JP2008193242A - レベル検出器、通信装置及びチューナ - Google Patents
レベル検出器、通信装置及びチューナ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008193242A JP2008193242A JP2007023200A JP2007023200A JP2008193242A JP 2008193242 A JP2008193242 A JP 2008193242A JP 2007023200 A JP2007023200 A JP 2007023200A JP 2007023200 A JP2007023200 A JP 2007023200A JP 2008193242 A JP2008193242 A JP 2008193242A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- circuit
- intensity
- input
- level detector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06G—ANALOGUE COMPUTERS
- G06G7/00—Devices in which the computing operation is performed by varying electric or magnetic quantities
- G06G7/12—Arrangements for performing computing operations, e.g. operational amplifiers
- G06G7/18—Arrangements for performing computing operations, e.g. operational amplifiers for integration or differentiation; for forming integrals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/30—Monitoring; Testing of propagation channels
- H04B17/309—Measuring or estimating channel quality parameters
- H04B17/318—Received signal strength
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Abstract
【解決手段】入力信号の強度が所定の基準値を上回っている時間に相当する幅を有するパルスを比較回路110に出力させる。そして、比較回路110からの出力パルスを積分回路130に積分させる。このとき、積分回路130による積分値は入力信号における基準値より大きい瞬時強度が出現する頻度に相当する。一方で、例えばOFDM信号の瞬時強度は正規分布に従う。したがって、積分回路130からの出力に基づいてOFDM信号の実効値が把握され、OFDM信号の平均強度が正確に把握され得る。
【選択図】図3
Description
受信装置1000は、アンテナ部1001とチューナ部1100とADC(Analog to Digital Converter)回路804とOFDM復調回路805とを有している。チューナ部1100には、アンテナ部1001が受信したOFDM変調信号が入力される。チューナ部1100は、OFDM変調信号に選局処理を施す。選局処理後の信号はADC回路804へと入力される。ADC回路804は、選局処理が施された信号をアナログ信号からデジタル信号へと変換する。変換後の信号はOFDM復調回路805へと入力される。OFDM復調回路805は、デジタル信号に復調処理を施してデータ列信号に復調する。復調処理後のデータ列信号は、出力端子1002を介して受信装置1000の外部へと出力される。
以下、第2の実施形態について図6に基づいて説明する。図6は、第2の実施形態に係るパルス幅拡張回路320の構成を示す回路図である。第2の実施形態は、第1の実施形態においてパルス幅拡張回路120をパルス幅拡張回路320に置き換えたものである。なお、以下の説明において第1の実施形態と異なる部分以外の説明は適宜省略する。また、第1の実施形態と同じ構成には同じ符号を付している。
以下、第3の実施形態について図7に基づいて説明する。図7は、第3の実施形態に係る比較回路410の構成を示す回路図である。第3の実施形態は、第1の実施形態において比較回路110を比較回路410に置き換えたものである。なお、以下の説明において第1の実施形態と異なる部分以外の説明は適宜省略する。また、第1の実施形態と同じ構成には同じ符号を付している。
以下、第4の実施形態について図8に基づいて説明する。図8は、第4の実施形態に係る比較回路510の構成を示す回路図である。第4の実施形態は、第1の実施形態において比較回路110を比較回路510に置き換えたものである。なお、以下の説明において第1の実施形態と異なる部分以外の説明は適宜省略する。また、第1の実施形態と同じ構成には同じ符号を付している。
以下、第5の実施形態について図9に基づいて説明する。図9は、第5の実施形態に係る比較回路610の構成を示す回路図である。第5の実施形態は、第1の実施形態において比較回路110を比較回路610に置き換えたものである。なお、以下の説明において第1の実施形態と異なる部分以外の説明は適宜省略する。また、第1の実施形態と同じ構成には同じ符号を付している。
以上は、本発明の好適な実施の形態についての説明であるが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、課題を解決するための手段に記載された内容の限りにおいて様々な変更が可能なものである。
D2、D21 ダイオード
E1、E3、E11 直流電源
INV2 インバータ
OPA3 オペアンプ
OR1、OR11 オア回路
PWa 増加分
PWa パルス幅
R2、R3、R21、R22 抵抗
100、200、900 レベル検出器
110、410、510、610 比較回路
120、320 パルス幅拡張回路
130 積分回路
801 可変利得増幅回路
902 ピークホールド回路
903 充放電回路
904 積分回路
1000 受信装置
1100 チューナ部
Claims (10)
- 信号の入力部と、
前記入力部からの入力信号の強度が第1の基準値を上回っている時間の長さに相当する幅を有する複数のパルスが時間的に連続した信号を生成する比較回路と、
前記比較回路が生成した信号の強度を時間に関して積分した積分値に相当する強度の信号を出力する積分回路とを備えていることを特徴とするレベル検出器。 - 信号の入力部と、
