JP2011518454A - Rf受信機の干渉性能の自動最適化 - Google Patents
Rf受信機の干渉性能の自動最適化 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011518454A JP2011518454A JP2010549020A JP2010549020A JP2011518454A JP 2011518454 A JP2011518454 A JP 2011518454A JP 2010549020 A JP2010549020 A JP 2010549020A JP 2010549020 A JP2010549020 A JP 2010549020A JP 2011518454 A JP2011518454 A JP 2011518454A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receiver
- interference
- supply voltage
- voltage ripple
- battery supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005457 optimization Methods 0.000 title 1
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 240000007320 Pinus strobus Species 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B15/00—Suppression or limitation of noise or interference
- H04B15/005—Reducing noise, e.g. humm, from the supply
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B2215/00—Reducing interference at the transmission system level
- H04B2215/061—Reduction of burst noise, e.g. in TDMA systems
- H04B2215/063—Reduction of burst noise, e.g. in TDMA systems by smoothing the transmission power envelope
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Noise Elimination (AREA)
Abstract
TDMA通信システムで動作する移動電話においてRF受信機の干渉性能を自動最適化するための方法と装置とが開示される。移動電話のバッテリのバッテリ供給電圧リプルが測定され、バッテリ供給電圧リプルが所定レベルよりも大きい時が判断される。RF受信機は、バッテリ供給電圧リプルが所定レベルよりも大きい時に、RF受信機の動作モードを改善するために調節される。
【選択図】図4
【選択図】図4
Description
本発明は、RF受信機に関し、より具体的には移動電話におけるRF受信機の干渉性能を自動最適化するための方法と装置に関する。
多くの形式のデジタル通信システムが存在している。伝統的に、周波数分割多元接続(FDMA)は、スペクトルを異なる搬送波周波数に対応する複数の無線チャネルに分割するために利用される。これらの搬送波は、例えば、デジタル先進移動電話サービス(D−AMPS)や移動通信グローバルシステム(GSM)標準のデジタルセルラーシステムで実施されているように、さらにタイムスロットに分割されてもよい(一般に時分割多元接続(TDMA)と称される。)。または、無線チャネルが十分に広ければ、複数のユーザは、スペクトル拡散技術や符号分割多元接続(CDMA)を用いて同一のチャンネルを利用できる。
いくつかのRF送受信機が互いに近接して配置されている状況で移動電話を利用する場合、RF送信機からRF受信機へのRF干渉が存在する。伝統的に、RF干渉、つまり、送信機のノイズと不要波およびブロッキング(圧縮)による受信機の飽和は、十分なRFフィルタの実装と、異なるアンテナ(周波数帯域毎に必要となる)の適切な配置によるアンテナ間の許容可能な分離の実現との組合せにより回避される。複数の無線機(radios)が同一の周波数帯域を利用していれば、RF共存PTAアルゴリズム等、他の方法が通常利用される。
移動電話のために利用されるGPS受信機等の受信機のために、TDMA原理に基づくシステム(標準)である干渉源の存在下で性能を改善(最適化)するために様々な方法がサポートされることがよくある。例えば、通常、GSM送信機を有効にするために用いられる、移動電話プラットフォームからの信号は、性能を最適化するために内部ゲインを適合するGPS受信機にも入力できる(この信号および送信機の通常負荷サイクルは、GSMの1/8または2/8である。)。
前述した方法には、干渉を生じ易い環境下で性能を最適化するための機能は、通常、RFチップセットの供給者により提供される、この種の機能を有効にするためにある種のホスト制御(ソフトウェア制御)を必要とする、という問題がある。また、移動電話ハードウェアプラットフォームは、信号の欠落(ストローブ)により、この種の機能の利用を制限しうる。
よって、前述したハードウェアとソフトウェア上の問題なしに、RF受信機の干渉性能を自動最適化するための方法と装置が必要とされている。
本発明のある実施形態によれば、TDMA通信システム内で動作する移動電話におけるRF受信機の干渉性能を最適化するための方法が提供される。方法は、移動電話のバッテリのバッテリ供給電圧リプルを測定し、バッテリ供給電圧リプルが所定レベルよりも大きい時を判断し、バッテリ供給電圧リプルが所定レベルよりも大きい時に、RF受信機の動作モードを改善するためにRF受信機を調節することを含む。
