JP2011504618A - 強化ガラスを利用したタッチパネル - Google Patents

強化ガラスを利用したタッチパネル Download PDF

Info

Publication number
JP2011504618A
JP2011504618A JP2010530942A JP2010530942A JP2011504618A JP 2011504618 A JP2011504618 A JP 2011504618A JP 2010530942 A JP2010530942 A JP 2010530942A JP 2010530942 A JP2010530942 A JP 2010530942A JP 2011504618 A JP2011504618 A JP 2011504618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
tempered glass
conductive unit
window
glass according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010530942A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨン イ,サン
ウォン ペク,フィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tovis Co Ltd
Original Assignee
Tovis Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020080094830A external-priority patent/KR100893499B1/ko
Priority claimed from KR1020080094828A external-priority patent/KR100893498B1/ko
Priority claimed from KR1020080094831A external-priority patent/KR100894310B1/ko
Application filed by Tovis Co Ltd filed Critical Tovis Co Ltd
Publication of JP2011504618A publication Critical patent/JP2011504618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3607Coatings of the type glass/inorganic compound/metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3668Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating having electrical properties
    • C03C17/3671Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating having electrical properties specially adapted for use as electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0444Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single conductive element covering the whole sensing surface, e.g. by sensing the electrical current flowing at the corners
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/045Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using resistive elements, e.g. a single continuous surface or two parallel surfaces put in contact
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/90Other aspects of coatings
    • C03C2217/94Transparent conductive oxide layers [TCO] being part of a multilayer coating
    • C03C2217/948Layers comprising indium tin oxide [ITO]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

【課題】強化ガラスを利用したタッチパネルを提供する。
【解決手段】強化ガラスを利用したタッチパネルは、導電フィルムと、導電フィルムの下面にコーティングされる第1ITOコーティング層と、第1ITOコーティング層の下面縁部にプリントされる第1電極とを含む第1導電ユニットと、強化ガラスを材質にしてエッチング工程によって設けられる強化ガラス基板と、強化ガラス基板の上面にコーティングされる第2ITOコーティング層と、第2ITOコーティング層の上面縁部にプリントされる第2電極とを含む第2導電ユニットと、を含むことを特徴とする。本発明によれば、従来のタッチパネルに比べて実質的に強度及び硬度が向上するだけではなく、多様な形態のデザインが可能なタッチパネルを提供することができる。

