disc:CD)、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、ディジタル・バーサタイル・ディスク(digital versatile disc:DVD)、フロッピー(登録商標)ディスクおよびブルーレイディスクを含む。上記のものの組合せも、また、コンピュータ読み取り可能な媒体の中に含まれるべきである。
コンピュータプログラム製品のコンピュータ読み取り可能な媒体に関連した命令あるいはコードは、コンピュータによって、例えば1つまたはそれより多いデジタル信号プロセッサ(digital signal processor:DSP)、汎用マイクロプロセッサ、ASIC、FPGAあるいは他の等価な集積されたまたは個別の論理回路のような1つまたはそれより多いプロセッサによって、実行され得る。
この明細書、および請求項において、要素が「接続される」あるいは「結合される」ように言及される時に、それが別の要素と直接に接続されまたは連結されることができまたは介在する要素が存在することができることが理解されるだろう。対照的に、要素が他の要素に直接に接続されるあるいは直接に連結されると言及されたときには、介在する要素は存在しない。
多くの態様および例が説明された。しかしながら、これらの例への様々な修正は可能であり、また、ここに示された原理は、他の態様に同様に適用されてもよい。それらおよび他の態様は次の請求項の範囲内にある。

Claims (29)

  1. 電圧制御発振器(voltage−controlled oscillator:VCO))のためのキャパシタバンクであって、
    前記キャパシタバンクが、複数の公称の選択可能なキャパシタンスを備え、
    前記公称の選択可能なキャパシタンスは、トリミングのセッティング制御信号に基づいて選択可能な前記少なくとも1つの選択可能なキャパシタンスのうちの前記キャパシタンスに寄与するように設定された少なくとも1つのサブキャパシタンスを備え、前記少なくとも1つのサブキャパシタンスは、前記公称の選択可能なキャパシタンスのうちの前記少なくとも一つの前記公称値よりも小さいキャパシタンスを持つ、キャパシタバンク。
  2. 複数個の公称の選択可能なキャパシタンスも各々が、前記トリミングのセッティング制御信号に基づいて選択可能な少なくとも1つのキャパシタンスの前記キャパシタンスに寄与するように設定される少なくとも1つのサブキャパシタンスを含み、前記サブキャパシタンス少なくとも1つが前記公称の選択可能なキャパシタンスの前記少なくとも1つの公称値よりも小さいキャパシタンスを有する、請求項1のキャパシタバンク。
  3. 前記公称の選択可能なキャパシタンスの少なくとも1つは、トリミングのセッティング制御信号に基づいて選択可能な前記公称のキャパシタンスの前記キャパシタンスに寄与するように設定された複数のサブキャパシタンスを備え、前記複数のサブキャパシタンスの各々は、前記公称の選択可能なキャパシタンスの公称値よりも小さいキャパシタンスをもつ、請求項1のキャパシタバンク。
  4. 前記複数の公称の選択可能なキャパシタンスの各々は、トリミングのセッティング制御信号に基づいて選択可能な前記対応する公称のキャパシタンスの前記キャパシタンスに寄与するように設定された前記対応する複数のサブキャパシタンスを備え、前記複数のサブキャパシタンスは前記対応する公称の選択可能なキャパシタンスの公称値よりも小さいキャパシタンスを持つ、請求項2のキャパシタバンク。
  5. 前記トリミングのセッティング制御信号は、複数の制御信号を備え、各制御信号は、対応するキャパシタンスをイネーブルしたりディスイネーブルするためにスイッチを開いたり閉じたりする、請求項1のキャパシタバンク。
  6. 前記少なくとも1つのサブキャパシタンスが複数の2進で重み付けされるサブキャパシタンスを備える、請求項1のキャパシタバンク。
  7. 前記少なくとも1つのサブキャパシタンスが、前記対応する公称の選択可能なキャパシタンスの前記公称のキャパシタンスより大きな合計のキャパシタンスを有する複数のサブキャパシタンスを備える、請求項1のキャパシタ。
  8. 前記少なくとも1つのサブキャパシタンスが、前記対応する公称の選択可能なキャパシタンスの前記公称のキャパシタンスと等しい合計のキャパシタンスがある複数のサブキャパシタンスを備える、請求項1のキャパシタバンク。
  9. 前記VCOは、前記VCOの出力周波数を測定するための周波数測定モジュールに結合され、前記周波数測定モジュールは、キャパシタバンクのキャリブレーションモジュールに結合され、前キャリブレーションモジュールは前記VCOの前記測定された出力周波数を前記VCOの前記公称周波数と比較する、請求項1のキャパシタバンク。
  10. 前記VCOは、公称周波数制御信号をキャパシタバンクのためのトリミングのセッティング制御信号に変換するための変換モジュールに結合される、請求項9のキャパシタバンク。