本発明の他の実施形態によれば、TDMA通信システム内で動作する移動電話内のRF受信機が提供される。RF受信機は、受信信号をフィルタリングする第1バンドパスフィルタと、フィルタリングされた受信信号を増幅する低ノイズアンプと、増幅された信号を混合するミキサと、混合された信号をフィルタリングする第2バンドパスフィルタと、移動電話のバッテリにより作動するプロセッサとを備え、プロセッサは、移動電話のバッテリのバッテリ供給電圧リプルを測定し、バッテリ供給電圧リプルが所定レベルよりも大きい時を判断し、バッテリ供給電圧リプルが所定レベルよりも大きい時に、RF受信機の動作モードを改善するためにRF受信機を調節する。
本発明の他の実施形態によれば、RF受信機のRF干渉性能を最適化するためのコードを格納するコンピュータ読取り可能な媒体が提供される。媒体は、移動電話のバッテリのバッテリ供給電圧リプルを測定するためのコードと、RF受信機で受信信号の干渉を測定するためのコードと、測定された干渉と測定されたバッテリ供給電圧リプルとが所定レベルよりも大きい時を判断するためのコードと、干渉と測定されたバッテリ供給電圧リプルとが所定レベルよりも大きい時に、RF受信機の動作モードを改善するためにRF受信機を調節するためのコードとを含む。
本発明の他の実施形態は、従属請求項に規定されている。
本発明の実施形態の他の目的、特徴と利点は、添付図面を参照しつつ、後述する本発明の詳細な説明により明らかにされる。
公知の移動電話環境を示す図である。
本発明の一実施形態に係る移動電話の構成要素を示す図である。
本発明の一実施形態に係る無線プロセッサの構成要素を示す図である。
本発明の一実施形態に係るRF受信機の動作を示すフロー図である。
本発明の一実施形態に係るRF受信機の動作を示すフロー図である。
本発明の一実施形態を実施するためのコンピュータシステムを示す図である。
本発明の具体的な実施例は、添付図面を参照して説明される。しかし、本発明は、多くの異なる形態で実施可能であり、ここで説明する実施形態に限定されない。むしろ、開示された実施形態は、この明細書が完全かつ完結であり、本発明の範囲を当業者に完全に伝えるように提供される。添付図面に示されている特定の実施形態の詳細な説明に用いられる用語は、本発明を限定することを目的としていない。さらに、図面では、同一の番号は、同一の要素を参照している。
図1は、本発明を利用可能なセルラーTDMA移動無線システム内の10のセルC1−C10を示している。各セルC1−C10内には、B1−B10で示される基地局BSがある。基地局BSは、セルの中心に位置し、無指向性アンテナを有する。10の移動局またはより大型の車載局は、車両の電力システムにより作動する。基地局BSは、セル内で移動可能であり、各々にセルを形成する。移動交換局MSCは、ケーブルまたは無線リンク等の他の固定された手段により全ての基地局BSに接続される。表示簡略化のために、図1では、これらのケーブルまたは手段のいくつかが省略されている。移動交換局MSCも、ケーブルまたはリンクにより固定された公衆電話ネットワークまたは同様な固定された通信ネットワークに接続される。
動作中の移動局は、異なる基地局BSに対する無線信号の送受信によりシステムの固定部に接続される。システム内の移動局間では、電話呼び、データ通信リンクまたは他の通信経路が設定されうる。他のシステム内の移動局または固定されたネットワーク内の加入者との間でも、呼びが設定されうる。この適用では、移動局から始まるか移動局で終わるかに拘らず、全ての着信がある。
図1は、より大きなシステムの一部を典型的に示している。通常、システムは、より多くのセルと基地局BSからなる。マイクロセルのグループによりカバーされる領域を各々にカバーするアンブレラセルが存在してもよい。また、移動局の数は、通常もっと多い。セル境界の付近に位置し、セクタアンテナを伴う基地局BSも普及している。いくつかのセルは、1以上の基地局BSによりサービスされうる。いくつかの他の移動交換局MSCは、通常、基地局BSに接続されており、移動局は、通常、これらの移動交換局を通じて自由に通信する。
図2は、本発明の一実施形態に係る移動電話200を示している。移動電話200は、送受信チップセット202と、移動電話200の動作を制御する移動電話用ハードウェアおよびソフトウェア204と、バッテリ206とを含む。バッテリ206は、移動電話用ハードウェアおよびソフトウェア204とチップセット202に電源を供給する。
図3は、本発明の一実施形態に係る無線プロセッサ300を示している。無線プロセッサ300は、バンドパスフィルタ301と、低ノイズアンプ302と、ミキサ304と、バンドパスフィルタ306と、可変ゲインアンプ308と、プロセッサ310とを含む。一般に、アンテナ311により信号が受信されると、受信信号は、バンドパスフィルタ301によりフィルタリングされ、他の(帯域外の)無線送信機の信号を減衰させる。フィルタリングされた信号は、可変ゲインアンプ308からのゲイン値を用いて低ノイズアンプ302により増幅される。増幅された受信信号は、ミキサ304により混合される。混合された信号は、バンドパスフィルタ306によりフィルタリングされる。結果のIF信号は、他の処理のためにベースバンドプロセッサ(不図示)に出力される。低ノイズアンプ302、ミキサ304、バンドパスフィルタ306および可変ゲインアンプ308の動作は、プロセッサ310により制御されうる。本発明の様々な実施形態に係る無線プロセッサ300の動作は、図4から図5を参照して後述される。
本発明によれば、プロセッサ310は、移動電話のバッテリ206に接続される。結果として、プロセッサ310は、バッテリ供給電圧リプルまたは電流消費変化を監視および測定する(ステップ401)ことにより、バッテリ206の動作を監視できる。プロセッサ310は、測定されたバッテリ供給電圧リプルを所定レベルと比較する(ステップ403)。バッテリ供給電圧リプルが所定レベルよりも大きい時、バッテリ206は、受信機で干渉を引き起こしている。結果として、プロセッサ310は、干渉の存在下で受信機の動作モードを改善(最適化)する公知の方法で可変ゲインアンプ308の可変ゲインを調節できる。