Description

本発明は、強化ガラスを利用したタッチパネルに係り、より詳細には、従来のタッチパネルに比べて実質的に強度及び硬度が向上するだけではなく、多様な形態のデザインが可能な強化ガラスを利用したタッチパネルに関する。
デジタル技術を用いるコンピュータが発達するにつれて、それによる補助装置もともに開発されており、パソコン、携帯用伝送装置、その外の個人専用情報処理装置などは、キーボード、マウス、デジタイザ(Digitizer)などの多様な入力装置(Input Device)を用いてテキスト及びグラフィック処理などを行う。
情報化社会への進行によってPCの用途は徐々に拡がる趨勢にあるが、インターフェースとしての入力装置の役割を担当するキーボード及びマウスのみでは、効率的な製品の駆動が難しい問題が発生しており、したがって、簡単で誤操作が少ないだけではなく、誰でも容易に入力することができ、特に、顧客が携帯した状態で手で情報入力が可能な機器の開発要求が強く浮上した。
現在は、このような入力装置の一般的機能と関連した必要性を満たすレベルを超えて、高信頼性、新たな機能の提供、耐久性、材料や物質を含んだ設計及び加工と関連した製造技術などのように微細な技術として関心が変わっており、このような目的に応じて簡単で誤操作が少なく、他の入力機器なしに文字入力などの情報入力が可能な入力装置としてタッチパネル(Touch Panel)が開発された。
タッチパネルは、電子手帳、液晶表示装置(LCD、Liquid Crystal Display Device)、PDP(Plasma Display Panel)、EL(Electroluminescense)などの平板ディスプレイ装置及びCRT(Cathod Ray Tube)などのような画像表示装置の表示面に設けられて、ユーザが画像表示装置を見ながら所望の情報を選択するのに利用される道具であって、大きく抵抗膜方式(Resistive Type)タッチパネルと、静電容量方式(Capacitive Type)タッチパネルとに区分される。
また、タッチパネルは、ウィンドウフィルムの含み如何によって、一般タイプ(General Type)タッチパネルとウィンドウタイプ(Window Type)タッチパネルとに分けられるが、従来の一般タイプタッチパネルは、タッチパネル及びケースの隣接部にホコリが発生するだけではなく、湿気が侵透し、タッチパネルの最外郭部位をタッチすることができない問題点がある。
また、従来のウィンドウタイプタッチパネルは、アクリルなどの材質で基板を製作するが、タッチパネルの外郭を曲線加工するのに難しさがあり、特に、熱に弱く、光透過率が良くないという問題点がある。
また、従来のタッチパネルは、液晶ディスプレイモジュールを保護するウィンドウの破損時、破片の飛散を防止するための飛散防止フィルムを別途に付着するが、このような飛散防止フィルムは、タッチパネルの光透過率を低下させ、タッチパネルの厚さを増加させる問題点がある。
本発明の目的は、従来のタッチパネルに比べて実質的に強度及び硬度が向上するだけではなく、多様な形態のデザインが可能な強化ガラスを利用したタッチパネルを提供することである。
本発明の目的は、本発明によって、導電フィルムと、前記導電フィルムの下面にコーティングされる第1ITOコーティング層と、前記第1ITOコーティング層の下面縁部にプリントされる第1電極とを含む第1導電ユニットと、強化ガラスを材質にしてエッチング(Etching)工程によって設けられる強化ガラス基板と、前記強化ガラス基板の上面にコーティングされる第2ITOコーティング層と、前記第2ITOコーティング層の上面縁部にプリントされる第2電極とを含む第2導電ユニットと、を含むことを特徴とする強化ガラスを利用したタッチパネルによって達成される。
前記強化ガラスを利用したタッチパネルは、前記第1導電ユニットの上面に設けられて、前記第1導電ユニットを保護する導電ユニット保護部をさらに含む。
前記導電ユニット保護部は、前記導電フィルムと実質的に同じ面積からなるウィンドウフィルムと、前記ウィンドウフィルムの下面に文字またはロゴがプリントされる印刷層と、を含む。
前記ウィンドウフィルムは、PET(Poly Ethylen Terephthalate)フィルムで製作される。
前記第1導電ユニット及び前記導電ユニット保護部は、OCA(Optical Clear Adhesive)によって相互付着される。
前記エッチング工程は、レーザエッチング(Laser Etching)工程であり得る。
前記強化ガラス基板は、強化ガラスからなるガラスシート(Glass Sheet)にエッチング工程を進行して設けられる複数個の強化ガラス基板のうちいずれか一つであり得る。
前記第1導電ユニット及び前記第2導電ユニットは、絶縁性粘着部材によって相互付着される。
前記第1導電ユニット及び前記第2導電ユニットの間には、絶縁性物質がコーティングされる。
前記強化ガラス基板は、曲線型フレームを有しうる。
前記目的は、本発明によって、強化ガラスを材質にしてエッチング工程によって設けられる第1基板と、前記第1基板の下面にコーティングされる第1ITOコーティング層と、前記第1ITOコーティング層の下面縁部にプリントされる第1電極とを含む第1導電ユニットと、強化ガラスを材質にしてエッチング工程によって設けられる第2基板と、前記第2基板の上面にコーティングされる第2ITOコーティング層と、前記第2ITOコーティング層の上面縁部にプリントされる第2電極とを含む第2導電ユニットと、を含むことを特徴とする強化ガラスを利用したタッチパネルによっても達成される。
前記第1導電ユニットは、下面に文字またはロゴがプリントされる印刷層を含む。
前記強化ガラスを利用したタッチパネルは、前記第1導電ユニットの上面に設けられて、前記第1導電ユニットを保護する導電ユニット保護部をさらに含む。
前記導電ユニット保護部は、前記第1基板と実質的に同じ面積からなるウィンドウフィルムと、前記ウィンドウフィルムの下面に文字またはロゴがプリントされる印刷層と、を含む。
前記ウィンドウフィルムは、PETフィルムで製作される。
前記第1導電ユニット及び前記導電ユニット保護部は、OCAによって相互付着される。
前記エッチング工程は、レーザエッチング工程であり得る。
前記第1基板及び前記第2基板は、それぞれ強化ガラスからなるガラスシートにエッチング工程を進行して設けられる複数個の強化ガラス基板のうちいずれか一つであり得る。
前記第1導電ユニット及び前記第2導電ユニットは、絶縁性粘着部材によって相互付着される。
前記第1導電ユニット及び前記第2導電ユニットの間には、絶縁性物質がコーティングされる。
前記第1基板及び前記第2基板は、曲線型フレームを有しうる。
前記目的は、本発明によって、強化ガラスを材質にしてエッチング工程によって設けられるウィンドウ部と、前記ウィンドウ部の下面に結合されて、前記ウィンドウ部がタッチされる場合、画像が形成される液晶ディスプレイモジュールに電気的信号を入力し、前記ウィンドウ部の破損時、ガラス破片の飛散を防止するタッチパッド部と、を含むことを特徴とする強化ガラスを利用したタッチパネルによっても達成される。
前記タッチパッド部は、ITO(Indium−Tin Oxide)がコーティングされたITOフィルムと、前記ITOフィルムの下面縁部にプリントされる電極と、を含む。
前記ITOフィルムは、前記ウィンドウ部と実質的に同じ面積を有しうる。
前記ウィンドウ部及び前記ITOフィルムは、OCAによって相互付着される。
前記ウィンドウ部は、下面に文字またはロゴがプリントされる印刷層をさらに含む。
前記タッチパッド部は、前記ウィンドウ部の下面にコーティングされるITOコーティング層と、前記ITOコーティング層の下面縁部にプリントされる電極と、を含む。
前記ウィンドウ部は、下面に文字またはロゴがプリントされる印刷層をさらに含む。
前記強化ガラスを利用したタッチパネルは、前記ウィンドウ部の上面に設けられて、前記ウィンドウ部を保護するウィンドウフィルムをさらに含む。
前記ウィンドウフィルムは、下面に文字またはロゴがプリントされる印刷層をさらに含む。
前記ウィンドウフィルムは、PETフィルムで製作される。
前記ウィンドウ部及び前記ウィンドウフィルムは、OCAによって相互付着される。
前記エッチング工程は、レーザエッチング工程であり得る。
前記ウィンドウ部は、強化ガラスからなるガラスシートにエッチング工程を進行して設けられる複数個のウィンドウ部のうちいずれか一つであり得る。
本発明によれば、強化ガラス上に具現されるタッチパネルを提供することで、一般ガラスまたはアクリルなどで製作されたタッチパネルに比べて実質的に強度及び硬度が向上するだけではなく、多様な形態のデザインが可能なタッチパネルを提供することができる効果が図られる。
本発明の第1実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネルの分解斜視図である。 図1の強化ガラスを利用したタッチパネルの側面図である。 図1の強化ガラスを利用したタッチパネルの強化ガラス基板を成形する方法を示す概路図である。 本発明の第2実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネルの分解斜視図である。 図4の強化ガラスを利用したタッチパネルの側面図である。 本発明の第3実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネルの分解斜視図である。 図6の強化ガラスを利用したタッチパネルの側面図である。 本発明の第4実施形態によるタッチパネルの分解斜視図である。 図8の強化ガラスを利用したタッチパネルの側面図である。 本発明の第5実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネルの分解斜視図である。 図10の強化ガラスを利用したタッチパネルの側面図である。 本発明の第6実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネルの側面図である。 本発明の第7実施形態によるタッチパネルの側面図である。