  11. 前記変換モジュールがルックアップテーブルを備える、請求項10のキャパシタバンク。
  12. 前記VCOが、アナログ制御信号によって調節可能なキャパシタンスを持つバラクターをさらに備えるアナログVCOである、請求項1のキャパシタバンク。
  13. 前記VCOは、デジタルVCOであり、前記DCOは、さらに、前記DCOの共振周波数の細かい調節のためのディジタルキャパシタンスバンクを備える、請求項1のキャパシタバンク。
  14. 電圧制御発振器(VCO)であって、
    キャパシタバンクは複数の公称の選択可能なキャパシタンスを備え、
    前記公称の選択可能なキャパシタンスが、トリミングのセッティング制御信号に基づいて選択可能なく少なくとも1つのキャパシタンスに寄与するように設定された少なくとも1つのサブキャパシタンスを備え、
    前記少なくとも1つのサブキャパシタンスが、前記公称の選択可能なキャパシタンスの前記少なくとも1つの前記公称値よりも小さいキャパシタンスをもつ、VCO。
  15. 前記VCOOの出力と連結され、前記VCOの前記出力の周波数を測定するための周波数測定モジュールと、
    キャパシタバンクのキャリブレーションモジュールであって、前記VCOの前記測定された出力周波数と前記VCOの公称周波数とを比較する前記キャリブレーションモジュールと、
    公称周波数制御信号をキャパシタバンクのためのトリミングのセッティング制御信号に変換するための変換モジュールと
    をさらに備える請求項14のVCO。
  16. 電圧制御発振器(VCO)の出力周波数を調節する方法であって、
    前記VCOは、キャパシタバンクを備え、前記キャパシタバンクは、複数の公称の選択可能なキャパシタンスを備え、
    前記方法が、キャリブレーションフェーズの間に、前記VCOの前記キャパシタバンクに少なくとも1つの公称周波数制御信号を提供すること、および、前記少なくとも1つの公称周波数制御信号に対応する前記キャパシタバンクのためのトリミングのセッティング制御信号を決定することと、
    オペレーションフェーズの間に前記のキャリブレーションフェーズで決定された前記対応するトリミングのセッティング制御信号に関連して前記少なくとも1つの公称周波数制御信号を前記VCOの前記キャパシタバンクに適用すること
    を備える方法。
  17. 前記キャパシタバンクのためのトリミングのセッティング制御信号を決定することが、
    第1のトリミングのセッティング制御信号に対応する前記VCOの第1の出力周波数を測定することと、
    第2のトリミングのセッティング制御信号に対応する前記VCOの第2の出力周波数を測定することと、
    前記少なくとも1つの公称周波数制御信号により近いVCOの出力周波数に対応する前記トリミングのセッティング制御信号を選択すること
    を備える、請求項16の方法。
  18. 前記の前記対応するトリミングのセッティング制御信号に関連して少なくとも1つの公称周波数制御信号を前記VCOの前記キャパシタバンクに適用することが、
    前記VCOの公称の選択可能なキャパシタンスと関連する複数のサブキャパシタンスを選択的にイネーブルすることを備え、前記複数のサブキャパシタンスが、前記少なくとも1つの選択可能なキャパシタンスの中の前記キャパシタンスに寄与するように構成される、請求項17の方法。
  19. 前記複数のサブキャパシタンスが前記対応する公称の選択可能なキャパシタンスの公称値より小さいキャパシタンスを持つ、請求項18の方法。
  20. 前記トリミングのセッティイング制御信号は複数の制御信号を備え、各制御信号は、対応するキャパシタンスをイネーブルしたりディスイネーブルしたりするためにスイッチを開いたり閉じたりする、請求項18の方法。
  21. 前記複数のサブキャパシタンスは、複数の2進で重み付けされたサブキャパシタンスを備える、請求項18の方法。
  22. 前記少なくとも1つの公称周波数制御信号に対応する前記キャパシタバンクのためのトリミングのセッティング制御信号を前記決定することは、
    公称周波数制御信号を第1、第2、第3の公称周波数にセットし、および対応する、第1、第2、第3の出力周波数を測定することであって、前記第1の公称周波数は、公称のステップのサイズだけ前記第2の公称周波数より大きく、前記第2の公称周波数が前記同じ公称のステップのサイズだけ前記第3の公称周波数より大きく、前記第1と前記第2の出力周波数の差は、第1の実際のステップのサイズであり、前記第2と前記第3の出力周波数の差は、第2の実際のステップのサイズである、測定することと、
    前記第2の実際のステップのサイズが0より小さい場合、前記第1の公称周波数と関連する前記キャパシタバンクの前記選択可能なキャパシタンスを増加するようにトリミングのセッティング制御信号を調節することと、
    および、前記第2の実際のステップのサイズが、前記第1の実際のステップのサイズよりも大きい場合、前記第1の公称周波数と関連する前記キャパシタバンクの選択可能なキャパシタンスを減少させるようにトリミングのセッティング制御信号を調節すること