本発明の他の実施形態によれば、前述したようにバッテリ供給電圧リプルを測定するとともに、無線プロセッサ300は、図5に示すように、受信信号の干渉を測定し、低ノイズアンプ302のゲインを調節する方法を決定する時に、測定されたバッテリ供給電圧リプルと測定された干渉値とを利用できる。プロセッサ310は、バッテリ206のバッテリ供給電圧リプルまたは電流消費変化を測定する(ステップ501)。プロセッサ310は、受信信号の干渉も測定する(ステップ503)。干渉のレベルは、いくつかの方法で測定可能であり、本発明は、それらの方法に限定されない。例えば、プロセッサ310は、公知の手順を用いて受信信号の信号対ノイズ比(SNR)を測定できる。さらに、プロセッサ310は、受信信号の受信信号強度表示レベルを検出できる。
干渉レベルが測定されると、プロセッサ310は、測定されたバッテリ供給電圧リプルと測定された干渉レベルを所定のリプルレベルと干渉レベルと比較する(ステップ505)。測定されたバッテリ供給電圧リプルと測定された干渉レベルとが所定のリプルレベルと干渉レベルよりも大きい時に、プロセッサ310は、干渉の存在下で受信機の動作を改善(最適化)するために可変ゲインアンプ308のゲインを調節する。RF受信機の改善された動作とともに、本発明は、いくつかの他の利益も提供する。第1に、RF受信機内のフィルタ要求が緩和されうることで、干渉の存在しない状況での移動電話の利用において受信機の全般性能を改善することに繋がる。第2に、送信機とアンテナとの間のフィルタにおけるロスの低減により、他の送信機の低電力消費が達成できる。第3に、受信機内の干渉量を低減することにより、ベースバンドフィルタ301内の減衰も低減されることで、システムの全般性能を改善することに繋がる。
図6は、本発明の他の実施形態として、コンピュータ読取り可能な媒体600を図式的に示している。コンピュータ読取り可能な媒体600は、RF受信機の干渉性能の最適化をコンピュータ613により処理するためのコンピュータプログラム610を記憶している。コンピュータプログラムは、移動電話のバッテリのバッテリ供給電圧リプルを測定するためのコードセグメント614と、RF受信機で受信信号の干渉を測定するためのコードセグメント615と、測定された干渉と測定されたバッテリ供給電圧リプルが所定レベルよりも大きい時を判断するためのコードセグメン616と、測定された干渉と測定されたバッテリ供給電圧リプルが所定レベルよりも大きい時に、動作モードを最適化するためにRF受信機を調節するためのコードセグメント617とを含む。
本発明は、具体的な実施形態を参照して説明された。しかし、本発明の範囲内では、前述した実施形態以外の実施形態も等しく可能である。前述された以外の異なる方法手順、ハードウェア、ソフトウェアまたは両者の組合せによる方法の実施も、本発明の範囲内で提供されうる。当然のことながら、本発明の異なる特徴と手順は、前述された以外の異なる組合せとして組合されてもよい。本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によってのみ限定される。
Claims (14)
- TDMA通信システム内で動作する移動電話におけるRF受信機の干渉性能を最適化するための方法であって、
前記移動電話のバッテリのバッテリ供給電圧リプルを測定し、
前記バッテリ供給電圧リプルが所定レベルよりも大きい時を判断し、
前記バッテリ供給電圧リプルが前記所定レベルよりも大きい時に、前記RF受信機の動作モードを改善するために前記RF受信機を調節すること
を含む方法。 - 前記RF受信機で受信信号の干渉を測定し、
前記測定された干渉と測定されたバッテリ供給電圧リプルとが所定レベルよりも大きい時を判断し、
前記干渉と測定されたバッテリ供給電圧リプルとが前記所定レベルよりも大きい時に、前記RF受信機の動作モードを改善するために前記RF受信機を調節すること
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記干渉を測定することは、前記受信信号の信号対ノイズ比を測定することを含む、請求項2に記載の方法。
- 前記干渉を測定することは、前記受信信号のRSSIレベルを測定することを含む、請求項2に記載の方法。
- 前記干渉を測定することは、前記受信信号の信号対ノイズ比とRSSIレベルとを測定することを含む、請求項2に記載の方法。
- 前記RF受信機は、前記移動電話の前記バッテリの前記バッテリ供給リプルを測定する、請求項1に記載の方法。
- 前記RF受信機の動作は、前記RF受信機内のアンプの可変ゲインを調節することにより改善される、請求項1に記載の方法。
- TDMA通信システム内で動作する移動電話内のRF受信機であって、
受信信号をフィルタリングする第1バンドパスフィルタと、
前記フィルタリングされた受信信号を増幅する低ノイズアンプと、
前記増幅された信号を混合するミキサと、
前記混合された信号をフィルタリングする第2バンドパスフィルタと、
前記移動電話のバッテリにより作動するプロセッサと
を備え、
前記プロセッサは、前記移動電話の前記バッテリのバッテリ供給電圧リプルを測定し、前記バッテリ供給電圧リプルが所定レベルよりも大きい時を判断し、前記バッテリ供給電圧リプルが前記所定レベルよりも大きい時に、前記RF受信機の動作モードを改善するために前記RF受信機を調節するRF受信機。 - 前記プロセッサは、前記RF受信機で受信信号の干渉を測定し、前記測定された干渉と測定されたバッテリ供給電圧リプルとが所定レベルよりも大きい時を判断し、前記干渉と測定されたバッテリ供給電圧リプルとが前記所定レベルよりも大きい時に、前記RF受信機の動作モードを改善するために前記RF受信機を調節する、請求項8に記載のRF受信機。
- 前記干渉は、前記受信信号の信号対ノイズ比を測定することにより測定される、請求項9に記載のRF受信機。
- 前記干渉は、前記受信信号のRSSIレベルを測定することにより測定される、請求項9に記載のRF受信機。
- 前記干渉は、前記受信信号の信号対ノイズ比とRSSIレベルとを測定することにより測定される、請求項9に記載のRF受信機。
- 前記RF受信機の動作は、前記RF受信機内のアンプの可変ゲインを調節することにより改善される、請求項9に記載のRF受信機。
- RF受信機のRF干渉性能を最適化するためのコードを格納するコンピュータ読取り可能な媒体であって、