本発明は、導電フィルムと、前記導電フィルムの下面にコーティングされる第1ITOコーティング層と、前記第1ITOコーティング層の下面縁部にプリントされる第1電極とを含む第1導電ユニットと、強化ガラスを材質にしてエッチング工程によって設けられる強化ガラス基板と、前記強化ガラス基板の上面にコーティングされる第2ITOコーティング層と、前記第2ITOコーティング層の上面縁部にプリントされる第2電極とを含む第2導電ユニットと、を含むことを特徴とする強化ガラスを利用したタッチパネルを提供する。
以下、添付図面を参照して、本発明の望ましい実施形態を詳細に説明すれば、次の通り
である。但し、本発明を説明するに当って、既に公知された機能あるいは構成についての説明は、本発明の要旨を明瞭にするために省略する。
図1は、本発明の第1実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネルの分解斜視図であり、図2は、図1の強化ガラスを利用したタッチパネルの側面図であり、図3は、図1の強化ガラスを利用したタッチパネルの強化ガラス基板を成形する方法を示す概路図である。
図1ないし図3を参照すれば、本発明の第1実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル10は、第1導電ユニット110と、第1導電ユニット110から一定間隔離隔配される第2導電ユニット120とを含む。
第1導電ユニット110は、液晶表示装置の一側に配されて、画像が形成される液晶ディスプレイモジュール(図示せず、LCM:Liquid Crystal Display Module)に情報を電気的に入力するために設けられる部分であって、導電フィルム111と、導電フィルム111の下面にコーティングされる第1ITOコーティング層112と、第1ITOコーティング層112の下面縁部に印刷される第1電極113とを含む。
導電フィルム111は、一般的なPET材のフィルムからなり、ここで、PETは、ビデオテープ、オーディオテープ、コンデンサー、電子材料、光学、電気絶縁、電線及び広告板などの用途として広く利用され、相対的に安全でリサイクルが容易な物質を言う。
第1ITOコーティング層112は、導電フィルム111の下面にITOをコーティングして設けられ、ここで、ITOは、燐−錫酸化物の略字で透明でありながら電気が通じる物質である。
一般的に、ITOは、ウェットコーティング(Wet coating)またはドライコーティング(Dry coating)などによって薄膜で透明基板にコーティングされて伝導性を具現し、既存には、ガラス板にコーティングされてLCD用として多用された。
第1ITOコーティング層112は、必要によって、ITOが部分的にのみコーティングされるITOパターニング層(図示せず)からなり、第1ITOコーティング層112の下面縁部にプリントされる第1電極113は、導電性に優れた銀(Silver)を使って製作される。
第2導電ユニット120は、液晶表示装置の一面に配されて、画像が形成される液晶ディスプレイモジュール(図示せず)に情報を電気的に入力するために、第1導電ユニット110と一定間隔離隔して設けられる部分であって、強化ガラス材の強化ガラス基板121と、強化ガラス基板121の上面にコーティングされる第2ITOコーティング層122と、第2ITOコーティング層122の上面縁部に設けられる第2電極123とを含む。
ここで、強化ガラス基板121は、強化ガラスで製作される板材状の構成であり、強化ガラスは成形ガラスを500〜600℃に加熱し、圧縮した冷却空気によって急冷させてガラス表面部を圧縮変形させた後、内部を引張変形して強化したガラスを言う。
図3を参照すれば、強化ガラス基板121は、強化ガラスからなるガラスシートGにエッチング工程を進行して設けられる。
エッチング工程は、よく蝕刻とも呼ばれる化学薬品の腐食作用を応用した塑型や表面加工の方法を言い、使う素材で必要な部位のみ防蝕処理をした後、腐食させて不要な部分を除去して所望の形状を得る方法である。
本実施形態の場合、強化ガラス基板121は、多様な方式のエッチング工程のうち、特に、レーザエッチング工程によって設けられ、レーザエッチング工程は、レーザビームによって局所加熱された部分から発生する素材とエッチング溶液との化学反応を用いて所望の形状を製造する加工技術を言う。
このようなレーザエッチング工程は、加工表面がきれいで熱影響部(HAZ、HeatAffected Zone)が小さくて微細構造物の加工に適当である。
一般ガラスからなる従来の基板の機械加工(NCまたはホイールダイヤモンドを通じる加工)とは異なって、強化ガラス基板121は、エッチング工程を通じてガラスカッティング(Glass Cutting)作業をするので、ホール121aを加工するか強化ガラス基板121のフレームに曲線を形成するなどの作業を容易にする。
また、それぞれの基板を加工しなければならない従来の技術とは異なって、強化ガラス基板121は、ガラスシートGの全体にエッチング工程を進行して複数個を一度に生産することができるので、生産単価を低めることができる長所を有する。
一方、第2ITOコーティング層122は、強化ガラス基板121の上面にITOをコーティングして設けられ、必要によって、ITOが部分的にのみコーティングされるITOパターニング層(図示せず)からなりうる。
第2ITOコーティング層122の上面縁部には、銀材の第2電極123がプリントされる。
図2を参照すれば、第1導電ユニット110及び第2導電ユニット120は、AG Dot140によって相互電気的に連結され、ここで、AG Dot140は、FPC(図示せず、Flexible Printed Circuit)に代替されうる。
第1導電ユニット110及び第2導電ユニット120の間には、ドットスペーサ150(Dot Spacer)が介在され、ここで、ドットスペーサ150は、普段に第1導電ユニット110及び第2導電ユニット120を相互離隔させるが、タッチパネル10の使用時には弾性を有するように押されることで、第1電極113及び第2電極123が相互電気的に連結させるために介在される構成を言う。
すなわち、第1導電ユニット110の上部を指またはタッチペンなどで押せば、ドットスペーサ150が弾性的に押されることで、第1導電ユニット110の第1電極113及び第2導電ユニット120の第2電極123が相互通電され、その位置の抵抗値によって変化された電圧値を読み取った後、制御装置(図示せず)で電位差の変化によってタッチ座標を捜す。
第1導電ユニット110及び第2導電ユニット120は、絶縁性粘着部材520によって相互付着され、ここで、絶縁性粘着部材520は、粘着テープ、セルタイプ(CellType)粘着剤、シリコン及びUV硬化剤などからなりうる。
但し、本実施形態とは異なって、絶縁性粘着部材520は省略されることができ、この
場合、第1導電ユニット110または第2導電ユニット120のうち少なくとも何れか一つには、アルミナ(Al)、シリカ(SiO)、マグネシア(MgO)などの絶縁性物質をコーティングしたコーティング層(図示せず)が設けられる。
図1に示されたホール111a、121aは、本発明の第1実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル10が携帯電話に適用される場合、スピーカー(Speaker)位置に対応する位置に形成されたもので相互連通される。
本発明の第1実施形態によるタッチパネル10は、エッチング工程を通じて強化ガラス基板121を製作するので、強化ガラス基板121のフレームを曲線状に設けることが容易であるだけではなく、ホール121aの加工が容易な長所を有する。
これとともに、本発明の第1実施形態によるタッチパネル10は、強化ガラス基板121を使うことによって、熱に強く、光透過率に優れ、加工中のスクラッチや反りなどの問題が発生しない長所を有する。
タッチパネル10の下面には、液晶ディスプレイモジュール(図示せず)が結合され、ここで、液晶ディスプレイモジュール(図示せず)は、液晶表示装置の画像が形成される部分である。
液晶ディスプレイモジュール(図示せず)には、タッチパネル10を通じて入力される電気的情報によって多様な類型の画像が形成され、その内部に光源となるバックライト(図示せず、Beck Light)を含む。
タッチパネル10及び液晶ディスプレイモジュール(図示せず)は、OCA(図示せず)によって相互付着される。
また、液晶ディスプレイモジュール(図示せず)の外観には、ケース(図示せず)が結合され、タッチパネル10、液晶ディスプレイモジュール(図示せず)及びケースの結合に関する事項は、後述する本発明の第2実施形態ないし第7実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル10a、20、20a、30、40、40aにおいても同一であるので、以下反復される説明は省略する。