    を備える、請求項15の方法。
  23. 前記少なくとも1つの公称周波数制御信号に対応する前記キャパシタバンクのためのトリミングのセッティング制御信号を前記決定することは、
    公称周波数信号を第1、第2、第3の公称周波数にセットする前記ステップを繰り返すことと、前記キャパシタバンクにおける複数の前記公称の選択可能なキャパシタンスのためのトリミングのセッティング制御信号を調節することを備える、請求項22の方法。
  24. 前記複数の公称周波数の制御信号の各々の対応するキャパシタバンクのためのトリミングのセッティング制御信号を決定することをさらに備える、請求項22の方法。
  25. 電圧制御発振器(VCO)であって、
    キャリブレーションフェーズの間に、少なくとも1つの公称周波数信号を前記VCOの前記キャパシタンスバンクに供給し、前記少なくとも1つの公称周波数に対応する前記キャパシタバンクのためのトリミングのセッティングの制御信号を決定する手段と、
    オペレーションフェーズの間に前記キャリブレーションフェーズの間に決定された前記対応するトリミングのセッティング制御信号に関連して前記VCOの前記キャパシタバンクに対して少なくとも1つの公称周波数を適用するための手段
    を備える、VCO。
  26. 前記少なくとも1つの公称周波数制御信号を適用するための前記手段が、
    前記VCOの前記公称の選択可能なキャパシタンスに関連した複数個のサブキャパシタンスを選択的にイネーブルするための手段を含み、
    前記複数のサブキャパシタンスが、前記少なくとも1つの選択可能なキャパシタンスの前記キャパシタンスに寄与するように構成される、請求項25のVCO。
  27. 電圧制御発振器(VCO)の出力周波数を調節するためのコンピュータプログラム製品であって、
    前記VCOはキャパシタバンクを備え、キャパシタバンクは、複数の公称の選択可能なキャパシタンスを備え、前記製品は、
    キャリブレーションフェーズの間に、コンピュータに、少なくとも1つの公称周波数制御信号を前記VCOのキャパシタンスバンクに供給させ、前記少なくとも1つの公称周波数制御信号に対応するキャパシタバンクのためのトリミングのセッティングの制御信号を決定させるためのコードと、
    オペレーションフェーズの間に、コンピュータに、前記キャリブレーションフェーズの間に決定された前記トリミングのセッティング制御信号に関連して少なくとも1つの公称周波数制御信号を前記VCOの前記キャパシタバンクに適用させるためのコード
    を備えたコンピュータ読み取り可能な媒体
    を備える、コンピュータプログラム製品。
  28. オペレーションフェーズの間に、コンピュータに前記少なくとも1つの公称周波数信号を適用させるための前記コードは、さらに、
    コンピュータに第1のトリミングのセッティング制御信号に対応する前記VCOの第1の出力周波数を測定させるためのコードと、
    コンピュータに第2のトリミングのセッティングの制御信号に対応する前記VCOの第2の出力周波数を測定させるためのコードと、
    コンピュータに前記少なくとも1つの公称周波数制御信号により近くなるVCOの出力周波数に対応する前記トリミングのセッティング制御信号を選択させるためのコード
    を備える、請求項27のコンピュータプログラム製品。
  29. 電圧制御発振器(VCO)のためのキャパシタバンクであって、
    前記キャパシタバンクは複数の公称の選択可能なキャパシタンスを備え、前記複数の公称の選択可能なキャパシタンスは、最下位のビット(LSB)と関係付けられる最小キャパシタンスを備え、
    前記キャパシタバンクは、さらに、
    前記キャパシタバンクの前記キャパシタンスを調節するための複数の選択可能なトリミングキャパシタンスを備えるトリミングネットワークを備え、
    前記複数の選択可能なトリミングキャパシタンスは、前記(LSB)と関連するキャパシタンスよりも小さい少なくとも1つのトリミングキャパシタンスを含む、キャパシタバンク。
JP2011508642A 2008-05-07 2009-05-06 Vcoのキャパシタバンクのトリミングとキャリブレーション Ceased JP2011520393A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/116,527 US7855610B2 (en) 2008-05-07 2008-05-07 VCO capacitor bank trimming and calibration
US12/116,527 2008-05-07
PCT/US2009/043038 WO2009137620A1 (en) 2008-05-07 2009-05-06 Vco capacitor bank trimming and calibration

