JP2011509016A - リッチメディア提供システムおよびその制御方法 - Google Patents

リッチメディア提供システムおよびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011509016A
JP2011509016A JP2010540546A JP2010540546A JP2011509016A JP 2011509016 A JP2011509016 A JP 2011509016A JP 2010540546 A JP2010540546 A JP 2010540546A JP 2010540546 A JP2010540546 A JP 2010540546A JP 2011509016 A JP2011509016 A JP 2011509016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media
scene
rich
rich media
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010540546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5746865B2 (ja
Inventor
− ユン リー、ジュン
− ミョン ペ、テ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Telecom Co Ltd
Original Assignee
SK Telecom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Telecom Co Ltd filed Critical SK Telecom Co Ltd
Publication of JP2011509016A publication Critical patent/JP2011509016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5746865B2 publication Critical patent/JP5746865B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

本発明は、リッチメディア提供システムおよびその制御方法に関し、リッチメディア提供システムにおいて、リッチメディアを構成する所定の要素メディアの提供を外部サーバから受けて保存するメディアサーバ;上記要素メディアをストリーミング形態で提供し、所定のキャプチャ入力により端末機で再生中のシーンを追跡するメディア送信サーバ;および、追跡した上記シーンの提供を受けて再生するリッチメディア端末機;を含むことを特徴とする。
これにより、ユーザーの所望するリッチメディアコンテンツの部分を特定してキャプチャし保存しておくことにより、ユーザーの便宜に応じて何時でも何処でも予めキャプチャした部分を利用することができる。

Description

本発明は、リッチメディア提供システムおよびその制御方法に関し、望ましくは、リッチメディアコンテンツをストリーミング形態で受信する間、所定の入力によりユーザーの所望する部分をキャプチャして保存および利用できるリッチメディア提供システムおよびその制御方法に関する。
過去は、コンピュータ技術や通信技術などが未整備で大容量のデータを保存し迅速に送信するのに十分ではなかったが、最近では、コンピュータ技術および通信技術に対する限界が順次克服されていることにより、インターネットを通した動画や音声のようなマルチメディアデータの送信およびこれを用いたマルチメディア再生の利用が順次増加している。かかる技術的背景を受けて最近広く利用されている媒体のうちの一つがリッチメディア(Rich−media)であると言える。
リッチメディア(Rich−media)とは、既存の単純なバナー広告よりも豊富な情報を含んでいて、インターネット上のユーザーとの相互作用を支援する新形態の媒体(media)を意味し、本来はインターネット広告用語である。しかし、最近ではその意味が拡大且つ一般化されて多様な媒体に適用可能なマルチメディアといった程度に理解されている。
キャプチャ(capture)関連の従来技術を考察するに、一般の動画やイメージ、ウェブページの場合は、キャプチャする区間に含まれるメディアが明確に区分されているためキャプチャして抽出するのが難しくなかったが、リッチメディア(Rich−media)の場合は、既に受信したシーンとメディアの融合により現在のシーンがなされるため、ユーザーの所望するシーンをキャプチャして保存および利用するにあたって問題があった。
従って、本発明の目的は、リッチメディアコンテンツをストリーミング形態で受信して利用している途中にリッチメディアコンテンツの一部をキャプチャして保存することにより、以後ユーザーの都合のよい時に、その部分だけを利用することができるリッチメディア提供システムおよびその制御方法を提供することにある。
即ち、本発明の目的は、リッチメディア提供システムにおいて、リッチメディアを構成する所定の要素メディアの提供を外部サーバから受けて保存するメディアサーバ;上記要素メディアをストリーミング形態で提供し、所定のキャプチャ入力により端末機で再生中のシーンを追跡するメディア送信サーバ;および、追跡した上記シーンの提供を受けて再生するリッチメディア端末機;を含むことを特徴とするリッチメディア提供システムおよびその制御方法を提供することにある。