図4は、本発明の第2実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネルの分解斜視図であり、図5は、図4の強化ガラスを利用したタッチパネルの側面図である。
本発明の第2実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル10aは、ウィンドウタイプタッチパネルであって、ここで、ウィンドウタイプタッチパネルは、一般タイプタッチパネル10(図1参照)にウィンドウフィルムを追加した形態のタッチパネルを言う。
以下で、同一図番は同じ部材を意味し、本発明の第2実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル10aは、導電ユニット保護部130を追加した点においてのみ本発明の第1実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル10と異なり、その他の事項はすべて同一であるので、重複される説明は省略する。
図4及び図5を参照すれば、本発明の第2実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル10aは、第1導電ユニット110と、第1導電ユニット110と一定間隔離隔配される第2導電ユニット120と、第1導電ユニット110の上面に設けられる導電ユニット保護部130とを含む。
導電ユニット保護部130は、外部の衝撃から導電ユニット110、120を保護するために第1導電ユニット110の上面に設けられる構成であって、ウィンドウフィルム131と、ウィンドウフィルム131の下面にプリントされる印刷層132とを含む。
ウィンドウフィルム131は、一般的なPETフィルムを使って製作され、印刷層132には、会社のロゴまたは製品名などの情報が記載される。
導電ユニット保護部130は、導電ユニット110、120を保護する役割をするだけではなく、外部の衝撃によってタッチパネル10aが破損される場合、その破片がユーザに飛散されることを防止する飛散防止フィルムの役割を兼ねる。
導電ユニット保護部130及び第1導電ユニット110は、OCA510によって相互付着され、ここで、OCA510は、透明な接着剤層を言う。
本発明の第2実施形態によるタッチパネル10aは、エッチング工程を通じて強化ガラス基板121を製作するので、強化ガラス基板121のフレームを曲線状に設けることが容易であるだけではなく、強化ガラス基板121のホール121aの加工が容易な長所を有する。
これとともに、本発明の第2実施形態によるタッチパネル10aは、強化ガラス基板121を使うことによって、熱に強く、光透過率に優れ、加工中のスクラッチや反りなどの問題が発生しない長所を有する。
図6は、本発明の第3実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネルの分解斜視図であり、図7は、図6の強化ガラスを利用したタッチパネルの側面図である。
図6及び図7を参照すれば、本発明の第3実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル20は、第1導電ユニット210と、第1導電ユニット210と一定間隔離隔配される第2導電ユニット220とを含む。
第1導電ユニット210は、液晶表示装置の一側に配されて、画像が形成される液晶ディスプレイモジュール(図示せず)に情報を電気的に入力するために設けられる部分であって、強化ガラスで製作される第1基板211と、第1基板211の下面にコーティングされる第1ITOコーティング層212と、第1ITOコーティング層212の下面縁部にプリントされる第1電極213とを含む。
第1基板211は、強化ガラスで製作される板材状の構成であり、エッチング工程、特に、レーザエッチング工程によって設けられる。
レーザエッチング工程によって第1基板211を成形する方法と、この場合の長所は、前述した本発明の第1実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル10の強化ガラス基板121の場合と同一である。
第1ITOコーティング層212は、第1基板211の下面にITOをコーティングして設けられ、必要によって、特定の形態のITOパターニング層(図示せず)からなりうる。
また、第1ITOコーティング層212の下面縁部には、銀材の第1電極213がプリントされる。
図6及び図7を参照すれば、第2導電ユニット220は、液晶表示装置の一面に配されて、画像が形成される液晶ディスプレイモジュール(図示せず)に情報を電気的に入力するために第1導電ユニット210と一定間隔離隔して設けられる部分であって、強化ガラスで製作される第2基板221と、第2基板221の上面にコーティングされる第2ITOコーティング層222と、第2ITOコーティング層222の上面縁部に設けられる第2電極223とを含む。
レーザエッチング工程によって第2基板221を成形する方法と、この場合の長所は、前述した本発明の第1実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル10の強化ガラス基板121の場合と同一である。
第2ITOコーティング層222は、第2基板221の上面にITOをコーティングして設けられ、必要によって、特定の形態のITOパターニング層(図示せず)からなりうる。
第2ITOコーティング層222の上面縁部には、銀材の第2電極223がプリントされる。
第1導電ユニット210及び第2導電ユニット220は、AG Dot240によって相互電気的に連結され、ここで、AG Dot240は、FPC(図示せず)に代替されうる。
第1導電ユニット210及び第2導電ユニット220の間には、ドットスペーサ250が介在される。ドットスペーサ250に関する事項は、前述した本発明の第1実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル10のドットスペーサ150に関する事項と同一である。
一方、第1導電ユニット210及び第2導電ユニット220は、絶縁性粘着部材520によって相互付着され、絶縁性粘着部材520は、粘着テープ、セルタイプ(Cell Type)粘着剤、シリコン及びUV硬化剤などからなりうる。
図6に示されたホール211a、221aは、本発明の第3実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル20が携帯電話に適用される場合、スピーカー位置に対応する位置に形成されたもので相互連通される。
本発明の第3実施形態によるタッチパネル20は、エッチング工程を通じて強化ガラス材の第1基板211及び第2基板221を製作するので、第1基板211及び第2基板221のフレームをそれぞれ曲線状に設けることが容易であるだけではなく、ホール211a、221aの加工が容易な長所を有する。
これとともに、本発明の第3実施形態によるタッチパネル20は、強化ガラスからなる第1基板211及び第2基板221を使うことによって、熱に強く、光透過率に優れ、加工中のスクラッチや反りなどの問題が発生しない長所を有する。
図8は、本発明の第4実施形態によるタッチパネルの分解斜視図であり、図9は、図8の強化ガラスを利用したタッチパネルの側面図である。
本発明の第4実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル20aは、ウィンドウタイプタッチパネルであって、ここで、ウィンドウタイプタッチパネルは、一般タイプタ
ッチパネル20(図6参照)にウィンドウフィルムを追加した形態のタッチパネルを言う。
以下で、同一図番は同じ部材を意味し、本発明の第4実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル20aは、導電ユニット保護部230を追加した点においてのみ本発明の第3実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル20と異なり、その他の事項はすべて同一であるので、重複される説明は省略する。
図8及び図9を参照すれば、本発明の第4実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル20aは、第1導電ユニット210と、第1導電ユニット210と一定間隔離隔配される第2導電ユニット220と、第1導電ユニット210の上面に設けられる導電ユニット保護部230とを含む。
導電ユニット保護部230は、外部の衝撃などから導電ユニット210、220を保護するために第1導電ユニット210の上面に設けられる構成であって、ウィンドウフィルム231と、ウィンドウフィルム231の下面にプリントされる印刷層232とを含む。
ウィンドウフィルム231は、一般的なPETフィルムを使って製作され、印刷層232には、会社のロゴまたは製品名などの情報が記載される。
導電ユニット保護部230は、導電ユニット210、220を保護する役割をするだけではなく、外部の衝撃によってタッチパネル20が破損される場合、その破片がユーザに飛散されることを防止する飛散防止フィルムの役割を兼ねる。
導電ユニット保護部230及び第1導電ユニット210は、OCA510によって相互付着される。
本発明の第4実施形態によるタッチパネル20aは、エッチング工程を通じて強化ガラス材の第1基板211及び第2基板221を製作するので、第1基板221及び第2基板221のフレームを曲線状に設けることが容易であるだけではなく、ホール211a、221aの加工が容易な長所を有する。