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011520393A true JP2011520393A (ja) 2011-07-14

Family

ID=40749647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011508642A Ceased JP2011520393A (ja) 2008-05-07 2009-05-06 Vcoのキャパシタバンクのトリミングとキャリブレーション

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7855610B2 (ja)
EP (1) EP2291915A1 (ja)
JP (1) JP2011520393A (ja)
KR (1) KR101318039B1 (ja)
CN (2) CN102017422B (ja)
TW (1) TW201003725A (ja)
WO (1) WO2009137620A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013089997A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Renesas Mobile Corp ディジタル制御発振装置および高周波信号処理装置
JP2014072807A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Daihen Corp インピーダンス調整装置
JP2014072808A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Daihen Corp インピーダンス調整装置
JP2017073770A (ja) * 2016-09-30 2017-04-13 株式会社ダイヘン 高周波整合システム
JP2017073771A (ja) * 2012-09-07 2017-04-13 株式会社ダイヘン 高周波整合システム
WO2019116647A1 (ja) * 2017-12-11 2019-06-20 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体装置及び無線通信装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8130053B2 (en) * 2009-04-02 2012-03-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Tank tuning for band pass filter used in radio communications
EP2253966B1 (en) * 2009-05-18 2014-04-30 Dialog Semiconductor GmbH Self-trim and self-test of on-chip values
US8446229B2 (en) * 2009-07-31 2013-05-21 Broadcom Corporation System and method for reduced area tunable capacitors
TWI470934B (zh) * 2009-10-06 2015-01-21 Mstar Semiconductor Inc 可攜式控制裝置及其方法
JP5702124B2 (ja) * 2010-12-02 2015-04-15 ラピスセミコンダクタ株式会社 無線通信装置
TWI403730B (zh) * 2010-12-22 2013-08-01 Inventec Corp 檢測電容缺失的方法
GB201100986D0 (en) * 2011-01-20 2011-03-09 Nordic Semiconductor Asa Low power oscillator
JP2012178780A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Seiko Epson Corp 圧電発振器
JP2012199761A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Nec Corp 位相同期回路およびその制御方法
JP2013081084A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Renesas Electronics Corp デジタルpll回路、半導体集積回路装置
US8994467B2 (en) * 2012-04-05 2015-03-31 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Method and apparatus for measuring/compensating mismatches in digitally-controlled oscillator
US9390861B2 (en) 2013-01-29 2016-07-12 Intel Deutschland Gmbh Capacitance bank systems and methods
WO2014163881A1 (en) * 2013-03-11 2014-10-09 The Regents Of The University Of California Low jitter tunable voltage control oscillator with self calibration circuits to reduce chip fabrication process variation
CN103346787A (zh) * 2013-06-14 2013-10-09 浙江大学 一种带有自动频率校正的锁相环频率综合器结构