また、本発明の目的は、上記メディアサーバは、外部サーバから送信されてきた上記要素メディアを上記メディア送信サーバへ提供するバッファ(buffer)を含み、上記メディア送信サーバは、キャプチャ(capture)開始入力およびキャプチャ終了入力を含む上記キャプチャ入力により、上記リッチメディア端末機で再生中のシーン(scene)が上記バッファに保存されているか否かを追跡するメディア制御部;追跡した上記シーンを保存するメディア合成部;および、保存された上記シーンを上記リッチメディア端末機に提供するメディア送信部;を含むことを特徴とするリッチメディア提供システムおよびその制御方法を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明の第1側面によるリッチメディア提供システムは、リッチメディアを構成する所定の要素メディアの提供を外部サーバから受けて保存するメディアサーバ;上記要素メディアをストリーミング形態で提供し、所定のキャプチャ入力により端末機で再生中のシーンを追跡するメディア送信サーバ;および、追跡した上記シーンの提供を受けて再生するリッチメディア端末機;を含むことを特徴とする。
望ましくは、上記メディアサーバは、外部サーバから送信されてきた上記要素メディアを上記メディア送信サーバに提供するバッファ(buffer)を含むことを特徴とし得る。
望ましくは、上記メディア送信サーバは、キャプチャ(capture)開始入力およびキャプチャ終了入力を含む上記キャプチャ入力により、上記リッチメディア端末機で再生中のシーン(scene)が上記バッファに保存されているか否かを追跡するメディア制御部;追跡した上記シーンを保存するメディア合成部;および、保存された上記シーンを上記リッチメディア端末機に提供するメディア送信部;を含むことを特徴とし得る。
望ましくは、上記メディア制御部は、上記再生中のシーンが上記バッファに存在しない場合、上記シーンを構成する上記要素メディアを上記外部サーバに要請することを特徴とし得る。
望ましくは、上記メディア合成部は、上記要請により上記外部サーバから提供された上記要素メディアを利用して上記シーンを生成し保存することを特徴とし得る。
望ましくは、上記メディア合成部は、追跡した上記シーンおよび上記シーンを構成する上記要素メディアのうち何れか一つが保存不可能な場合、所定の代替シーンを生成し保存することを特徴とし得る。
望ましくは、上記メディア合成部は、上記キャプチャ終了入力により上記シーンの保存を終了することを特徴とし得る。
望ましくは、上記メディア合成部は、上記キャプチャ終了入力なしで当該リッチメディアコンテンツの再生が終了された場合、上記シーンの保存を終了することを特徴とし得る。
望ましくは、上記メディア送信サーバは、キャプチャ(capture)開始入力およびキャプチャ終了入力を含む上記キャプチャ入力により、上記リッチメディア端末機で再生中のシーン(scene)が上記バッファに保存されているか否かを追跡するメディア制御部;および、追跡した上記シーンを上記リッチメディア端末機に提供するメディア送信部;を含むことを特徴とし得る。
望ましくは、上記リッチメディア端末機は、上記メディア送信部から提供された上記シーンを保存するメディア合成部を含むことを特徴とし得る。
望ましくは、上記メディア制御部は、上記再生中のシーンが上記バッファに存在しない場合、上記シーンを構成する上記要素メディアを上記外部サーバに要請することを特徴とし得る。
望ましくは、上記メディア送信部は、上記要請により上記外部サーバから提供された上記要素メディアを上記メディア合成部に送信することを特徴とし得る。
望ましくは、上記メディア合成部は、送信されてきた上記要素メディアを利用して上記シーンを生成し保存することを特徴とし得る。
望ましくは、上記メディア合成部は、追跡した上記シーンおよび上記シーンを構成する要素メディアのうち何れか一つが保存不可能な場合、所定の代替シーンを生成し保存することを特徴とし得る。
望ましくは、上記メディア合成部は、上記キャプチャ終了入力がなされた場合、および上記キャプチャ終了入力なしで当該リッチメディアコンテンツの再生が終了された場合のうち何れか一つの場合に、上記シーンの保存を終了することを特徴とし得る。
上記目的を達成するための本発明の第2側面によるリッチメディア提供システムのメディア送信サーバは、キャプチャ(capture)開始入力およびキャプチャ終了入力を含む所定のキャプチャ入力により、端末機で再生中のシーン(scene)が上記リッチメディア提供システムのバッファ(buffer)に保存されているか否かを追跡するメディア制御部;および、追跡した上記シーンを上記端末機に提供するメディア送信部;を含むことを特徴とする。
望ましくは、追跡した上記シーンを保存し、上記再生中のシーンが上記バッファに存在しない場合は、上記シーンを構成する要素メディアの提供を上記外部サーバから受けて上記シーンを生成し保存するメディア合成部を更に含むことを特徴とし得る。
望ましくは、上記メディア合成部は、追跡した上記シーンおよび上記シーンを構成する上記要素メディアのうち何れか一つが保存不可能な場合、所定の代替シーンを生成し保存することを特徴とし得る。
望ましくは、上記メディア合成部は、上記キャプチャ終了入力がなされた場合、および上記キャプチャ終了入力なしで端末機で当該リッチメディアコンテンツの再生が終了された場合のうち何れか一つの場合に、上記シーンの保存を終了することを特徴とし得る。