これとともに、本発明の第4実施形態によるタッチパネル20aは、強化ガラスからなる第1基板211及び第2基板221を使うことによって、熱に強く、光透過率に優れ、加工中のスクラッチや反りなどの問題が発生しない長所を有する。
図10は、本発明の第5実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネルの分解斜視図であり、図11は、図10の強化ガラスを利用したタッチパネルの側面図である。
本発明の第5実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル30は、静電容量方式のタッチパネルであって、抵抗膜方式タッチパネルである本発明の第1実施形態ないし第4実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル10、10a、20、20aと異なる構造を有する。
図10及び図11を参照すれば、本発明の第5実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル30は、ウィンドウ部310と、ウィンドウ部310の下面に結合されるタッチパッド部320とを含む。
ウィンドウ部310は、液晶表示装置の一面に配されて、画像が形成される液晶ディスプレイモジュール(図示せず)を保護するために設けられる部分であって、平板状の強化
ガラスで製作される。
ウィンドウ部310は、アクリルまたは一般ガラスで製作される従来の技術の液晶ディスプレイモジュール保護用のウィンドウと異なって、強化ガラスで製作されるので、耐衝撃性、耐熱性及び安全性において優れた特徴を有する。
また、ウィンドウ部310は、エッチング工程、特に、レーザエッチング工程によって形状を多様に変更することができるので、タッチパネル30が利用される製品の多様なデザインが可能となる。
ウィンドウ部310は、下面にプリントされる印刷層311をさらに含み、ここで、印刷層311は、会社のロゴまたは製品のモデル名を記載できるように設けられる部分である。
従来の技術によるタッチパネルの印刷層は、飛散防止フィルムの下面にプリントされることが一般的であるが、本発明の第5実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル30は、飛散防止フィルムを省略するので、印刷層311は、ウィンドウ部310の下面に直接プリントされる。
このように、飛散防止フィルムを省略し、印刷層311をウィンドウ部310の下面に直接プリントすることで、タッチパネルの全体の厚さを減らしうる。
一方、タッチパッド部320は、ウィンドウ部310の下面に付着されるITOフィルム321と、ITOフィルム321の下面縁部に印刷される電極322とを含む。
ここで、ITOフィルム321は、一側面にITOがコーティングされて電気を伝導しながらも、透明な特性を有するフィルムを意味する。
ITOフィルム321は、必要によって、特定の形態のITOパターニング層を含んだフィルム(図示せず)からなり、電極322は、導電性に優れた銀を使って製作される。
指またはタッチペンを使ってタッチパッド部320、より正確にはタッチパッド部320に結合されたウィンドウ部310をタッチすれば、タッチ部位を基点にITOフィルム321の等電位が破壊されて電流が発生し、電流の流れによって充電された電荷量をITOフィルム321の下面縁部に印刷された電極322に連結された電流センサー(図示せず)を通じて感知し、アナログ−デジタル変換器(図示せず)を通じて変換位置を検出することで、正確なタッチ位置を認識させうる。
前述したように、本実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル30は、静電容量方式のタッチパネルであるので、タッチパッド部320は、一枚のITOフィルム321のみで具現される。
本発明の第5実施形態によるタッチパネル30は、強化ガラスで製作されたウィンドウ部310によってタッチパネル30の破損が防止され、ウィンドウ部310が破損される場合でも、ウィンドウ部310に結合されたITOフィルム321によってウィンドウ部310の破片がユーザに飛散されることを防止することができる。
このようにタッチパッド部320は、飛散防止フィルムの機能を兼ねるので、ウィンドウ部310に比べて少し小さいかまたは同じ面積を有するように設けられる。
ウィンドウ部310及びタッチパッド部320は、OCA510によって相互付着され、ここで、OCA510は、前述したところと同一である。
本発明の第5実施形態によるタッチパネル30は、ウィンドウ部310に比べて少し小さいかまたは同じ面積を有するタッチパッド部320及びウィンドウ部310をOCA520によって相互結合させることによって、従来の技術の飛散防止フィルムを省略することができ、これによりタッチパネル30の光透過率が向上し、厚さを減らすことかできるだけではなく、飛散防止フィルムを付着させる工程の省略を通じて工程コスト及び材料コストが節減される効果が得られる。
図12は、本発明の第6実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネルの側面図である。
図12を参照すれば、本発明の第6実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル40は、ウィンドウ部410と、ウィンドウ部410の下面に結合されるタッチパッド部420とを含む。
また、ウィンドウ部410の下面には、印刷層411がプリントされる。
ウィンドウ部410及び印刷層411に関する事項は、それぞれ本発明の第5実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル30のウィンドウ部310及び印刷層311に関する事項と同一であるので、詳しい説明は省略する。
タッチパッド部420は、ウィンドウ部410の下面にコーティングされるITOコーティング層421と、ITOコーティング層421の下面縁部にプリントされる電極422とを含む。
ITOコーティング層421は、必要によって、特定のパターンのITOパターニング層(図示せず)からなり、電極422は、銀を使って製作される。
強化ガラスで製作されたウィンドウ部410にITOコーティング層421をコーティングする方法は、真空蒸着法、スパッタリング法、CVD法、イオンプレーティング法などのドライコーティングプロセスによる。
本発明の第6実施形態によるタッチパネル40は、強化ガラスで製作されたウィンドウ部410によってタッチパネル40の破損が防止され、ウィンドウ部410が破損される場合でも、ウィンドウ部410と液晶ディスプレイモジュール(図示せず)とを結合するOCA(図示せず)によって破片がユーザに飛散されることを防止することができる。
また、本発明の第6実施形態によるタッチパネル40は、飛散防止フィルムを付着する工程を省略することができるので、工程コスト及び材料コストが節減される長所を有し、液晶表示装置の光透過率が向上し、タッチパネル40の全体の厚さを減らしうる。
図13は、本発明の第7実施形態によるタッチパネルの側面図である。
本発明の第7実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル40aは、ウィンドウタイプタッチパネルであって、ここで、ウィンドウタイプタッチパネルは、一般タイプタッチパネル40(図12参照)にウィンドウフィルム430を追加した形態のタッチパネルを言う。
以下で、同一図番は同じ部材を意味し、本発明の第7実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル40aは、ウィンドウフィルム430を追加した点においてのみ本発明の第6実施形態による強化ガラスを利用したタッチパネル40と異なり、その他の事項はすべて同一であるので、重複される説明は省略する。
図13を参照すれば、本発明の第7実施形態によるタッチパネル40aは、ウィンドウ部410と、ウィンドウ部410の下面に結合されるタッチパッド部420と、ウィンドウ部410の上面に設けられるウィンドウフィルム430とを含む。
ウィンドウフィルム430は、外部の衝撃によってウィンドウ部410が破損されることを阻むためにウィンドウ部410の上面に結合される構成であって、一般的なPETフィルムを使って製作され、下面にプリントされる印刷層431をさらに含む。
印刷層431には、会社のロゴまたは製品名などの情報が記載され、この場合、本発明の第6実施形態において、ウィンドウ部410の下面に直接プリントされる印刷層411は省略される。
本発明の第7実施形態によるタッチパネル40aは、飛散防止フィルムを付着する工程を省略することができるので、工程コスト及び材料コストが節減される長所を有し、液晶表示装置の光透過率が向上し、タッチパネル40aの全体の厚さを減らしうる長所を有する。
また、本発明の第7実施形態によるタッチパネル40aは、ウィンドウフィルム430によってウィンドウ部410の破損時、飛散される破片をもう一度遮断させることで、ユーザの安全性が強化される長所を有する。
以上、本発明の特定の実施形態が説明されて示されたが、本発明は、記載の実施形態に限定されず、本発明の思想及び範囲を外れずに多様に修正及び変形できるということは、当業者に自明である。したがって、そのような修正例または変形例は、本発明の技術的思想や観点から個別的に理解されてはならず、変形された実施形態は、本発明の特許請求の範囲に属すると言わなければならない。
本発明は、静電容量方式または抵抗膜方式のタッチパネルの製造などの技術分野に適用可能である。