前記入力部からの入力信号の強度が第2の基準値を下回っている時間の長さに相当する幅を有する複数のパルスが時間的に連続した信号を生成する比較回路と、
前記比較回路が生成した信号の強度を時間に関して積分した積分値に相当する強度の信号を出力する積分回路とを備えていることを特徴とするレベル検出器。 - 前記比較回路が生成した信号に含まれるパルスを時間的に拡張した信号を生成すると共に、生成した信号を前記積分回路へと出力するパルス幅拡張回路をさらに備えていることを特徴とする請求項1又は2に記載のレベル検出器。
- 前記パルス幅拡張回路が、
前記比較回路が生成した信号がアノード端子に入力されるダイオードと、
前記ダイオードのカソード端子に一端が接続され、他端がグランド接続された抵抗と、
前記ダイオードのカソード端子に一端が接続され、他端がグランド接続されたコンデンサとを有しており、
前記コンデンサが蓄えた電圧が基準電圧値を上回っている時間の長さに相当する幅を有するパルスを前記積分回路へと出力することを特徴とする請求項3に記載のレベル検出器。 - 前記パルス幅拡張回路が、
前記ダイオードのカソード端子に接続された第1の接続端子と、前記ダイオード及び抵抗と同一の回路特性を有する別のダイオード及び抵抗が接続された第2の接続端子とを有し、前記第1の接続端子における電圧が前記第2の接続端子における電圧を上回っている時間の長さに相当するパルスを前記積分回路へと出力するパルス拡張用比較回路を有しており、
前記第2の接続端子に接続された前記ダイオード及び抵抗が、前記第1の接続端子に接続された前記ダイオード及び抵抗の回路特性及び温度変動の少なくともいずれかに起因して前記パルス幅拡張用比較回路から出力されるパルスの幅に発生する変動が小さくなるように前記第2の接続端子に接続されていることを特徴とする請求項4に記載のレベル検出器。 - 信号の入力部と、
前記入力部からの入力信号の強度が第1の基準値を上回っている時間の長さに相当する幅を有する複数のパルスが時間的に連続した信号を生成する第1の比較回路と、
前記入力部からの入力信号の強度が前記第1の基準値より小さい第2の基準値を下回っている時間の長さに相当する幅を有する複数のパルスが時間的に連続した信号を生成する第2の比較回路と、
前記第1の比較回路が生成した信号と前記第2の比較回路が生成した信号との論理和に相当する強度を有する信号を生成する合成回路と、
前記合成回路が生成した信号に含まれるパルスを時間的に拡張した信号を生成するパルス幅拡張回路と、
前記パルス幅拡張回路が生成した信号の強度を時間に関して積分した積分値に相当する強度の信号を出力する積分回路とを備えていることを特徴とするレベル検出器。 - n(n:2以上の自然数)個の入力信号に対応する第1〜第nの信号の入力部と、
前記第1〜第nの入力部からの入力信号の強度が第1の基準値を上回っている時間の長さに相当する幅を有する複数のパルスが時間的に連続した信号をそれぞれ生成する第1〜第nの比較回路と、
前記第1〜第nの比較回路が生成した信号の論理和に相当する強度を有する信号を生成する合成回路と、
前記合成回路が生成した信号に含まれるパルスを時間的に拡張した信号を生成するパルス幅拡張回路と、
前記パルス幅拡張回路が生成した信号の強度を時間に関して積分した積分値に相当する強度の信号を出力する積分回路とを備えていることを特徴とするレベル検出器。 - 前記第1〜第nの入力部からの入力信号の強度が前記第1の基準値より小さい第2の基準値を下回っている時間の長さに相当する幅を有する複数のパルスが時間的に連続した信号をそれぞれ生成する第n+1〜第2nの比較回路をさらに備えており、
前記合成回路が、前記第1〜第2nの比較回路からの信号の論理和に相当する強度を有する信号を生成することを特徴とする請求項7に記載のレベル検出器。 - 請求項1〜8のいずれか1項に記載のレベル検出器を備えていることを特徴とする通信装置。
- 入力信号を増幅して出力する増幅回路と、
前記増幅回路から出力された信号に選局処理を施す選局手段と、
前記選局手段が選局処理を施した信号の強度が所定の基準値を上回っている時間の長さに相当する幅を有する複数のパルスを生成する比較回路と、
前記比較回路が生成した信号の強度を時間に関して積分した積分値に相当する強度の信号を出力する積分回路と、
前記積分回路から出力された信号の強度が所望値より大きいほど前記増幅回路の増幅率を増大させると共に、前記積分回路から出力された信号の強度が所望値より小さいほど前記増幅回路の増幅率を減少させる増幅制御手段とを備えていることを特徴とするチューナ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007023200A JP2008193242A (ja) | 2007-02-01 | 2007-02-01 | レベル検出器、通信装置及びチューナ |
US11/976,857 US20080186076A1 (en) | 2007-02-01 | 2007-10-29 | Level detector, communication apparatus, and tuner |
CNA2007101667686A CN101237286A (zh) | 2007-02-01 | 2007-11-06 | 电平检测器、通信装置、以及调谐器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007023200A JP2008193242A (ja) | 2007-02-01 | 2007-02-01 | レベル検出器、通信装置及びチューナ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008193242A true JP2008193242A (ja) | 2008-08-21 |
Family
ID=39675634
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007023200A Pending JP2008193242A (ja) | 2007-02-01 | 2007-02-01 | レベル検出器、通信装置及びチューナ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080186076A1 (ja) |
JP (1) | JP2008193242A (ja) |
CN (1) | CN101237286A (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8175561B2 (en) * | 2008-03-13 | 2012-05-08 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Automatic optimization of RF receiver interference performance |