移動電話のバッテリのバッテリ供給電圧リプルを測定するためのコードと、
前記RF受信機で受信信号の干渉を測定するためのコードと、
前記測定された干渉と測定されたバッテリ供給電圧リプルとが所定レベルよりも大きい時を判断するためのコードと、
前記干渉と測定されたバッテリ供給電圧リプルとが前記所定レベルよりも大きい時に、前記RF受信機の動作モードを改善するために前記RF受信機を調節するためのコードと
を含む媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/047,596 US8175561B2 (en) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | Automatic optimization of RF receiver interference performance |
US12/047,596 | 2008-03-13 | ||
PCT/EP2008/062192 WO2009112091A1 (en) | 2008-03-13 | 2008-09-12 | Automatic optimization of rf receiver interference performance |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011518454A true JP2011518454A (ja) | 2011-06-23 |
Family
ID=40070850
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010549020A Pending JP2011518454A (ja) | 2008-03-13 | 2008-09-12 | Rf受信機の干渉性能の自動最適化 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8175561B2 (ja) |
EP (1) | EP2277273B1 (ja) |
JP (1) | JP2011518454A (ja) |
CN (1) | CN101965699B (ja) |
AT (1) | ATE532279T1 (ja) |
WO (1) | WO2009112091A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10014705B2 (en) | 2015-04-02 | 2018-07-03 | Apple Inc. | Signal quality dependent throttling of devices for reducing electromagnetic interference |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02132906A (ja) * | 1988-11-12 | 1990-05-22 | Nec Corp | Fm信号復調器 |
JPH0697846A (ja) * | 1992-09-10 | 1994-04-08 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 無線通信装置 |
JPH06216823A (ja) * | 1993-01-20 | 1994-08-05 | Mitsubishi Electric Corp | 移動無線機 |
JP2002217757A (ja) * | 2001-01-19 | 2002-08-02 | Fujitsu Ten Ltd | 受信機 |
JP2003046401A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-02-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 受信機および通信端末 |
JP2005167718A (ja) * | 2003-12-03 | 2005-06-23 | Pioneer Electronic Corp | 受信機 |
US20050197092A1 (en) * | 2002-03-25 | 2005-09-08 | Hooman Darabi | Analog peak detection circuitry for radio receivers |
JP2006109323A (ja) * | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Oki Electric Ind Co Ltd | データ受信装置および閾値決定方法 |
JP2007336013A (ja) * | 2006-06-12 | 2007-12-27 | Toyota Industries Corp | ソフトミュート回路 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2933029A1 (de) * | 1978-08-16 | 1980-02-28 | Lucas Industries Ltd | Netzteil |
JP3822057B2 (ja) * | 1999-04-02 | 2006-09-13 | 三菱電機株式会社 | 移動通信端末装置 |
FR2792781B1 (fr) * | 1999-04-26 | 2001-07-13 | Cit Alcatel | Procede et dispositif d'alimentation electrique dans un appareil mobile |
JP3489621B2 (ja) * | 2000-09-28 | 2004-01-26 | 日本電気株式会社 | ダイレクトコンバージョン受信機のベースバンド回路 |
US6748200B1 (en) * | 2000-10-02 | 2004-06-08 | Mark A. Webster | Automatic gain control system and method for a ZIF architecture |
