JP2011512671A - 白色光出力を生成する広帯域発光デバイス・ランプ - Google Patents

白色光出力を生成する広帯域発光デバイス・ランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2011512671A
JP2011512671A JP2010546790A JP2010546790A JP2011512671A JP 2011512671 A JP2011512671 A JP 2011512671A JP 2010546790 A JP2010546790 A JP 2010546790A JP 2010546790 A JP2010546790 A JP 2010546790A JP 2011512671 A JP2011512671 A JP 2011512671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
light
broadband
led
wavelength range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010546790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5389054B2 (ja
JP2011512671A5 (ja
Inventor
ブランデス、ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wolfspeed Inc
Original Assignee
Cree Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cree Inc filed Critical Cree Inc
Publication of JP2011512671A publication Critical patent/JP2011512671A/ja
Publication of JP2011512671A5 publication Critical patent/JP2011512671A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5389054B2 publication Critical patent/JP5389054B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

白色光を発生するマルチ・チップ発光デバイス(LED)ランプは、第1および第2の広帯域LEDチップを備える。第1のLEDチップは、第1の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を有するマルチ量子井戸活性領域を含む。第1の複数の活性層は、第1の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、第1の波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光をそれぞれ放射するよう構成される。第2の広帯域LEDチップは、第2の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を有するマルチ量子井戸活性領域を含む。第2の複数の活性層は、第2の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、第1の波長範囲のものより大きな波長を含む第2の波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成される。第1および第2のLEDチップが放射する光を混合して白色光を発生する。関連するデバイスも説明される。

Description

関連特許出願の相互参照
本出願は、2008年2月15日に出願された米国仮特許出願第61/029,093号の優先権を主張し、上記の開示全体をここに援用する。
本発明は、半導体発光デバイスに関するもので、より具体的には、半導体発光デバイスを含むランプに関する。
発光ダイオードおよびレーザ・ダイオードは、十分な電流を供給すると光を発生可能な周知の固体発光要素である。発光ダイオードおよびレーザ・ダイオードを一般に発光デバイス(LED)ということがある。発光デバイスは、一般にサファイア、珪素、炭化珪素、ガリウム砒素等の基板上に成長させたエピタキシャル層内に形成されたp−n接合を含む。LEDが発生する光の波長分布は、一般に、p−n接合を作る材料と、デバイスの活性領域を作る薄いエピタキシャル層の構造とに依存する。
一般に、LEDチップは、基板と、基板上に形成されたn型エピタキシャル領域と、n型エピタキシャル領域の上に形成されたp型エピタキシャル領域(またはその逆)とを含む。デバイスへの電流供給を促進するために、アノード・コンタクトをデバイスのp型領域(一般に、露出したp型エピタキシャル層)上に形成し、カソード・コンタクトをデバイスのn型領域(基板または露出したn型エピタキシャル層等)上に形成することがある。ポテンシャルをオーミック・コンタクトに印加すると、電子がn型層から活性領域内に注入され、正孔がp型層から活性領域内に注入される。活性領域内で電子と正孔とが放射再結合すると光を発生する。LEDチップには、n型層とp型層の間またはその接合部の近くに多数の発光領域すなわち活性層(マルチ量子井戸構造としても知られている)を持つ活性領域を含むものがある。
LEDは、発光/照明の応用において、例えば、従来の白熱電球および/または蛍光灯に代わるものとして用いられることがある。この場合、光に照らされた対象がより自然に見えるように比較的高い演色評価指数(CRI)を有する白色光を発生する光源を用いると望ましいことが多い。光源の演色評価指数は、光源から発生する光が広範囲の色を正確に照らす能力の客観的な尺度である。演色評価指数は、単色光源の場合のほぼゼロから白熱光源の場合のほぼ100までの範囲にある。代わりに、CRI評価指数の高い光源とは全く異なっても、状況に応じたスペクトルの光源を提供することが望ましいことがある。
更に、特定の光源の色度を光源の「色点」ということがある。白色光源の色度を光源の「白色点」ということがある。白色光源の白色点は、所定の温度に加熱された黒体放射体が放射する光の色に対応する色度点の軌跡に沿って下がる。したがって、白色点は、光源の相関色温度(CCT)、すなわち加熱された黒体放射体が白色光源の色すなわち色相と一致する温度、により識別してよい。白色光のCCTは、一般に約4000から8000Kの間である。4000KのCCTを持つ白色光は、黄色がかった色を有する。8000KのCCTを持つ白色光の色は、より青みを帯びていて、「冷白色」ということがある。約2600Kから6000Kの間のCCTを持つ白色光を記述するには「温白色」を用いることがあり、その色はより赤みを帯びている。
単色LEDからの光を用い蛍光体等の波長変換材料でLEDを囲んで、白色光を発生させることがある。「蛍光体」という用語は、ここでは、吸収と再放射の間の遅れや関連する波長にかかわらず、1つの波長範囲内の光を吸収して異なる波長範囲内の光を再放射する任意の材料をいうのに用いことがある。光の一部は、入射光とほぼ同じ波長で、ダウン変換をほとんどまたは全く受けずに、蛍光体を通過および/または蛍光体から再放射することがある。したがって、「蛍光体」という用語はここでは、時々、蛍光および/または燐光と呼ぶ材料をいうのに用いることがある。一般に、蛍光体はより短い波長を有する光を吸収して、より長い波長を有する光を再放射する。この場合、蛍光体粒子は、LEDが第1の波長で放射する光の一部または全部を吸収し、これに応じて第2の波長の光を放射することがある。
米国特許公開第2006/0063289号
例えば、単一の青色を放射するLEDを、セリウムをドープしたイットリウム・アルミニウム・ガーネット(YAG)等の黄色蛍光体で囲むことがある。得られる光は、青色光と黄色光の混合であって、人には白色に見えることがある。より具体的には、黄色光を作るには、約2.66電子ボルト(eV)の青色光子を黄色蛍光体が吸収して、約2.11eVの黄色光子を放射する。この場合、平均して約0.55eVのエネルギーが非放射プロセスにより失われると考えられる。このように、青色LEDを黄色蛍光体で囲むと青色から黄色への変換によりかなりの量のエネルギーを失う。また、赤色蛍光体を含めて演色を改善するとエネルギー損失は更に大きくなり、そのために効率は更に大きく低下する。
また、多数の異なる色のLEDが放射する光を混合して望ましい強さおよび/または色の白色光を発生させることがある。例えば、赤色、緑色、および青色を放射するLEDを同時に活性化すると、得られる混合光は、構成要素である赤色、緑色、および青色の光源の相対的強さに依存して、白色またはほぼ白色に見えることがある。かかるランプを用いてかなり高い発光効率を得ることは可能であろう(少なくとも部分的には蛍光体変換がないので)が、各LEDから放射される光のスペクトル分布が限られるために演色は不十分なことがある。
本発明のある実施形態による白色光を発生するマルチ・チップ発光デバイス(LED)ランプは、第1および第2の広帯域LEDチップを備える。第1の広帯域LEDチップは、第1の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含む。前記第1の複数の活性層は、第1の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、第1の波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成される。第2の広帯域LEDチップは、第2の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含む。前記第2の複数の活性層は、第2の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、前記第1の波長範囲のものより大きな波長を含む第2の波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成される。
ある実施形態では、前記第1および第2の広帯域LEDチップの少なくとも1つが放射する光のスペクトル分布は、約35ナノメートル(nm)より大きな半値全幅(FWHM)を有してよい。
他の実施形態では、前記第1の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第1の波長範囲にわたる第1のスペクトル分布を定め、前記第2の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第2の波長範囲にわたる第2のスペクトル分布を定めてよい。前記第1および第2のスペクトル分布のそれぞれの中心波長の間隔は、前記第1および第2のスペクトル分布のそれぞれの半値半幅値の和より大きくなくてよい。
ある実施形態では、前記ランプは第3の広帯域LEDチップを更に備えてよい。前記第3の広帯域LEDチップは、第3の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含む。前記第3の複数の活性層は、第3の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、前記第2の波長範囲のものより大きな波長を含む第3の波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成してよい。前記第3の半導体化合物は、第3のスペクトル分布の光を発生して、前記第2の半導体化合物より狭いバンドギャップを有し、前記第1、第2、および第3の広帯域LEDチップが放射する光を混合すると白色光に見える。
他の実施形態では、前記第1の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第1の波長範囲にわたる第1のスペクトル分布を定め、前記第2の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第2の波長範囲にわたる第2のスペクトル分布を定め、前記第3の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第3の波長範囲にわたる第3のスペクトル分布を定めてよい。前記第1および第2のスペクトル分布のそれぞれの中心波長の間隔は、前記第1および第2のスペクトル分布のそれぞれの半値半幅値の和より大きくなくてよい。前記第2および第3のスペクトル分布のそれぞれの中心波長の間隔は、前記第2および第3のスペクトル分布のそれぞれの半値半幅値の和より大きくなくてよい。