Claims (34)

  1. 導電フィルムと、前記導電フィルムの下面にコーティングされる第1ITOコーティング層と、前記第1ITOコーティング層の下面縁部にプリントされる第1電極とを含む第1導電ユニットと、
    強化ガラスを材質にしてエッチング工程によって設けられる強化ガラス基板と、前記強化ガラス基板の上面にコーティングされる第2ITOコーティング層と、前記第2ITOコーティング層の上面縁部にプリントされる第2電極とを含む第2導電ユニットと、
    を含むことを特徴とする強化ガラスを利用したタッチパネル。
  2. 前記第1導電ユニットの上面に設けられて、前記第1導電ユニットを保護する導電ユニット保護部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  3. 前記導電ユニット保護部は、
    前記導電フィルムと実質的に同じ面積からなるウィンドウフィルムと、
    前記ウィンドウフィルムの下面に文字またはロゴがプリントされる印刷層と、
    を含むことを特徴とする請求項2に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  4. 前記ウィンドウフィルムは、
    PET(Poly Ethylen Terephthalate)フィルムで製作されることを特徴とする請求項3に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  5. 前記第1導電ユニット及び前記導電ユニット保護部は、
    OCA(Optical Clear Adhesive)によって相互付着されることを特徴とする請求項2に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  6. 前記エッチング工程は、
    レーザエッチング工程であることを特徴とする請求項1に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  7. 前記強化ガラス基板は、
    強化ガラスからなるガラスシートにエッチング工程を進行して設けられる複数個の強化ガラス基板のうちいずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  8. 前記第1導電ユニット及び前記第2導電ユニットは、
    絶縁性粘着部材によって相互付着されることを特徴とする請求項1に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  9. 前記第1導電ユニット及び前記第2導電ユニットの間には、
    絶縁性物質がコーティングされることを特徴とする請求項1に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  10. 前記強化ガラス基板は、
    曲線型フレームを有することを特徴とする請求項1に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  11. 強化ガラスを材質にしてエッチング工程によって設けられる第1基板と、前記第1基板の下面にコーティングされる第1ITOコーティング層と、前記第1ITOコーティング
    層の下面縁部にプリントされる第1電極とを含む第1導電ユニットと、
    強化ガラスを材質にしてエッチング工程によって設けられる第2基板と、前記第2基板の上面にコーティングされる第2ITOコーティング層と、前記第2ITOコーティング層の上面縁部にプリントされる第2電極とを含む第2導電ユニットと、
    を含むことを特徴とする強化ガラスを利用したタッチパネル。
  12. 前記第1導電ユニットは、
    下面に文字またはロゴがプリントされる印刷層を含むことを特徴とする請求項11に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  13. 前記第1導電ユニットの上面に設けられて、前記第1導電ユニットを保護する導電ユニット保護部をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  14. 前記導電ユニット保護部は、
    前記第1基板と実質的に同じ面積からなるウィンドウフィルムと、
    前記ウィンドウフィルムの下面に文字またはロゴがプリントされる印刷層と、
    を含むことを特徴とする請求項13に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  15. 前記ウィンドウフィルムは、
    PETフィルムで製作されることを特徴とする請求項14に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  16. 前記第1導電ユニット及び前記導電ユニット保護部は、
    OCAによって相互付着されることを特徴とする請求項13に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  17. 前記エッチング工程は、
    レーザエッチング工程であることを特徴とする請求項11に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  18. 前記第1基板及び前記第2基板は、
    それぞれ強化ガラスからなるガラスシートにエッチング工程を進行して設けられる複数個の強化ガラス基板のうちいずれか一つであることを特徴とする請求項11に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  19. 前記第1導電ユニット及び前記第2導電ユニットは、
    絶縁性粘着部材によって相互付着されることを特徴とする請求項11に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  20. 前記第1導電ユニット及び前記第2導電ユニットの間には、
    絶縁性物質がコーティングされることを特徴とする請求項11に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  21. 前記第1基板及び前記第2基板は、
    曲線型フレームを有することを特徴とする請求項11に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  22. 強化ガラスを材質にしてエッチング工程によって設けられるウィンドウ部と、
    前記ウィンドウ部の下面に結合されて、前記ウィンドウ部がタッチされる場合、画像が
    形成される液晶ディスプレイモジュールに電気的信号を入力し、前記ウィンドウ部の破損時、ガラス破片の飛散を防止するタッチパッド部と、
    を含むことを特徴とする強化ガラスを利用したタッチパネル。
  23. 前記タッチパッド部は、
    ITO(Indium−Tin Oxide)がコーティングされたITOフィルムと、
    前記ITOフィルムの下面縁部にプリントされる電極と、
    を含むことを特徴とする請求項22に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  24. 前記ITOフィルムは、
    前記ウィンドウ部と実質的に同じ面積を有することを特徴とする請求項23に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  25. 前記ウィンドウ部及び前記ITOフィルムは、
    OCAによって相互付着されることを特徴とする請求項23に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  26. 前記ウィンドウ部は、
    下面に文字またはロゴがプリントされる印刷層をさらに含むことを特徴とする請求項23に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  27. 前記タッチパッド部は、
    前記ウィンドウ部の下面にコーティングされるITOコーティング層と、
    前記ITOコーティング層の下面縁部にプリントされる電極と、
    を含むことを特徴とする請求項22に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  28. 前記ウィンドウ部は、
    下面に文字またはロゴがプリントされる印刷層をさらに含むことを特徴とする請求項27に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  29. 前記ウィンドウ部の上面に設けられて、前記ウィンドウ部を保護するウィンドウフィルムをさらに含むことを特徴とする請求項27に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  30. 前記ウィンドウフィルムは、
    下面に文字またはロゴがプリントされる印刷層をさらに含むことを特徴とする請求項29に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  31. 前記ウィンドウフィルムは、
    PETフィルムで製作されることを特徴とする請求項29に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  32. 前記ウィンドウ部及び前記ウィンドウフィルムは、
    OCAによって相互付着されることを特徴とする請求項29に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  33. 前記エッチング工程は、
    レーザエッチング工程であることを特徴とする請求項22に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
  34. 前記ウィンドウ部は、
    強化ガラスからなるガラスシートにエッチング工程を進行して設けられる複数個のウィンドウ部のうちいずれか一つであることを特徴とする請求項22に記載の強化ガラスを利用したタッチパネル。
JP2010530942A 2008-09-26 2008-11-26 強化ガラスを利用したタッチパネル Pending JP2011504618A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080094830A KR100893499B1 (ko) 2008-09-26 2008-09-26 터치패널
KR1020080094828A KR100893498B1 (ko) 2008-09-26 2008-09-26 터치패널
KR1020080094831A KR100894310B1 (ko) 2008-09-26 2008-09-26 강화유리를 이용한 터치패널
PCT/KR2008/006952 WO2010035921A1 (en) 2008-09-26 2008-11-26 Touch panel using tempered glass