US6507179B1 (en) * | 2001-11-27 | 2003-01-14 | Texas Instruments Incorporated | Low voltage bandgap circuit with improved power supply ripple rejection |
US7299021B2 (en) * | 2001-12-28 | 2007-11-20 | Nokia Corporation | Method and apparatus for scaling the dynamic range of a receiver for continuously optimizing performance versus power consumption |
KR100548367B1 (ko) * | 2003-07-03 | 2006-02-02 | 엘지전자 주식회사 | 통신 단말기의 잡음 제거 방법 |
US7038435B2 (en) * | 2003-11-24 | 2006-05-02 | Raytheon Company | Method for input current regulation and active-power filter with input voltage feedforward and output load feedforward |
DE202004005208U1 (de) * | 2004-04-01 | 2004-08-05 | Harman Becker Automotive Systems Gmbh | Antennensignal-Verstärker für einen mobilen Rundfunkempfänger mit einer Energiesparfunktion |
GB2427090B (en) * | 2005-06-08 | 2011-01-12 | Zarlink Semiconductor Ltd | Method of reducing imbalance in a quadrature frequency converter, method of measuring imbalance in such a converter, and apparatus for performing such method |
US7233130B1 (en) * | 2005-08-05 | 2007-06-19 | Rf Micro Devices, Inc. | Active ripple reduction switched mode power supplies |
US7676206B2 (en) * | 2005-12-05 | 2010-03-09 | Sigmatel, Inc. | Low noise, low distortion radio receiver front-end |
KR20070082993A (ko) * | 2006-02-20 | 2007-08-23 | 엘지이노텍 주식회사 | 고주파 감쇄기 |
JP2008085570A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線受信装置及び半導体集積回路 |
US7720457B2 (en) * | 2006-10-19 | 2010-05-18 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for minimizing noise on a power supply line of a mobile radio |
JP2008193242A (ja) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Sharp Corp | レベル検出器、通信装置及びチューナ |
US7962109B1 (en) * | 2007-02-27 | 2011-06-14 | Rf Micro Devices, Inc. | Excess current and saturation detection and correction in a power amplifier |
US8447260B2 (en) * | 2007-12-12 | 2013-05-21 | Broadcom Corporation | Method and system for on-demand receiver supply voltage and current |
-
2008
- 2008-03-13 US US12/047,596 patent/US8175561B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-09-12 EP EP08804154A patent/EP2277273B1/en not_active Not-in-force
- 2008-09-12 CN CN200880127807.4A patent/CN101965699B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-09-12 WO PCT/EP2008/062192 patent/WO2009112091A1/en active Application Filing
- 2008-09-12 AT AT08804154T patent/ATE532279T1/de active
- 2008-09-12 JP JP2010549020A patent/JP2011518454A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02132906A (ja) * | 1988-11-12 | 1990-05-22 | Nec Corp | Fm信号復調器 |
JPH0697846A (ja) * | 1992-09-10 | 1994-04-08 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 無線通信装置 |
JPH06216823A (ja) * | 1993-01-20 | 1994-08-05 | Mitsubishi Electric Corp | 移動無線機 |