ある実施形態では、前記第1の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第1の波長範囲にわたる第1のスペクトル分布を定め、前記第2の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第2の波長範囲にわたる第2のスペクトル分布を定めてよい。前記第1および第2のスペクトル分布のそれぞれの中心波長の間隔は、前記第1および第2のスペクトル分布のそれぞれの半値半幅値の和より小さくなくてよい。
他の実施形態では、前記ランプは、前記第1および/または第2の広帯域LEDチップが放射する光の少なくとも一部を吸収して、前記第1および第2の波長範囲の間の第3の波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を再放射するよう構成した光変換材料を更に含んでよい。この場合、前記第1および第2の広帯域LEDチップと前記光変換材料とが放射する光を混合して白色光を発生する。
本発明の他の実施形態では、白色光を発生するマルチ・チップ発光デバイス(LED)ランプは、青色、緑色、および赤色の広帯域LEDチップを備える。青色広帯域LEDチップは、第1の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含み、前記第1の複数の活性層は、第1の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、青色波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成される。緑色広帯域LEDチップは、第2の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含み、前記第2の複数の活性層は、第2の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、緑色波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成される。
赤色広帯域LEDチップは、第3の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含み、前記第3の複数の活性層は、第3の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、赤色波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成される。第3の半導体化合物は、前記第2の半導体化合物より狭いバンドギャップを有し、前記第2の半導体化合物は、前記第1の半導体化合物より狭いバンドギャップを有する。青色、緑色、および赤色の広帯域LEDチップが放射する光を混合すると優れた演色を持つ白色光に見える。
本発明のさらなる実施形態では、白色光を発生するマルチ・チップ発光デバイス(LED)ランプは、青色および赤色の広帯域LEDチップと光変換材料とを備える。青色広帯域LEDチップは、第1の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含む。前記第1の複数の活性層は、第1の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、青色波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成される。赤色広帯域LEDチップは、第2の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含む。前記第2の複数の活性層は、第2の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、赤色波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成される。光変換材料は、青色および/または赤色のLEDチップが放射する光の少なくとも一部を吸収して、緑色波長範囲にわたる光を再放射するよう構成される。第2の半導体化合物は、第1の半導体化合物より狭いバンドギャップを有する。青色および赤色の広帯域LEDチップと光変換材料とが放射する光を混合すると白色光に見える。
本発明のある実施形態によるLEDランプを示す上面図である。 本発明のある実施形態によるLEDランプ内に用いるLEDチップを示す断面図である。 本発明の他の実施形態によるLEDチップを示す平面図である。 本発明のある実施形態によるLEDランプ内のマルチ量子井戸構造を示す断面図および対応するエネルギー線図である。 本発明の他の実施形態によるLEDランプ内のマルチ量子井戸構造を示す断面図および対応するエネルギー線図である。 本発明のある実施形態による発光デバイス・ランプのスペクトル放射特性例を示すグラフである。 本発明のさらなる実施形態による発光デバイス・ランプを示す上面図である。 本発明のさらなる実施形態による発光デバイス・ランプのスペクトル放射特性例を示すグラフである。
本発明について、本発明の実施形態を示す添付の図面を参照して以下により詳細に説明する。しかし、本発明は、多くの異なる形で実施してよく、ここに述べる実施形態に限定されるものに解釈すべきでない。むしろ、これらの実施形態は、この開示を徹底的かつ完全に行って、本発明の範囲を当業者に十分に伝えるように提供するものである。図面中、サイズや層および領域の相対的なサイズは、分かりやすくするために誇張することがある。図面を通して、同じ番号は同じ要素をいう。
理解されるように、層、領域、または基板等の要素が他の要素の「上」にあるという場合は、他の要素の上に直接あってもよいし、介在する要素があってもよい。理解されるように、(表面等の)要素の一部が「内に」という場合は、その要素の他の部分よりそのデバイスの外から遠くにある。更に、「下に」または「重なる」等の相対的用語は、ここでは、図に示す基板またはベース層に関する1つの層または領域と他の層または領域との関係を述べるのに用いる。理解されるように、これらの用語は、図に示す方向に加えてデバイスの異なる方向を含めることを意図したものである。最後に、「直接」という用語は介在する要素がないことを意味する。ここで用いる「および/または」という用語は、列挙した関連項目の1つ以上の任意のおよび全ての組合せを含む。
また理解されるように、第1、第2等の用語は、ここでは種々の要素、構成要素、領域、層、および/またはセクションを述べるのに用いることがあるが、これらの要素、構成要素、領域、層、および/またはセクションは、これらの用語により限定されるべきではない。これらの用語は、1つの要素、構成要素、領域、層、またはセクションを他の領域、層、またはセクションから区別するためにだけ用いる。したがって、以下の第1の要素、構成要素、領域、層、またはセクションは、本発明の教示からそれることなく、第2の要素、構成要素、領域、層、またはセクションといってもよい。
本発明の実施形態について、ここでは本発明の理想化された実施形態の略図である断面図、透視図、および/または平面図を参照して述べる。それ自体、例えば、製造技術および/または許容誤差の結果、略図に図示した形とは異なる形のものが予想される。したがって、本発明の実施形態は、ここに示す領域の特定の形に限定されるものではなく、例えば、製造の結果起こる変形を含むものと理解すべきである。例えば、長方形として示しまた説明した領域が、一般に通常の製造許容誤差のために丸または曲線の形になる。このように、図に示す領域はもともと略図であり、その形は、デバイスの領域の正確な形を示すものではなく、また本発明の範囲を限定することを意図していない。
別段の定めがない限り、ここで用いる全ての用語(技術および科学用語)は、本発明が属する技術の当業者が共通に理解するものと同じ意味を有する。更に、理解されるように、一般に用いられる辞書に定義されている用語は、関係する技術およびこの明細書の文脈内における意味と一致する意味を有するものと解釈すべきであり、ここに明確な定義がない限り、理想化されたまたは過度に形式的な意味に解釈されない。
ここに用いる「半導体発光デバイス」および/または「LED」という用語は、発光ダイオード、レーザ・ダイオード、および/または他の半導体デバイス(珪素、炭化珪素、窒化化合物、および/または他の半導体材料を含む1つ以上の半導体層を含む)を含んでよい。窒化化合物の例は、GaN、AlN、InN、Al0.1Ga0.9N、Al0.2In0.1Ga0,7N、およびIn0.1Ga0.9Nを含んでよい。より一般的な(Al,In,Ga)Nという表記法は、以下では、窒化化合物AlInGa1-x-yN(ただし、0≦x≦1,0≦y≦1、およびx+y≦1)をいうのに用いる。発光デバイスは、基板(サファイア、珪素、炭化珪素、ゲルマニウム、窒化ガリウム、および/または他のマイクロエレクトロニック基板)を含んでも含まなくてもよい。発光デバイスは、金属および/または他の導電層を含む1つ以上のコンタクト層を含んでよい。ある実施形態では、紫外線、青色、シアン色、緑色、琥珀色、および/または赤色のLEDを形成してよい。半導体発光デバイスの設計および製造は当業者に周知であり、ここに詳細に説明する必要はない。
ここで用いる「半値全幅」という用語は、その最大値の約半分におけるスペクトル分布の幅(単位はナノメートル)をいう。同様に、ここで用いる「半値半幅」はその最大値の半分におけるスペクトル分布の幅(単位はナノメートル)の半分に対応する値をいう。
本発明のある実施形態は、赤色、緑色、および青色のLEDを含む従来のLEDランプでは構成要素であるLEDのスペクトル・パワー分布が比較的狭いという認識に基づく。市販のLEDは、一般に狭い半値全幅(FWHM)を有する。すなわち、赤色LEDのFWHMは17−18nm、黄色LEDのFWHMは12−15nm、青色LEDのFWHMは18−20nm、緑色LEDのFWHMは35−36nmになることがある。一般的なFWHMより大きいものが市販の緑色LEDに見られるが、緑色LED量子井戸内のインジウム(In)の量および凝集(agglomeration)を制御することが困難なためである。これらのLEDは、スペクトル幅が狭いため、赤色、緑色、および青色等の多数の色を用いても、かかる光で照らされた対象は、光のスペクトルが制限されるために自然色を有するようには見えないことがある。
したがって、本発明のある実施形態は、赤、青、紫、黄、および琥珀の波長範囲にわたる約20nmより大きなそれぞれのスペクトル出力と、緑の波長範囲にわたる約35nmより大きなスペクトル出力とを有する、複数の「広帯域」LEDチップ(ここで「広帯域LED」ともいう)を含むLEDランプを提供する。より具体的には、本発明のある実施形態は、調整されたスペクトル出力を有し改善された演色を与える3つの広帯域LEDチップを含むLEDランプを提供する。ある実施形態では、広帯域LEDチップの1つ以上は約35ナノメートル(nm)より大きな半値全幅(FWHM)を持つスペクトル分布を有してよい。広帯域LEDの材料および/または化学量論は、白熱電球等の従来の光源と、輝度、性能、CRI、および/または全スペクトル分布が同等で、エネルギー効率がより高い白色光出力を生成するよう選択してよい。
図1Aは、本発明のある実施形態によるLEDランプを示す。図1Aを参照すると、マルチ・チップLEDランプ100は、第1、第2、および第3のダイ取付け領域102a、102b、および102cを含む共通基板またはサブマウント101を含む。ダイ取付け領域102a、102b、および102cは、広帯域LEDチップを受けるようそれぞれ構成される。ここで用いる「広帯域LED」または「広帯域LEDチップ」は、従来のLEDに比べて広いスペクトル幅を持つ光(すなわち、緑色LEDでは約30-35nmより大きく、赤色、青色、紫色、黄色、琥珀色、および他のカラーLEDでは約20nmより大きい)を放射するよう構成したLEDチップをいう。例えば、赤色または青色または琥珀色のLEDは、赤色または青色または琥珀色(それぞれ)を中心とする、すなわち中心波長を有するスペクトル分布で放射するが、それぞれのスペクトル分布は、20nmまたは25nmまたは30nmまたは40nmまたは50nmまたは75nmまたはそれ以上の半値全幅を有してよい。同様に、緑色LEDは、緑色を中心とする全幅を有するスペクトル分布で放射するが、35nmまたは40nmまたは50nmまたは75nmまたはそれ以上の半値全幅を有してよい。
広帯域LEDが放射する光は、従来のLEDの光出力で一般に観測されるガウス状のピーク形とはかなり異なるスペクトルの形を有してよい。スペクトルは、例えば、「シルクハット」すなわちほぼ一様な分布、ラプラス型分布、双峰分布、鋸歯分布、多峰分布、および/またはこれらの分布(ガウス分布を含む)の1つ以上の合成分布を有してよい。本発明のある実施形態では、広帯域LEDは、約50nmより大きな波長範囲にわたる光を放射するよう構成されてよい。他の実施形態では、広帯域LEDは、約75-100nmより大きな波長範囲にわたる光を放射するよう構成されてよい。