上記目的を達成するための本発明の第3側面によるリッチメディア提供システムの制御方法は、リッチメディアを構成する所定の要素メディアの提供を外部サーバから受ける段階;端末機を通したキャプチャ開始入力がなされる段階;上記入力時、上記端末機で再生中のシーン(scene)が所定のバッファ(buffer)に存在するか否かを追跡する段階;上記バッファに上記再生中のシーンが存在する場合は、追跡した上記シーンを保存する段階;上記バッファに上記再生中のシーンが存在しない場合は、上記シーンを構成する要素メディアの提供を外部サーバから受けて上記シーンを生成することにより保存する段階;保存された上記シーンをリッチメディア端末機に提供する段階;および、提供された上記シーンを再生する段階;を含むことを特徴とする。
望ましくは、上記シーンおよび上記シーンを構成する上記要素メディアのうち何れか一つが保存不可能な場合は、所定の代替シーンを生成し保存する段階を更に含むことを特徴とし得る。
望ましくは、端末機を通したキャプチャ終了入力がなされた場合、および上記キャプチャ終了入力なしで上記端末機で当該リッチメディアコンテンツの再生が終了された場合のうち何れか一つの場合に、上記シーンの保存を終了する段階を更に含むことを特徴とし得る。
上記目的を達成するための本発明の第4側面によるリッチメディア提供システムのメディア送信サーバの制御方法は、端末機を通したキャプチャ開始入力がなされる段階;上記入力時、上記端末機で再生中のシーン(scene)が所定のバッファ(buffer)に存在するか否かを追跡する段階;上記バッファに上記再生中のシーンが存在する場合は、追跡した上記シーンを保存する段階;上記バッファに上記再生中のシーンが存在しない場合は、上記シーンを構成する要素メディアの提供を外部サーバから受けて上記シーンを生成することにより保存する段階;および、保存された上記シーンをリッチメディア端末機に提供する段階;を含むことを特徴とする。
望ましくは、上記シーンおよび上記シーンを構成する上記要素メディアのうち何れか一つが保存不可能な場合は、所定の代替シーンを生成し保存する段階を更に含むことを特徴とし得る。
望ましくは、端末機を通したキャプチャ終了入力がなされた場合、および上記キャプチャ終了入力なしで上記端末機で当該リッチメディアコンテンツの再生が終了された場合のうち何れか一つの場合に、上記シーンの保存を終了する段階を更に含むことを特徴とし得る。
上記手段による本発明によれば、リッチメディアコンテンツをストリーミング形態で利用している途中に、ユーザーの所望する特定部分が本システム内部に保存されているか否かを追跡してキャプチャし保存することができ、追跡が不可能な場合は、外部サーバから要素メディアの提供を受けてシーンを生成し保存することができる。
これにより、ユーザーの所望するリッチメディアコンテンツの部分を特定してキャプチャし保存しておくことにより、ユーザーの便宜に応じて何時でも何処でも予めキャプチャした部分を利用することができる。
本発明の第1実施例によるリッチメディア提供システムのブロック図である。 本発明の第2実施例によるリッチメディア提供システムのブロック図である。 本発明の一実施例によるリッチメディア提供システムの制御方法のうちの第1部分に関する順序図である。 本発明の一実施例によるリッチメディア提供システムの制御方法のうちの第2部分に関する順序図である。
以下、添付図面を参照しながら本発明について詳しく説明する。
図1は、本発明の第1実施例によるリッチメディア提供システムのブロック図である。
本発明の第1実施例によるリッチメディア提供システムは、メディアサーバ100、メディア送信サーバ300およびリッチメディア端末機500を含む。
メディアサーバ100は、所定の要素メディアをメディア送信サーバ300に提供するもので、外部サーバに所定の要素メディアを要請して送信を受け、送信されてきた要素メディアを臨時保存しメディア送信サーバ300にストリーミングまたはダウンロード方式で提供できる。望ましくは、メディアサーバ100は、外部サーバから送信されてきた要素メディアをメディア送信サーバ300へ提供する時、相互間の送信速度差を解決するために要素メディアを臨時で保存するバッファ(buffer)110を含んで具現され得る。ここで、要素メディアは、リッチメディアを構成するそれぞれの構成要素(element)を意味する。
メディア送信サーバ300は、メディアサーバ100から提供された要素メディアを利用して合成したリッチメディアまたは要素メディア自体をリッチメディア端末機500(以下、便宜上‘端末機500’という)にストリーミング形態で送信する。望ましくは、メディア送信サーバ300は、所定のキャプチャ入力によりリッチメディア端末機500で再生中のシーン(scene)を追跡して提供することもできるが、この点については後に詳しく説明する。
メディア送信サーバ300は、メディア制御部310、メディア合成部330およびメディア送信部350を含む。
メディア制御部310は、所定のキャプチャ入力によりリッチメディア端末機500で再生中のシーン(scene)がバッファ110に保存されているか否かを追跡する。即ち、メディア制御部310は、ユーザーが端末機500を通してキャプチャ開始入力を行えば、端末機500で現在再生中のシーンを逆に追跡するが、先ずバッファ110に追跡したシーンが存在するか否かを確認する。
望ましくは、メディア制御部310は、追跡したシーンがバッファ110に存在しない場合は、シーンを構成する要素メディアを外部サーバに要請できる。かかる要請により提供された要素メディアを利用して後述のメディア合成部330でシーンを生成できるが、この点については後述することにする。
メディア合成部330は、要素メディアを利用してリッチメディアを合成するもので、メディア制御部310が追跡したシーンを保存することができる。