WO2013097211A1 (zh) * | 2011-12-31 | 2013-07-04 | 大洋电机新动力科技有限公司 | 一种带自动补偿的窄脉冲过滤电路及其应用的电机控制器 |
US9503980B2 (en) | 2012-03-07 | 2016-11-22 | Mitsubishi Electric Corporation | Start signal generating apparatus |
CN103117709B (zh) * | 2013-02-05 | 2016-05-25 | 天津大学 | 一种基于对数放大器的混频器 |
CN103872995A (zh) * | 2014-03-11 | 2014-06-18 | 中国科学院微电子研究所 | 带有温度补偿的宽带dB线性自动增益控制放大器 |
DE102014114752A1 (de) * | 2014-10-10 | 2016-04-14 | Krohne S. A. S. | Verfahren sowie Vorrichtung zur Füllstandsmessung |
FR3055418B1 (fr) | 2016-08-24 | 2018-09-14 | Safran Aircraft Engines | Procede de test integre du fonctionnement electrique de l'inversion de poussee d'un turboreacteur d'un aeronef, et systeme associe |
CN106982046B (zh) * | 2017-03-22 | 2020-08-04 | 中国电子产品可靠性与环境试验研究所 | 瞬态脉冲宽度展宽电路及方法 |
JP6850065B2 (ja) * | 2017-08-07 | 2021-03-31 | フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 | 車車間通信装置および走行支援装置 |
CN109085411B (zh) * | 2018-08-22 | 2021-06-25 | 中国南方电网有限责任公司超高压输电公司检修试验中心 | 一种晶闸管两端电压变化率检测电路 |
CN110943430A (zh) * | 2019-11-12 | 2020-03-31 | 欣旺达电子股份有限公司 | Dsp故障保护电路和装置 |
CN111582023B (zh) * | 2020-03-27 | 2024-06-14 | 中国科学院高能物理研究所 | 脉冲信号能量值的确定方法、系统、设备及存储介质 |
-
2007
- 2007-02-01 JP JP2007023200A patent/JP2008193242A/ja active Pending
- 2007-10-29 US US11/976,857 patent/US20080186076A1/en not_active Abandoned
- 2007-11-06 CN CNA2007101667686A patent/CN101237286A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080186076A1 (en) | 2008-08-07 |
CN101237286A (zh) | 2008-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008193242A (ja) | レベル検出器、通信装置及びチューナ | |
JPH09199961A (ja) | Agc装置 | |
US7680473B2 (en) | Circuits and methods for signal gain control | |
JP2012039363A (ja) | 無線装置 | |
JP2016005231A (ja) | 光受信機 | |
JP4574687B2 (ja) | Rf受信装置 | |
US8676140B2 (en) | Efficient scheme for automatic gain control in communication systems | |
US7373125B2 (en) | Off-channel signal detector with programmable hysteresis | |
JP2009302986A (ja) | 電波受信装置および電波時計 | |
JP2005184794A (ja) | 自動利得制御装置 | |
US10033364B1 (en) | Low power compact peak detector with improved accuracy | |
JP4181045B2 (ja) | オフセット補正システムおよび高利得信号チャネルのための方法 | |
US8582699B2 (en) | Maintaining ADC input magnitude from digital par and peak value | |
US8131238B2 (en) | Carrier signal detection | |
US20070047670A1 (en) | High-frequency detection mechanism and automatic gain control system utilizing the same | |
JP2008300952A (ja) | Ask受信回路 | |
JP6454773B2 (ja) | 光受信機 | |
WO2015053165A1 (ja) | リミッタアンプ回路及びドライバ回路 | |
JP2009177568A (ja) | 受信装置とこれを用いた電子機器 | |
JP4710733B2 (ja) | 無線受信装置 | |
EP1337081B1 (en) | Apparatus and method for forward error correction in variable rate transmission systems | |
KR100325137B1 (ko) | 통신 시스템의 디지털 자동이득제어 장치 | |
JP2004173001A (ja) | 送信回路、レベル補償方法及びプログラム | |
JP4955409B2 (ja) | 信号制御装置及び信号制御方法 | |
KR100971012B1 (ko) | 수신 신호 세기 검출 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090519 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091006 |