更に、図1Aを参照すると、第1、第2、および第3の広帯域LEDチップ103a、103b、および103cは、サブマウント101のダイ取付け領域102a、102b、および102c上にそれぞれ取り付ける。例えば、第1の広帯域LEDチップ103aは、青色波長範囲(すなわち、約410-495nmの間)内の光を放射するよう構成した青色LEDチップでよく、第2のLEDチップ103bは、緑色波長範囲(すなわち、約495-590nmの間)内の光を放射するよう構成した緑色LEDチップでよく、また第3のLEDチップ103cは、赤色波長範囲(すなわち、約600-720nmの間)内の光を放射するよう構成した赤色LEDチップでよい。このような第1、第2、および第3の広帯域LEDチップ103a、103b、および103cが放射する光を混合して白色光を発生する。
第1、第2、および第3の広帯域LEDチップ103a、103b、および103cは、比較的高いCRIの白色光出力を比較的高い効率で生成するよう選択した異なる材料で形成してよい。例えば、緑色LEDチップ103bは、青色LEDチップ103aに用いる半導体化合物より狭いバンドギャップを有する半導体化合物で形成してよく、また赤色LEDチップ103cは、緑色LEDチップ103bに用いる半導体化合物より狭いバンドギャップを有する半導体化合物で形成してよい。更に、LEDランプ100は蛍光体等の光変換材料を含まないことに注意していただきたい。したがって、蛍光体を用いないので、LEDランプ100は、吸収、再放射、および/または非放射再結合に関連するエネルギー損失を含まない。
以上では、LEDチップ103a、103b、および103cが放射する光の特定の色を参照して説明したが、理解されるように、異なる色の広帯域LEDチップの他の組合せを用いて白色光出力を生成してよい。例えば、ある実施形態では、LEDチップ103a、103b、および103cは、シアン色、黄色、およびマゼンタ色のLEDチップでよい。
図1Bは本発明のある実施形態による広帯域LEDチップを示す断面図である。図1Bに示すように、LEDチップ103は、p型クラッド層108とn型クラッド層109との間にはさんだ活性領域105を含む。LEDチップ103は、p型クラッド層108の上のp型コンタクト層111と、n型クラッド層109の上のn型コンタクト層112も含む。コンタクト層111および/または112は、クラッド層とは異なるドープされた半導体であり、クラッド層の前で電荷を拡散させる働きをする。活性領域105は、複数の交互に重なる活性層106および106’とバリア層107、107’、および107”とを含むマルチ量子井戸構造である。活性層106および106’は、異なる化学量論すなわち相対的濃度の半導体化合物の要素をそれぞれ含み、この場合、選択した波長範囲にわたる異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成される。
例えば、LEDチップ103が青色LEDチップの場合は、活性層106および106’は、窒化ガリウム(GaN)層でよく、各層は、青色波長範囲(例えば、約410−510nm)にわたる異なる波長で光を放射するよう構成した異なる濃度のガリウムおよび/または窒化物を含んでよい。同様に、LEDチップ103が緑色LEDチップの場合は、活性層106および106’は、窒化インジウム・ガリウム(InGaN)層でよく、各層は、緑色波長範囲(例えば、約495−590nm)にわたる異なる波長で光を放射するよう構成した異なる濃度のインジウム、ガリウムおよび/または窒化物を含んでよい。同様に、LEDチップ103が赤色LEDチップの場合は、活性層106および106’は、リン化アルミニウム・ガリウム・インジウム(AlGaInP)層でよく、各層は、赤色波長範囲(例えば、約600−720nm)にわたる異なる波長で光を放射するよう構成した異なる濃度のアルミニウム、ガリウム、インジウム、および/またはリン化物を含んでよい。それに追加してまたはその代りに、活性層106および106’を異なる厚さに形成して望ましい波長範囲の放射波長を与えてよい。
したがって、活性層106および106’は、複数の異なるバンドギャップ・エネルギーを定めるよう選択した異なる厚さおよび/または組成を有してよい。化学量論は層から層にだけでなく、特定の層内でも変化してよい。この場合、ポテンシャルをオーミック・コンタクト126および128に印加すると、各活性層106および106’のそれぞれでの電子および正孔の放射再結合により異なる波長の光放射が発生する。言い換えると、活性層106および106’の化学量論および/または幅を調整して望ましいスペクトル出力を達成してよい。
LEDチップ103は、更に、基板110、クラッド層108および109とコンタクト126および128との間の1つ以上のキャッピング層(図示せず)、および/またはマルチ量子井戸活性領域105の最後の量子井戸層107”および107とクラッド層108および/または109との間の1つ以上の閉じ込め層(図示せず)を含んでよい。例えば、各閉じ込め層は、隣接するクラッド層と活性領域105との間に遷移を与えるように構成した均一のまたはグレーデッド半導体合金組成を有してよい。ある実施形態では、閉じ込め層は、クラッド層108および109とバリア層107および107”との間にバンドギャップ・エネルギーをそれぞれ与え、キャリヤ(すなわち、電子と正孔)を閉じ込めて活性領域105内の再結合の効率を高めてよい。また、クラッド層108および/または109の化学量論を変えて、隣接するバリア層107”および107との間のバンドギャップ・エネルギーの差を減らしてよい。
図1Bに活性領域105内の特定の数の層を示したが、理解されるように、活性領域105の層の数、厚さ、および/または組成は、応用が異なれば変化してよい。例えば、2つの活性層106および106’だけを含むように示したが、理解されるように、本発明のある実施形態による広帯域LEDチップは、同じおよび/または異なる化学量論を有する追加の活性層を含んでよく、またこれらの層の数、厚さ、および/または組成は、望ましいスペクトル出力を生成するよう選択してよい。言い換えると、広帯域LEDのスペクトル出力は、活性領域105の量子井戸の特性を調整して適合させてよい。各広帯域LEDのスペクトル出力の幅は、約100nm以下なので、種々の化学量論のものを比較的高い効率で製造できる。更に、理解されるように、ある実施形態では、バリア層107および/または107”を隣接するクラッド層109および/または108の中にそれぞれ組み込んでよい。
図1Cは、本発明の他の実施形態によるLEDランプを示し、また望ましい光スペクトル分布の形成を容易にするためにランプ内のLEDを変更するいくつかの方法を示す。特に、図1Cは、本発明のある実施形態による広帯域LEDを含むLEDランプが特定の色の1つ以上のLEDを用いてよく、サイズの異なるLEDチップを用いてよく、および/または異なる形を有するLEDチップを用いてよいことを示す。図1Cを参照すると、マルチ・チップLEDランプ150は、第1、第2、第3、および第4のダイ取付け領域152a、152b、152c、および152dを含む共通基板またはサブマウント151を含む。ダイ取付け領域152a、152b、152c、および152dは、広帯域LEDチップを受けるようそれぞれ構成される。
更に、図1Cを参照すると、第1、第2、第3、および第4の広帯域LEDチップ153a、153b、153c、および153dは、サブマウント151のダイ取付け領域152a、152b、152c、および152d上にそれぞれ取り付ける。例えば、第1の広帯域LEDチップ153aは、第2のLEDチップ153d(C1)と実質的に同じ色範囲(C1)の光を放射してよい。第3のLEDチップ153cは他のチップより大きいかまたは小さく、異なる量および/または性質の光(C2)を放射してよい。第4のLEDチップ153cは、異なる形で、第3の色強度および/または性質の光(C3)を放射してよい。理解されるように、3つの色C1、C2、およびC3の光を混合して白色光または他の望ましい色分布を生成してよい。
図2A−2Cは、本発明のある実施形態による広帯域LEDチップおよび対応するエネルギー・バンド図を示す。図2Aを参照すると、第1のLEDチップ203aは、p型クラッド層208aとn型クラッド層209aとの間に形成される窒化インジウム・ガリウム(InGaN)ベースの活性領域205aを含む。InGaNベースの活性領域205aは、複数の交互に重なる活性層206a、206a’、および206a”とバリア層207a、207a’、207a”、207a'''とを含むマルチ量子井戸構造である。ある実施形態では、LEDチップ203aは、図1AのLEDチップ103aに対応してよい。
活性層206a、206a’、および206a”は、広帯域青色LEDを形成するよう選択した異なる相対濃度のインジウム(In)およびガリウム(Ga)をそれぞれ含む。例えば、活性層206は、InxGa1-xNを含んでよい。ただし、平均インジウム濃度xは、約440nmから500nmの光に対応する範囲0.12≦x≦0.19内でよい。より具体的には、活性層206aは、平均インジウム濃度xが約0.13のInxGa1-xNを含んでよく、活性層206a’は、平均インジウム濃度yが約0.15のInyGa1-yNを含んでよく、活性層206a”は平均インジウム濃度zが約0.17のGaz1-zを含んでよい。
窒化インジウム・ガリウム活性層206a、206a’、および206a”は、例えば、約1nmから100nmの間の等しいおよび/または異なる厚さを有してよい。ある実施形態では、インジウムおよび/またはガリウムの濃度も、活性層206a、206a’、および206a”の1つ以上における厚さにわたって変化して、1つ以上の層の中でステップ状および/または連続的なグレーディングを与えられてよい。窒化インジウム・ガリウム活性層206a、206a’、および206a”の相対濃度および/または厚さは、LEDチップ203aが青色波長範囲(例えば、約440nmから約500nm)にわたる複数の異なる波長の光を放射するよう選択する。理解されるように、上記例で与えたインジウム濃度は近似でありまた例示であって、それ自体、量子井戸のそれぞれで調整して望ましい濃度を得てよい。
より具体的には、図2Aのエネルギー・バンド図に示すように、LEDチップ203aのマルチ量子井戸層205aは、種々の化学量論のInGaN活性量子井戸層206a、206a’、および206a”を含む。伝導バンド端211aおよび価電子バンド端212aのエネルギー・レベルの概要を示す。このレベルは、バリア層207a、207a’、207a”、および207a'''を作るのに用いる材料に関連する。広帯域青色LED203aでは、バリア層207a、207a’、207a”、および207a'''はGaNで形成する。量子井戸活性層206a、206a’、および206a”内のインジウムおよびガリウムの相対濃度は、複数の異なるバンドギャップ・エネルギーを定めるよう選択する。このような量子井戸活性層206a、206a’、および206a”内の電子と正孔とは再結合して、量子井戸206a、206a’、および206a”により定まる異なるバンドギャップと一致するエネルギー(それぞれ、E1blue、E2blue、E3blue)を持つ光を放射する。
異なるバンドギャップは、青色波長範囲内の異なる平均放射波長λ1a、λ2a、およびλ3aの光を発生し、これは加法的に混合して、統合された広帯域の青色出力光215aを発生する。量子井戸層206a、206a’、および206a”内のインジウムおよびガリウムの相対濃度は、約465nmの中心波長を持つ約30nmより大きな波長範囲にわたる出力光215aを発生するよう選択してよい。理解されるように、特定の量子井戸活性層は、目標放射波長で光を放射するよう目標インジウム濃度で形成してよいが、量子井戸内のインジウムは、均質ではないので、バンドギャップ内に、したがって放射光のエネルギー内にいくらかの変動があってよい。更に、熱スミアリングや散乱等の他の物理的プロセスのために、目標波長だけでなく目標波長に近い波長の光も放射してよい。
出力光215aの発生に関連する非放射エネルギー損失Eloss,blueは、入力エネルギーEg,blue(電子を価電子バンド212aから伝導バンド211aまで上げるのに要するエネルギーと定義する)と出力エネルギーEout,blueとの差で表す。Eout,blueは、バンドギャップ・エネルギーE1blue、E2blue、およびE3blueの関数であり、ある場合には平均でよい。例えば、本発明のある実施形態によるベース半導体材料GaN(約3.65eVのバンドギャップ)から形成した広帯域青色LEDチップ203aは、量子井戸のバンドギャップが約3.0eVから約2.65eVの範囲の場合は、約0.65eVから約1.0eVの非放射エネルギー損失Eloss,blueを有することがある。LEDは、図2AのLEDの略図には示していない追加の層またはデバイス要素/構造も有してよいが、上に定義した非放射エネルギー損失Eloss,blueの他に追加のエネルギー損失を生じることがある。