JP2002217757A (ja) * | 2001-01-19 | 2002-08-02 | Fujitsu Ten Ltd | 受信機 |
JP2003046401A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-02-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 受信機および通信端末 |
US20050197092A1 (en) * | 2002-03-25 | 2005-09-08 | Hooman Darabi | Analog peak detection circuitry for radio receivers |
JP2005167718A (ja) * | 2003-12-03 | 2005-06-23 | Pioneer Electronic Corp | 受信機 |
JP2006109323A (ja) * | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Oki Electric Ind Co Ltd | データ受信装置および閾値決定方法 |
JP2007336013A (ja) * | 2006-06-12 | 2007-12-27 | Toyota Industries Corp | ソフトミュート回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101965699B (zh) | 2013-06-26 |
WO2009112091A1 (en) | 2009-09-17 |
US20090233553A1 (en) | 2009-09-17 |
EP2277273A1 (en) | 2011-01-26 |
US8175561B2 (en) | 2012-05-08 |
CN101965699A (zh) | 2011-02-02 |
EP2277273B1 (en) | 2011-11-02 |
ATE532279T1 (de) | 2011-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8457559B2 (en) | Techniques to improve the radio co-existence of wireless signals | |
US6944427B2 (en) | Reduced crossmodulation operation of a multimode communication device | |
KR100793298B1 (ko) | 듀얼 수신기 기반의 휴대 단말을 위한 수신 모드 선택 방법 | |
CN100381003C (zh) | 多模式无线终端及无线收发部 | |
US7379725B2 (en) | LNA gain adjustment in an RF receiver to compensate for intermodulation interference | |
US20040002306A1 (en) | Method and apparatus providing adaptable current consumption for mobile station based on macrocell/microcell determination | |
CN112020130B (zh) | 一种干扰处理方法及设备 | |
US20070033618A1 (en) | Method of controlling linearity in communications system, terminal device, and receiver | |
US6618365B1 (en) | Method and apparatus to reduce uplink compressed mode monitoring in a communication device | |
CN111030744A (zh) | 基于用户设备(ue)需求的增强器增益调节 | |
CN104081706A (zh) | 不连续载波聚合 | |
EP3066755B1 (en) | Apparatus and method of wideband automatic gain control algorithm supporting multiple carriers with possibly different air interface technologies | |
EP2466966B1 (en) | Bandwidth configuration for UMTS900 and GSM900 | |
US9088340B2 (en) | Wireless communication apparatus | |
CN112740480A (zh) | 基于操作性能反馈的无线电控制 | |
US9247507B1 (en) | Using signal power levels for coexistence among multiple wireless communication technologies | |
CN115567956A (zh) | 一种双网络的共存控制方法、设备及计算机可读存储介质 | |
JP2011518454A (ja) | Rf受信機の干渉性能の自動最適化 | |
JP4735472B2 (ja) | 移動通信システム、携帯電話端末及びそれらに用いるローノイズアンプ切替え閾値制御方法 | |
Loureiro et al. | Interference analysis on UMTS-2100 co-existence with GSM-1900 | |
CN104601252A (zh) | 一种固定无线终端抗干扰的方法及装置 | |
CN117676696A (zh) | 用于终端设备的无线电信号干扰的协调方法及终端设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130108 |