望ましくは、メディア合成部330は、追跡の結果、端末機500で再生中のシーン(scene)がバッファに存在しない場合は、メディア制御部310により外部サーバから提供された要素メディアを利用してシーンを生成し保存することもできる。
一方、メディア合成部330は、追跡したシーンまたはシーンを構成する要素メディアが保存不可能な場合は、所定の代替シーンを生成し保存することができる。ここで、代替シーン(scene)は、追跡したシーンまたはシーンを構成する要素メディアが保存不可能でユーザーのキャプチャしようとするシーンが利用不可能な場合に代替的に利用できるシーン(scene)であり、例えば、空白(empty)イメージであり得る(他の多様な代替シーン全て可)。また、代替シーンが使用されるのは、保存不可能なシーンがある場合、または要素メディアの属性上、保存不可能な場合を含み得る。
また、メディア合成部330は、キャプチャ終了入力がなされた場合、上述のシーンの保存を終了できる。場合によっては、キャプチャ終了入力がなされる前に現在のリッチメディア再生が終了される場合が発生し得るが、この場合にも同様にメディア合成部330はシーンの保存を終了できる。また、当然、メディア合成部330におけるシーン保存容量を超過した場合も、シーンの保存が終了されるであろう。
メディア送信部350は、メディア合成部330により保存されているシーンを端末機500に提供する。
リッチメディア端末機500は、リッチメディアの再生が可能な端末機で、携帯電話および電子ブックリーダーを含む携帯用端末機、PCなどを含み得る。望ましくは、リッチメディア端末機500は、メディア送信サーバ300またはメディア送信部350からシーンの提供を受けて再生できる。
図2は、本発明の第2実施例によるリッチメディア提供システムのブロック図である。
本発明の第2実施例によるリッチメディア提供システムは、メディアサーバ200、メディア送信サーバ400およびリッチメディア端末機600(以下、便宜上‘端末機600’という)を含む。
第2実施例の場合、メディア合成部330,620関連部分以外は上述の第1実施例と類似しているため、以下、相当部分は第1実施例の記載をもって代える。
メディアサーバ200およびバッファ220に関する説明は、第1実施例に関して上述したところと同一である。
メディア送信サーバ400の機能も上述した第1実施例に関する説明とほぼ類似しているため、メディア制御部420およびメディア送信部440については上述したところと同一である。
一方、リッチメディア端末機600は、メディア制御部420が追跡したシーンの提供を受けるもので、望ましくは、メディア合成部620を含むように具現され得る。
メディア合成部620は、通常、要素メディアを利用してリッチメディアを合成し、メディア制御部310が追跡したシーンを保存できる機能を果たすもので、第1実施例に関する説明と同一である。よって、メディア合成部620におけるシーン生成/保存、代替シーン生成/保存、およびシーン保存終了に関する説明は、図1を参照しながら説明した第1実施例の場合と同一である。
リッチメディア端末機600は、第1実施例で既に説明したところと同一である。
メディア送信サーバ300,400は、実施例により、メディア合成部330,620がメディア送信サーバ300に含まれるかそれとも端末機600に含まれるかにより異なって具現され得ることは、図1および図2を参照しながら既に説明した通りである。
図3は、本発明の一実施例によるリッチメディア提供システムの制御方法のうちの第1部分に関する順序図である。
以下、図3を参照しながら本発明の一実施例によるリッチメディア提供システムの制御方法のうちの第1部分に関する動作順序を具体的に説明する。
ユーザーが端末機500,600を通して、リッチメディアを構成する要素メディアを外部サーバに要請して提供を受ける(S101)。
端末機500,600を通して、ユーザーがキャプチャ開始入力を行う(S102)。
端末機500,600で現在再生中のシーンがバッファ110,220に保存されているか否かを追跡する(S103)。
バッファ110,220に現在再生中のシーンが存在するか否かを確認する(S104;再生中のシーンの追跡および確認を一つの段階として記載することもできるが、図面およびそれに伴う説明の便宜上、上述したところと同様に記載したに過ぎない)。
バッファ110,200に再生中のシーンが存在する場合は、追跡した当該シーンを保存する(S105)。
バッファ110,200に再生中のシーンが存在しない場合は、追跡した当該シーンを構成する要素メディアの提供を外部サーバから受けてシーンを生成し保存する(S106)。
保存されたシーンを端末機500,600に提供する(S107)。
提供されたシーンを端末機500,600で再生する(S108)。
図4は、本発明の一実施例によるリッチメディア提供システムの制御方法のうちの第2部分に関する順序図である。
以下、図4を参照しながら本発明の一実施例によるリッチメディア提供システムの制御方法のうちの第2部分に関する動作順序を具体的に説明する。ここで、リッチメディア提供システムの制御方法のうちの第2部分は、S101〜S106とS107との間に挿入され得る部分を意味する。
バッファ110,220に保存されているか否かを追跡したシーン(バッファ110,220にシーンがないため要素メディアから生成したシーンを含む)またはシーンを構成する要素メディアの保存可否を確認する(S201)。
シーンまたは要素メディアが保存不可能な場合は、代替シーンを生成および保存する(S202)。
キャプチャ終了入力の有無を確認する(S203)。