更に、図2Aを参照して、GaNバリア層207a、207a’、207a”、および207a'''は、活性層206a、206a’、および206a”より大きなバンドギャップを与えるよう選択した(Al,In,Ga)N組成を有する。同じ相対濃度の(Al,In,Ga)Nをそれぞれが含むように示しているが、ある実施形態では、バリア層207a、207a’、207a”、および207a'''の1つ以上は、異なる化学量論を有してよい。これについては図3Aを参照して後で詳細に説明する。更に、図2Aには連続的に減少するバンドギャップ・エネルギーを与えるよう選択した化学量論を有するように示しているが(例えば、製造を容易にするため)、他の化学量論を各活性層で、または活性層の1つ以上の中で用いてもよい。
次に図2Bを参照すると、第2のLEDチップ203bは、p型クラッド層208bとn型クラッド層209bとの間に形成される窒化インジウム・ガリウム(InGaN)ベースの活性領域205bを含む。活性領域205bは、複数の交互に重なるInGaN活性層206b、206b’、および206b”とバリア層207b、207b’、207b”、および207b'''とを含むマルチ量子井戸構造である。したがって、InGaNベースの活性領域205bは、第1のLEDチップ203aのInGaNベースの活性領域205aより狭いバンドギャップを有する。ある実施形態では、LEDチップ203bは、図1AのLEDチップ103bに対応してよい。
活性層206b、206b’、および206b”は、広帯域緑色LEDを形成するよう選択した異なる相対濃度のインジウムおよびガリウムをそれぞれ含む。例えば、活性層206bは、平均インジウム濃度xが約0.20のInxGa1-xNを含んでよく、活性層206b’は、平均インジウム濃度yが約0.22のInyGa1-yNを含んでよく、また活性層206b”は、平均インジウム濃度zが約0.26のInzGa1-zNを含んでよい。この場合、活性層206bの目標平均波長は約515nm、活性層206b’の目標平均波長は約540nm、また活性層206b”の目標平均波長は約565nmである。
InGaN活性層206b、206b’、および206b”は、例えば、約1nmから100nmの間の等しいおよび/または異なる厚さを有してよい。ある実施形態では、インジウムおよびガリウムの濃度は、活性層206b、206b’、および206b”の1つ以上における厚さにわたって変化して、1つ以上の層の中でステップ状および/または連続的なグレーディングが与えられてよい。InGaN活性層206b、206b’、および206b”の相対濃度および/または厚さは、LEDチップ203bが緑色波長範囲(例えば、約495nmから約590nm)にわたる複数の異なる波長の光を放射するよう選択する。理解されるように、上記例で与えたインジウム濃度は、近似でありまた例示であって、この場合、量子井戸のそれぞれで調整して望ましい濃度および/または放射特性を得てよい。
より具体的には、図2Bのエネルギー・バンド図に示すように、LEDチップ203bのマルチ量子井戸構造205bは、複数の異なるバンドギャップ・エネルギーを定めるよう選択した種々の化学量論のInGaN活性量子井戸層206b、206b’、および206b”を含み、異なる量子井戸層206b、206b’、および206b”にまたがる再結合のエネルギー(それぞれ、E1green、E2green、E3green)は、緑色波長範囲内の異なる平均放射波長λ1b、λ2b、およびλ3bの光を発生する。異なる放射波長λ1b、λ2b、およびλ3bは、加法的に混合して、統合された広帯域の緑色出力光215bを発生する。量子井戸層206b、206b’、および206b”内のインジウムおよびガリウムの相対濃度は、約540nmの中心波長を持つ約30nmより大きな波長範囲にわたる出力光215bを発生するよう選択してよい。
出力光215bの発生に関連する非放射エネルギー損失Eloss,greenは、入力エネルギーEg,green(電子を価電子バンド212bから伝導バンド211bまで上げるのに要する最小エネルギーと定義してよい)と出力光子エネルギーEout,greenとの差で表す。Eout,greenは、バンドギャップ・エネルギーE1green、E2green、E3greenの関数(まとめてEout,greenという)である。緑色放射の非放射エネルギー損失は、Eloss,green≒Eg,green−Eout,greenで与えられる(加熱等のシステムの影響のために、この式の両側は近似的に等しい(≒))。例えば、本発明のある実施形態によるベース半導体材料GaN(約3.65eVのバンドギャップを有する)から形成した広帯域緑色LEDチップ203bの非放射エネルギー損失は、量子井戸のバンドギャップが2.40eVから2.90eVの範囲の場合は、約0.95eVから約1.20eVである。
緑色広帯域LED203bを、GaNまたはAlGaNではなくInGaNベース材料から形成して、全非放射エネルギー損失Eloss,greenを青色広帯域LED203aの全非放射エネルギー損失Eloss,blueに比べて減らしてよい。言い換えると、緑色LEDチップ205bにより狭いバンドギャップ・ベース材料を選択し、入力エネルギーと出力エネルギーの差を小さくして、非放射エネルギー損失Eloss,greenを減らしてよい。例えば、LEDをIn0.12Ga0.88Nというベース材料(約2.81eVのバンドギャップを有する)で形成した場合は、515nmから565nmの間の光放射体では非放射エネルギー損失は、約0.41eVから0.62eVである。注意すべきことは、量子井戸から放射する光をここでは特定の特有のエネルギー(E1greenまたはE3green等)を有するものとしているが、このエネルギーは、平均エネルギーであって、各量子井戸から放射される光は、この平均値の回りに散在するエネルギーの分布を有してよいことである。放射エネルギーの範囲は、熱的広がりからおよび/または井戸の化学量論の変動から起こることがある。したがって、第2のLEDチップ203bの活性層206b、206b’、および206b”について、第1のLEDチップ203aよりも狭いバンドギャップ・ベース材料および/または化学量論を用いることにより、より大きなエネルギー効率を達成することができる。
更に、図2Bを参照すると、InGaNバリア層207b、207b’、207b”、および207b'''は、活性層206b、206b’、および206b”より大きなバンドギャップを与えるよう選択したインジウムおよびガリウム組成を有する。図2Bには同じ相対濃度のインジウムおよびガリウムを含むように示しているが、ある実施形態では、1つ以上のバリア層207b、207b’、207b”、および207b'''は、異なる相対組成のインジウムおよびガリウムを有してよい。これについては図3Bを参照して後で詳細に説明する。更に、各層内の化学量論は変化してよい。また、連続的に減少するバンドギャップ・エネルギーのInGaN活性層206b、206b’、および206b”を与える科学量論を有するように示しているが、他の要素および/または化学量論を各活性層で用いてもよい。
次に図2Cを参照すると、第3のLEDチップ203cは、p型クラッド層208cとn型クラッド層209cとの間に形成されるリン化アルミニウム・ガリウム・インジウム(AlGaInP)ベースの活性領域205cを含む。AlGaInPベースの活性領域205cは、複数の交互に重なるAlGaInP活性層206c、206c’、および206c”とバリア層207c、207c’、207c”、および207c'''とを含むマルチ量子井戸構造である。したがって、AlGaInPベースの活性領域205cは、第2のLEDチップ203bのInGaNベースの活性領域205bより狭いバンドギャップを有する。ある実施形態では、LEDチップ203cは、図1AのLEDチップ103cに対応してよい。
活性層206c、206c’、および206c”は、広帯域赤色LEDを形成するよう構成した異なる相対濃度のアルミニウム、ガリウム、および/またはインジウムをそれぞれ含む。例えば、活性層206cは、約625nmの平均放射波長を目標とするAlxGayIn1-x-yPを含んでよい。活性層206c’は、約650nmの平均放射波長を目標とするAlwGazIn1-w-zPを含んでよい。活性層206c”は、約680nmの平均放射波長を目標とするAluGavIn1-u-vPを含んでよい。A1GaInP活性層206c、206c’、および206c”は、例えば、約1nmから100nmの間の等しいおよび/または異なる厚さを有してよい。ある実施形態では、アルミニウム、ガリウム、および/またはインジウムの濃度は、活性層206c、206c’、および206c”の1つ以上の厚さにわたって変化して、1つ以上の層の中でステップ状および/または連続的なグレーディングを与えられてよい。AlGaInP活性層206c、206c’、および206c”の相対濃度および/または厚さは、LEDチップ203cが赤色波長範囲(例えば、約600nmから約720nm)にわたる複数の異なる波長の光を放射するよう選択する。
より具体的には、図2Cのエネルギー・バンド図に示すように、LEDチップ203cのマルチ量子井戸構造205cは、複数の異なる平均バンドギャップ・エネルギーを定めるよう選択した種々の化学量論のAlGaInP活性量子井戸層206c、206c’、および206c”を含み、異なるバンドギャップにまたがる再結合のエネルギーが赤色波長範囲内の異なる平均放射波長λ1c、λ2c、およびλ3cの光を発生する。異なる平均放射波長λ1c、λ2c、およびλ3cは、加法的に混合して、統合された広帯域赤色出力光215cを発生する。量子井戸層206c、206c’、および206c”内のアルミニウム、ガリウム、およびインジウムの相対濃度も井戸の大きさも、約665nmの中心波長を持つ約30nmより大きな波長範囲にわたる出力光215cを発生するよう選択してよい。
出力光215cの発生に関連する非放射エネルギー損失Eloss,redは、入力エネルギーEg,red(AlGaInPバリア領域207cのエネルギーで定義する)と平均バンドギャップ・エネルギーE1red、E2red、およびE3redを持つマルチ量子井戸構造と一致する光子エネルギー(まとめてEout,redという)との差により表す。上述のように、放射光子の波長は、バンドギャップ・エネルギーに逆比例する。したがって、赤色波長範囲内の光を発生するための出力エネルギーEout,redは、緑色および青色波長範囲内の光を発生するためのそれぞれの出力エネルギーEout,greenおよびEout,blueより小さい。
しかし、AlGaInPのバンドギャップ・エネルギーEg,redは、例えば、GaNおよびInGaNでそれぞれ形成したバンドギャップ・エネルギーEout,greenおよびEout,blueより狭いので、全非放射エネルギー損失Eloss,redが減少する。言い換えると、緑色LEDチップ活性領域205bのものより狭いバンドギャップ材料を赤色LEDチップ活性領域205c用に選択し、入力エネルギーと出力エネルギーとの差を小さくして、非放射エネルギー損失Eloss,redを減らしてよい。したがって、より高い波長の光を放射する広帯域LEDチップ内に次第に狭くなるバンドギャップを有する異なるベース材料を用いて、改善されたエネルギー効率を達成してよい。
更に、図2Cを参照すると、AlGaInPバリア層207c、207c’、207c”、および207c'''は、活性層206c、206c’、および206c”より大きなバンドギャップを与えるよう選択したアルミニウム、ガリウム、およびインジウム組成を有する。また、図2Cには同じ相対濃度のアルミニウム、ガリウム、およびインジウムを含むように示しているが、ある実施形態では、1つ以上のバリア層207c、207c’、207c”、および207c'''は、異なる相対組成のアルミニウム、ガリウム、および/またはインジウムを有してよい。これについては、図3Cを参照して後で詳細に説明する。更に、連続的に減少するバンドギャップ・エネルギーを与えるよう選択した化学量論を有するように示しているが、AlGaInP活性層に他の化学量論を用いてもよい。
したがって、図2A−2Cに示す1つ以上の井戸の数、幅、深さ(化学量論に基づく)、分離、ドーピング、形、および/または半導体材料を変えて望ましいスペクトル出力を達成してよい。例えば、量子井戸の成長時間を調整し、成長温度を変え、および/またはチャンバ・ガスの分圧を調整することにより量子井戸の幅を変えて、平均放射色の選択、またはスペクトル分布の改善、および/または効率の変化を行ってよい。井戸の化学量論は、ガス分圧および/または他の成長パラメータの変更により調整してもよい。かかる変更は、量子井戸の成長中に行って、不均一な形(すなわち、種々の化学量論)を持つ井戸を形成してよい。更に、量子井戸を形成する順序は、構造成長条件に基づいて選択してよい。例えば、特定の要素の濃度が隣接する井戸内で連続的に増加し連続的に減少するバンドギャップの量子井戸を生成して、非常に異なる化学量論を有する量子井戸を含む構造を成長させ、効率を高めおよび/または最大にし、および/または再吸収を減らしてよい。