US9100026B2 (en) * 2013-07-10 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Devices and methods for reducing noise in digitally controlled oscillators
DE102015102600A1 (de) * 2015-02-24 2016-08-25 Infineon Technologies Ag Kommunikationsvorrichtung und Verfahren zum Kalibrieren eines Oszillators
CN104980152B (zh) * 2015-06-30 2018-10-02 华为技术有限公司 应用于数控振荡器的粗调单元阵列和相关装置
US10469029B2 (en) 2017-10-23 2019-11-05 Analog Devices, Inc. Inductor current distribution
US10461696B2 (en) 2017-10-23 2019-10-29 Analog Devices, Inc. Switched capacitor banks
CN108233923B (zh) * 2018-01-09 2021-09-14 上海顺久电子科技有限公司 Vco及其频率校准方法、电子设备及计算机存储介质
US10778146B2 (en) 2018-06-19 2020-09-15 International Business Machines Corporation Integrated circuit voltage-controlled oscillator with late-stage fabrication tuning
KR102466694B1 (ko) * 2021-11-10 2022-11-16 주식회사 모아바이오 복수의 목표 주파수들을 갖는 신호를 생성할 수 있는 주파수 생성 장치

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7018A (en) * 1850-01-15 File for keeping papers
JPS62145854A (ja) * 1985-12-16 1987-06-29 クリスタル セミコンダクタ− コ−ポレ−シヨン モノリシック集積回路に於ける複数のキャパシタンスの調節方法及びアナログ―デジタル変換器のインターリーブ動作及び較正方法
JP2001024509A (ja) * 1999-07-05 2001-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自己補正方式電荷再配分逐次比較型ad変換器
JP2001057509A (ja) * 2000-01-01 2001-02-27 Seiko Epson Corp 発振回路
US6512419B1 (en) * 2001-03-19 2003-01-28 Cisco Sytems Wireless Networking (Australia) Pty Limited Method and apparatus to tune and calibrate an on-chip oscillator in a wireless transceiver chip
JP2004505485A (ja) * 2000-07-21 2004-02-19 セミコンダクタ アイディアズ ツー ザ マーケット(アイ ティ オー エム) デジタル制御キャパシタバンクを有する受信機
JP2007067635A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Asahi Kasei Microsystems Kk 半導体集積回路

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6433658B1 (en) * 2000-01-25 2002-08-13 Maxim Integrated Products, Inc. High Q structure
US6424209B1 (en) * 2000-02-18 2002-07-23 Lattice Semiconductor Corporation Integrated programmable continuous time filter with programmable capacitor arrays
EP1189347A1 (en) * 2000-09-15 2002-03-20 Texas Instruments France Electronically trimmed VCO
KR100498484B1 (ko) * 2003-01-30 2005-07-01 삼성전자주식회사 넓은 주파수 대역에서 일정한 이득을 가지는 전압 제어발진기 및 그 방법
US7154349B2 (en) * 2004-08-11 2006-12-26 Qualcomm, Incorporated Coupled-inductor multi-band VCO
US7280001B2 (en) 2005-09-14 2007-10-09 Silicon Laboratories Inc. Capacitor array segmentation
US7391272B2 (en) * 2005-11-23 2008-06-24 Oki Electric Industry Co., Ltd. Voltage controlled oscillator with full adder
US7382199B2 (en) 2006-02-03 2008-06-03 Nanoamp Solutions, Inc. Methods for auto-calibration and fast tuning of voltage controlled oscillators in phase-lock loops
KR100808952B1 (ko) * 2006-04-18 2008-03-04 삼성전자주식회사 Vco의 주파수 튜닝 방법 및 이를 이용한 위상 동기루프