キャプチャ終了入力なしで端末機500,600で当該リッチメディアコンテンツの再生が終了したか否かを確認する(S204)。
キャプチャ終了入力がなされた場合、またはキャプチャ終了入力なしで端末機500,600で当該リッチメディアコンテンツの再生が終了した場合は、シーンの保存を終了する(S205)。
以後、S107へと進む。
以上、本発明の望ましい実施例を参照しながら説明したが、該当技術分野における熟練した当業者であれば、特許請求の範囲に記載の本発明の思想および領域から逸脱しない範囲内での多様な修正および変更が可能であることを理解し得るであろう。
本発明は、リッチメディア提供システムおよびその制御方法に関し、望ましくは、リッチメディアコンテンツをストリーミング形態で受信する間、所定の入力によりユーザーの所望する部分をキャプチャして保存および利用できるリッチメディア提供システムおよびその制御方法に関する。
本発明によれば、リッチメディアコンテンツをストリーミング形態で利用している途中に、ユーザーの所望する特定部分が本システム内部に保存されているか否かを追跡してキャプチャし保存することができ、追跡が不可能な場合は、外部サーバから要素メディアの提供を受けてシーンを生成し保存することができる。これにより、ユーザーの所望するリッチメディアコンテンツの部分を特定してキャプチャし保存しておくことにより、ユーザーの便宜に応じて何時でも何処でも予めキャプチャした部分を利用することができる。

Claims (25)

  1. リッチメディア提供システムにおいて、
    リッチメディアを構成する所定の要素メディアの提供を外部サーバから受けて保存するメディアサーバ;
    上記要素メディアをストリーミング形態で提供し、所定のキャプチャ入力により端末機で再生中のシーンを追跡するメディア送信サーバ;および、
    追跡した上記シーンの提供を受けて再生するリッチメディア端末機;を含むことを特徴とするリッチメディア提供システム。
  2. 上記メディアサーバは、外部サーバから送信されてきた上記要素メディアを上記メディア送信サーバに提供するバッファ(buffer)を含むことを特徴とする請求項1に記載のリッチメディア提供システム。
  3. 上記メディア送信サーバは、
    キャプチャ(capture)開始入力およびキャプチャ終了入力を含む上記キャプチャ入力により、上記リッチメディア端末機で再生中のシーン(scene)が上記バッファに保存されているか否かを追跡するメディア制御部;
    追跡した上記シーンを保存するメディア合成部;および、
    保存された上記シーンを上記リッチメディア端末機に提供するメディア送信部;を含むことを特徴とする請求項2に記載のリッチメディア提供システム。
  4. 上記メディア制御部は、上記再生中のシーンが上記バッファに存在しない場合、上記シーンを構成する上記要素メディアを上記外部サーバに要請することを特徴とする請求項3に記載のリッチメディア提供システム。
  5. 上記メディア合成部は、上記要請により上記外部サーバから提供された上記要素メディアを利用して上記シーンを生成し保存することを特徴とする請求項4に記載のリッチメディア提供システム。
  6. 上記メディア合成部は、追跡した上記シーンおよび上記シーンを構成する上記要素メディアのうち何れか一つが保存不可能な場合、所定の代替シーンを生成し保存することを特徴とする請求項3または5に記載のリッチメディア提供システム。
  7. 上記メディア合成部は、上記キャプチャ終了入力により上記シーンの保存を終了することを特徴とする請求項3に記載のリッチメディア提供システム。
  8. 上記メディア合成部は、上記キャプチャ終了入力なしで当該リッチメディアコンテンツの再生が終了された場合、上記シーンの保存を終了することを特徴とする請求項3に記載のリッチメディア提供システム。
  9. 上記メディア送信サーバは、
    キャプチャ(capture)開始入力およびキャプチャ終了入力を含む上記キャプチャ入力により、上記リッチメディア端末機で再生中のシーン(scene)が上記バッファに保存されているか否かを追跡するメディア制御部;および、
    追跡した上記シーンを上記リッチメディア端末機に提供するメディア送信部;を含むことを特徴とする請求項2に記載のリッチメディア提供システム。
  10. 上記リッチメディア端末機は、
    上記メディア送信部から提供された上記シーンを保存するメディア合成部を含むことを特徴とする請求項9に記載のリッチメディア提供システム。
  11. 上記メディア制御部は、上記再生中のシーンが上記バッファに存在しない場合、上記シーンを構成する上記要素メディアを上記外部サーバに要請することを特徴とする請求項10に記載のリッチメディア提供システム。
  12. 上記メディア送信部は、上記要請により上記外部サーバから提供された上記要素メディアを上記メディア合成部に送信することを特徴とする請求項11に記載のリッチメディア提供システム。
  13. 上記メディア合成部は、送信されてきた上記要素メディアを利用して上記シーンを生成し保存することを特徴とする請求項12に記載のリッチメディア提供システム。
  14. 上記メディア合成部は、追跡した上記シーンおよび上記シーンを構成する要素メディアのうち何れか一つが保存不可能な場合、所定の代替シーンを生成し保存することを特徴とする請求項10または13に記載のリッチメディア提供システム。
  15. 上記メディア合成部は、上記キャプチャ終了入力がなされた場合、および上記キャプチャ終了入力なしで当該リッチメディアコンテンツの再生が終了された場合のうち何れか一つの場合に、上記シーンの保存を終了することを特徴とする請求項10に記載のリッチメディア提供システム。