更に、図2A−2Cは、3個の別個のチップ203a、203b、および203c内に含まれるように示しているが、理解されるように、GaN、InGaN、および/またはAlGaInPのマルチ量子井戸活性領域205a、205b、および/または205cは、共通の基板上に形成してよい。例えば、GaNベースのマルチ量子井戸構造、InGaNベースのマルチ量子井戸構造、およびAlGaInPベースのマルチ量子井戸構造は、単一の基板上に形成してよく、また青色、緑色、赤色の波長範囲にわたる光をそれぞれ放射して、それが混合すると白色光に見えるようにしてよい。
図3A−3Cは、本発明の他の実施形態による広帯域LEDチップおよび対応するエネルギー・バンド図を示す。図3A−3Cの広帯域LEDチップでは、バリア層および/または量子井戸活性層の1つ以上の化学量論を変えて性能を向上させる。
より具体的には、図3Aを参照すると、青色LEDチップ303aは、p型クラッド層308aとn型クラッド層309aとの間に窒化ガリウム(GaN)ベースの活性領域305aを含む。GaNベースの活性領域305aは、複数の交互に重なるInGaN活性領域306a、306a’、および306a”とGaNバリア層307a、307a’、307a”、および307a'''とを含むマルチ量子井戸構造である。ある実施形態では、LEDチップ303aは、図1AのLEDチップ103aに対応してよい。更に、活性層306a、306a’、および306a”は、図2AのLEDチップ203aの活性層206a、206a’、および206a”と同様に構成して、青色出力光315aを発生してよい。しかし、量子井戸活性層306a、306a’、および306a”を囲む領域は、種々の化学量論を有して、それらの形が互いに他とは異なる。
特に、バリア層307a、307a’、307a”、および307a'''は、複数の連続的に減少するバンドギャップ・エネルギーを定めるよう選択した異なるガリウムの窒化物に対する比を有する。ガリウム濃度も、活性層306a、306a’、および306a”の間のバリア層307a’および307a”の厚さにわたって変化してステップ状および/または連続なグレーディングを与えられてよいが、クラッド層309aおよび308aに隣接するバリア層307aおよび307a'''は、固定のガリウム濃度を有してよい。このように、バリア層307a、307a’、307a”、および307a'''の相対濃度を選択し、再結合を導きおよび/または促進して、青色波長範囲(例えば、約410nmから約495nm)にわたる光放射の効率を改善してよい。
同様に、図3Bを参照すると、緑色LEDチップ303bは、p型クラッド層308bとn型クラッド層309bとの間に窒化インジウム・ガリウム(InGaN)ベースの活性領域305bを含む。InGaNベースの活性領域305bは、複数の交互に重なるInGaN活性層306bおよび306b’とInGaNバリア層307b、307b’、および307b”とを含むマルチ量子井戸構造である。ある実施形態では、LEDチップ303bは、図1AのLEDチップ103bに対応してよい。
更に、活性層306bおよび306b’は、図2BのLEDチップ203bの活性層206bおよび206b’と同様に構成して、緑色出力光315bを発生してよい。しかし、バリア層307b、307b’、および307b”は、複数の連続的に減少するバンドギャップ・エネルギーを定めるよう選択したインジウムとガリウムの異なる比を有する。更に、インジウムおよび/またはガリウムの濃度は、バリア層307b’の厚さにわたって変化し、ステップ状および/または連続的なグレーディングが与えられてよいが、クラッド層309bおよび308bに隣接するバリア層307bおよび307b'''は、固定の濃度を有してよい。このように、バリア層307b、307b’、および307b”の相対濃度を選択し再結合を導きおよび/または促進して、緑色波長範囲(例えば、約495nmから約590nm)にわたる光放射の効率を改善してよい。
同様に、図3Cを参照すると、赤色LEDチップ303cは、p型クラッド層308cとn型クラッド層309cとの間にリン化アルミニウム・ガリウム・インジウム(AlGaInP)ベースの活性領域305cを含む。InGaNベースの活性領域305cは、複数の交互に重なるAlGaInP活性領域306c、306c’、および306c”とAlGaInPバリア層307c、307c’、307c”、および307c'''とを含むマルチ量子井戸構造である。ある実施形態では、LEDチップ303cは、図1AのLEDチップ103cに対応してよい。しかし、活性層306c、306c’、および306c”は、複数の異なるバンドギャップ・エネルギーを定め赤色出力光315cを発生するよう選択したアルミニウム、ガリウムおよび/またはインジウムの異なる比を有してよい。
特に、アルミニウム、ガリウムおよび/またはインジウムの濃度は、活性層306c’および306c”の厚さにわたって変化するが、活性層306cは、固定の濃度を有して、形が互いに他とは異なる量子井戸構造を形成してよい。同様に、バリア層307c、307c’、307c”、および307c'''は、複数の異なるバンドギャップ・エネルギーを定めるよう選択したアルミニウム、ガリウムおよび/またはインジウムの異なる比を有する。アルミニウム、ガリウムおよび/またはインジウムの濃度は、バリア層307c”の厚さにわたって変化してステップ状および/または連続的なグレーディングを与えられてよいが、バリア層307c、307c’および307c'''は固定の濃度を有してよい。このように、バリア層307c、307c’、307c”、および307c'''および/または活性層306c、306c’、および306c”の相対濃度を選択し、再結合を導きおよび/または促進して、赤色波長範囲(例えば、約600nmから約720nm)にわたる光放射の効率を高めてよい。
図4A-4Dは、本発明のある実施形態による発光デバイス・ランプのスペクトル放射特性例を示すグラフである。図4Aは、本発明のある実施形態による青色広帯域LEDチップ(図1A、2A、および3AのLEDチップ103a、203a、および303a等)のスペクトル出力例を示す。図4Aに示すように、青色LEDチップが放射する光は、青色波長範囲(例えば、約410nm−495nm)にわたる非対称スペクトル分布415aを定める。これはマルチ量子井戸青色広帯域LEDチップの活性層が発生する異なる狭帯域放射波長416aを結合した結果である。スペクトル分布415aは、約465nmの波長を中心とする(ここでは「中心波長」ともいう)が、スペクトル分布415aのピーク波長420aは、青色波長範囲の端の方、例えば、約480nmにある。
図4Bは、本発明のある実施形態による緑色広帯域LEDチップ(図1A、2B、および3BのLEDチップ103b、203b、および303b等)のスペクトル出力例を示す。図4Bを参照すると、緑色LEDチップが放射する光は、緑色波長範囲(例えば、約495nm−590nm)にわたる非対称スペクトル分布415bを定める。これはマルチ量子井戸緑色広帯域LEDチップの活性層が発生する異なる狭帯域放射波長416bを結合した結果である。スペクトル分布415bは、約535nmの波長を中心とするが、スペクトル分布415bのピーク波長420bは、緑色波長範囲の端の方、例えば、約560nmにある。
図4Cは、本発明のある実施形態による赤色広帯域LEDチップ(図1A、2C、および3CのLEDチップ103c、203c、および303c等)のスペクトル出力例を示す。図4Cに示すように、赤色LEDチップが放射する光は、赤色波長範囲(例えば、約600nm−720nm)にわたる非対称スペクトル分布415Cを定める。これはマルチ量子井戸赤色広帯域LEDチップの活性層が発生する異なる狭帯域放射波長416cを結合した結果である。スペクトル分布415cは、約665nmの波長を中心とするが、スペクトル分布415cのピーク波長420cは、赤色波長範囲の端の方、例えば、約690nmにある。
図4Dは、本発明のある実施形態による青色、緑色、および赤色の広帯域LEDチップを含むLEDランプ(図1AのLEDランプ100等)の結合スペクトル出力を示す。図4Dを参照すると、青色、緑色、および赤色の広帯域LEDのスペクトル分布415a、415b、および415cは結合して、例えば日光のスペクトル分布に近似する全スペクトル分布400を与える。しかし上述のように、青色、緑色、および/または赤色の広帯域LEDチップの活性層の化学量論および/または材料組成を調整することにより、個々のLEDの放射スペクトルの形を変えて、他の望ましいスペクトル出力を生成してよい。
更に、活性層の相対濃度は、例えば、熱的効果や電流密度の増加等のインパクト等を考慮に入れて、特定の動作条件の下で最適スペクトルを生成するよう設計してよい。ある実施形態では、隣接するスペクトル分布415a、415b、および415cの中心波長(図4Dに示すように、それぞれ465nm、535nm、および665nm)の間隔を、対応する半値半幅の和より小さくしてよい。ある実施形態では、スペクトル分布400内の任意の波長で放射するエネルギー(または、光子の数)は、青色、緑色、および赤色のLEDチップの任意の1つが個々に別の波長で放射するエネルギー(または、光子の数)の約125%以内でよい。また、本発明のある実施形態によるLEDランプは、蛍光体等の光変換材料を含まないので、動作効率が向上する。
図5Aおよび5Bは、本発明のさらなる実施形態によるLEDランプおよび対応するスペクトル出力を示す。図5Aを参照すると、マルチ・チップLEDランプ500は、第1および第2のダイ取付け領域502aおよび502bを含む共通基板またはサブマウント501を含む。ダイ取付け領域502aおよび502bは、広帯域LEDチップを受けるようそれぞれ構成される。第1および第2の広帯域LEDチップ503aおよび503bは、サブマウント501のダイ取付け領域502aおよび502b上にそれぞれ取り付ける。蛍光体等の光変換材料506は、広帯域LEDチップ503aおよび503bの少なくとも1つが放射する光の少なくとも一部を吸収して異なる波長の光を再放射するよう構成される。
ある実施形態では、光変換材料506は、第1および第2の広帯域LEDチップ503aおよび503bが放射する光の波長の間の波長範囲にわたる光を放射するよう構成してよい。光変換材料506は、マルチ・チップLEDランプ500にまたがって厚さまたは組成が異なってよいことが確認された。1つの実施形態では、LED503aは、波長λabsorb,Bを吸収してλemit,Bを放射するよう構成した光変換材料506を励起するが、LED503bは、波長λabsorb,Rを吸収してλemit,Rを放射するよう構成した光変換材料506を励起してよい。この例では、分布λemit,Bは、λemit,Rと部分的に重なっても重ならなくてもよい。
より具体的には、図5Aに示すように、第1の広帯域LEDチップ503aは、青色波長範囲(すなわち、約410−495nmの間)の光を放射するよう構成した青色LEDチップであり、第2のLEDチップ503bは、赤色波長範囲(すなわち、約600−720nmの間)の光を放射するよう構成した赤色LEDチップである。例えば、第1のLEDチップ503aは、図2AのLEDチップ203a等での青色波長範囲の広帯域光出力を生成するよう構成したGaNマルチ量子井戸活性領域を含んでよい。同様に、第2のLEDチップ503bは、図2CのLEDチップ203c等での赤色波長範囲の広帯域光出力を生成するよう構成したAlGaInPマルチ量子井戸活性領域を含んでよい。
更に、図5Aを参照すると、光変換材料506は、LuAG(ランタニド+YAG)等の緑色蛍光体であって、広帯域LEDチップ503aおよび503bが放射する光の少なくとも一部を吸収して緑色波長範囲(すなわち約495−590nmの間)の光を再放射するよう構成される。光変換材料506は、多くの様々な技術を用いてLEDチップ503aおよび/または503bの一方または両方を少なくとも部分的に被覆すために設けてよい。例えば、光変換材料506は、LEDチップ503aおよび/または503bを囲むプラスチック・シェル内の封入材料内に含めてよい。それに追加しておよび/またはその代りに、光変換材料506は、例えば、本発明の譲渡人に譲渡された米国特許公開第2006/0063289号が述べているように、LEDチップ503aおよび/または503b上を直接被覆してよい。
他の技術では、光変換材料506は、スピン・コーティング、成形、スクリーン印刷法、蒸着、および/または電気泳動堆積を用いてLEDチップ503aおよび/または503b上を被覆してよい。更に、光変換材料506は、ダイレクト・バンドギャップ半導体等の半導体材料で与えてよい。この場合、第1および第2の広帯域LEDチップ503aおよび503bと光変換材料506とが放射する光が混合して白色光を発生する。