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011504618A true JP2011504618A (ja) 2011-02-10

Family

ID=42059901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010530942A Pending JP2011504618A (ja) 2008-09-26 2008-11-26 強化ガラスを利用したタッチパネル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110012842A1 (ja)
JP (1) JP2011504618A (ja)
CN (1) CN101790712A (ja)
WO (1) WO2010035921A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012123771A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Samsung Mobile Display Co Ltd タッチスクリーンパネル
JP2013508801A (ja) * 2009-10-15 2013-03-07 エルジー イノテック カンパニー リミテッド タッチパネル及びその製造方法
JP2018502393A (ja) * 2014-12-26 2018-01-25 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ウィンドウカバー、同ウィンドウカバーを有する表示装置、及び表示装置の製造方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5235769B2 (ja) * 2009-04-27 2013-07-10 株式会社ジャパンディスプレイイースト 液晶表示装置
KR101082609B1 (ko) 2009-10-16 2011-11-15 엘지이노텍 주식회사 터치패널용 면상 부재 및 이의 제조 방법
US9040829B2 (en) * 2009-10-23 2015-05-26 M-Solv Limited Capacitive touch panels
US8901944B2 (en) 2010-01-15 2014-12-02 Cypress Semiconductor Corporation Lattice structure for capacitance sensing electrodes
US9705495B2 (en) 2010-01-15 2017-07-11 Creator Technology B.V. Asymmetric sensor pattern
US9405408B2 (en) 2010-01-15 2016-08-02 Creator Technology B.V. Trace pattern for touch-sensing application
KR101661160B1 (ko) 2010-03-31 2016-09-29 삼성전자주식회사 터치 스크린 패널 장치
US8824140B2 (en) * 2010-09-17 2014-09-02 Apple Inc. Glass enclosure
CN102033650B (zh) * 2010-09-29 2012-12-19 南京点面光电有限公司 激光蚀刻银浆铟锡氧化物薄膜的方法
CN101976116B (zh) * 2010-11-22 2013-01-02 天津美泰真空技术有限公司 一种超薄压力式键盘的制造方法
JP5583863B2 (ja) * 2011-03-09 2014-09-03 エルジー・ケム・リミテッド 2以上のパターン化された基板の製造方法及び製造装置
CN102730983B (zh) * 2011-04-04 2016-08-31 Hoya株式会社 便携式设备用覆盖玻璃的制造方法
KR101861365B1 (ko) * 2011-06-28 2018-05-28 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 디스플레이용 윈도우 부재 제작 방법
CN102495702A (zh) * 2011-11-29 2012-06-13 黄山市中显微电子有限公司 一种抗干扰的单玻璃电容式触控面板及其制作方法
KR20130065051A (ko) * 2011-12-09 2013-06-19 삼성코닝정밀소재 주식회사 강화 글라스의 절단 방법 및 이를 이용한 터치스크린패널의 제조방법
TW201329004A (zh) * 2012-01-04 2013-07-16 Wintek Corp 強化玻璃切割件、玻璃強化方法、具有強化玻璃保護的觸控顯示裝置以及有機發光二極體顯示裝置
US9949397B2 (en) * 2012-02-23 2018-04-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Touch panel having improved visibility and method of manufacturing the same
US9996201B2 (en) 2012-02-23 2018-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Touch panel having improved visibility and method of manufacturing the same
CN103309485A (zh) * 2012-03-13 2013-09-18 苏州市健邦触摸屏技术有限公司 一种纯平触摸屏
US8907871B2 (en) 2012-03-15 2014-12-09 Corning Incorporated Touch screen assemblies for electronic devices
CN103365453B (zh) * 2012-04-06 2016-08-10 宸鸿科技(厦门)有限公司 触控面板
US8879266B2 (en) * 2012-05-24 2014-11-04 Apple Inc. Thin multi-layered structures providing rigidity and conductivity
CN102866818B (zh) * 2012-10-11 2015-05-27 南京莱斯信息技术股份有限公司 加固型触摸显示设备
CN103853396A (zh) * 2012-12-05 2014-06-11 苏州市健邦触摸屏技术有限公司 一种电容式触摸屏
US20140176481A1 (en) * 2012-12-26 2014-06-26 Gan Zhou. Dpt-Technology Co., Ltd. Capacitive Touch Screen
CN103279221A (zh) * 2013-05-21 2013-09-04 北京小米科技有限责任公司 徽标组件、控制方法、控制器和电子设备
DE102013012110A1 (de) * 2013-07-12 2015-01-15 e.solutions GmbH Berührungsempfindlicher Bildschirm insbesondere zur Verwendung in einem Kraftfahrzeug
CN105335075A (zh) * 2014-05-26 2016-02-17 南昌欧菲光学技术有限公司 一种终端设备和触摸屏
DE102014008205A1 (de) 2014-05-30 2015-12-03 Audi Ag Verfahren zum Bereitstellen einer Anzeige für ein Kraftfahrzeug
DE102015002966A1 (de) * 2015-03-07 2016-09-08 Audi Ag Oberflächenelement für eine Bedieneinrichtung eines Kraftfahrzeugs
CN105206653A (zh) 2015-10-19 2015-12-30 京东方科技集团股份有限公司 有机电致发光显示面板及显示装置
KR20170068823A (ko) * 2015-12-10 2017-06-20 삼성전자주식회사 디스플레이 패널을 보호하는 커버 윈도우, 이를 사용한 디스플레이 장치 및 커버 윈도우 제조 방법
US9887847B2 (en) * 2016-02-03 2018-02-06 International Business Machines Corporation Secure crypto module including conductor on glass security layer
US10539864B2 (en) * 2018-02-08 2020-01-21 Guardian Glass, LLC Capacitive touch panel having diffuser and patterned electrode
CN112209630A (zh) * 2020-10-14 2021-01-12 河源力友通讯科技有限公司 一种手机显示屏用的高透过率ito导电玻璃