  16. リッチメディア提供システムのメディア送信サーバにおいて、
    キャプチャ(capture)開始入力およびキャプチャ終了入力を含む所定のキャプチャ入力により、端末機で再生中のシーン(scene)が上記リッチメディア提供システムのバッファ(buffer)に保存されているか否かを追跡するメディア制御部;および、
    追跡した上記シーンを上記端末機に提供するメディア送信部;を含むことを特徴とするメディア送信サーバ。
  17. 追跡した上記シーンを保存し、上記再生中のシーンが上記バッファに存在しない場合は、上記シーンを構成する要素メディアの提供を上記外部サーバから受けて上記シーンを生成し保存するメディア合成部を更に含むことを特徴とする請求項16に記載のメディア送信サーバ。
  18. 上記メディア合成部は、追跡した上記シーンおよび上記シーンを構成する上記要素メディアのうち何れか一つが保存不可能な場合、所定の代替シーンを生成し保存することを特徴とする請求項16に記載のメディア送信サーバ。
  19. 上記メディア合成部は、上記キャプチャ終了入力がなされた場合、および上記キャプチャ終了入力なしで端末機で当該リッチメディアコンテンツの再生が終了された場合のうち何れか一つの場合に、上記シーンの保存を終了することを特徴とする請求項17に記載のリッチメディア提供システム。
  20. リッチメディア提供システムの制御方法において、
    リッチメディアを構成する所定の要素メディアの提供を外部サーバから受ける段階;
    端末機を通したキャプチャ開始入力がなされる段階;
    上記入力時、上記端末機で再生中のシーン(scene)が所定のバッファ(buffer)に存在するか否かを追跡する段階;
    上記バッファに上記再生中のシーンが存在する場合は、追跡した上記シーンを保存する段階;
    上記バッファに上記再生中のシーンが存在しない場合は、上記シーンを構成する要素メディアの提供を外部サーバから受けて上記シーンを生成することにより保存する段階;
    保存された上記シーンをリッチメディア端末機に提供する段階;および、
    提供された上記シーンを再生する段階;を含むことを特徴とするリッチメディア提供システムの制御方法。
  21. 上記シーンおよび上記シーンを構成する上記要素メディアのうち何れか一つが保存不可能な場合は、所定の代替シーンを生成し保存する段階を更に含むことを特徴とする請求項20に記載のリッチメディア提供システムの制御方法。
  22. 端末機を通したキャプチャ終了入力がなされた場合、および上記キャプチャ終了入力なしで上記端末機で当該リッチメディアコンテンツの再生が終了された場合のうち何れか一つの場合に、上記シーンの保存を終了する段階を更に含むことを特徴とする請求項20に記載のリッチメディア提供システムの制御方法。
  23. リッチメディア提供システムのメディア送信サーバの制御方法において、
    端末機を通したキャプチャ開始入力がなされる段階;
    上記入力時、上記端末機で再生中のシーン(scene)が所定のバッファ(buffer)に存在するか否かを追跡する段階;
    上記バッファに上記再生中のシーンが存在する場合は、追跡した上記シーンを保存する段階;
    上記バッファに上記再生中のシーンが存在しない場合は、上記シーンを構成する要素メディアの提供を外部サーバから受けて上記シーンを生成することにより保存する段階;および、
    保存された上記シーンをリッチメディア端末機に提供する段階;を含むことを特徴とするメディア送信サーバの制御方法。
  24. 上記シーンおよび上記シーンを構成する上記要素メディアのうち何れか一つが保存不可能な場合は、所定の代替シーンを生成し保存する段階を更に含むことを特徴とする請求項23に記載のメディア送信サーバの制御方法。
  25. 端末機を通したキャプチャ終了入力がなされた場合、および上記キャプチャ終了入力なしで上記端末機で当該リッチメディアコンテンツの再生が終了された場合のうち何れか一つの場合に、上記シーンの保存を終了する段階を更に含むことを特徴とする請求項23に記載のメディア送信サーバの制御方法。
JP2010540546A 2007-12-24 2008-08-18 リッチメディア提供システムおよびその制御方法 Active JP5746865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2007-0136807 2007-12-24
KR1020070136807A KR100994006B1 (ko) 2007-12-24 2007-12-24 리치 미디어 제공 시스템 및 그 제어방법
PCT/KR2008/004788 WO2009082080A1 (en) 2007-12-24 2008-08-18 Rich-media offering system and control method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011509016A true JP2011509016A (ja) 2011-03-17
JP5746865B2 JP5746865B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=40801349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010540546A Active JP5746865B2 (ja) 2007-12-24 2008-08-18 リッチメディア提供システムおよびその制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100287233A1 (ja)