図5Bは、本発明のある実施形態による青色および赤色の広帯域LEDチップと緑色蛍光体とを含むLEDランプ(図5AのLEDランプ500等)の結合スペクトル出力を示す。図5Bを参照すると、青色および赤色の広帯域LEDチップ503aおよび503bは、スペクトル分布515aおよび515bで示すように、約465nmおよび665nmの中心波長を有する光を約100nmの範囲にわたってそれぞれ放射する。図5Bに示すように、中心波長の間隔はスペクトル分布515aおよび515bのそれぞれの半値半幅の和より大きい。
スペクトル分布515aおよび515bは非対称であり、ピーク波長は、青色および赤色の波長範囲のそれぞれの端の方にある。更に、光変換材料506は、青色および赤色のLEDチップ503aおよび503bからの光の少なくとも一部を吸収して、スペクトル分布515cで示すように約535nmの中心波長を有する光を約100nmの範囲にわたって放射する。青色および赤色の広帯域LEDチップ503aおよび503bと緑色の光変換材料506とが放射する光を混合して全スペクトル分布505を生成すると、白色光に見える。
図5A−5Bでは、特定の材料について示したが、第1および第2の広帯域LEDチップ503aおよび503bおよび/または光変換材料506として異なる材料を選択して、比較的高いCRIの白色光出力を比較的高い効率で生成してよい。更に、2個の広帯域LEDチップと単一の光変換材料とを含むように示したが、追加の広帯域LEDチップおよび/または光変換材料を本発明のある実施形態によるLEDランプ内に含めて、望ましいスペクトル出力を生成してよい。
したがって、本発明のある実施形態による複数の広帯域LEDチップを含むマルチ・チップ・ランプは、従来のLEDベースのランプに比べて比較的高い効率で高いCRIの白色光出力を生成するよう構成してよい。ここに述べた広帯域LEDチップは、例えば、有機金属気相エピタキシー法(MOVPE)、ハイドライド気相エピタキシー法(HVPE)、分子線エピタキシー法(MBE)および/または他の技術を用いて、適当な基板の上にエピタキシャル成長を用いて製造してよい。更に、LEDチップは、パターニング、エッチング、および/または誘電体および金属堆積技術および/または他の技術を用いて製造してよい。
ここに述べた広帯域LEDチップのサイズおよびデザインを調整しおよび/または最適化して、例えば、望ましいスペクトル出力(例えば、所定の電流で放射する多数の光子等)を生成してよい。また個々の広帯域LEDのサイズおよび/またはデザインを調整して、駆動電流源によりよく適合させてよい。その代わりに、本発明のある実施形態によるマルチ・チップ・ランプ内の各広帯域LEDを別個の電流源により励起して放射された関連する光を調整および/または最適化して望ましい全スペクトル出力を達成してもよい。
図面および明細書において、本発明の実施形態の例を開示した。しかし、本発明の原理から実質的にそれずにこれらの実施形態に多くの変更および修正を行ことができる。したがって、特定の用語は一般的および記述的な意味で用いたに過ぎず、限定を目的として用いておらず、本発明の範囲は、特許請求の範囲により定められる。

Claims (35)

  1. 白色光を発生するマルチ・チップ発光デバイス(LED)ランプであって、
    複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含む広帯域LEDチップであって、前記複数の活性層は、半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、複数の異なる放射波長の光をそれぞれ放射して混合すると白色光に見えるよう構成した広帯域LEDチップ、
    を備えるLEDランプ。
  2. 前記広帯域LEDチップが放射する光のスペクトル分布は、約35ナノメートル(nm)より大きな半値全幅(FWHM)を有する、請求項1記載のLEDランプ。
  3. 白色光を発生するマルチ・チップ発光デバイス(LED)ランプであって、
    第1の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含む第1の広帯域LEDチップであって、前記第1の複数の活性層は、第1の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、第1の波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成した第1の広帯域LEDチップと、
    第2の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含む第2の広帯域LEDチップであって、前記第2の複数の活性層は、第2の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、前記第1の波長範囲のものより大きな波長を含む第2の波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成した第2の広帯域LEDチップと、
    を備え、
    前記第2の半導体化合物は、前記第1の半導体化合物より狭いバンドギャップを有し、
    前記第1および第2の広帯域LEDチップが放射する光を混合すると白色光に見える、
    マルチ・チップLEDランプ。
  4. 前記第1および第2の広帯域LEDチップの少なくとも1つが放射する光のスペクトル分布は、約35ナノメートル(nm)より大きな半値全幅(FWHM)を有する、請求項3記載のマルチ・チップLEDランプ。
  5. 前記第2の広帯域LEDチップが放射する光に関連する非放射エネルギー損失は前記第1の広帯域LEDチップが放射する光のものより小さい、請求項3記載のマルチ・チップLEDランプ。
  6. 前記第1の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第1の波長範囲にわたる第1のスペクトル分布を定め、前記第2の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第2の波長範囲にわたる第2のスペクトル分布を定め、前記第1および第2のスペクトル分布のそれぞれの中心波長の間隔は、前記第1および第2のスペクトル分布のそれぞれの半値半幅値の和より大きくない、請求項3記載のマルチ・チップLEDランプ。
  7. 第3の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含む第3の広帯域LEDチップであって、前記第3の複数の活性層は、第3の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、前記第2の波長範囲のものより大きな波長を含む第3の波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成した第3の広帯域LEDチップを更に備え、
    前記第3の半導体化合物は、前記第2の半導体化合物より狭いバンドギャップを有し、
    前記第1、第2、および第3の広帯域LEDチップが放射する光を混合すると白色光に見える、請求項3記載のマルチ・チップLEDランプ。
  8. 前記第3の広帯域LEDチップが放射する光に関連する非放射エネルギー損失は、前記第2の広帯域LEDチップが放射する光のものより小さい、請求項7記載のマルチ・チップLEDランプ。
  9. 前記第1の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第1の波長範囲にわたる第1のスペクトル分布を定め、前記第2の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第2の波長範囲にわたる第2のスペクトル分布を定め、前記第3の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第3の波長範囲にわたる第3のスペクトル分布を定め、前記第1および第2のスペクトル分布のそれぞれの中心波長の間隔は、前記第1および第2のスペクトル分布のそれぞれの半値半幅値の和より大きくなく、かつ前記第2および第3のスペクトル分布のそれぞれの中心波長の間隔は、前記第2および第3のスペクトル分布のそれぞれの半値半幅値の和より大きくない、請求項7記載のマルチ・チップLEDランプ。
  10. 前記第1の波長範囲は青色光に対応し、前記第2の波長範囲は緑色光に対応し、かつ前記第3の波長範囲は赤色光に対応する、請求項7記載のマルチ・チップLEDランプ。
  11. 前記第1、第2、および第3の波長範囲は、それぞれ約30ナノメートル(nm)より大きい、請求項10記載のマルチ・チップLEDランプ。
  12. 前記第1および/または第2の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第1および/または第2の波長範囲にわたる非対称スペクトル分布を定める、請求項3記載のマルチ・チップLEDランプ。
  13. 前記第1および/または第2の波長範囲内の波長で放射する光に関連するエネルギーは、前記第1および第2の広帯域LEDチップの1つが前記第1および/または第2の波長範囲内の別の波長で放射する光に関連するエネルギーの約125%以内である、請求項3記載のマルチ・チップLEDランプ。
  14. 前記第1および/または第2の波長範囲内の波長で放射する光子の数は、前記第1および第2の広帯域LEDチップの1つが前記第1および/または第2の波長範囲内の別の波長で放射する光子の数の約125%以内である、請求項3記載のマルチ・チップLEDランプ。
  15. 光変換材料を含まない、請求項3記載のマルチ・チップLEDランプ。
  16. 前記第1および/または第2の複数のバリア層は、前記それぞれの第1および/または第2の複数の活性層の相対濃度に基づく前記第1および/または第2の半導体化合物のそれぞれの要素のグレーデッド濃度をそれぞれ有し、その中のキャリヤの再結合を促進する、請求項3記載のマルチ・チップLEDランプ。
  17. 前記第1および第2の半導体化合物は、異なるIII−V族化合物を含む、請求項3記載のマルチ・チップLEDランプ。
  18. 前記第1の半導体化合物は、GaNを含む、請求項3記載のマルチ・チップLEDランプ。
  19. 前記複数の第1の活性層は、In0.13Ga0.87Nの第1の層と、In0.15Ga0.85Nの第2の層と、In0.17Ga0.83Nの第3の層とを含む、請求項18記載のマルチ・チップLEDランプ。
  20. 前記第2の半導体化合物は、InGaNを含む、請求項3記載のマルチ・チップLEDランプ。
  21. 前記複数の第2の活性層は、InxGa1-xNの第1の層とInyGa1-yNの第2の層と(ただし、xとyとは等しくない)を含む、請求項20記載のマルチ・チップLEDランプ。
  22. 前記複数の第2の活性層は、In0.20Ga0.80Nの第1の層と、In0.22Ga0.78Nの第2の層と、In0.26Ga0.74Nの第3の層とを含む、請求項20記載のマルチ・チップLEDランプ。
  23. 前記第3の半導体化合物は、AlGaInPを含む、請求項7記載のマルチ・チップLEDランプ。
  24. 前記複数の第3の活性層は、AlxGayIn1-x-yPの第1の層とAlwGazIn1-w-zPの第2の層と(ただし、xとwとは等しくなく、またyとzとは等しくない)を含む、請求項23記載のマルチ・チップLEDランプ。
  25. 前記第1の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第1の波長範囲にわたる第1のスペクトル分布を定め、前記第2の広帯域LEDチップが放射する光は、前記第2の波長範囲にわたる第2のスペクトル分布を定め、かつ前記第1および第2のスペクトル分布のそれぞれの中心波長の間隔は、前記第1および第2のスペクトル分布のそれぞれの半値半幅値の和より小さくない、請求項3記載のマルチ・チップLEDランプ。
  26. 前記第1および/または第2の広帯域LEDチップが放射する光の少なくとも一部を吸収して、前記第1および第2の波長範囲の間の第3の波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を再放射するよう構成した光変換材料であって、前記第1および第2の広帯域LEDチップと前記光変換材料とが放射する光を混合して白色光を発生するような光変換材料を更に備える、請求項25記載のマルチ・チップLEDランプ。
  27. 前記光変換材料は、前記第1および/または第2の広帯域LEDチップ直上にはない、請求項27記載のマルチ・チップLEDランプ。
  28. 白色光を発生するマルチ・チップ発光デバイス(LED)ランプであって、
    第1の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含む青色広帯域LEDチップであって、前記第1の複数の活性層は、第1の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、青色波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成した青色広帯域LEDチップと、