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7018A (en) * 1850-01-15 File for keeping papers
JPS62145854A (ja) * 1985-12-16 1987-06-29 クリスタル セミコンダクタ− コ−ポレ−シヨン モノリシック集積回路に於ける複数のキャパシタンスの調節方法及びアナログ―デジタル変換器のインターリーブ動作及び較正方法
JP2001024509A (ja) * 1999-07-05 2001-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自己補正方式電荷再配分逐次比較型ad変換器
JP2001057509A (ja) * 2000-01-01 2001-02-27 Seiko Epson Corp 発振回路
JP2004505485A (ja) * 2000-07-21 2004-02-19 セミコンダクタ アイディアズ ツー ザ マーケット(アイ ティ オー エム) デジタル制御キャパシタバンクを有する受信機
US6512419B1 (en) * 2001-03-19 2003-01-28 Cisco Sytems Wireless Networking (Australia) Pty Limited Method and apparatus to tune and calibrate an on-chip oscillator in a wireless transceiver chip
JP2007067635A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Asahi Kasei Microsystems Kk 半導体集積回路

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013089997A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Renesas Mobile Corp ディジタル制御発振装置および高周波信号処理装置
JP2017073771A (ja) * 2012-09-07 2017-04-13 株式会社ダイヘン 高周波整合システム
JP2014072807A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Daihen Corp インピーダンス調整装置
JP2014072808A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Daihen Corp インピーダンス調整装置
JP2017073770A (ja) * 2016-09-30 2017-04-13 株式会社ダイヘン 高周波整合システム
WO2019116647A1 (ja) * 2017-12-11 2019-06-20 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体装置及び無線通信装置
US11038462B2 (en) 2017-12-11 2021-06-15 Sony Semiconductor Solutions Corporation Semiconductor device and wireless communication apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
TW201003725A (en) 2010-01-16
US20090278620A1 (en) 2009-11-12
KR20110005730A (ko) 2011-01-18
WO2009137620A1 (en) 2009-11-12
EP2291915A1 (en) 2011-03-09
CN102017422A (zh) 2011-04-13
CN102017422B (zh) 2013-09-25
US7855610B2 (en) 2010-12-21
KR101318039B1 (ko) 2013-10-14
CN103312320A (zh) 2013-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011520393A (ja) Vcoのキャパシタバンクのトリミングとキャリブレーション
US10263626B2 (en) Apparatus and methods for tuning a voltage controlled oscillator
EP3269040B1 (en) Phase locked loop (pll) architecture
US7295078B2 (en) High-speed, accurate trimming for electronically trimmed VCO
JP5591539B2 (ja) Vco利得補償及び位相ノイズ低減のためのプログラマブルバラクタ
US10103740B2 (en) Method and apparatus for calibrating a digitally controlled oscillator
US9660578B2 (en) Electronic device with capacitor bank linearization and a linearization method
US20110032011A1 (en) Auto frequency calibrator, method thereof and frequency synthesizer using it
JP3842227B2 (ja) Pll周波数シンセサイザ及びその発振周波数選択方法
US10972111B2 (en) Phase-locked loop circuit
US10615746B2 (en) Method and apparatus for multi-band voltage-controlled oscillator (VCO) band selection
KR101390393B1 (ko) 전하 펌프의 전류 특성을 조정하는 전하 펌프 바이어스 조정 장치 및 이를 이용한 주파수 발생 장치
US9680486B2 (en) DCO phase noise with PVT-insensitive calibration circuit in ADPLL applications
KR102173075B1 (ko) 인공지능 기반 주파수 합성 장치 및 이를 위한 자동 조정 회로
KR20080024896A (ko) 전압 제어 발진기의 이득 측정 방법 및 이를 이용하는주파수 합성기

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130408

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140501

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141104

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20150324