EP (1) EP2225666A4 (ja)
JP (1) JP5746865B2 (ja)
KR (1) KR100994006B1 (ja)
CN (1) CN101925893B (ja)
WO (1) WO2009082080A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101211279B1 (ko) * 2010-01-27 2012-12-11 에스케이플래닛 주식회사 미디어 스트리밍을 이용한 리치미디어 서비스 방법 및 시스템
CN104317808A (zh) * 2014-09-24 2015-01-28 航天数字传媒有限公司 一种富媒体文件的转换方法和转换系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002314838A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 伝達機能付受信機および受信機
US20030126609A1 (en) * 2002-01-03 2003-07-03 Aken Shiah Real-time rich media recording system and method
JP2005354570A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Sharp Corp 記録再生装置、その方法、プログラムおよび記録媒体
JP2006510310A (ja) * 2002-12-17 2006-03-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチメディアメッセージ処理サービスのための方法及びシステム
JP2006332759A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Toshiba Corp 電子機器、画像制御方法、及び画像制御用のプログラム
US20070239856A1 (en) * 2006-03-24 2007-10-11 Abadir Essam E Capturing broadcast sources to create recordings and rich navigations on mobile media devices

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1806601A (en) * 1999-11-30 2001-06-12 New Media Technology, Corp. System and method for computer-assisted manual and automatic logging of time-based media
US20060015904A1 (en) * 2000-09-08 2006-01-19 Dwight Marcus Method and apparatus for creation, distribution, assembly and verification of media
JP2002334092A (ja) 2001-05-11 2002-11-22 Hitachi Ltd 情報関連付け方法、情報閲覧装置、情報登録装置、情報検索装置、課金方法、およびプログラム
US20070133609A1 (en) * 2001-06-27 2007-06-14 Mci, Llc. Providing end user community functionality for publication and delivery of digital media content
GB2386738B (en) * 2002-03-18 2005-09-21 Hewlett Packard Co Media playing
US7149973B2 (en) * 2003-11-05 2006-12-12 Sonic Foundry, Inc. Rich media event production system and method including the capturing, indexing, and synchronizing of RGB-based graphic content
US7733367B2 (en) * 2006-02-21 2010-06-08 Lynn Kenneth Packer Method and system for audio/video capturing, streaming, recording and playback

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002314838A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 伝達機能付受信機および受信機
US20030126609A1 (en) * 2002-01-03 2003-07-03 Aken Shiah Real-time rich media recording system and method