    第2の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含む緑色広帯域LEDチップであって、前記第2の複数の活性層は、第2の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、緑色波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成した緑色広帯域LEDチップと、
    第3の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含む赤色広帯域LEDチップであって、前記第3の複数の活性層は、第3の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、赤色波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成した赤色広帯域LEDチップと、
    を備え、
    前記第3の半導体化合物は、前記第2の半導体化合物より狭いバンドギャップを有し、前記第2の半導体化合物は、前記第1の半導体化合物より狭いバンドギャップを有し、
    青色、緑色、および赤色のLEDチップが放射する光を混合すると白色光に見える、
    マルチ・チップLEDランプ。
  29. 前記緑色LEDチップが放射する光に関連する非放射エネルギー損失は、前記青色LEDチップが放射する光のものより小さく、また前記赤色LEDチップが放射する光に関連する非放射エネルギー損失は、前記緑色LEDチップが放射する光のものより小さい、請求項28記載のマルチ・チップLEDランプ。
  30. 前記青色、緑色、および/または赤色のLEDチップが放射する光は、前記それぞれの波長範囲にわたる非対称スペクトル分布を定める、請求項28記載のマルチ・チップLEDランプ。
  31. 光変換材料を含まない、請求項28記載のマルチ・チップLEDランプ。
  32. 前記第1の半導体化合物はGaNを含み、前記第2半導体化合物はInGaNを含み、また前記第3の半導体化合物はAlGaInPを含む、請求項28記載のマルチ・チップLEDランプ。
  33. 白色光を発生するマルチ・チップ発光デバイス(LED)ランプであって、
    第1の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含む青色広帯域LEDチップであって、前記第1の複数の活性層は、第1の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、青色波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成した青色広帯域LEDチップと、
    第2の複数の交互に重なる活性層およびバリア層を含むマルチ量子井戸活性領域を含む赤色広帯域LEDチップであって、前記第2の複数の活性層は、第2の半導体化合物の少なくとも2つの要素の異なる相対濃度をそれぞれ含み、赤色波長範囲にわたる複数の異なる放射波長の光を放射するようそれぞれ構成した赤色広帯域LEDチップと、
    青色および/または赤色のLEDチップが放射する光の少なくとも一部を吸収して、緑色波長範囲にわたる光を再放射するよう構成した光変換材料と、
    を備え、
    前記第2の半導体化合物は、前記第1の半導体化合物より狭いバンドギャップを有し、
    前記青色および赤色の広帯域LEDチップと前記光変換材料とが放射する光を混合すると白色光に見える、
    マルチ・チップLEDランプ。
  34. 前記第1の半導体化合物は、GaNを含み、前記第2の半導体化合物はAlGaInPを含む、請求項33記載のマルチ・チップLEDランプ。
  35. 前記第1の半導体化合物のバンドギャップと前記青色LEDチップが放射する光に関連するエネルギーとの差は、前記第2の半導体化合物のバンドギャップと前記赤色LEDチップが放射する光に関連するエネルギーとの差より小さい、請求項33記載のマルチ・チップLEDランプ。
JP2010546790A 2008-02-15 2009-02-13 白色光出力を生成する広帯域発光デバイス・ランプ Active JP5389054B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2909308P 2008-02-15 2008-02-15
US61/029,093 2008-02-15
PCT/US2009/000943 WO2009102485A1 (en) 2008-02-15 2009-02-13 Broadband light emitting device lamps for providing white light output

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011512671A true JP2011512671A (ja) 2011-04-21
JP2011512671A5 JP2011512671A5 (ja) 2012-05-24
JP5389054B2 JP5389054B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=40666823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010546790A Active JP5389054B2 (ja) 2008-02-15 2009-02-13 白色光出力を生成する広帯域発光デバイス・ランプ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8022388B2 (ja)
EP (1) EP2253025B1 (ja)
JP (1) JP5389054B2 (ja)
KR (1) KR20100128297A (ja)
CN (2) CN101999169B (ja)
WO (1) WO2009102485A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016027717A1 (ja) * 2014-08-22 2016-02-25 オリンパス株式会社 光源装置

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5191843B2 (ja) * 2008-09-09 2013-05-08 株式会社東芝 半導体発光素子及びウェーハ
US7834372B2 (en) * 2008-12-16 2010-11-16 Jinhui Zhai High luminous flux warm white solid state lighting device
US8575592B2 (en) * 2010-02-03 2013-11-05 Cree, Inc. Group III nitride based light emitting diode structures with multiple quantum well structures having varying well thicknesses
US8525148B2 (en) * 2010-07-16 2013-09-03 Micron Technology, Inc. Solid state lighting devices without converter materials and associated methods of manufacturing
CN101931037A (zh) * 2010-08-03 2010-12-29 上海半导体照明工程技术研究中心 GaN基LED外延片、芯片及器件
JP2012064925A (ja) * 2010-08-18 2012-03-29 Mitsubishi Chemicals Corp Led発光装置及びled発光装置を備えたインジケータ
JP5852660B2 (ja) * 2010-10-12 2016-02-03 アライアンス フォー サステイナブル エナジー リミテッド ライアビリティ カンパニー 高効率なオプトエレクトロニクスのための大きなバンドギャップをもつiii−v族化合物
US8434924B1 (en) * 2010-11-18 2013-05-07 Google Inc. White light source using two colored LEDs and phosphor
TWI463694B (zh) * 2010-12-07 2014-12-01 Epistar Corp 發光元件
WO2012098850A1 (ja) * 2011-01-21 2012-07-26 パナソニック株式会社 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子および当該発光素子を備える光源
JP5737111B2 (ja) * 2011-03-30 2015-06-17 豊田合成株式会社 Iii族窒化物半導体発光素子
JP2013012684A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子
TWI562396B (en) * 2011-09-29 2016-12-11 Epistar Corp Light-emitting device
DE102011115312B4 (de) * 2011-09-29 2022-03-10 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Halbleiterschichtenfolge, optoelektronischer Halbleiterchip und Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterschichtenfolge
AT14523U1 (de) 2011-09-30 2015-12-15 Tridonic Jennersdorf Gmbh Led-modul mit bestimmter emissionscharakteristik
JP5238865B2 (ja) 2011-10-11 2013-07-17 株式会社東芝 半導体発光素子
CN103094267B (zh) * 2011-11-01 2018-05-25 日亚化学工业株式会社 发光装置,照明器具
US8686398B2 (en) * 2012-03-02 2014-04-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device
US9024292B2 (en) 2012-06-02 2015-05-05 Xiaohang Li Monolithic semiconductor light emitting devices and methods of making the same
TWI482311B (zh) * 2012-10-19 2015-04-21 Univ Nat Sun Yat Sen 三族氮化物量子井結構及其製造方法
US10142018B2 (en) * 2013-03-06 2018-11-27 Cree, Inc. Visible light communication via solid state lighting devices
US9343626B2 (en) * 2013-03-15 2016-05-17 Soitec Semiconductor structures having active regions comprising InGaN, methods of forming such semiconductor structures, and light emitting devices formed from such semiconductor structures
FR3004005B1 (fr) * 2013-03-28 2016-11-25 Commissariat Energie Atomique Diode electroluminescente a multiples puits quantiques et jonction p-n asymetrique
AT14515U1 (de) * 2013-07-23 2015-12-15 Tridonic Jennersdorf Gmbh LED-Modul mit hohem Farbwiedergabeindex
JP6285573B2 (ja) * 2014-05-08 2018-02-28 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 発光素子
US10964862B2 (en) * 2016-09-30 2021-03-30 Sensor Electronic Technology, Inc. Semiconductor heterostructure with multiple active regions