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004213187A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Nissha Printing Co Ltd アイコン付きタッチパネル

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2342910C (en) * 1998-09-04 2008-08-05 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Light-colored high-transmittance glass and method of manufacturing the same, glass sheet with conductive film using the same and method of manufacturing the glass sheet, and glassarticle
CN1255716C (zh) * 1998-09-10 2006-05-10 官支株式会社 触摸屏
KR100637360B1 (ko) * 1999-06-17 2006-10-23 니폰샤신인사츠가부시키가이샤 고신뢰성 터치패널
JP2002041231A (ja) * 2000-05-17 2002-02-08 Hitachi Ltd 画面入力型表示装置
EP1333366A4 (en) * 2000-11-06 2007-03-14 Nissha Printing TOUCH-SENSITIVE PANEL SUITABLE FOR CONTINUOUS INPUT
US6961049B2 (en) * 2002-06-21 2005-11-01 3M Innovative Properties Company Capacitive touch sensor architecture with unique sensor bar addressing
US20070069418A1 (en) * 2005-09-28 2007-03-29 Chih-Yuan Liao In mold manufacturing of an object comprising a functional element
JP4506742B2 (ja) * 2006-01-27 2010-07-21 エプソンイメージングデバイス株式会社 タッチパネル、電気光学装置及び電子機器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004213187A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Nissha Printing Co Ltd アイコン付きタッチパネル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013508801A (ja) * 2009-10-15 2013-03-07 エルジー イノテック カンパニー リミテッド タッチパネル及びその製造方法
US9400577B2 (en) 2009-10-15 2016-07-26 Lg Innotek Co., Ltd. Capactive touch panel
JP2012123771A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Samsung Mobile Display Co Ltd タッチスクリーンパネル
JP2018502393A (ja) * 2014-12-26 2018-01-25 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド ウィンドウカバー、同ウィンドウカバーを有する表示装置、及び表示装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101790712A (zh) 2010-07-28
WO2010035921A1 (en) 2010-04-01
US20110012842A1 (en) 2011-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011504618A (ja) 強化ガラスを利用したタッチパネル
KR100893498B1 (ko) 터치패널
KR100894310B1 (ko) 강화유리를 이용한 터치패널
US20130333922A1 (en) Spacerless input device
US20110187666A1 (en) Touch-sensing panel including electrode-integrated window, and manufacturing method thereof
US20090140987A1 (en) Duplex touch panel
KR20110051048A (ko) 터치스크린 입력장치 및 그 제조방법
KR20130119763A (ko) 터치패널
JP2014081910A (ja) タッチパネル及びその製造方法
KR20110108703A (ko) 터치스크린
KR20120066272A (ko) 터치스크린
JP2012038285A (ja) タッチパネルおよびその製造方法
JP2015018532A (ja) タッチセンサ
JP5869591B2 (ja) 入力装置、表示装置、および電子機器
KR20110109119A (ko) 투명도전막 상에 금속인쇄층이 형성된 정전용량방식 터치패널 및 그 제조방법
JP2012027895A (ja) タッチパネルおよびその製造方法
EP2169520A2 (en) Touch panel using tempered glass
KR100950194B1 (ko) 터치 패널
JP2012064211A (ja) 静電容量方式タッチスクリーンの製造方法
KR100893499B1 (ko) 터치패널
KR100942742B1 (ko) 터치 패널
KR20090015482A (ko) 글라스-글라스 타입의 윈도우 일체형 박막 터치패널 및 그제조 방법
KR100896458B1 (ko) 터치패널
US9350345B2 (en) Input device, display device, and electronic apparatus
KR100531414B1 (ko) 표시 장치 일체형 터치 패널

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110818

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120207