JP2006510310A (ja) * 2002-12-17 2006-03-23 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ マルチメディアメッセージ処理サービスのための方法及びシステム
JP2005354570A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Sharp Corp 記録再生装置、その方法、プログラムおよび記録媒体
JP2006332759A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Toshiba Corp 電子機器、画像制御方法、及び画像制御用のプログラム
US20070239856A1 (en) * 2006-03-24 2007-10-11 Abadir Essam E Capturing broadcast sources to create recordings and rich navigations on mobile media devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP5746865B2 (ja) 2015-07-08
KR20090068983A (ko) 2009-06-29
WO2009082080A1 (en) 2009-07-02
KR100994006B1 (ko) 2010-11-11
EP2225666A4 (en) 2014-12-17
CN101925893A (zh) 2010-12-22
CN101925893B (zh) 2012-09-05
EP2225666A1 (en) 2010-09-08
US20100287233A1 (en) 2010-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100690819B1 (ko) 콘텐츠 서비스의 북마크 기능을 갖는 휴대 단말기 및 그동작 방법
US11582507B2 (en) Methods and apparatuses for combining and distributing user enhanced video/audio content
WO2008144284A1 (en) Proxy editing and rendering for various delivery outlets
KR101518294B1 (ko) 멀티 트랙 미디어 파일이 기록된 기록 매체, 멀티 트랙 미디어 파일 편집 방법, 및 멀티 트랙 미디어 파일 편집 장치
KR100908144B1 (ko) 멀티미디어 편집/재생 시스템 및 그 동작방법
JP4030440B2 (ja) メッセージ再生装置、メッセージ記録および再生方法、およびプログラム
JP5746865B2 (ja) リッチメディア提供システムおよびその制御方法
JP5043711B2 (ja) ビデオ評価装置及び方法
JP2008048091A (ja) 動画タグ付けプログラム、動画タグシステム、及び動画配信方法
TWI304580B (en) Reproducing apparatus and method and computer readable recording medium storing program for executing the method
US20050013592A1 (en) Device and method for reproducing sound and motion picture
KR100886149B1 (ko) 기본 영상에 삽입 영상을 삽입하여 동영상을 형성하는방법 및 기록매체
JP2002101381A (ja) 再生装置、再生方法及び記憶媒体
KR20090114637A (ko) 지능형 컨텐츠의 재생 시스템 및 지능형 컨텐츠의 재생방법과, 컨텐츠실행프로그램을 기록한 기록매체
KR20140114951A (ko) 오피스 문서의 동영상 기반 변환제공 방법 및 이를 위한 컴퓨터로 판독가능한 기록매체
JP5903754B2 (ja) 映像コンテンツ制作端末、映像コンテンツ生成方法、及び映像コンテンツ制作端末用プログラム
JP4234745B2 (ja) 携帯端末、録画再生装置、及び録画再生方法
JP5599176B2 (ja) 映像情報再生装置、サーバ、ネットワークシステム及び配信方法
JP2009017417A (ja) コンテンツ配信サーバ、コンテンツ配信プログラム、及びコンテンツ配信システム
JP4826677B2 (ja) 記録媒体及び再生装置
JP4462373B2 (ja) 記録媒体及び再生装置
KR100673221B1 (ko) 가상 관객 효과음 제공 방법 및 장치 및 그 장치를포함하는 시스템
JP4596080B2 (ja) 記録媒体及び再生装置
JP2006042265A (ja) マルチメディア配信システム及びその配信サーバ、通信端末
JP2008219076A (ja) 動画コンテンツファイル、および、サーバ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131028

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140929

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5746865

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250