JP6151846B1 (ja) * 2016-12-27 2017-06-21 Lumiotec株式会社 有機エレクトロルミネッセント素子、照明装置、ディスプレイ装置
WO2018160746A1 (en) * 2017-02-28 2018-09-07 University Of Iowa Research Foundation Cascaded broadband emission
JP6891865B2 (ja) * 2018-10-25 2021-06-18 日亜化学工業株式会社 発光素子
CN111834498B (zh) * 2019-04-19 2022-01-25 开发晶照明(厦门)有限公司 发光二极管的外延发光结构
US11424393B2 (en) 2019-04-19 2022-08-23 Kaistar Lighting (Xiamen) Co., Ltd. Light-emitting diode and light-emitting module
CN111613702B (zh) * 2020-05-22 2022-12-02 开发晶照明(厦门)有限公司 发光二极管及发光模组
US10879217B1 (en) * 2019-09-11 2020-12-29 Jade Bird Display (shanghai) Limited Multi-color LED pixel unit and micro-LED display panel
CN112271239B (zh) * 2020-10-23 2023-02-03 开发晶照明(厦门)有限公司 发光二极管和背光式显示装置
CN117136000A (zh) * 2021-01-29 2023-11-28 英特曼帝克司公司 用于植物栽培的固态生长灯
CN113241340B (zh) * 2021-05-08 2022-09-02 上海煜珑电子科技有限公司 光学器件及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002176198A (ja) * 2000-12-11 2002-06-21 Mitsubishi Cable Ind Ltd 多波長発光素子
JP2004064080A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Lumileds Lighting Us Llc p型活性層を有するIII族窒化物発光装置
JP2004080046A (ja) * 2000-05-31 2004-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ledランプおよびランプユニット
JP2004128443A (ja) * 2002-07-31 2004-04-22 Shin Etsu Handotai Co Ltd 発光素子及びそれを用いた照明装置
JP2006108673A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh 多重発光ダイオード装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061970A (en) 1990-06-04 1991-10-29 Motorola, Inc. Energy band leveling modulation doped quantum well
US5563900A (en) 1994-08-09 1996-10-08 Motorola Broad spectrum surface-emitting led
US5780867A (en) 1996-03-07 1998-07-14 Sandia Corporation Broadband light-emitting diode
US5684309A (en) 1996-07-11 1997-11-04 North Carolina State University Stacked quantum well aluminum indium gallium nitride light emitting diodes
DE19952932C1 (de) 1999-11-03 2001-05-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh LED-Weißlichtquelle mit breitbandiger Anregung
US6504171B1 (en) 2000-01-24 2003-01-07 Lumileds Lighting, U.S., Llc Chirped multi-well active region LED
US6577073B2 (en) * 2000-05-31 2003-06-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Led lamp
JP2002270894A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Mitsubishi Cable Ind Ltd 半導体発光素子
US6955933B2 (en) * 2001-07-24 2005-10-18 Lumileds Lighting U.S., Llc Light emitting diodes with graded composition active regions
JP2004128444A (ja) * 2002-07-31 2004-04-22 Shin Etsu Handotai Co Ltd 発光素子及びそれを用いた照明装置
US7005679B2 (en) 2003-05-01 2006-02-28 Cree, Inc. Multiple component solid state white light
KR100482511B1 (ko) * 2004-02-05 2005-04-14 에피밸리 주식회사 Ⅲ-질화물계 반도체 발광소자
US7267787B2 (en) * 2004-08-04 2007-09-11 Intematix Corporation Phosphor systems for a white light emitting diode (LED)
US7323721B2 (en) * 2004-09-09 2008-01-29 Blue Photonics Inc. Monolithic multi-color, multi-quantum well semiconductor LED
US7564180B2 (en) 2005-01-10 2009-07-21 Cree, Inc. Light emission device and method utilizing multiple emitters and multiple phosphors

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004080046A (ja) * 2000-05-31 2004-03-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ledランプおよびランプユニット
JP2002176198A (ja) * 2000-12-11 2002-06-21 Mitsubishi Cable Ind Ltd 多波長発光素子
JP2004064080A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Lumileds Lighting Us Llc p型活性層を有するIII族窒化物発光装置
JP2004128443A (ja) * 2002-07-31 2004-04-22 Shin Etsu Handotai Co Ltd 発光素子及びそれを用いた照明装置
JP2006108673A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh 多重発光ダイオード装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10531789B2 (en) 2014-08-20 2020-01-14 Olympus Corporation Light-source device
WO2016027717A1 (ja) * 2014-08-22 2016-02-25 オリンパス株式会社 光源装置
JP6099831B2 (ja) * 2014-08-22 2017-03-22 オリンパス株式会社 光源装置
JPWO2016027717A1 (ja) * 2014-08-22 2017-04-27 オリンパス株式会社 光源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5389054B2 (ja) 2014-01-15
US8598565B2 (en) 2013-12-03
CN103715318A (zh) 2014-04-09
CN101999169A (zh) 2011-03-30
US20090206322A1 (en) 2009-08-20
US8022388B2 (en) 2011-09-20
EP2253025B1 (en) 2019-04-17
WO2009102485A8 (en) 2010-09-23
CN101999169B (zh) 2013-12-25
WO2009102485A1 (en) 2009-08-20
KR20100128297A (ko) 2010-12-07
EP2253025A1 (en) 2010-11-24
US20110303896A1 (en) 2011-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5389054B2 (ja) 白色光出力を生成する広帯域発光デバイス・ランプ
US8410680B2 (en) Multi-chip light emitting device lamps for providing high-CRI warm white light and light fixtures including the same
CN107256861B (zh) 用于具有多种磷光体的选择泵浦led的系统和方法
Funato et al. Monolithic polychromatic light-emitting diodes based on InGaN microfacet quantum wells toward tailor-made solid-state lighting
US8178888B2 (en) Semiconductor light emitting devices with high color rendering
JP5289448B2 (ja) 放射放出用の半導体ボディ
US20140264260A1 (en) Light emitting structure
JP2009094517A (ja) 複数変換材料発光ダイオードパッケージおよびその製造方法
JP2009081379A (ja) Iii族窒化物半導体発光素子
US11230664B2 (en) Dimmable light source
TWI434431B (zh) 發光結構
JP2017533549A (ja) 放射スペクトルが調整可能な光源
US20120305955A1 (en) Luminescent Particles, Methods and Light Emitting Devices Including the Same
Tsatsulnikov et al. A monolithic white LED with an active region based on InGaN QWs separated by short-period InGaN/GaN superlattices
JP2002050795A (ja) InGaN系発光ダイオード
US9905735B1 (en) High brightness, low-cri semiconductor light emitting devices including narrow-spectrum luminescent materials
JP4851648B2 (ja) 混色の電磁放射を発生させる半導体コンポーネント
JP5263881B2 (ja) Iii族窒化物半導体発光素子
JP2009088553A (ja) Iii族窒化物半導体層、発光層およびiii族窒化物半導体発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121010

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5389054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250